PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらの メールフォーム からどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitter やってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で…  おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培  hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参  M.Ishiiさん

Favorite Blog

ボンカレー:電気予… New! エム坊さん

カリフラワー初収穫… New! arakawaryuさん

こんなの作ってみた… New! グランパ3255さん

No.2952 里芋の様子 New! ぱんち&ともっちさん

西瓜畝に鳥除け設置 New! monsanさん

ジャイアントライム… ひこさん4936さん

春大根とジャガイモ… HiraoKKさん

可愛いトマト♪ epuron5153さん

せまなーる、クルテ… りあっこさん
家庭菜園で楽しく節約 sano-jiさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405 @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831 @ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831 @ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831 @ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153 @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…
2018.09.15
XML
テーマ: 家庭菜園(57361)
カテゴリ: ネギ・ニラ
  • 01葉ネギの苗1.5kg
  • 今年も葉ネギ「 九条ネギ 」の苗1.5kgを購入してきました。
  • 1.5kgくらい植えると、ちょうど春に少しネギが余るくらいです。
  • 最近、残った葉ネギはウリ科やナス科野菜のコンパニオンプランツに使用しています。
  •  
  •  
  • 02ネギの落とし込み栽培にイチゴのマルチを再利用
  • この季節に育てる葉ネギは土寄せして軟白部分を稼ぐのですが・・・
  • 今年は何故かマルチ栽培。
  • イチゴ栽培で使用していた古マルチを使用します。
  • 30cm間隔のマルチの穴にもう一つ穴を開けて15cm間隔にしました。
  •  
  • 今年は土寄せをせずに落とし込み栽培をします。
  •  
  • 基本的に、この時期のネギの栽培は雑草に負けることがないので、落とし込み栽培する必要はありませんが、来年このネギの落とし込み栽培に地這いキュウリを組み合わせてみようかと思い、今年は予行演習です。
  •  
  •  
  • 03穴掘り君と鉄管パイプで穴を掘る
  • 本当は棒みたいなもので穴を掘ると良いのですが、いいものがなかったのでサトイモを定植するときに使用している、穴掘り君と鉄管を組み合わせて25cmくらいの穴を掘りました。
  • サトイモのマルチ栽培の技術を流用です。
  •  
  •  
  • 04九条ネギの苗を落とし込み
  • あとは掘った穴にポトンポトンと苗を落とし込んでいきます。
  • ただ、この作業が普通栽培よりか楽な栽培方法かというとそういう訳ではないと思います。
  • 深い穴を作る作業が結構疲れます。
  • 普通に鍬で溝を作って苗を植えていく方が楽に感じます。
  • 来年も落とし込み栽培をするなら、穴の掘り方を改善しないといけませんね。
  •  
  •  
  • 05ネギとネギの間のスペース
  • 葉ネギの落とし込みが完了です。
  • 落とし込み栽培なので、あとは収穫するまで何も作業をしません。
  •  
  • 落とし込み栽培だと、あと1~2列ネギを育てることが可能ですね。
  • スペースを有効活用できます。
  • この条間に、来年は地這いキュウリを育てる予定です。
  • 秋の葉ネギと地這いキュウリの混植が上手く行くか解らないのですが、なかなか地這いキュウリを育てるスペースを見つけるのが難しくて、苦肉の策でネギの落とし込み栽培で出来たスペースを活用しようという訳なのです。
  • さて、来年上手く行くでしょうか?
  • まずは、今年の葉ネギの落とし込み栽培の出来具合が大切です^^
  •  
  •  
  •  
  • 今日も最後までブログを読んでいただきありがとうございます。
    家庭菜園を通して皆様が幸せになれますように。

    家庭菜園のブログランキングに参加中

    にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

    「この日記いいね!」と感じたら2つのバナーをポチポチとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.15 20:37:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: