全30件 (30件中 1-30件目)
1
「あら、また食べてるの」と言われそうですが、休日にツレが大好きな瑞穂の豆大福をまた買ってきてくれました!瑞穂 大福3 posted by (C)家族で眼鏡休日ゆえにひさびさの6個買い。前回、わりと詳しく書いたように思うので、記事は簡単にいたします。瑞穂 大福1 posted by (C)家族で眼鏡今回、包み紙が2種。灰色のつつみは大福6個とモナカ3個が入っている様子。瑞穂 大福2 posted by (C)家族で眼鏡白色の袋は大福が入っている様子です。1個あたり200円+税。瑞穂 大福4 posted by (C)家族で眼鏡瑞穂の大福はやっぱり虎ノ門岡埜栄泉よりも豆度が相対的に高いように思います。瑞穂 大福5 posted by (C)家族で眼鏡大きさは岡埜栄泉よりも小さ目ですがお値段がお安く、ほかの有名な群林堂とか、高輪の大福や出町ふたばよりもお値段はしますが、大きく仕上がっています。瑞穂 大福6 posted by (C)家族で眼鏡我が家はわりと1個あたりの大きさが大きいことも美徳にあげていますので、瑞穂や虎ノ門の岡埜栄泉の豆大福を好む傾向が高いかもしれません。瑞穂 大福7 posted by (C)家族で眼鏡今回は塩味の印象が強かったかなぁ~~。瑞穂 大福8 posted by (C)家族で眼鏡もちもちの餅、そしてざらっとしたこしあん。やっぱりおいしいです。今回、私は外出していたので、夜2個を食べるのは、いくら美味しくても胃袋的にきついので、賞味期限は当日限りだけれど、翌日に1個をまわしました。瑞穂 大福9 posted by (C)家族で眼鏡それでも餅はしっかりとするものの、まだやわらかく、お味はそんなに落ちてにない気がしました。食べたばっかりだけれど、映像みるとまた食べたくなる、魔性の瑞穂の大福♪後継者は育っているのかな~~。ずっと続けていってほしいお店です。以前UPした瑞穂の豆大福の記事はこちらとこちらとこちら!!瑞穂最中の記事はこちら!バームクーヘンさんの瑞穂の豆大福の記事はこちら! 瑞穂 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-8-7 03-3400-5483 (TEL)←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月30日
コメント(10)
楽天でおなじみ、ピザハウスロッソの小倉抹茶ピザをいただきました!常連さん限定の企画で、デザートピザのこちらも選ぶことができたのです。ピザだけれど、パイなのですよね。抹茶小倉ピザ1 posted by (C)家族で眼鏡10枚選ぶので、1枚くらいお試ししてみたくなりました。それにこれ、単品で買うと820円+税なので、お高いのです。こちらのお店、けっこうリピしていて、レビュー記事も書いています。(その1、その2、その3)。抹茶小倉ピザ2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は 小倉、くるみ、フレッシュモッツァレラチーズ、カスタード、牛乳、抹茶粉末、抹茶ラテ、(生地に小麦粉、バターを使用)、チーズ(乳成分を含む) とHPにはあり、一緒に入っていたものには、抹茶クリーム(カスタード、牛乳、抹茶粉末、抹茶ラテ、乳製品含む)、小倉、くるみ、フレッシュモッツァレラチーズ、粉チーズ、抹茶粉末とあり~。まぁほとんど一緒ですね。20cm×12cmの大きさ。詳しくは↓の画像をぽち!ピザの部分がパイになっているのですが、わりとバター分は少ない、あっさりしたタイプです。感覚はピザに近い。出来立て、からっとしたピザがザクザクっと切れます。抹茶小倉ピザ3 posted by (C)家族で眼鏡手にもってもしっかり形を残します。苦みのしっかりある抹茶クリームに、甘くないフレッシュモッツァレラチーズ、ほくほくの小倉あんの味わいがまざります。抹茶小倉ピザ4 posted by (C)家族で眼鏡全体的に甘さは少な目です。もちっとしたチーズとの組み合わせはなかなかないお味。でもこれはこれで、なかなか。。抹茶の味わいもしっかりあるし、またリピしてもいいかなと思わせます。でも820円+税なので、できれば何枚か選べるなかに入っているときに~と思います。自宅であつあつデザートを楽して仕上げたいときに便利です!面白いピザでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月29日
コメント(6)
「土産に最適、どら焼きベスト10」(日経新聞土曜別刷版)にて3位のKITAYA(喜田家)の六人衆焼を購入いたしました。リピでございます。(ちなみにベスト10のなかで私が記事にした1位のどら焼きはこちら!2位はこちら!3位はこちらとこの記事!4位はこちら!5位はこちら!)喜田家 どら焼き1 posted by (C)家族で眼鏡1個あたり150円(税込)と、専門店系どら焼きとしてはお求めやすい価格なのではないでしょうか?喜田家 どら焼き3 posted by (C)家族で眼鏡賞味期限2日なので、早めにいただく必要があります。喜田家 どら焼き4 posted by (C)家族で眼鏡原材料は卵、砂糖、小麦粉、小豆、黒糖、蜂蜜、水あめ、植物性油脂、寒天、味醂、トレハロース、膨張剤、グリシン喜田家 どら焼き2 posted by (C)家族で眼鏡こちらのどら焼きの皮はふっくらとしています。喜田家 どら焼き5 posted by (C)家族で眼鏡焼き色はしっかりついていて、そして黒糖どら焼きゆえか、黄色という感じではありません。喜田家 どら焼き7 posted by (C)家族で眼鏡そして、皮はふっくらしているけれど、しっとりとしているのです。喜田家 どら焼き9 posted by (C)家族で眼鏡あんこは粒あん。あんこの入り方が偏っています。わざとなのかな?皮は甘くないタイプです。でも口のひろがりは良いタイプのあんこなので、食べていて、あんこがないと思うこともありません。喜田家 どら焼き8 posted by (C)家族で眼鏡前回のほうが粒感があったような気もするけれど、気のせいかしら?喜田家 どら焼き10 posted by (C)家族で眼鏡しっとり具合が伝わるかしら?ふっくらしっとりとしている皮は、あんことのコラボが良いです。喜田家 どら焼き11 posted by (C)家族で眼鏡このお値段でこのお味はうれしいと思います!!!もう少し日もちのする栗入りのどら焼き「初宿」も販売されていますがお値段UPになります。喜田家の栗入りどら焼きの記事はこちら!福良すずめの記事はこちら!黒糖どら焼きの記事はこちら!とび栗の記事はこちら!ブロ友さんの記事はこちら!とこちら!う ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月28日
コメント(8)
銀座三越で催事の際に購入しておいた、2015年の1月31日をもって閉店した、銀座文明堂の傳匠。すでにバウムクーヘンをご紹介しました。竈カステラ7 posted by (C)家族で眼鏡こちらも限定復活していたもので、「竈かすてら」1080円だったように思います。竈カステラ1 posted by (C)家族で眼鏡小さ目の5カットでこのお値段。別のカステラに比べてやはりお高いです。竈カステラ2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は卵、砂糖、小麦粉、米飴、和三盆糖、ザラメ糖竈カステラ3 posted by (C)家族で眼鏡真空パックにしっかりと入っています。竈カステラ6 posted by (C)家族で眼鏡なるほど、黄身の量が多いとか、糖分が複雑に高級になっている感じなのかしら?焼き色は綺麗で、美しいです。竈カステラ8 posted by (C)家族で眼鏡賞味期限はまだ2日間ほどあるけれど、買ってから時間がたってしまいました。そのため粗目のあったであろうあとはあるけれど、食感は全くなく残念でした。竈カステラ12 posted by (C)家族で眼鏡さて、カステラとして非常に上品で、きめ細やかな生地はどっしり、そして、しっとりしています。竈カステラ14 posted by (C)家族で眼鏡そして蜜の感じが少なく、しかし甘さはしっかりあります。竈カステラ9 posted by (C)家族で眼鏡そして、カステラの表面の濃い焼き色からも見るように、香ばしさというか、砂糖に火を強く入れたときのキャラメル系の香ばしさも感じます。竈カステラ10 posted by (C)家族で眼鏡すごくおいしい。しかし5切れ。ツレは「う~ん、上品だけれど、美味しさに差がそんなにあるとは思えない」とのこと。竈カステラ11 posted by (C)家族で眼鏡子どもは「おいしかった。いつものカステラと比べてあんま変わらないけど」とのこと。え?そうですか?私、うっとりしちゃったんですけど~~。竈カステラ13 posted by (C)家族で眼鏡ということで、私は当然2切れ、ツレは1切れ+気に入った干しイモ一袋、子どもは2切れ食べたのでした。竈カステラ4 posted by (C)家族で眼鏡今は売っていない、貴重なカステラ体験記でした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月27日
コメント(10)
直中仙太郎さんで4月7日からはじめた柏餅。「また買ってしまいそう」の言葉通り、またまた登場です。仙太郎 柏餅2 posted by (C)家族で眼鏡なんと平日なのに6個買いしておりました。お菓子の説明、詳しくは前回の説明にゆずります~。仙太郎 柏餅3 posted by (C)家族で眼鏡でも、まぁ仙太郎さんのぼた餅よりは柏餅は大きさが小さい。お値段もお安い。仙太郎 柏餅5 posted by (C)家族で眼鏡白は餅がかなり今回は貼りつくタイプでした。なんだか真ん中の餅がたっているのはその影響です。仙太郎 柏餅6 posted by (C)家族で眼鏡柔らかい餅、そして赤福系のあんこ。取り合わせが良い。やっぱり王道な柏餅です。仙太郎 柏餅7 posted by (C)家族で眼鏡美味しくいただきました。仙太郎 柏餅8 posted by (C)家族で眼鏡蓬のほうは、くっつきません。仙太郎 柏餅9 posted by (C)家族で眼鏡綺麗にはがれました。仙太郎 柏餅10 posted by (C)家族で眼鏡柔らかい餅によもぎのかおり。香りが強いせいか、あんこは粒あん。仙太郎 柏餅11 posted by (C)家族で眼鏡こちらもおいしい。お菓子は早くにいただいていますが、五月人形はまだです。飾ろうと気になる場所を片付けていたらあっという間に夕方です~~!!!仙太郎さんのこれまでの記事一覧はこちら!ブロ友さんのリンクもありますが、絵文字を消してもパンク寸前!! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月26日
コメント(6)
生協で見かけた北海道乳業の上林春松本店 宇治抹茶プリンでございます!宇治抹茶プリン1 posted by (C)家族で眼鏡1個あたり130円。90g。94キロカロリー。これで我慢できれば、カロリー的にもおやつ値段的にもセーブになる。宇治抹茶プリン2 posted by (C)家族で眼鏡宇治御茶師唯一の末裔として、代々最高のお茶づくりに取り組んできた創業450年、『上林春松本店』の宇治抹茶のみを限定使用しているのだそうです。宇治抹茶プリン3 posted by (C)家族で眼鏡原材料は生乳、乳製品、砂糖、植物油脂、抹茶、寒天、デキストリン、増粘剤(加工デンプン)、セルロース、乳化剤そして、酸化防止剤、香料、着色料不使用。宇治抹茶プリン4 posted by (C)家族で眼鏡行ってみたいなぁ~。宇治抹茶プリン6 posted by (C)家族で眼鏡つややかな抹茶プリン。これはなめらかタイプの抹茶プリンです。宇治抹茶プリン7 posted by (C)家族で眼鏡舌触りがよく、クリーミーながら、しつこくなく、抹茶のお味がしっかりします。宇治抹茶プリン8 posted by (C)家族で眼鏡「おいしいよね、これ」とツレと私。「うまかった~」と子ども。「でも量が少ないよね・・・。」と我々。宇治抹茶プリン9 posted by (C)家族で眼鏡ちょっと小さいお菓子もつまんでしまったのでした。宇治抹茶プリン5 posted by (C)家族で眼鏡クリーミーだけれどみずみずしい感じもあり、美味しくいただきました!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月25日
コメント(6)
渋谷ヒカリエのB2Fにある、リベルターブル(Libertable)で、シュークリームみたいなお菓子を見つけました!いや、、シュー皮のなかにクリームが入っているから、シュークリームですね。リベルターブル4 posted by (C)家族で眼鏡お値段360円(税込)あら、これ、このお店にしてはお買い求めやすいお値段!リベルターブル1 posted by (C)家族で眼鏡シュー皮で定番のシュークリームかと思ったら、おなじみのバニラの効いたカスタードクリームが入っているのとはちょっと訳が違うらしい。「ヘーゼルナッツのプラリネクリームの上に生クリームが入っています」とお店のかたの説明。「キャラメルのシュークリームみたいなイメージです」とおっしゃる。なるほど~。リベルターブル2 posted by (C)家族で眼鏡「残り3個となっております」と言われたので思わず買ってしまいました。3個で1080円です。シュー皮は周囲が粉砂糖がふられていて、甘いです。リベルターブル3 posted by (C)家族で眼鏡そしてキャラメリゼしたナッツもアクセントとしてあります。まず、シュー皮の底から生クリームを入れて、さらに生クリームのなかにヘーゼルナッツプラリネクリームを入れたのだと思います。リベルターブル6 posted by (C)家族で眼鏡シュー皮の中には甘さ控えめな、牛乳系のお味の強いあっさり系生クリームが入っています。リベルターブル7 posted by (C)家族で眼鏡さらにすすむと、特製ヘーゼルナッツプラリネクリームが見えてきます。あ~~、このヘーゼルナッツプラリネクリーム。たまらなくおいしいリベルターブル9 posted by (C)家族で眼鏡濃厚なヘーゼルナッツプラリネクリームは、キャラメルのような苦みを帯びていて、かつシュー皮のついたキャラメリゼしたナッツのお味が香ばしく、やはり香ばしさのあるシュー皮とよくあうのです。生クリームは全体をマイルドにつつみ、舌触り的にもお味的にもバランスが良いです。リベルターブル5 posted by (C)家族で眼鏡ツレも冒険したお菓子はあまり好みませんが、これはナッツという大好きな素材に、大人なアクセントのキャラメル系苦みが加わり、非常に好みだったようで「どこで売っているの?」と尋ねてきました。リベルターブル8 posted by (C)家族で眼鏡シュー皮はしっかり。そして甘さの印象を残します。そして生クリームはなめらかに牛乳特有の個性を主張しながらもあっさり、ヘーゼルナッツプラリネクリームは濃厚に。リベルターブル10 posted by (C)家族で眼鏡さすがだなぁ~~。また食べたいなぁ~。ランベリー時代(?)のクグロフの記事はこちら!ヴェルデさんもこのお菓子を召し上がっています。こちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月24日
コメント(10)
大好きな美濃忠が東急東横店に出店していた際に(もう終了しました)、おぐら金時なるものを買っておりました。おぐら金時1 posted by (C)家族で眼鏡1個あたり184円。日持ちは20日間ほど。おぐら金時3 posted by (C)家族で眼鏡原材料は砂糖、小豆、栗甘露煮(栗・砂糖)、寒天、トレハロース、着色料(クチナシ)おぐら金時4 posted by (C)家族で眼鏡甘そうだったので、お抹茶を点てました。おぐら金時6 posted by (C)家族で眼鏡透けて見える栗。でもの位置が偏っていたのでした。逆側は栗が見えない。手作り感があるといえばある。おぐら金時7 posted by (C)家族で眼鏡HP7の説明には、「大納言小豆を使用した自慢の羊羹に、栗を一粒加えて小袋に包みました」とあります。粒あんで、甘さしっかり。小豆のクセが感じられるタイプです。お薄と小豆はやっぱりすごくあいます。おぐら金時8 posted by (C)家族で眼鏡でも。。。。栗が小さい。それに、やっぱり美濃忠は棹菓子、栗羊羹のほうが、美味しくて洗練されていると思います。お値段の差もあるから、これはこれで良いとは思います。おぐら金時9 posted by (C)家族で眼鏡別にかしこまる席ではないし、菓子とお薄を交互にいただく私とツレ。しかし子どもは菓子を食べきってからお薄をごくごくとのみ~~「あ~美味しかった!」と満足げだった。おぐら金時2 posted by (C)家族で眼鏡どうしてそうしたか尋ねてみると、「あ、小学校の授業で茶道教室があったとき、お菓子食べたあとに飲んでたから~」と言った。器まわしたりとかは覚えていなかったけれど、なんだかその時の授業に感謝したいような気持になりました以前私が書いた記事やブロ友さんのリンク集は特集としてまとめました!こちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月23日
コメント(10)
東京駅前のJPタワーにあるKITTE内の人気イタリアン、ダ・ボッチャーノ KITTE丸の内 (DA BOCCIANO!)にてランチをいたしました。「2012年ピッツァワールドカップ」マルゲリータ部門チャンピオンの有光統括調理部長によるお店です。行列でなかなか入れないらしいのですが、すんなり入ることができました。ボッチャーノランチ3 posted by (C)家族で眼鏡頼んだのは一番お安い、ボッチャーノランチで1680円です。土日祝値段で、どうやら平日は200円安いらしいです。ボッチャーノランチ2 posted by (C)家族で眼鏡前菜、パスタかピザ、ミニデザート、ドリンクという構成です。シェフの地元、愛媛の食材を使ったレストランとのことですが、サラダとかもしかしたら愛媛産?ボッチャーノランチ4 posted by (C)家族で眼鏡前菜はそんなに心にのこるものではないけれど素直なお味。それよりもお皿が来るまでの長さが大変印象的だった!なかなか来ない。ボッチャーノランチ5 posted by (C)家族で眼鏡でも、出来立てで、大きくて、あつあつのピザが来たときは「待った甲斐があった!」と思いました。3人だったのでシェアしました。こちらはアンチョビのマルゲリータ。アンチョビの塩味、そして、トマト味とチーズのコラボはやはり王道。さらにピザ生地がもちもちして、かつ香ばしくていうことがない。ボッチャーノランチ6 posted by (C)家族で眼鏡そして、こちらは4種類のチーズのピザ!!!やっぱり4種類使うと、クリーミーさとクセとコクがそれぞれまじりあって、美味しい!ボッチャーノランチ7 posted by (C)家族で眼鏡こちらが新ジャガとソーセージのビアンカピザ。ソーセージの後味が甘く、ボリュームがありそうで意外とあっさりいただけます。ボッチャーノランチ1 posted by (C)家族で眼鏡6分の5切れくらいで満腹状態です。そして、いろいろな種類のピザが来た方が、飽きがこなくていいというくらいの大きさです。ぜひおひとりではなく、複数名で行きたい。ボッチャーノランチ8 posted by (C)家族で眼鏡デザートはモモのゼリー。あっさりしています。お金を足すと美味しそうなケーキに変更できますが、もし頼んでいたらつらすぎた。ボッチャーノランチ9 posted by (C)家族で眼鏡ドリンクは種類が多かったけれど、今回はカプチーノに!チョイスの多さも好感度が高かったです。また行きたい!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月22日
コメント(6)
周囲にファンの多い亀十。日経プラス1の「土産に最適、どら焼きベスト10」にて堂々の1位。浅草の店舗でなくても、毎週金曜の東急百貨店東横店諸国銘菓で入荷してる(でも夕方には売り切れている)、亀十のどら焼きを2種、白あんと黒あんを購入いたしました。亀十 どら焼き5 posted by (C)家族で眼鏡そういえば白あんはおそらく食べたことがなかったし、久々に亀十のお菓子を食べたのかと思います。周囲には白あん派が多いので、白あん2個、黒餡1個を購入しました。亀十 どら焼き1 posted by (C)家族で眼鏡ツレと私が2種を半分ずつに分け、子どもは白あんを1個といたしました。こちらは白あんの包みです。1個あたり301円+税で325円。昔はお高く感じたけれど、昨今の原材料高による値上げのなかで、大きさがあるので食べごたえもあり、決してお高く感じなくなってしまったのが感慨深い。画像ではわかりづらいのですが、相変わらず1個が大きめです。(でも昔はもっと大きかった気もする)亀十 どら焼き6 posted by (C)家族で眼鏡表面は均一な色ではない薄い皮です。そして、非常に柔らかい、ふんわりした、でもキメ細やかなスポンジで、空気をふくみつつもぱさぱさしていない。そして甘味を帯びています。出来立てを袋に入れるせいか、袋に皮の表面が貼りついてしまいます。亀十 どら焼き4 posted by (C)家族で眼鏡白あんの原材料は砂糖、小麦粉、卵、手亡豆、膨張剤亀十 どら焼き7 posted by (C)家族で眼鏡そして、あんこもしっとりしています。皮とのなじみがよい。白あんっぽいクセはありながら、それが嫌味ではなく、また甘めの皮とよくあいます。亀十 どら焼き8 posted by (C)家族で眼鏡ゆっくり食べようと思っても、どんどんいけてしまう、美味しいお味!亀十 どら焼き2 posted by (C)家族で眼鏡そして、黒餡。黒餡も白あんと甲乙つけがたくおいしかったです。亀十 どら焼き3 posted by (C)家族で眼鏡黒餡の原材料は砂糖、小麦粉、卵、大納言小豆、膨張剤亀十 どら焼き9 posted by (C)家族で眼鏡皮に焦げというか、香ばしさがあり、かつ口が乾かない、ほかにない感じの出来のよいどら焼きです。白あんも黒あんも、あんこは割と少ない。でも皮が美味しいから、皮だけでももぐもぐ食べていたい。もちろん餡があった方が美味しい。私に東京の三大どら焼きを選んでって言われたら、この先いろいろ美味しいどら焼きが待っているだろうけれど、このどら焼きは入れると思う。亀十 どら焼き10 posted by (C)家族で眼鏡ツレも子どももおいしいと満足してくれました!以前書いたどら焼きの記事はこちら!松風の記事はこちら!(ぴんくこあらさんは松風派)亀十のどら焼きは東京以外にお住まいのブロ友さんにも好評!大阪のかたの記事はこちら!静岡のかた記事はこちら!北海道のかたの(当時は東京だけど)記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月21日
コメント(14)
新宿タカシマヤに行ったツレが、虎の門の岡埜榮泉さんにて栗饅頭と豆大福を買ってきてくれました!もしかしたら、日曜は豆大福の入荷が多いのかしら?大福はUPしたばかりですので、画像のみとし、栗饅頭を詳しくご紹介します。この栗饅頭は久しぶりに食べます。材料は小麦粉、白あん、卵、砂糖、栗(クチナシ色素、酸化防止剤[V.C]、漂白剤(次亜硫酸ナトリュウム)、部長剤、キトサン(蟹由来)。20日間ほどの賞味期限があります。袋に皮がはりついてしまったのが残念。。。と、あとでツレが言っていたのですが、開封時にべたつく場合は、しばらくそのままにしておいておくとべたつきがとれ、おいしく食することができたんだそうです。照りの良い上部の表面、そして裏は優しい焼き色がついています。ぎっしりとつまった白あん。白あんのクセがつよいあんこです。そして、皮はわりとしっとりしていて、栗が他よりも固めになっていて、栗をしっかり感じることができます。相変わらず、美味しいお味になっているかと思います。お値段は270円+税だったかな?豆大福よりもお値段が高いです。大きさもしっかりあり、栗もしっかりと入ってずっしりしているため、納得なお値段かと思います。「ありがちな粉っぽさがなくしっとり感があって、栗も入っている感じがする」とツレ。シンプルに「おいしかった」と子ども。ご贈答にこういうのをもらったらうれしいな。我が家的には大好評でございました!もちろん大福もおいしかった。今回、豆の量が多かったんです!ツレがうらやましがっていました。手作りだから個体差がありますよね。 posted by (C)家族で眼鏡しっかりと甘いあんこ、大きさもあり、食べた感がある豆大福だと思います。虎の門、岡埜栄泉本店、午前中に売り切れのため午後に買うなら予約必須豆入り大福の記事はこちら!杏ジャムいりの分厚い皮が特徴のワッフルの記事はこちら!分厚い求肥が特徴の調布の記事はこちら!栗まんじゅうの記事はこちら!2013年の豆大福の記事はこちら!2014年の豆大福の記事はこちら!2015年の豆大福の記事はこちらとこちら!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月20日
コメント(12)
ツレが東急東横のれん街で限定出店している、マミーズ・アン・スリール(mammies an sourire)のアップルパイを買ってきてくれました。1200円くらいです。HPによると、ミヤネ屋で「関東の手土産ランキング」で1位に輝いたらしいです。原材料はりんご、小麦粉、バター、牛乳、砂糖、卵黄、シナモン昨年の10月以降、食べていなかったようです。まずは常温で食べてみました。相変わらずごろごろと入っているリンゴの形が何とも良い。え?なんだか全体的に小麦粉っぽくて、味が薄く、リンゴもなんだか奥行がない?子どもも、「冷えていないから変な感じ」だという。温めて食べるのはNG(トースターの場合)だったような覚えがあるけれど(べしゃっとしてしまうし、リンゴがふわっとする)、常温もダメだっけ?当日はだめだったっけ?一日おいて、冷やして食べたら美味しくなっていた。皮とクリームがなじみ、リンゴも食感ができて、美味しくなった。クリームはバニラの香りがします。そういえばパイの裏は写真に撮ったことがあったかな?ととりあえずうつしてみる。マミーズは手作りゆえか食べるときの印象が変わることがある。マミーズ1 posted by (C)家族で眼鏡6分の1くらいにカットするのがちょうど良い。ビックリしたけれど、この内容でこのお値段は頑張っていると思う。私が以前記事をUPした、マミーズのアップルパイ、はじめの記事はこちら!チェリーパイの記事はこちら!レモンパイの記事はこちら!ピーチパイの記事はこちら!アーモンドケーキの記事はこちら!紅玉のアップルパイの記事はこちら!温めたアップルパイの記事はこちら!紅玉のアップルパイの記事、二つ目はこちら!アップルパイの記事、二つ目はこちら!3つめの記事はこちら!おいものパイの記事はこちら!アップルパイ(ふじ)の記事はこちら!次のアップルパイ(フジ)の記事はこちら!サワークリームアップルパイの記事はこちら!またまたアップルパイの記事はこちら!初出店表記におどろいた記事(アップルパイ)はこちら!バームクーヘンさんのマミーズのアップルパイの記事はこちら!紅玉のアップルパイの記事はこちら!レモンパイの記事はこちら!ヴェルデさんのアップルパイの記事はこちら!hagi_hisaさん のきのこのキッシュの記事はこちら!アップルパイの記事はこちら!もあさんのアップルパイの記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2015年04月19日
コメント(6)
生協でお取り寄せしました伊勢の万寿やさんの黒糖わらび餅。国産にこだわり、わらび餅も使っていて、気になって買ってみました。黒糖わらび餅5 posted by (C)家族で眼鏡冷凍で来たのですが、冷凍庫に入れ忘れ発生!当日食べる派目に!!!黒糖わらび餅1 posted by (C)家族で眼鏡せっかく厳重パックしてあったのに~~。黒糖わらび餅3 posted by (C)家族で眼鏡原材料 砂糖(黒糖、グラニュー糖)、きな粉(大豆)、寒天、わらび餅粉、加工澱粉。ちなみに黒糖は沖縄産。黒糖わらび餅4 posted by (C)家族で眼鏡2パックで、665円。ぎっしりきなこがつまっていました。黒糖わらび餅6 posted by (C)家族で眼鏡もちもちしていて、歯切れがよく、黒糖の風味とグラニュー糖の甘さの切れの良さがあります。黒糖わらび餅7 posted by (C)家族で眼鏡これはなんだかコスパ良い、リピしても良いお味でした!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月18日
コメント(10)
美味しかった創作菓子の店 洋菓子 ヴィヨンのバウムクーヘン(プレーン)をツレがリピ買いしてきてくれました!洋菓子ヴィヨン10 posted by (C)家族で眼鏡とはいっても前回は年末年始でしたので、直径15cmで高さ6センチの、1ホール2500円+税で2700円の大きいバウム、今回は直径は大きいけれど高さが低い 直径18cm 厚さ3cm の1875円+税のものです。洋菓子ヴィヨン1 posted by (C)家族で眼鏡バウムクーヘンをしっかりとした箱の中に入れ、さらに包装、全体的な見た目が、常にきっちりと綺麗になされているように思えます。洋菓子ヴィヨン2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は卵、砂糖、バター、小麦粉、小麦澱粉、アーモンド、蜂蜜、転化糖、米粉、乳、洋酒、ナツメグ、食塩、香料で、バターは発酵バター、それもカルピスバターを使っています。洋菓子ヴィヨン4 posted by (C)家族で眼鏡バター感がしっかりしていて、黄色がつよく、焼き色もしっかりとついているバウムです。洋菓子ヴィヨン5 posted by (C)家族で眼鏡「抹茶にしようかと思ったけれど、やっぱりプレーンにしたんだよ」とツレ。洋菓子ヴィヨン6 posted by (C)家族で眼鏡美味しいのよね~こちらのバウムクーヘンは。水がいらないというバウムクーヘンは、しっとりしています。でもべしゃべしゃとしていません。洋菓子ヴィヨン7 posted by (C)家族で眼鏡でもめがつまってしっかりしている印象の、重さのあるバウムクーヘンです。洋菓子ヴィヨン8 posted by (C)家族で眼鏡やっぱりおいしい。洋菓子ヴィヨン9 posted by (C)家族で眼鏡暑くないのに、周囲の糖衣が、くるんでいたビニールに溶けてついてしまっていました。洋菓子ヴィヨン11 posted by (C)家族で眼鏡そして、職人がつきっきりで焼いたというバウムには、しっかりと焼き色と層が見えます。洋菓子ヴィヨン12 posted by (C)家族で眼鏡これはまたリピしたいお味です。1回で食べ終えてしまうのはさすがに節制気分。洋菓子ヴィヨン13 posted by (C)家族で眼鏡2日間にわけていただきました!すっかり家族が皆大好きなバウムクーヘンとなりました!以前のヴィヨンのバウム数種や焼き菓子の記事はこちら!15センチ×6センチのバウムクーヘン(プルーン)の記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月17日
コメント(12)
東京の三大かりんとうと言われるものお店のひとつ、小桜のかりんとうでございます!小桜のかりんとうはすでに以前、ご紹介したことがありますが、高島屋の銘菓百選や三越の菓遊庵で買うこともできますし、高島屋ではオンラインストアでお取り寄せも可能。。他の2店舗のかりんとうと違って、細長く、メープルシロップなどが使われていて、現代風な感じがいたします。小桜4 posted by (C)家族で眼鏡包み紙もかわいいです。小桜1 posted by (C)家族で眼鏡原材料は小麦粉、砂糖、植物油脂、胡麻、メープルシロップ、シュガー、イースト、青のり、パプリカ、着色料(赤3、黄4、青1)小桜2 posted by (C)家族で眼鏡実は、このかりんとうは口当たりはいいのだけれど、食べ過ぎると胃もたれするなぁ~という感覚と、つれと子供が食べないという記憶があるので、一人でこれを食べこなすのは大変だから買い控えておりました。小桜5 posted by (C)家族で眼鏡実家に持っていって食べようと、袋に入った写真だけ撮っておき、しばらく開けずにおいておく。すると春休み中だった子供が「食べていい?」と尋ねる。小桜7 posted by (C)家族で眼鏡「いいよ」と答えると、一袋目はあっという間になくなった。一度に食べきったわけではなく、ツレと私で残りはいただいたように思うが、写真は撮り忘れた。小桜6 posted by (C)家族で眼鏡なんとツレも子供も、このかりんとうをおいしく感じるらしいということに今回は驚いた。特に子供の好みの変化というものがあるものだと思う。昔はフルーツの甘さまで、甘すぎるものは苦手という感じだったのに、これではまるでスイーツ男子だ!などと思ってしまった。小桜8 posted by (C)家族で眼鏡2袋目はブロガーとして逃さず、はじめに写真を撮った。そして食べた。小桜9 posted by (C)家族で眼鏡甘さがしっかりあるけれど、ごま油のかおりがして、からっとしていて、食べやすい。ぽりぽり、軽やかな硬さがあってよい。小桜10 posted by (C)家族で眼鏡色によって味わいがかわるとかはない(と思う)。緑は青のりのはずなんですけれど~。小桜11 posted by (C)家族で眼鏡上品でおいしくいただきました。小桜3 posted by (C)家族で眼鏡食べ過ぎは胃もたれをするので注意だけれどおいしくいただきました!ちなみに三大かりんとうの残りも記事にしています!こちらとこちら!かりんとう小桜 東京都台東区浅草4-14-10 TEL:03-5603-5390←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月16日
コメント(8)
先日ランチをご紹介したミシュラン星付きの銀座うち山にて、焼き胡麻豆腐を持ち帰っておりました。焼ごま豆腐7 posted by (C)家族で眼鏡せっかくですので、家族で銀座うち山のお味を楽しみたかったのと、徳うち山でごま豆腐が美味しかったことを覚えており、お店で注文したものです。焼ごま豆腐1 posted by (C)家族で眼鏡とはいえ、1800円+税。できれば箱なしで1500円くらいになるといいなぁ~~。焼ごま豆腐4 posted by (C)家族で眼鏡原材料はごま、葛、わらび粉、酒焼ごま豆腐3 posted by (C)家族で眼鏡真空パックに入っているので日持ちがします。焼ごま豆腐2 posted by (C)家族で眼鏡まずは袋ごと湯煎10分します。すでに焼かれたあとの胡麻豆腐が入っていて、袋をあけると焼き色がついていました。焼ごま豆腐6 posted by (C)家族で眼鏡そして、お好みでトースターで焼きます。お店では焼かれていたものですので、トースターで焼きました。でも、袋をあけてトースターに入れるまで、熱いし、袋に胡麻豆腐が貼りついているしでちょっと苦労しました。焼ごま豆腐5 posted by (C)家族で眼鏡こんがり焼きあがったごまどうふ、そうでないごまどうふとありました。表面は硬くなって、見た目がまるでお餅です。そして外側もぱりっとしていて、まるでお餅です。焼ごま豆腐8 posted by (C)家族で眼鏡なかはとろとろねっとりとしていて、非常にコクがあります。はじめ味噌をつけかけて、あわてて少しでやめました。だって繊細な味わいがとんでしまいます。焼ごま豆腐9 posted by (C)家族で眼鏡そして、お店ではわさび醤油だったけれど、今回はかき醤油でいただきました。餅に似ていますが、やっぱり違います。中はアツアツのとろとろで、やけどに注意な感じですが、ごまは主張しないけれどもコクとして・・・味わいとして響きわたり、それが舌にまとわりつく感じがたまりません。美味しい。。。と家族に美味しさへの賛美ムードが漂う。めったにない系統の味だと思います。このお値段では気軽にリピできませんが、いい思い出になりました!大事な人が病気になったら買って手土産にしたい一品でした。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月15日
コメント(6)
パティスリー 1904(ディズヌフソンキャトル)(Roule by 1904)の濃厚チーズバーでございます。濃厚チーズバー6 posted by (C)家族で眼鏡このお店、遠ざかっておりましたが、しまなみレモンケーキが気になって買いにいってみました。その時に一緒に購入したお菓子です。濃厚チーズバー1 posted by (C)家族で眼鏡その後、濃厚チーズバー(賞味期限3日間)も気になり購入。濃厚チーズバー2 posted by (C)家族で眼鏡1本あたり260円(税込)すごく冷たかったので、もしかしたら冷凍保存していたものかもしれません。子どもが先に食べ始めていました。濃厚チーズバー3 posted by (C)家族で眼鏡「上と下がシャリシャリしていておいしい」クランブルの表面に糖衣がついていて、そこがシャリシャリします。クランブルはしっとりしています。主体は食感のあるチーズケーキ。濃厚チーズバー4 posted by (C)家族で眼鏡濃厚さはあるのですが、少し甘さがありすぎるかな~という感じです。またチーズとしてもわりとマイルドなつくりでクセが少ないです。もうちょっと糖分が少ないほうが、そしてチーズのクセがあったほうが、大人チーズケーキになるのにな~と思ったらツレも「おいしいことは美味しいけれど、もうちょっと特徴があったほうがいいな~」という反応に。濃厚チーズバー5 posted by (C)家族で眼鏡濃厚って銘打ってあるので、期待とは違いましたが、ただ、クセが少ない分、そして甘さがある分、万人受けなお味に出来上がっているかと思います。だから、子どものウケもなかり良かったです!そして美味しくないことはなかったです。以前ご紹介した記事、シュークリーム、桃のスイーツ、パン、白桃のディプロマ仕立て、しまなみレモンケーキです。ロールケーキは苦い思い出がありますのでリピはなしかな。。←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2015年04月14日
コメント(8)
東急百貨店東横店のシュードショーに15日(水)まで限定出店の湘南菓子工房ヒラオカのパウンドケーキが3こで1000円+税で販売しています。湘南菓子工房ヒラオカ1 posted by (C)家族で眼鏡それをツレが買ってきました。あ、これ、以前買って記事にせずに画像だけ残っているお菓子だ!湘南菓子工房ヒラオカ3 posted by (C)家族で眼鏡抹茶味のパウンドケーキをいただきました。湘南菓子工房ヒラオカ2 posted by (C)家族で眼鏡原材料 砂糖、鶏卵、小麦粉、植物油脂、小麦澱粉、黒豆、脱脂粉乳、麦芽糖、抹茶ソース、果糖、粉末水飴、食塩、乳化剤、膨張剤、香料、増粘剤、着色料(紅花黄、クチナシ)湘南菓子工房ヒラオカ4 posted by (C)家族で眼鏡工場直送スペシャルパウンド。黒豆が入って1個333円+税ってことなので、パウンドケーキとしてはお安い。ただ、バターケーキとは完全に違うお味と思って食べる様に伝える。湘南菓子工房ヒラオカ5 posted by (C)家族で眼鏡ちなみに黒豆は表面のかざり的な感じでカットによって入るところとそうでないところが出ます。そして抹茶のお味はちゃんとします。バター分がない分、ストレートに抹茶味が来るという感じでしょうか。香料っぽい感じもあったけれど、原材料にも表記がありました。湘南菓子工房ヒラオカ6 posted by (C)家族で眼鏡抹茶だけれど、わりとしっとりともしています。「あ、これって確かにパンだね!ケーキというより、菓子パンみたいなの、コルネも売っていたんだよ」とツレ。そう、パン屋さんで売っているかろやかなパウンドケーキみたいな感じのお味。湘南菓子工房ヒラオカ7 posted by (C)家族で眼鏡でも3人で1個食べたので、菓子パン3個と思えばわりとお安く済んだかな?太る罪悪感も感じず、すっきりパウンドをいただいたのでした!残る2種は紅茶とチョコです。←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月13日
コメント(10)
渋谷東急フードショー内の諸国銘菓で、金多留満(きんだるま)の富士山羊羹が半棹をツレが買ってまいりました。富士山羊羹9 posted by (C)家族で眼鏡富士山河口湖町の和菓子専門店のお菓子です。富士山羊羹1 posted by (C)家族で眼鏡2013年6月に購入していて、好感度も高かった羊羹です。富士山羊羹3 posted by (C)家族で眼鏡原材料は手亡豆、小豆、砂糖、水飴、寒天、抹茶700円台だったようです。富士山羊羹4 posted by (C)家族で眼鏡真空パックに入っていて、紙パックに羊羹が流し込まれているようにもみえます。でも、富士山の形の羊羹は周囲の抹茶羊羹とくっついている訳ではないので、ぽろっとくずれてしまう感じがします。富士山羊羹7 posted by (C)家族で眼鏡片側は富士山の姿がみえ、片方はちょっと隠れています。う~ん、やっぱりどうやって作ったのでしょう。富士山羊羹8 posted by (C)家族で眼鏡食感は水ようかん的な柔らかさです。そして同じようなさっぱり感があります。富士山羊羹6 posted by (C)家族で眼鏡抹茶のお味もしっかりするし、食感は柔らかいし、甘さはそうきつくないので、するするいけてしまうような美味しさ。富士山羊羹2 posted by (C)家族で眼鏡やっぱり私の好みは変わっていなかった。おいしかったのでした!富士山羊羹10 posted by (C)家族で眼鏡富士山羊羹、前回の記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月12日
コメント(8)
およそ2年ぶりでしょうか?大好きなうなぎ店、江戸川橋石ばし参りました。ミシュラン一つ星のお店です。石ばし9 posted by (C)家族で眼鏡今回は椅子席ですので座敷代はなし。石ばし3 posted by (C)家族で眼鏡あらかじめ注文しておいても、お客様が来てからさばいて焼く、、、だから到着してからうな重にありつくのに、1時間弱ほどかかります。お客の回転数が少なくなると思いますが、だからこそ美味しいのでしょうが、一人で行くときは読み物など持参されるのがオススメ!石ばし4 posted by (C)家族で眼鏡まずは煎茶、そしてほうじ茶に変わります。特上、値段が500円上がって5000円になっていました。石ばし5 posted by (C)家族で眼鏡肝吸いがついていました。石ばし6 posted by (C)家族で眼鏡いよいようなぎの登場です!石ばし7 posted by (C)家族で眼鏡あれ?焼き色が濃くなったかな?石ばし8 posted by (C)家族で眼鏡肉厚なうなぎ、ふっくらです。あ、でも前回ほどお米を美味しく感じないなぁ~。石ばし10 posted by (C)家族で眼鏡でも全体的においしいから、すごい量なのですけれど、いただけてしまいます。石ばし11 posted by (C)家族で眼鏡骨の舌触りがないの。そして鰻の皮のぬるっと感もない。石ばし13 posted by (C)家族で眼鏡山椒は緑色♪石ばし12 posted by (C)家族で眼鏡ちょっと味落ちたかな~って思わなくもないけれど、やっぱりおいしくもっと食べたいくらいの完食でした!石ばし2 posted by (C)家族で眼鏡また来たいな~!石ばし1 posted by (C)家族で眼鏡石ばしのうなぎ、2008年の記事はこちら!そのあとの記事はこちら!2013年6月の記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月11日
コメント(4)
気になっていたパティスリー 1904(ディズヌフソンキャトル)(Roule by 1904)のしまなみ Lemon Cakesを食べました!しまなみレモンケーキ1 posted by (C)家族で眼鏡どこかで人気って見たような気がします。なんだか昔懐かしい包み袋です。しまなみレモンケーキ2 posted by (C)家族で眼鏡瀬戸に浮かぶ岩城島のしまなみレモンを使ったレモンケーキです。レモンは除草剤、化学農薬、防腐剤を使わないこだわりのもの。レモンは防腐剤も多いというし、そういうレモンが使われているということは、好感度のポイントが高いと思います。しまなみレモンケーキ3 posted by (C)家族で眼鏡賞味期限は1週間くらい。お値段1個当たり230円。袋のなかはいきなりレモンケーキが入っていました。さらに紙とホイルに包まれているかなと思っていたので予想外!しまなみレモンケーキ7 posted by (C)家族で眼鏡原材料は卵、バター、小麦粉、砂糖、蜂蜜、レモン、チョコレート、乳化剤、塩、ベーキングパウダーしまなみレモンケーキ5 posted by (C)家族で眼鏡レモン型のパウンドケーキ、焦げ色が綺麗です。この上にチョコレートがかかっていますが、レモン味はそんなにしません。しまなみレモンケーキ8 posted by (C)家族で眼鏡むしろパウンドにしっかりと味わいがあります。パウンドは見た目よりしっとりではなく、でもぱさついている訳でもなく、きめ細やかで柔らかく、食べると口にまとわりつく感じがあります。レモン度が高いパウンドゆえ、予想通りのお味で、上品につくられているという感じでしょうか?しまなみレモンケーキ9 posted by (C)家族で眼鏡ツレ的には「おいしいけれど和菓子のほうがいいな~。なんかボリュームに欠けるよね」的な感じ。でも私は昔懐かしい感じの形や味わいはけっこう好きです。甘さや個性慣れしたスイーツ男子には意外とウケは悪いかもしれないけれど、手土産的にはいろいろ使いでがありそうな気がしました。以前ご紹介した記事、シュークリーム、桃のスイーツ、パンです。ロールケーキは我が家的になぜかNGな思い出がありますのでリピはなしかな。。あと、パイが美味しかった記憶があります♪←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2015年04月10日
コメント(8)
イタリアの三ツ星レストランで修業をしたシェフがいる、ナノ・ユニバース ジ オークフロアにてランチをいたしました。1080円からランチがあるのですが、今回はランチB2980円(税込)のコースです。(一休や食べログなどでもお得プランがあるので要チェックです)アミューズは、確か雲丹のムースでした。(写真は忘れました)ナノ・ユニバース ジ オークフロア2 posted by (C)家族で眼鏡前菜はいろいろ、たたきはジュノベーゼソースとレモンをかけて。テリーヌはゼリー寄席で華やかです。少しずついろいろなものが盛られて、綺麗に作られています。ナノ・ユニバース ジ オークフロア3 posted by (C)家族で眼鏡パスタは春野菜のいろいろ入った海老のパスタ。たけのこ、かぶ、うまくクリームになじんで、なかなか好みでした!けっこう量があったので、ここらへんでおなかが一杯。ナノ・ユニバース ジ オークフロア4 posted by (C)家族で眼鏡メインは牛のほほ肉の煮込みか、三元豚の炭火焼、あるいは鯛のグリルでした。お得感があったのが三元豚の炭火焼!すごい量が多かったです。でも、おなかが一杯だったので丁度良かったかな?あっさりと胃にもたれない感じでした。デザートはブラマンジェと紅茶のアイスだったかと思います。ナノ・ユニバース ジ オークフロア7 posted by (C)家族で眼鏡ドリンクはコーヒーか紅茶です。これも撮り忘れました。。。印象に残ったのはパスタかな?すごく突出した感じはないけれど、洗練されていて、ひっかかりなくさらっといただけて美味しい部類だと思います。壁沿いのソファーは黒皮!周囲のおしゃれな雰囲気こみで、コスパがよいランチができたと思いました!女子会などにオススメかと思います。←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月09日
コメント(8)
直中仙太郎さんは、4月6日に大好きなふと餅の販売が終了(…と月曜にお店の人が店頭でご案内しているのが聞こえた。もしかしたら大好きな玉露ぼた 桜 も終わっています)し、それと入れ替わるようにして4月7日から柏餅の販売がはじまりました。仙太郎 柏餅3 posted by (C)家族で眼鏡7日、早速ツレから「柏餅を買いました」とのメールが来た。素早すぎる。。。。しかも一人2個パターン。仙太郎 柏餅1 posted by (C)家族で眼鏡我が家は味噌あんは苦手ですので、こしあんと粒あんの2種類です。仙太郎 柏餅2 posted by (C)家族で眼鏡1個あたり200円+税。仙太郎 柏餅4 posted by (C)家族で眼鏡まずは、大昔は食器に使われていたという大きな柏の葉のなかに、基本の白い柏餅からいただきました。仙太郎 柏餅5 posted by (C)家族で眼鏡手作りだからこその指のあとが見えます。仙太郎 柏餅6 posted by (C)家族で眼鏡うるち米粉をこねて蒸し炊き上げたシンプルなもの。仙太郎 柏餅7 posted by (C)家族で眼鏡このうるち米粉の何ともやわらかい食感は美味しく、そしてと味わいがシンプルだけれど美味しい。仙太郎 柏餅8 posted by (C)家族で眼鏡そしてこしあんと馴染み、上品に仕上がっています。いわゆる横道の柏餅です。仙太郎 柏餅9 posted by (C)家族で眼鏡そして、ヨモギを入れた柏餅は粒あんです。仙太郎 柏餅10 posted by (C)家族で眼鏡説明書きには「土のかおり」と書いてありましたが、その通り、入っているのは蓬なのだけれど土の香りに思えてきます。仙太郎 柏餅11 posted by (C)家族で眼鏡ワイルドな餅には、ワイルドなクセのある小豆のお味と形が主張する粒あん。蓬の味わいがもちとともになめらかにねちっこく舌にからみ、なじみのよい粒あんとからみます。う~ん、形は同じながらも、食べた印象がまったく違います。これはこれでやっぱりおいしい。仙太郎 柏餅12 posted by (C)家族で眼鏡「どっちか一つ食べるとしたらどっち?」とツレに尋ねられましたが、「う~ん、選べない。どっちを選ぶ?」と尋ねるとツレも答えられないようでした。またこのブログに登場してしまいそうですね。仙太郎さんのこれまでの記事一覧はこちら!ブロ友さんのリンクもありますが、絵文字を消してもパンク寸前!! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月08日
コメント(8)
東急東横店の成城石井のそばに限定出店しているイセ食品株式会社のオムレット(抹茶)を購入しました!オムレット抹茶3 posted by (C)家族で眼鏡買う気はなかったのですが、1個あたり324円。4個セットだと半額になるタイムセールをしていました!!!オムレット抹茶1 posted by (C)家族で眼鏡1個はプレーンにしてみました。オムレット抹茶2 posted by (C)家族で眼鏡大きさはそれなりにありますが、軽いです。オムレット抹茶4 posted by (C)家族で眼鏡原材料は抹茶ホイップクリーム、鶏卵(国産)、小倉あん、砂糖、小麦粉、還元水あめ、サラダ油、抹茶、レモン、濃縮果汁、乳化剤、メタリン酸Na,安定剤(増粘多糖類)、香料オムレット抹茶5 posted by (C)家族で眼鏡柔らかい皮、そしてたっぷりのクリームが入っています。オムレット抹茶6 posted by (C)家族で眼鏡皮も抹茶が入っていて、クリームも抹茶が入っていて抹茶がダブル!!!オムレット抹茶8 posted by (C)家族で眼鏡なんか酸味がするな~その割には抹茶度が少ない?と思っていたら、食べすすめていくと抹茶を感じました。オムレット抹茶7 posted by (C)家族で眼鏡あんことのコラボの部分は、抹茶の味わいもすごく来て、美味しくなります。ツレが「抹茶度が高くておいしい」と申しておりました!オムレット抹茶9 posted by (C)家族で眼鏡抹茶度はあるけれど、卵、黄身をあまり感じなかったです。とはいえ、和菓子のようにまったりいただきました。プレーンのほうが人気がありました。余ったプレーンを家でいただきましたが、クランベリーとクリームの相性もよく、こちらは卵度が高い!!!イセの卵のイセ食品ということで、卵度に期待するのならプレーンがオススメです!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月07日
コメント(8)
東急東横店のフードショーに限定出店中の鳥取県の大江之郷自然牧場のバウムクーヘン(ハーフ)を買ってみました。1ホール、そんなに大きくなくて1404円。大江ノ郷バウムクーヘン5 posted by (C)家族で眼鏡これはハーフです。ハーフはあらかじめ4つにカットされ、パックに入っていて、見た目、そんなに洗練されていないし、非常に迷いました。大江ノ郷バウムクーヘン4 posted by (C)家族で眼鏡でも、1パック(10個)1080円で売っている自然卵「天美卵」を用い、国産小麦粉、地元産の新鮮な生乳から作った生クリームとバター、天然バニラを用いたということ、卵黄卵白の別立てで作られて、20層、材料費も手間もいることなどに惹かれました。大江ノ郷バウムクーヘン7 posted by (C)家族で眼鏡そしてハーフでお味見がてら買ってみることにしました。4切れ入って756円(税込)大江ノ郷バウムクーヘン1 posted by (C)家族で眼鏡原材料は鶏卵、砂糖、小麦粉、バター、生クリーム、小麦澱粉、米粉、洋酒、アーモンド粉、蜂蜜、レモン果汁、植物油、バニラビーンズ、塩大江ノ郷バウムクーヘン2 posted by (C)家族で眼鏡しっとり感はそんなにありません。でも、固さがあり、層と層が重なる食感の楽しさがあります。大江ノ郷バウムクーヘン3 posted by (C)家族で眼鏡バニラの香りも強くない。「おいしいけれど、あれ?思ったより素材感がない?」という感じがします。大江ノ郷バウムクーヘン6 posted by (C)家族で眼鏡ところが翌日1キレを三分の1にして食べてみたら、バター感と卵の香りのバランスが良くなって、美味しくなっていました。大江ノ郷バウムクーヘン8 posted by (C)家族で眼鏡これなら前日3分の1で味見にして、翌日一切れにすればよかった~と思ったのでした。←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月06日
コメント(8)
東急東横店、のれん街限定、直中仙太郎さんの玉露ぼた(桜)。玉露ぼた2 posted by (C)家族で眼鏡店の限定なら、期間も限定。なくなっちゃう前にとツレがまた買ってきた。玉露ぼた1 posted by (C)家族で眼鏡やっぱりこの味、お茶スイーツ好きとしても、なくなっちゃうのは惜しいのですよね。玉露ぼた3 posted by (C)家族で眼鏡通常のぼた餅と同じ値段で、やはり大きい。裏まであんこがまわり、ボリュームがある。玉露ぼた5 posted by (C)家族で眼鏡玉露のさっぱり感、あんこの甘さ、そして、そして桜のかおりと塩味。粒の感じる中の餅。餅の中のしそのかおり。玉露ぼた4 posted by (C)家族で眼鏡いいコラボです。見た目も華やかで味わいも好み。玉露ぼた6 posted by (C)家族で眼鏡あんこはこしあん。白あんのくさみはなく、玉露味。厚みがあります。玉露ぼた7 posted by (C)家族で眼鏡美味しくいただきました!仙太郎さんのこれまでの記事一覧はこちら!ブロ友さんのリンクもありますが、絵文字を消してもパンク寸前!! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月05日
コメント(6)
新宿タカシマヤをふらついていると、虎の門の岡埜榮泉さんにて、夕方なのに豆大福が売られていた!!岡埜栄泉2 posted by (C)家族で眼鏡なんてラッキー!ということで即買いました。岡埜栄泉3 posted by (C)家族で眼鏡休日の夕方なのに、驚きました。岡埜栄泉1 posted by (C)家族で眼鏡入荷数が多いのだろうか?それともキャンセル?岡埜栄泉6 posted by (C)家族で眼鏡トレイにあった豆大福はあっという間に減っていった。岡埜栄泉4 posted by (C)家族で眼鏡夜食べるので一人1個ずつ。「ここの大福は大きいから、一人1個で充分だったね」とツレが言った。岡埜栄泉5 posted by (C)家族で眼鏡裏の台紙に餅がはみ出す手作り感。そして大きさと甘さがあるけれど、塩分も効いて、ボリュームがあるつくり。岡埜栄泉7 posted by (C)家族で眼鏡やっぱりおいしかった。岡埜栄泉8 posted by (C)家族で眼鏡まぁ、またかと思われるほどリピなのでした。より詳しいお味についての印象はリンク先をご覧ください虎の門、岡埜栄泉本店、午前中に売り切れのため午後に買うなら予約必須豆入り大福の記事はこちら!杏ジャムいりの分厚い皮が特徴のワッフルの記事はこちら!分厚い求肥が特徴の調布の記事はこちら!栗まんじゅうの記事はこちら!2013年の豆大福の記事はこちら!2014年の豆大福の記事はこちら!2015年の豆大福の記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
2015年04月04日
コメント(8)
ビルの改装に伴い、2015年の1月31日をもって閉店した、銀座文明堂の傳匠。傳匠1 posted by (C)家族で眼鏡銀座三越の催事で限定で復活をしていたものを買ってみました。傳匠2 posted by (C)家族で眼鏡木箱、ひも付きで1280円。びびる金額ですが、カルピスバター(発酵バター)を使ったもので、もう二度と食べることがかなわないかも~と思ったら、バームクーヘンのカテゴリにぜひこの記事も入れたい~って思ってしまい、せっかくだからと買ってしまっていました。傳匠7 posted by (C)家族で眼鏡お日保ちは1週間くらい。それにしても小さい。500円玉を置いてみましたが、子どもが「これは一切れ400円か」と絶句していました。傳匠8 posted by (C)家族で眼鏡原材料名 卵、砂糖、バター、小麦粉、コーンスターチ、水あめ、アーモンド、洋酒、杏、食塩、寒天、膨張剤、酸味料、ゲル化剤、香料傳匠3 posted by (C)家族で眼鏡糖衣はわりともろく、口どけよく作られています。傳匠9 posted by (C)家族で眼鏡そして、バウムクーヘンの記事は細やかでやわらかく、ほろほろしています。そして、なんだか乳系の味を感じる気がします。カルピスバターのお味なのかしら?傳匠11 posted by (C)家族で眼鏡非常に上品です。傳匠5 posted by (C)家族で眼鏡卵は栃木県内で放し飼いで育った「螢の里」の有精卵を使っているそう。傳匠6 posted by (C)家族で眼鏡卵は「別立て法」(バターと砂糖を加えて泡立てた卵黄と、メレンゲに仕立てた卵白を最後にあわせう)によって泡立てられ、アーモンド粉を使っているせいもあってか、しっとり系のバウムクーヘンに仕上がっているような気がします。傳匠12 posted by (C)家族で眼鏡細やかで柔らかいスポンジは薄く焼き重ねられていったためか、年輪の幅も小さ目でびっしり。傳匠14 posted by (C)家族で眼鏡何とも上品で、美味しいけれど、お高い。箱はもったいないからとっておきたい、でもあとで何を入れればって思う。傳匠13 posted by (C)家族で眼鏡これは自分買いというよりは、やっぱり、お祝い事などの折に、いただいて食したい感じのお菓子だと思いました!傳匠15 posted by (C)家族で眼鏡大事に大事に、ゆっくりゆっくりいただきましたとさ ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月03日
コメント(8)
ミシュラン星付きの和食でも、ランチなら手軽にいただける。銀座うち山にて鯛茶漬けをいただきました!鯛茶漬けといっても、いろいろついています。銀座うち山1 posted by (C)家族で眼鏡これで1500円なんですぅ~~銀座うち山4 posted by (C)家族で眼鏡焼き胡麻豆腐は、あつあつが来ます。生醤油をたっぷりつけていただきます。なかはとろとろしています。銀座うち山5 posted by (C)家族で眼鏡南蛮漬けとおひたし。おひたしも南蛮漬けも味がうすめですが美味しい。銀座うち山6 posted by (C)家族で眼鏡ごはんはおかわり自由。香の物、、、これは塩分がほとんど。。。ない!銀座うち山3 posted by (C)家族で眼鏡お刺身のたいはごまだれ。山積みになっていてたっぷりあります。たいはそのままごはんといただくのと、煎茶をかけていただく2種類の食べ方があります。銀座うち山2 posted by (C)家族で眼鏡かなりゴマダレの味は濃いです。煎茶の色はほとんどなし。味を感じない。。。胡麻だれがその分お味が強い?ほかは薄味でこれが濃いので、どうまぜて自分好みに食べるかが美味しくいただくコツかと思います。銀座うち山7 posted by (C)家族で眼鏡豆乳と黒豆のブランマンジェだったかな?これは美味しい。皆、大絶賛!!!銀座うち山8 posted by (C)家族で眼鏡早めに予約したら個室でした!話もはずみ、美味しいお料理に舌鼓をうち、楽しい時間を過ごしました!太りそうに思えない内容。でも、このあと先日ご紹介のパフェを食べに行き、自宅では桜ぼたを食べたので、カロリーが結局すごかったのでした ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月02日
コメント(8)
銀座ネタ、続きます。直中仙太郎さんは店舗ごとに限定お菓子を出しているようですが、バームクーヘンさんの書かれていた銀座三越限定の桜ぼた(七穀)を食べたくて、私も手にいれました!!桜ぼた(粒)4 posted by (C)家族で眼鏡今回、ただぼた餅を入れるのではなく、仕切りの上にのせている。こ・・・これは銀座三越流???とても丁寧な入れ方をしてくれました。桜ぼた(粒)2 posted by (C)家族で眼鏡通常のぼたもちは260円くらい。でも、こちらは216円で、通常のぼた餅より小さ目です。桜の葉の上に雑穀まじりの餅米、上には桜の塩漬け、そして下には桜の葉がしかれています。桜の葉、そして、桜の塩漬け、桜の香りがぼた餅の餅にうつります。桜ぼた(粒)3 posted by (C)家族で眼鏡もち米は羽二重。自社製や周囲の農家などから集めたものらしい。桜ぼた(粒)5 posted by (C)家族で眼鏡もちもちした餅米のなかには、クセのあるあんこ、粒あんが入っています。小豆は自家製農場の丹波小豆を使っている模様。。。とろとろあんこに小豆が粒として入り、餅となじみがよく、あんの甘さと桜系の塩分とが口のなかにうまくまじります。桜ぼた(粒)6 posted by (C)家族で眼鏡そして雑穀まじりの餅米の強さとバランスがよく、洗練されたシンプルな美味しさも良いけれど、こういう、いろいろな要素を入れ込み、素材感があってバランスが良い、ワイルドなお味に仕上がっています。桜ぼた(粒)7 posted by (C)家族で眼鏡そして餅米のなかにはしそ。今回はしそは存在感は示さなかったけれど、香味を加えているかと思います。こちらも自社ハウス製らしいです。こだわりの素材使いの仙太郎さんのぼた餅。桜ぼた(粒)1 posted by (C)家族で眼鏡定番のぼた餅もおいしい。でもこの季節にあった桜ぼたは時期と場所の限定とあって希少性あり!手に入ってよかったと思わせるほど、美味しく仕上がっていました!お花見をしながらこれを食べたら最高かもしれないです!東急東横のれん街限定の玉露ぼたも同じくらいオススメではあります!仙太郎さんのこれまでの記事一覧はこちら!ブロ友さんのリンクもあります! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1