☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(647)

多肉植物

(563)

アエオニュウム

(46)

アガベ

(129)

アドロミスクス

(10)

アナカンプセロス

(23)

アロエ

(69)

エケベリア

(725)

ガステリア

(35)

ガガイモ

(72)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(87)

クラプトペタルム

(22)

コチレドン

(25)

セネキオ

(22)

センペルビューム

(36)

セダム

(52)

ハオルチア

(362)

パキフィツム

(18)

パキポデューム

(79)

コーデックス

(67)

メセン

(313)

ユーホルビア

(195)

サボテン

(551)

エキノカクタス

(55)

ギムノカリキュウム

(180)

コピアポア

(34)

ツルビニカルプス

(58)

テロカクタス

(46)

ペレキフォラ

(13)

マミラリア

(131)

強刺類

(20)

牡丹類

(66)

有星類(アストロフィツム)

(279)

ロホホラ

(55)

実生

(81)

接ぎ木

(152)

栽培環境

(70)

展示即売会

(71)

クラブ例会(セリ会)

(38)

業者(趣味家)訪問

(43)

プロメリア

(36)

コリファンタ

(7)

南米種

(67)

球根類

(25)

エピテランサ

(6)

メロ、ディスコカクタス

(3)

エケベリア実生

(6)

盆栽風

(3)

モンスト

(16)

珍奇多肉

(2)

アズテキュウム

(7)

エキノケレウス

(2)

多稜類(エキノフォースロウカクタス)

(12)

モナデニュウム

(3)

アズテキューム

(3)

オブレゴニア

(1)

テフロカクタス

(6)

珍奇サボテン

(6)

園芸店購入苗

(1)

ケープバルブ

(1)

アローデア

(1)

挿し木

(2)

ストロンボカクタス

(1)

オトンナ

(1)

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:シクロフィラと鉄甲丸交配種と精巧丸綴化(09/11) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
MAY3557 @ Re:紅篭の花やヒントニーと怪竜丸(06/29) サボテンに咲く色鮮やかなピンクのお花🌺 …
ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.01.22
XML
​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  こんにちは~。  //(*ゝω・*)ノ// コンニチワァ♪​​​​​
​​
北西の風が吹く21日は、5~10℃に・・  明朝明
け方は、氷点下の冬日の予報、夜間暖房は・・  


  本日は、ギムノ・緋牡丹錦の冬季緋色が   
  い
っそう綺麗に映えるサボちゃんです。​​ ​  ​ ​

​​-- -- --​​
​毎年冬場に登場させている定番種​、今年も登場   
​させた。掻き子挿しや接ぎ苗繁殖は今年も行う​。


  ​緋牡丹錦( G. mihanovichii var. friedrichii )​
​赤斑サボちゃんの代表種。冬季はより赤斑が映える。​


           ​キリン団扇接ぎの緋牡丹錦​
​下の三角柱接ぎの掻き子を接ぎ木、成長よく沢山子
吹きしている。​                


             ​三角柱接ぎの緋牡丹錦​
​同郷のサボ仲間から、我が家のタイプ違いと交換。​


            ​ 行灯斑タイプの緋牡丹錦
​稜間の谷に斑が入る。​             


            ​行灯斑タイプの緋牡丹錦​
花が咲いた後に種鞘が付いているが、交配していな

いので、種鞘は空っぽ。赤黒の対比が綺麗な種類。

                   ​緋牡丹錦​
​行灯斑と逆の斑の入り方で、派手斑に成るタイプ。​


                   ​緋牡丹錦​
赤斑に成るのは、肌色が紫種で緑の葉緑素が抜ける

と赤い色素が残る、ギムノに多く快竜丸や守殿玉等
の斑入りに赤斑が出る。 

                ​実生の緋牡丹錦​
実生からの出現率は低く、良斑も少ないので掻き子

挿しでの繁殖が主流で、てっとり早い。

2番目のキリン団扇接ぎの鉢に取れた子を置いていた
ところ、みんな発根している。 派手斑と極上斑の  
​掻き子は接ぎ木している。​             

​​-- -- --​​
​​ ​本日はここまで​、
ご覧いただきありが
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​とうございました。​ ​​ ​​ ​​
​2つの ​​ ​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ にほんブログ村
下矢印下矢印



サボテン:ギムノカリキウム 緋牡丹錦 
ツギ*幅4cm 現品!一品限り



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.22 06:30:07
コメント(0) | コメントを書く
[ギムノカリキュウム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: