全30件 (30件中 1-30件目)
1
サロン・デュ・ショコラ2013に行く前に、ボンボンオショコラの子どもとツレのために、ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベにてバウムクーヘンを買い求めました。ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ5 posted by (C)家族で眼鏡賞味期限は短い。翌日だったかな?そもそも、ボンボン・オ・ショコラが苦手なツレと子供のために、こちらのバームクーヘンを買う予定にしていて、前日ツレに伝えておいたのでした。ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ1 posted by (C)家族で眼鏡プレミア感がありながら1000円(と税)は良心的。ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ2 posted by (C)家族で眼鏡国立ドイツ菓子協会の手引き書にはバウムクーヘンの定義(特別な判定基準)があるそうで、「バター以外の油脂は使用しないこと」、「ベーキングパウダー(膨張剤)は使用しないこと」などの厳しい基準を満たすもののみバウムクーヘンと認められるらしい。ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ4 posted by (C)家族で眼鏡シールもかわいいです!ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ3 posted by (C)家族で眼鏡弾力感はユーハイムの切りたてバウムと、ラ・テールの中央くらいで、ほろほろとやわらかい食感のバウムクーヘンです。ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ6 posted by (C)家族で眼鏡やはり卵とバター感がつよく、ラ・テールよりコクは抑え目だけれど、なめらかさと保湿感はちょっと上。(前回のほうが上に感じたなぁ)ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ7 posted by (C)家族で眼鏡周囲に砂糖コーティングがしてあります。でも、甘さが強くなることはないです。やっぱりここもおいしい。さすがだと思います。連日バウムクーヘン続きだから、美味しく感じないかと思ったら、そんなことは全くなかった。ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ8 posted by (C)家族で眼鏡ミルクティと一緒に食べ、おかわりして、またおかわりして、あっという間になくなりました。私はほかのお菓子のために少な目にいただきましたが、もしこれだけだったら、もっと大きいのを買わないと無理!!!ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ9 posted by (C)家族で眼鏡バウムシュピッツはリピはないけれど、バウムクーヘンはさらにリピの可能性大!!!ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ、前回のバウムクーヘンの記事はこちら!バウムシュピッツの記事はこちら!ブロ友さんの記事はこちらとこちら!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月31日
コメント(6)
すっかりバウムクーヘンに加速がついてしまったツレが、今度は渋谷東急フードショー内のラ・テール セゾンのバウムクーヘン「大地の樹」(生)をまた買ってまいりました。ラ・テール バウム4 posted by (C)家族で眼鏡ここの、好きなんですよね。丁寧に作られていて、素材も安心でこだわっているので美味しいの。ラ・テール バウム1 posted by (C)家族で眼鏡ご覧になっての通り、周囲に砂糖類がついていませんし、防腐剤なども使っていないので、日持ちは短いです。ラ・テール バウム2 posted by (C)家族で眼鏡卵とバターの味が、はちみつの甘さでまろやかにつつまれています。やわらかくて、きめ細やかなのが特徴で、コクがある分、保湿力はぱさぱさはしていないけれど若干弱め。ただ、電子レンジであたためるのもおすすめされているので、そうしても良かったかもしれません。ラ・テール バウム3 posted by (C)家族で眼鏡ミルクティとすごくあうんですね。久々なので、このバウムの基本のおさらいを!原材料は卵、砂糖、バター、小麦澱粉、小麦粉、生クリーム、はちみつ、アーモンド、バニラ、洋酒こだわりでBPなど膨張剤は使用せず、卵黄と卵白をわけてたてる別立て法でつくられています。乳化剤や香料などの人口添加物を使用せず、国産の、藤原養蜂場(岩手)の基本的にはきんかんのはちみつを使用し、岩手県産の小麦粉「ネバリゴシ」を使用、小麦でん粉も100パーセント国内産の小麦気を利用しているそう。ほのかに香る風味好きには香料着色料無添加のマンダリンナポレオンパグラコを使用しているそう。ラ・テール バウム5 posted by (C)家族で眼鏡生だと日持ちはしませんが、個人的にはぜひ生を!!でもって、さらにバウムは続きます。ラ・テール セゾン ロールケーキ瑞穂の記事はこちら!ロールケーキ新茶ミルクの記事はこちら!大地のプリンの記事はこちら!ふんわり丸いケーキかぐや姫の記事はこちら!6種類のケーキの記事はこちら!大地のシュークリームの記事はこちら!オレンジカスターのルローの記事はこちら!はちみつ枇杷カステラの記事はこちら!デビルスケーキの記事はこちら!大地の樹(バウムクーヘン)の生でないほうのホールの記事はこちら!大地の樹、生のハーフの記事はこちらとこちら!!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月30日
コメント(8)
先週、久々にユーハイムの切りたてバウムを買ったツレ。8切れのうち3キレを自分が食べ、かつ子どもが私の分の1切れ加えて4切れ食べちゃったので、翌日、再度買ってきてくれました。バームクーヘン病勃発!!!ユーハイム4 posted by (C)家族で眼鏡でも、今度は切り方が違う、円状です。ユーハイム1 posted by (C)家族で眼鏡1050円と書いてあったけれど、目安であって、その場で切るので、g売りだったそうです。ユーハイム2 posted by (C)家族で眼鏡お店に置いてあった大きいバウムの上のでこぼこの部分をならしてから、円状に切ったのだそうです。こちらは1070円だったそうです。円だとカットより蓋がある箱に、紙で丁寧に包まれ、少し豪華に見える??ユーハイム3 posted by (C)家族で眼鏡ツレは、切ってあるほうが楽で良いと前日は言っていたけれど、切れで購入すると、あとで不公平感がありますし、量を調節できない。ユーハイム5 posted by (C)家族で眼鏡円だと、早い者勝ち感がありますが、おかわりがしやすいし、調節しやすいですね。しかも、ちびちび切って食べることもできます。(それは我が家だからか)ユーハイム6 posted by (C)家族で眼鏡ちびちび食べでも、どんどん減っていきましたけれど~。やっぱり我が家は皆、バウムクーヘンが好きなのね。バウムの年輪の層は相変わらずダイナミック、ふんわり、バター感あり、周囲の白いフォンダンの層は厚く、ふんわりでした。ユーハイム・ディ・マイスターの、バウムクーヘンの日記念限定の記事はこちら!週末限定ケーキの記事はこちら!シトラス・ジェレの記事はこちら!皮付きりんごのアップルパイの記事はこちら!カール・ユーハイムの切るタイプのバウムクーヘンの記事はこちら!リピ記事はこちら!マイスターバウムの無添加バウムクーヘンの記事はこちら!ブロ友さんの北海道限定、ユーハイムのカマンベールチーズケーキの記事はこちら!ユーハイム・ディー・マイスターのケーキとチョコレートの記事はこちら!フランクフルタークランツの記事はこちらとこちら!皮付きりんごのアップルパイの記事はこちら!ユーハイム製のフォートナム&メイスンの焼き菓子の記事はこちら!バウムクーヘンの日記念限定ストラップの記事はこちら!リピしたバウムクーヘンの日記念日のバウムセットの記事はこちら! 類は友を呼ぶ?ワタクシと同じくバウムクーヘンづいていた友人の、ユーハイムのバウムの記事はこちら!←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月29日
コメント(8)
伊勢丹のサロン・デュ・ショコラでは、東京チョコレートの、パリのサロン・デュ・ショコラで発表されて大好評だったという、東京のサロン・デュ・ショコラ会場でのみ限定販売されているお菓子が売っているので買ってみました。トーキョーチョコレート1 posted by (C)家族で眼鏡このお店のチョコレートは4タブレットをサロン・デュ・ショコラで獲得したそうで、日本のチョコレートメーカーも頑張っていますね!老舗、メリーでされているお店のようです。来年は5タブレットになるといいなぁ~。さて、モンブランは洋栗と和栗の2種類。同じなら和栗だけ買おうと思ったら、「でも、洋栗はお酒を使っています!」とお店のかたがおっしゃる。なんか洋栗のほうが美味しいって言っている?ということで、どうせならと3種類を選んで買いました。まずは抹茶からいただきました。綺麗な形にかたどられています。トーキョーチョコレート抹茶1 posted by (C)家族で眼鏡抹茶のゼリーというか、羊羹というか、あっさりしていて、下層のほうはチョコレートの羊羹という感じです。トーキョーチョコレート抹茶2 posted by (C)家族で眼鏡ツレはこれが一番おいしかったそうです。私は抹茶の味がもっと濃いほうがいいかなぁ。そういえば、栗しぼり、ツレはあまり好きではなかった。トーキョーチョコレート和栗1 posted by (C)家族で眼鏡モンブランは栗絞りのような感じです。和栗をしぼったのの間にチョコレートが入っています。ちなみにお店の説明によると・・・↓モンブランをなんと茶巾しぼりにして和風にアレンジしており、和栗と洋栗の2種類がある。それぞれ栗の味わいとミルクチョコレートガナッシュがぴたりと違和感なくマッチ。ひんやりやわらか、濃厚な味わいを体験しよう。 ※各263円(税込)↑とのことです。トーキョーチョコレート和栗2 posted by (C)家族で眼鏡モンブランの栗の部分がなめらかで、和栗感のあるほくっとしたお味、中央にはチョコレートのクリーム。美味しくなくなはいけれど、和栗である必要はないかな?お次は洋栗のモンブランです。トーキョーチョコレート洋栗1 posted by (C)家族で眼鏡シナモンと洋栗とラム酒の組み合わせ。栗のモンブランがねっとり、ミルクチョコレートクリームとまざります。バランスがいいし、口どけ感が良いから、ケーキでもボンボンオショコラでもない意味がある。あ、私が一番おいしく感じるのはこれです!!!人それぞれだと思うけれど~。トーキョーチョコレート洋栗2 posted by (C)家族で眼鏡洋の素材を使って、和の感覚をうまく取り入れているという感じです。洋菓子メーカーですしね!サロン・ドュ・ショコラらしい特別メニューだと思いました!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月28日
コメント(12)
私も新宿伊勢丹のサロン・デュ・ショコラで、このかたが召し上がった、アンリ・ルルー(HENRI LE ROUX)の出来立て、クイニー・アマンを購入しました。少し列ができていましたが、さばきかたがうまく、どんどん進んでいきました。アンリ・ルルー4 posted by (C)家族で眼鏡1個あたり315円です。でも、その場で食べず、家に持ち帰りました。バーガーのように、2辺があいている作りです。もらったときは温かかったけれども、家に帰ると冷えておりました。アンリ・ルルー1 posted by (C)家族で眼鏡一人食いするつもりが、その場にいたツレに「キャラメルって好き?」と尋ねると、好きだというのですが、ちょっと不安だったので、小さいほうを分けました。周辺が飴のように硬さがあるような気がします。アンリ・ルルー2 posted by (C)家族で眼鏡直径4センチくらいの小さいものです。そして、バター感のしっかりしている生地で、食感も固いです。ブリオッシュとクッキードーナツの間くらいの固さ。アンリ・ルルー3 posted by (C)家族で眼鏡間に入っているキャラメルは塩味をしっかり感じますので、甘辛な作りです。高級感あふれるパンとクッキ―の間というか~。アンリ・ルルー5 posted by (C)家族で眼鏡むむむ。あたためなおしたほうがもっと美味しかったかもとも思いましたが、ルルーの味わいは楽しめました。ツレは「おいしいけれど、歯にくっつくのがちょっとなぁ~。キャラメル味じゃなくて、もろキャラメルだなぁ~。」と申しておりました。アンリ・ルルー、2011年サロショコのキャラメルアイスの記事はこちら!2012年サロショコのショコラショーの記事はこちら!ブロ友さんのギフトセットの記事はこちら(いいなぁ~)!キャラメル対決(花畑牧場と)の記事はこちら!キャラメル対決(ノースプレインファーム)の記事はこちら!キャラメルの記事はこちら!(他にもあると思いますが~)←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月27日
コメント(6)
去年もこの時期、東急東横店に限定出店で購入していた、ユーハイムの切り立てバウムクーヘン、ツレが購入をいたしました。(出店は1月30日までの出店)ユーハイム3 posted by (C)家族で眼鏡店頭には、100gあたり、だいたい4切れ、405円と立札に書いてあります。それに加えて8切れ約840円、10切れ1050円みたいな表示もあり。ユーハイム1 posted by (C)家族で眼鏡ツレが「200g」と申すと、「200gだとだいたい4切れですので、8切れでよろしいでしょうか?」と店員さん。「じゃあ、それでお願いします」と申すと、8切れで200グラムよりほんの少し少ないくらいになりました。切った男性に向かい、女性の店員から称賛の声があがりました。(目安より多めに切れ、目安より1割以上値段が上がることが多いもんね)ユーハイム2 posted by (C)家族で眼鏡ツレは帰りがけ、「あの場合は切れ数で言ったほうが良かったんだろうか」と気にしていました。店員さんの側としてはgで言われると、気分的に正しく切らなくてはという気分になるから嫌かもしれませんね。(ユーハイムの会社的には、どっちでもOKな気がする)切っていただいたバウムはなだらかなラインを描いています。ユーハイム4 posted by (C)家族で眼鏡家に持ち帰ると、8切れということで、3切れ目を食べるのに遠慮がちなツレ。「食べればいいじゃない。」と、夜だし1キレでやめたワタクシ。よく考えたら、本来は切れ数(けっこういい加減な目安だし)で8切れと10切れが見本で出ているけれど、それ以外の9切れ注文もできたのかも。ユーハイム5 posted by (C)家族で眼鏡甘いバニラの香り、そしてたっぷりかかったフォンダン、はがれのよい層と層。バター感たっぷりの味。そうそう、ユーハイムのバウムクーヘンは、やっぱり安心なおいしさですよね。ユーハイム・ディ・マイスターの、バウムクーヘンの日記念限定の記事はこちら!週末限定ケーキの記事はこちら!シトラス・ジェレの記事はこちら!皮付きりんごのアップルパイの記事はこちら!カール・ユーハイムの切るタイプのバウムクーヘンの記事はこちら!マイスターバウムの無添加バウムクーヘンの記事はこちら!ブロ友さんの北海道限定、ユーハイムのカマンベールチーズケーキの記事はこちら!ユーハイム・ディー・マイスターのケーキとチョコレートの記事はこちら!フランクフルタークランツの記事はこちらとこちら!皮付きりんごのアップルパイの記事はこちら!ユーハイム製のフォートナム&メイスンの焼き菓子の記事はこちら!バウムクーヘンの日記念限定ストラップの記事はこちら!リピしたバウムクーヘンの日記念日のバウムセットの記事はこちら! 類は友を呼ぶ?ワタクシと同じくバウムクーヘンづいていた友人の、ユーハイムのバウムの記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月26日
コメント(8)
カルディで姿を消していたベルギーのクリングリー(Klingele) バランスノンシュガー 72%カカオ&カカオ二ブチョコレートが、紙で包んだ状態のものが、袋入りに変わって、また再び舞い戻ってきていたので買ってみました。ハイカカオダイエット効果を狙ってます!クリングリー1 posted by (C)家族で眼鏡お、楽天でも売っていますね!ダークチョコレートですが、279円とお求めやすい価格です。と思ってよく見たら、楽天にカルディコーヒーファームが入っていました!だったらあってもおかしくない。クリングリー2 posted by (C)家族で眼鏡原材料はカカオマス、マルチトール、ココアバター、乳化剤(大豆由来)、香料クリングリー3 posted by (C)家族で眼鏡1枚(85g)あたりのカロリーは418キロカロリー。ノンシュガーだからといって、ノンカロリーではまったくない。クリングリー4 posted by (C)家族で眼鏡でも、食べてみると、甘さがハイカカオにしては効いている気がしますし、程よい脂肪分となめらかさがあるような気がします。ハイカカオにしては、口当たりがよく、食べやすいチョコレートなんではないでしょうか。カカオ二ブは、噛んでいるとしゃりしゃりと食感としてくる感じです。クリングリー5 posted by (C)家族で眼鏡チョコの裏をみると、カカオ二ブが入っているなと思わせる凹凸があります。カカオ二ブもそんなに苦くはなく、ナッツかなって思う感じで、かつ、食べ終えたあとにカカオ二ブが残っている感じといえるでしょうか?クリングリー6 posted by (C)家族で眼鏡後味はさすがに苦みはあるものの、万人受け系な甘さがあり、手軽に気軽にハイカカオチョコレートをいただくのに、適していると思いました。後味に苦みを求めているときは、拍子抜けしちゃうかもしれません。期間限定の販売のようですね。バレンタイン向け?←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月25日
コメント(12)
コンビニなどでよく目にするNOBEL製菓(ノーベル)さんの「天塩にかけた心にしみる梅ぇ味 男梅 キャンディー」。人にもらってから、美味しくて、けっこう今まで買っております。男梅キャンデー1 posted by (C)家族で眼鏡コンビニで買えるくらいなので、楽天にもあります!原材料名は、男梅キャンデー6 posted by (C)家族で眼鏡砂糖、水あめ、濃縮梅果汁、食塩、梅肉、デキストリン、オリゴ糖、梅酢、シソパウダー、植物油脂、酸味料、香料、着色料(アントシアニン)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、乳化剤80gで一袋コンビニでも200円くらいかな。男梅キャンデー5 posted by (C)家族で眼鏡1粒(4.5g)あたりのカロリーは15.8キロカロリーです。大きさもあるから、けっこうカロリーも多い。1個ですめばダイエットの友、次々に食べてしまったらダイエットの敵。でもインパクトがあるので、一度に2個食べたら3個目はいらないかな。男梅キャンデー3 posted by (C)家族で眼鏡キャンディの色も梅干そっくりです。これは酸っぱいものが苦手な人にはダメです。男梅キャンデー4 posted by (C)家族で眼鏡パンチがある酸っぱさ、そして飴ゆえに甘いのですが、近年みかける、塩分控えめのはちみつ梅干みたいな感じがいたします。男梅キャンデー2 posted by (C)家族で眼鏡おにぎりで、梅を選んで、種をしゃぶってしまうような人にはお勧めの飴かと思います。そういえば、包みはおにぎりをイメージ?それとも男梅だから男性っぽくするため?飴ちゃん1粒で1粒分の梅干が入っているそうです。←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月24日
コメント(6)
2012年7月14日の日経プラス1の「手土産にしたいクッキー」で2位になった、ツッカベッカライカヤヌマのテーベッカライでございます。テーベッカライ6 posted by (C)家族で眼鏡ツッカベッカライカヤヌマのシェフは、オーストリア国家公認コンディトールマイスターを取得されています。テーベッカライ1 posted by (C)家族で眼鏡あ、だからオーストリアのハプスブルク家にちなみ、皇帝の双頭の鷲の紋章が缶の蓋に使われているんですね~♪テーベッカライ3 posted by (C)家族で眼鏡クッキーはバニラ、チョコレート、シナモン(リンツァークッキー?)の3種です。原材料は、小麦粉、バター、砂糖、卵、アーモンドパウダー、チョコレート、ラズベリージャム、シナモンテーベッカライ2 posted by (C)家族で眼鏡缶をあけると、びっしりとクッキーが詰まっています。3種類と種類が少ないので、大勢で食べるのに適していると思います。3種類とも基本的に口のなかでくずれるような、繊細な出来具合のクッキーだと思います。テーベッカライ4 posted by (C)家族で眼鏡とくに崩れるようなのが、丸いクッキーのバニラでしょう。甘いバニラの香り、口のなかで細やかに崩れていきます。シンプルな分、小麦粉味が強いように感じます。そしてバターの味わいがしっかりと口に来ます。チョコレートは間にチョコクリームの層があり、全体的に甘すぎない出来で、ココア感があります。ややしっとり感があるきめ細やかな、口どけの良い感じです。とても好き系。テーベッカライ5 posted by (C)家族で眼鏡一番卵白系な固さというか、細やかには崩れないでぐしゃっと割れる感があるのが、シナモンです。スパイスが効いて、素朴さのなかに、表面の粉砂糖の口どけもよく、上品に出来上がっています。どれもこれも、夢中になる美味しさがあります。さすが2位に選ばれたクッキーだわと思いました!ちなみにこの時の特集1位はオーボンヴュータンのこちらで新幹線スイーツでもあり、その記事はこちらとこちらとこちら、3位はよねむらオリジナルクッキーでした!
2013年01月23日
コメント(8)
渋谷東急フードショーの諸国銘菓のわきで、カステラ銀装の洋菓子部門、「手創りパイ ラ・サール」のお菓子が気に入ったツレが、一番人気のミルフィーユ3個と、3種類、合計6個で買ってきてくれました。ラ・サール ミルフィーユ1 posted by (C)家族で眼鏡アップルパイのパイは固いけれど、こちらは意外にやわらかいです。クリームでしっとりしちゃったのかな?ラ・サール ミルフィーユ2 posted by (C)家族で眼鏡側面には生クリーム、中央にはカスタードクリームが入っています。フレッシュバターを用いて、手間のかかる折り込みパイ生地を用いて作られたパイは、層が厚く、ほろほろくずれていきます。ラ・サール ミルフィーユ3 posted by (C)家族で眼鏡カスタードクリームはバニラの香りが強く、ミルフィーユを食べているという感覚を強くしてくれます。表面の粉砂糖が、全体を引き締めてくれています。ラ・サール ミルフィーユ4 posted by (C)家族で眼鏡ケンカにならないように4個1050円に加えて、あと2個買ってくるのがツレらしい。チェリー、アップルパイ、クラッシックカスタードプリンを1個ずつ買ってくる。ラ・サール チェリー1 posted by (C)家族で眼鏡子どもはチェリー半分とアップルパイ半分を食べました。私はブログネタ的に、チェリーの半分は即食べ決定、あとはツレも2種類になるようにプリンにしました。ラ・サール チェリー2 posted by (C)家族で眼鏡チェリーは酸味と洋酒の感覚があり、カスタードはバニラのかおりが強いです。パンになりそうな組み合わせですが、パン系のパイとはちがうパイが、洋菓子らしい仕上がりとしてくれています。ツレは、ミルフィーユが一番おいしいとのことです。子どもはチェリー、私は悩ましいところです。手作りパイラ・サールの一番人気のミルフィーユとチェリーパイの記事はこちら!クラッシックカスタードプリンの記事はこちら!アップルパイの記事はこちら!以前UPした、カステラ銀装の黒糖カステラと抹茶カステラの記事はこちら!フルーツケーキの記事はこちら!新茶カステラの記事はこちら!抹茶カステラの記事はこちらとこちら!!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月22日
コメント(6)
久々の飴ちゃん記事です!太ってきたとき、口寂しいので、飴ちゃん、アーモンド、ハイカカオ、お茶で癒すワタクシです(個人的に)紀州梅飴4 posted by (C)家族で眼鏡京都の岩井製菓の「紀州梅飴」でございます。楽天にも売っています。1袋、315円(税込)です。紀州梅飴2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、グラニュー糖、水あめ、梅エキス。飴ちゃんについては、飴同士がくっついたりしないよう、やっぱり個別包装がいいなぁと思うようになりました。紀州梅飴3 posted by (C)家族で眼鏡梅らしい酸っぱい味を期待したのですが、意外や、マイルドです。梅を焼いたような、そんなクセが梅の酸っぱさをマイルドにさせているような気がします。紀州梅飴1 posted by (C)家族で眼鏡本釜仕立てらしいです。グラニュー糖をべっこう飴のように焦がしてから梅エキスを混ぜているのかも。甘さは強くないので、慣れてくると梅肉の味が続くようでなかなかおいしいです。個人的には、昔慣れた「小梅ちゃん」や、最近はまっている「男梅」のすっぱい味とキレのよい甘さを期待していたので、全然違って、びっくりしました。紀州梅飴5 posted by (C)家族で眼鏡でも、立て続けに2~3個いただきたくなるクセになる味で、そうして、口が荒れないような、穏やかな飴ちゃんで、これはこれでなかなか気に入りました←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月21日
コメント(8)
CACAO SAMPAKA(カカオ・サンパカ)では、ハイカカオでなく、ボンボンオショコラでもない、丸い板チョコをいただいていました♪以前も食べたグラナダも一緒に食べ比べをしました!カカオサンパカ グラナダ1 posted by (C)家族で眼鏡こちら、おしゃれなピンクのケースに入ったREVITALISANTです。ミルクチョコレートとエッセンシャルオイルの組み合わせのチョコレートです。カカオサンパカ1 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、砂糖、カカオバター、カカオマス、スキムミルク粉、全脂粉乳、ん?ginkgo?銀杏葉エキスが使われているようです。レシチン、天然バニラ香料、バニリン香料、エッセンシャルオイルといった感じ。カカオサンパカ2 posted by (C)家族で眼鏡71パーセントのハイカカオのグラナダを食べ、甘くておいしいと思いながら、少し子どもに食べてみてもらった感想は???カカオサンパカ グラナダ5 posted by (C)家族で眼鏡「すすんで食べようとは思わない」とのこと。あ・・・そう?やっぱり好みって人それぞれだなぁ~。カカオサンパカ3 posted by (C)家族で眼鏡次にREBITALISANTを食べてみる。ミルクの味がしっかりするけれど、甘味はそんなに変わらないような・・・。でも、甘い香りとともに、ちょっと変わった香りがするのは、エッセンシャルオイルのせいかしら?子どもに食べてもらうと、「こっちのほうが美味しい、甘いから」との答え。カカオサンパカ5 posted by (C)家族で眼鏡ではハイカカオ好きのツレの反応は???味見で1枚、食べてからもう1枚食べたので、けっこう好評でした。私は、香料が少なくて素材感のあるグラナダのほうが好きです~!カカオサンパカ グラナダ2 posted by (C)家族で眼鏡以前ワタクシがUPした、カカオ・サンパカのハイカカオチョコ、グレナダの記事はこちら!パプア71パーセントの記事はこちら!エクアドル71パーセントの記事はこちら!VENEZUERA & ECUADORの91パーセントハイカカオの記事はこちら!マダガスカルの記事はこちら!ガストロミー&イノベーションと、フラワーのセットのボンボン・オ・ショコラの記事はこちら!フルータスのボンボン・オ・ショコラの記事はこちら!フローレス・イェルバスの記事はこちら!アイス(ジャラッツ)の記事はこちら!ガレットさんのカカオ・サンパカの南青山店の記事はこちら!ブリュット・ロゼさんの記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2013年01月20日
コメント(6)
渋谷東急フードショーの諸国銘菓のわきで、以前もご紹介した、カステラ銀装の洋菓子部門、「手創りパイ ラ・サール」のまたまたタイムセールで買ったもの、今度はアップルパイです。ラ・サール パイ2 posted by (C)家族で眼鏡手創りパイと店名に表記するとおり、パイなこちらのお得意かと思います。アップルパイは1個あたり280円、賞味期限は当日限りです。ラ・サール パイ3 posted by (C)家族で眼鏡パイは固くて、フォークで切りづらいタイプです。必死にフォークをつきさして、食べようとして失敗する子ども。「パンのように手でつまんで食べれば?」と私が伝えると、「おお!さすが」と私を褒め、パイをつまんで口に入れると、子どもが「あ、鼻の孔にパイのかけらが入った」と申す。ラ・サール パイ4 posted by (C)家族で眼鏡パイは軽やかに乾いて、こまやかに舞い、子供の鼻の孔に舞い込んだのでしたパイは、味的にはバター感のある、パイらしい層を感じるパイに仕上がっています。表面が甘いので、全体的に甘い印象があります。ラ・サール パイ5 posted by (C)家族で眼鏡切ってみると空洞がすごいですが~~。リンゴが形を残し、なじむかんじで干しブドウが入り、ニッキと洋酒が入っているようですが、そんなにきつくはありません。子どもはパイ1個とプリン半分、「おいしかった」といい食べました。ツレはプリン1個とパイ半分。「あっさり終わっちゃったよ~」とあっという間に食べてしまいました。こちらのお菓子、プリンにしろ、パイにしろ、食べ終えての重さがないんですよね。ラ・サール パイ1 posted by (C)家族で眼鏡洋菓子ですがしつこさがないというか・・・。パイはしっかりバターの味がしているけれど、あっさりしていて、胃にもたれない、和な完成形になっているような気がします。ツレが、「アップルパイ1個とか、プリン1個じゃ足りなかった。プリン1個とアップルパイ半分で丁度良かった」と量について申しておりました。ああ、ここのマロンパイが食べてみたいなぁ~。手作りパイラ・サールの一番人気のミルフィーユとチェリーパイの記事はこちら!クラッシックカスタードプリンの記事はこちら!以前UPした、カステラ銀装の黒糖カステラと抹茶カステラの記事はこちら!フルーツケーキの記事はこちら!新茶カステラの記事はこちら!抹茶カステラの記事はこちらとこちら!!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月19日
コメント(4)
渋谷東急フードショーの諸国銘菓のわきで、以前もご紹介した、カステラ銀装の洋菓子部門、「手創りパイ ラ・サール」が限定出店中。たまたまタイムセールに行き当たりました。ラ・サール1 posted by (C)家族で眼鏡前回の記憶が良かったので、近づいていくと、1種類について2個まで4個で千円でした。今回は1個280円のアップルパイ2個、そして1個300円のクラッシックカスタードプリン2個を購入しました。カテゴリの関係で、アップルパイの記事は次回に~。ラ・サール2 posted by (C)家族で眼鏡クラッシックカスタードプリンは、これで何キロカロリーあるのかな?原材料生乳、卵、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、洋酒、バターで、内容量は125gです。ラ・サール3 posted by (C)家族で眼鏡表面は固そうですが、中はゆるゆるのゼリーのようにやわらかいです。そのやわらかさがとても「お店のプリン」っぽいプロさが見えるような気がします。ラ・サール4 posted by (C)家族で眼鏡やわらかいので、すぐにくずれて、つぶれてしまいます。クリームでないとろとろ系で、洋酒の香りがして、昔っぽい・・・・そう、レトロな高級プリンという感じです。表現が難しいけれど、例えば、かつて、こじゃれた洋菓子店でプリンを買うと、自宅の手作りとは違う、大人の入った(洋酒の香りだけど)プリンで、とろとろしていて、おいしかったって思っただろうなとような昔懐かし系です。カラメルもさらさらっときれのよい感じでからみます。ラ・サール5 posted by (C)家族で眼鏡濃厚というより、あっさりとして、するする食べてしまうような、食べやすいプリンでした。久々のプリン・シュークリームカテゴリプリンはすがたっていると、手作りって感じがしますね!ラ・サール6 posted by (C)家族で眼鏡賞味期限は3日間だそう。手作りパイラ・サールの一番人気のミルフィーユとチェリーパイの記事はこちら!以前UPした、カステラ銀装の黒糖カステラと抹茶カステラの記事はこちら!フルーツケーキの記事はこちら!新茶カステラの記事はこちら!抹茶カステラの記事はこちらとこちら!!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月18日
コメント(8)
DEAN & DELUCA(ディーン アンド デルーカ)のお弁当は700円プラス税で、なんとなく贅沢感を感じつつ、おしゃれなお弁当が味わえて好きだったりしますこちらは、ずわい蟹と雑穀米のシーフードピラフです。原材料はトマトクリーム、米(国産)、エビ、菜の花、ずわいがに、マッシュルーム、雑穀、玉ねぎ、人参、無塩バター、チキンコンソメ、パセリ、塩、ローリエ、香辛料、調味料(アミノ酸など)、デキストリン、カラメル色素、酸味料、酵母エキス、酸化防止剤(亜硫酸塩)、香料細かいような、おおざっぱなような原材料の表記。ディーン&デルーカ1 posted by (C)家族で眼鏡菜の花があるところが綺麗です。ピラフなので、ちょっと米はぱさぱさな感じもします。でも、ソースはちゃんと魚介ソースらしい出汁のきいたお味がして、良いです。でもまあ、機内食を、ちょっとよくしたみたいな感じがします。ディーン&デルーカ2 posted by (C)家族で眼鏡でも、電子レンジであたためた時、ご飯のあたたまりかたと、ソースの温まり方のバランスが悪いです。というかソースの中央の温まり方が悪いので、ちょっと手間取っちゃいました。どのようにあたためるか、記載があったらありがたいなぁ~。でも700円プラス税だものね!期待以上に出来ていると思いながら食べました。でも、DEAN & DELUCAで同じ値段で売っている鳥の唐揚げがのっているシャンバラヤのほうが、味的に甘辛で、エスニックで、食べた感があって好きです。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2013年01月17日
コメント(10)
以前ご紹介したあがり羊羹で有名な、美濃忠の羊羹の記事です昨年の春の物産展で買いおいていたもの。上がり羊羹や栗羊羹よりも、少しお安めの値段設定です。美濃忠 宇治9 posted by (C)家族で眼鏡3月までの賞味期限だから、ほぼ1年の賞味期限かしら。さすが羊羹です。他にも小倉、本練、紅、黒とあります。ほかの味は一口羊羹とかで試せたらなぁって思うことがあります。美濃忠 宇治1 posted by (C)家族で眼鏡羊羹「宇治」でリピ羊羹でございます。美濃忠 宇治2 posted by (C)家族で眼鏡リピ記事になりますので、ダブりの部分はご容赦ください!さて「宇治」は1棹 税込 1,680円(本体価格 1,600円)です。 箱寸法:22.4×6.4×4.2cm。美濃忠 宇治4 posted by (C)家族で眼鏡しっかりとパックされています。美濃忠 宇治3 posted by (C)家族で眼鏡原材料は砂糖、いんげん豆、寒天、抹茶、着色料(ベニバナ黄、クチナシ)、酸化防止剤(V.C)パックをあけるための切れ目があります。そこからあけるとパック内に蜜がたんまりありました。美濃忠 宇治6 posted by (C)家族で眼鏡凝縮されたような感覚がある、蜜のようなしっかりした甘さに、弾力のある羊羹の食感、食べてすぐの抹茶感、ああ、この味が好きなのねと思わせます。美濃忠 宇治8 posted by (C)家族で眼鏡甘さがしっかりあるので、苦みは感じません。ある程度の大きさに切って食べてから、気を許すと、薄く切ってまた切ってをくりかえします。薄めに切っても、羊羹らしいなめらかながら弾力のある王道な食感がたまらない。美濃忠 宇治10 posted by (C)家族で眼鏡美味しいなぁ~。さすが美濃忠さんというか抹茶に抹茶はなんかなぁ~と思い、華やかな甘味のある中国紅茶と一緒にいただきました。以前書いた栗蒸し羊羹の記事はこちら!松重より栗蒸し羊羹のほうが美味しく感じました。雪華の舞の記事はこちら!大好きな上り羊羹の記事はこちら!案の定、すごく美味しかった栗羊羹の記事はこちら!NHKのテレビでも紹介された、初かつをの記事は こちら!ケーキのような和生菓子花菖蒲はこちら!さらにリピした栗羊羹の記事はこちら!ごっつぁまの記事はこちら!羊羹、宇治の記事はこちら!粒よせ2種の記事はこちら!バームクーヘンさんも美濃忠ファンでいらっしゃいます。最近の記事はこちら!上がり羊羹の記事はこちら!生タイプの水羊羹の記事はこちら!日持ちのする水羊羹の記事はこちら!ヴェルデさんの上がり羊羹の記事はこちら!柏餅の記事はこちら!黍羊羹の記事はこちら!ぴんくこあらさんの初かつをの記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2013年01月16日
コメント(10)
渋谷駅前にある、渋谷西村のフルーツパーラー店で、季節限定のいちごあんみつを食しました。西村あんみつ1 posted by (C)家族で眼鏡税込900円。西村にしてはお安いほうかな?寒天はいちご味と、ふつうのと、2種類入っています。西村あんみつ2 posted by (C)家族で眼鏡フルーツはいろいろ入っています。いちごはもちろん、キウイ、リンゴ、パイナップル、バナナ、うれしかったのはメロン。ぎゅうひも3キレほど入っていました。あんこは素朴な粒あんで、イチゴジェラートと表記されていたのは、明らかにアイスクリーム系だった。西村あんみつ3 posted by (C)家族で眼鏡別添えの黒蜜(濃くはない)をかけていただきます。いちごアイスクリームと、あんこと寒天の食べ合わせはあいます。フルーツが入っていると寒天ものは、さっぱりといただけ、やっぱり間違えがないですね。けっこうお腹がいっぱいになりました。西村パフェ1 posted by (C)家族で眼鏡子どもはいちごパフェ(税込945円)を頼みました。「うわ~明らかに場違い」と女性ばかりの周囲を見渡す子ども。「友達同士じゃ来られないよね~ここ」と言いつつ、男性壮年層サラリーマン二人組がチョコパフェを食べているのを発見。「まあ、でも男性がここで食べていても違和感はないよね。来られなくはないよね」と私。二人連れを見て納得する子ども。注文してから作るだろし、けっこう待ちましたが、二人一緒にメニューが到着。いちごアイス、そしてバニラアイスの2種類のアイスが入っています。西村パフェ2 posted by (C)家族で眼鏡美味しかったらしいです。あっという間で、きづいたら長いスプーンで「とれない」と底のソースをあさっておりました。致し方ないので、子供に少しいちごあんみつを分けました。「次はクオリティを上げたパフェが食べたい。あまおう苺パフェ(1365円?)が食べたいな」と申しておりました。←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月15日
コメント(12)
上野の国立科学博物館のチョコレート展、子どもに「行く?」と尋ねたら、意外なことに「面白そうだから行こうかな」というので、一緒に行きました。チケットを買うのに5分、会場に入るのに5分くらい。会場内混雑して説明は読みづらく、ガイドブックを買いました。三連休に行ったので会場内はすごい混雑、カップルが多い?内容は、1.カカオについての説明、カカオの実をさわる体験コーナーあり。受粉は2種類の虫にしか司れない等、生態系を守らないとカカオも守れないといったメッセージ。2.チョコレートをめぐる歴史 マヤ文明にはじまったカカオは通貨として代用され、限られた富裕層のもの、かつ、ドリンクとして泡立てて用い今の姿と違った。ヨーロッパに伝わってスイーツへとなった。馴染みのある、バン・ホーテンがココアを美味しくし、リンツが口どけの良いものにしたとか。文明コーナーでは、チョコレートと関係ないテリテリの複製展示も多いものの(撮影禁止)、最後のほうのカップやポット類(本物)のところはなかなか良かったです。3.チョコレートと日本 残念ながら企業の紹介コーナーは撮影禁止。日本では、どう企業として生産され、ヒット作が出たか。子どもはこのコーナーが一番良かったそう。森永は日本で一番はじめにチョコレートを工業化。森永は、チョコボールが人気をとる。おもちゃの缶詰についても触れる。チョコレートは明治でおなじみだが、こちらも大正に製品化。私はアポロが好きなんだけれど、紹介がなかったのは残念。不二家のLOOKのコーナーは大きかった。ロッテのヒット作はガーナ。また、コアラの来日でヒットをとばしたコアラのマーチも紹介。グリコでは手で持ってチョコレートを食べるコンセプトのポッキーを紹介。アーモンドチョコもだったかも。そのほか、日本はカカオとチョコレートの輸入もベスト5入りはしていないということ。4.チョコレートができるまで ココアの作り方と、そこから発展させたチョコレートができるまでの工程を体感する。5.チョコレートをもっとよく知るコーナー ブルーム現象や、チョコレートによって鼻血が出る、ニキビができるといったことの否定や身体によいということ、加工についてや、ショコラティエの作る世界の紹介など。親子で、興味のあるところが違い、バラバラに見ました。子どもはティラノサウルスのみ撮った。私も撮った。パティスリーエチエンヌで作った。私はブロ友さんの新百合ヶ丘のご友人の記事でこの名前を覚え狂喜。子どもはティラノサウルスがよくできていたからかな。私はあと1件、菓子工房オークウッドのシーラカンスも撮る。売店は25分待ちの購入。子どもにガイドブック(1200円)と2千円を渡して並んでもらう。最終的に商品が3点、なぜか増えていました。売店では、グランプラス、アンリ・ルルー、メリーなどのチョコレートが販売されていました。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2013年01月14日
コメント(10)
現在渋谷東急東横店で開催中の福岡物産展に行ってきました。試食ができるお店が多く、食べたらおいしいのでカロリー高のものをついつい買って食べちゃった。。。まずは、ぎょうざの山八の黒豚餃子 1パック12個入りで2パックで1000円(税込・以下も)福岡 ぎょうざの山八2 posted by (C)家族で眼鏡黒豚とキャベツとにんにくの組み合わせ。下味がしっかりついて、たれはいらない。福岡 ぎょうざの山八3 posted by (C)家族で眼鏡キャベツはそんなに感じないで、黒豚の味がして、皮は厚すぎず、薄すぎず。アルコールをいただくなるような、スナック感覚な餃子でおいしくいただきました。福岡 ぎょうざの山八4 posted by (C)家族で眼鏡ビールかな。白ワインといただいちゃいましたけれど~。楽天でも販売中だ!お次はからあげの店唐十の唐十からあげです。紙袋に入って大が1050円。福岡唐十1 posted by (C)家族で眼鏡他にピリカラチキンバー、あっさりとりかわが販売中。福岡唐十2 posted by (C)家族で眼鏡それぞれ試食をしたけれど、ピリカラだと、気分的に辛すぎ、かつもっと肉厚であってほしい。あっさりとりかわは皮なので、脂感はあるけれど、肉がほしい。福岡唐十3 posted by (C)家族で眼鏡名前を冠した唐十からあげが、外はさくさく、中は肉たっぷりでジューシーで気に入りました。創業以来愛されているというからあげは、にんにくと生しょうがで味付けされています。福岡唐十4 posted by (C)家族で眼鏡塩味が効いてうまみがあり、これも酒類にあう。子どもの食の進み具合がすごかったです。福岡唐十5 posted by (C)家族で眼鏡これも楽天であるんだ・・・。最後は、城戸南蔵院駅横さかえやのソフトかりんとう。福岡 さかえや1 posted by (C)家族で眼鏡特大盛りの1050円もあったけれど、そんなに食べきれないので、650円のほうにしました。賞味期限は本日限り。福岡 さかえや2 posted by (C)家族で眼鏡食べきれない場合は冷凍保存だそうです。これは表面はからっと、砂糖がかかっているけれど、中はサツマイモそのものです。福岡 さかえや3 posted by (C)家族で眼鏡「コンビニでおにぎり買ってたべたから、ごはんはイラナイ」などと子供はいうものの、こちらはばくばく食べる子ども。おいもそのものの素材が美味しい!!!そして周囲の砂糖によって、その素材感が際立っている気がします。福岡 さかえや4 posted by (C)家族で眼鏡素朴感のある、素直なお味たちで、おいしくいただいたけれど、翌朝、さらに0.7キロ体重UP!!!!!!で悲鳴状態。正月太りの上にさらにUPはきつい。まあ、前日食べ過ぎると、翌朝まったくおなかがすいていない。ほしくないんですね。朝は抜き。本日はおとなしい食べ方をしよう。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2013年01月13日
コメント(6)
お土産にいただいた、高知県地場産業大臣賞をとった、株式会社南国製菓の塩けんぴです。塩けんぴ5 posted by (C)家族で眼鏡土佐龍馬の国から登録認証ブランドだそうです。楽天でも販売中。国内産さつまいも使用。室戸海洋深層水仕込みだそうです。塩けんぴ1 posted by (C)家族で眼鏡原材料名は、さつまいも、植物油、砂糖、食塩。塩けんぴ2 posted by (C)家族で眼鏡おなかがすいていたので、身体によさそうと早速あけて子どもとぼりぼり食べてしまいました。固くて、さつまいもの味がして、固くて、甘くて、後味に塩気があって素朴なんです。だからついつい量がかさんでしまって・・・。塩けんぴ4 posted by (C)家族で眼鏡でも身体よさそうだし、その由来は弘法大師様になるともいう記事も見たし。。。袋の裏のカロリー記載に目が行きました。塩けんぴ3 posted by (C)家族で眼鏡カロリーは、474キロカロリーか・・・あ。一袋ではなく100gで?225グラム入りで、もう半分以上減っている。。。やってしまった。ご飯前にカロリーかなりとっちゃった。南国製菓、芋けんぴを召し上がったかたなら、止まらないの、わかってくださるわよね! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2013年01月12日
コメント(8)
大人気の、マダムシンコ(MADAME SHINCO)のマダム・ブリュレを食べる機会を得ました。MADAME SHINCO4 posted by (C)家族で眼鏡一度食べてみたかったのですが、ブロ友さんの評判は甘さが強いという意見が多く、お値段がお安いわけでもないので、自分で買ってはみたくなかった。MADAME SHINCO1 posted by (C)家族で眼鏡とれも良い機会をもらいました。通販で3か月待ち、けれど、限定出店で楽に手に入れられたそうです。自分とは雰囲気の違うこのピンクの袋、けっこう目立つので持ち歩くのは恥ずかしかったそう。この髪の長い女性は、マダムのイメージ??箱をあけたら豹柄。そして真空パッケージの表面にも同じ女性の絵。MADAME SHINCO2 posted by (C)家族で眼鏡やっぱりこの箱の柄はすごいと思います。独特な華やかさというか~~。原材料は、卵、砂糖(上白糖、グラニュー糖、カソナード)、バター、小麦澱粉、小麦粉、蜂蜜、ショートニング(大豆を含む)、メープルシュガー、アーモンド、水あめ、レモン果汁、バニラペースト(上白糖、バニラビーンズ)、乳化剤、膨張剤、着色料(カラメル)、香料MADAME SHINCO6 posted by (C)家族で眼鏡照り照りの表面。ブリュレの砂糖の層が厚いです。固まりかけたメープルシロップが上に層となって張り付いている感覚とでもいえるでしょうか?そして、とっても・・・甘い。甘さ慣れしている私なのにって思いましたが、そういえば、私、クリームブリュレ系の甘さは、時に苦手でした。MADAME SHINCO3 posted by (C)家族で眼鏡ちなみに、黒い台の中央にも同じ女性の姿。さて、お菓子ですが、バウムの部分は、すごくしっとりしています。おすすめの電子レンジで温めるパターンもいただきました。やわらかくしっとりしたバームクーヘンの食感はそのまま、ふんわりとした、卵感の増すスポンジに、シロップ類が溶け出して外に流れます。MADAME SHINCO5 posted by (C)家族で眼鏡なんだろう・・・。きらいじゃないお味だけれど、これってバームクーヘンじゃないよね?ブリュレでもないよね?って味です。新しい食べたことのない・・・という方向で作られたお菓子なので、納得です。でもまぁ、層があるんだからバウムですよね。あたためたほうが、表面のブリュレのカラメル層がお皿に落ちてくれ、甘さが調節でき、かつふんわりとした独特な食感が生まれておすすめのような気がしました。連想するのは・・・自宅で作ったホットケーキにびしょびしょにメープルシロップ類がしみこんだ部分、メープルシロップ類を沢山かけた自宅で作ったフレンチトースト(食パン)の中央の柔らかくふわっとした部分。楽天によると1470円です。きっと、少しずつ切って、大勢でワイワイいただくお菓子なのだなって思います。そして、マダムシンコのスレンダーなスタイルからは想像できないカロリーの高さを思う。絶対ご本人はデイリーには食べていないに違いない。甘すぎるという声にこたえて、上の部分のカラメル層がない、大人のバウムという商品も出ているのかも。注目のマダム・ブリュレは、ブロ友さんのいろいろな記事があります。こちらとこちらとこちらとこちらとこちらです!←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月11日
コメント(8)
忘れられていたカテゴリ、外食 1050円以下でランチということで、銀座の人気店、数寄屋バーグを試してみました。テレビ番組で見て、気になっていたんですよね~。お肉が松坂牛やA5・A4級の高級特選牛のみを使用など、良いものを使っているのが売りだそうです。Sサイズの150gは、900円から頼めます。単品のみになっちゃいますけれど~。300gで、1500円。行列のお店ということですが、早めの時間帯だったせいか、あっさり入れてしまいました。数寄屋バーグ posted by (C)家族で眼鏡うわ~。けっこう若いカップルが多いです。デートスポット?(休日だった)本来はセットで頼んだほうが良いのかも。でも、若い人は新陳代謝が多いからいいけれど、正月太りの私にセットはきつい。まだ1050円以下に余裕があったので、目玉焼き(半熟)をトッピングしました。カウンターでドアのそばなので、かなり涼しい時間あり。。。アツアツの状態で運ばれてきました。ソースは何種類ものなかから選べます。私は「自宅で作るのは難しい」というトマトソースに。(リコピン効果も期待)数寄屋バーグ2 posted by (C)家族で眼鏡やけどをしないように、野菜を少し食べてから、ナイフを入れると、透明の汁がしたたり落ちてきました。う~ん、太ってもこれはごはんにつけていただきたい感じ。今からでも頼める?いやいや、正月太りの最中だった。いや、だったらハンバーグ食べるなよという感じですが。。。肉の味がしっかりしていて、玉ねぎ系やもしかしたらニンニク系のコクのある味わいが良いです。表面は固めの肉の弾力があり、少し空間があいて、真ん中のあたりはジューシーです。でも、脂の残るギットギト感はないです。外を見れば並んでいるし、長居はできないけれど、銀座でこのお値段で、肉を食べた感があり、格式ばっていないし、でも並みより上の贅沢感があり、贅沢すぎない感覚もあり、この手のラインナップは銀座では貴重。目的にあわせて利用するには、なかなか良いかも。レジが近かったけれど、ハンバーグにトッピングをしたり、ごはんとスープなどのコースを加えていくカップルが多く、4000円くらい(二人で)を支払っているのが主流だったようです。うちの子がデートするようになったら勧めても・・・いや、まだまだ早い。私が子どもに銀座で肉をたっぷり食べさせるのには良いかもしれない。年間7万人が完食するそう。その1人が私なのね。帰りにスタンプカードをくれました。500円でスタンプ1個押してくれます。次回はやっぱり人気のデミグラを試してみたいです。平日だと、ランチはもっとお得で、サラダ・ライス・ミニスープつきで1000円であるそうです。まずは正月太りを解消してからですけれど~。 ←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月10日
コメント(10)
ロブションの料理哲学を踏襲したパティスリー&ブランジュリー、ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション にて小さいガレット・デ・ロワを購入しました。ロブション ガレットデロワ4 posted by (C)家族で眼鏡表面の柄はいろいろあり、選ぶことができました。直径14.5cmほどで、1260円で「フェーヴなし」「王冠なし」なので、大きさのわりにお値段はするかなという感覚はあります。ロブション ガレットデロワ3 posted by (C)家族で眼鏡↓以下HPの説明です。「ガレット デ ロワ」は、フランスでは新年にはかかせない伝統菓子です。中には、「フェーブ」とよばれるチャームがひとつ入っており、切り分けてそれが当たった人には、その一年幸運に恵まれると言われています。昨年も大好評だった当店のガレット デ ロワは、発酵バターとタヒチ産バニラを贅沢に使ったアーモンドクリームをパイ生地で包んでいます。↑なるほど。素材もこだわりがあるようです。ロブション ガレットデロワ2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、卵、バター、小麦粉、砂糖、アーモンド、洋酒、食塩、コーンスターチ、穀物酢、香料パイは周囲は固め、全体的にからっとさっくり、ぱらぱらとくずれる感じです。ロブション ガレットデロワ5 posted by (C)家族で眼鏡間のアーモンドクリームは濃厚で、豊かさのある味です。全体的に甘い香りがしますが、黒いつぶつぶが散乱していて、タヒチ産のバニラが沢山使われていることゆえの効果はしっかりあるかと思います。甘すぎず、飽きがこない、コクがある。でも、こまやかで上品な作り。さすがロブションです。ロブション ガレットデロワ6 posted by (C)家族で眼鏡フェーブがないかわりに、アーモンドが入っています。私が切り分けたので、ツレと子供が先に選びました。残り物に福あり。ロブション ガレットデロワ7 posted by (C)家族で眼鏡私にア―モンドが当たりました!おみくじの結果は割と良くはなかったんだけど。。。アーモンドはしっとりしていて、からっとはしていなかったけれど、おいしくいただきました。ロブションという高級な違いは分かったかどうかってところですが、ツレも子供もおいしかったそうです。紅茶とともにいただきました。ガレット・デ・ロワのUPの今までの記事、2012年は、ブーランジェリー・ラ・テールのプレンなものの記事、パティスリー雪乃下の記事、2011年はブーランジェリー・ラ・テールの紅玉の記事、一昨年の私の記事はカカオエット・パリの記事と、ロワゾー・ド・リヨンの記事でした!2009年はビゴの店のガレット・デ・ロワの記事でした!そのほか、ブロ友さんの、去年の記事ガレット・デ・ロワは、YUJI AJIKIの記事はこちら!ヒルトンの記事はこちら!VIRONの記事はこちら! 今年の記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月09日
コメント(10)
銀座(有楽町)の大角玉屋に立ち寄ったところ、お正月用のどら焼きが売っていました。大角玉屋6 posted by (C)家族で眼鏡お正月らしい、熨斗袋に入っています。大角玉屋1 posted by (C)家族で眼鏡栗は2個入っているということで、真ん中に入っていてくれないと困るなぁ~と思いました。原材料は見当たらず。賞味期限は翌日限りでした。大角玉屋4 posted by (C)家族で眼鏡袋から出したら、手に蜜がつくようなべっとり感がありました。これはもしやしっとり系?大角玉屋5 posted by (C)家族で眼鏡どら焼きの大きさは14センチほどでした。カットすると、大きさにばらつきが。んん?大角玉屋8 posted by (C)家族で眼鏡見事に栗入りとなしに分かれました。そのうちの1個の栗の半分をないところに入れると、すかさず子どもが1個入りをとる。仕方なく小さいのをとるワタクシ。意外と皮はしっとりしていないです。甘さは、後味に残る程度の皮で、ふんわりしています。あんこは粒あんです。しつこくはないけれど、存在感ありです。栗は栗味がしっかりしていて、GOODです。大角玉屋7 posted by (C)家族で眼鏡「栗はなかなかおいしいねぇ~」と私が申すと、「俺的には全部が美味しい」と子どもが申す。。。あ、「栗は」って言ったから、あとはおいしくないって言っていると思ったのね。「いや、別にほかがまずいわけではないから」とフォローするたじたじの私。最近、わが子はどら焼きに執着がすごいようです。ツレもおいしかったそうです。お正月、栗入りとそうでないのが分かれるのはちょっとイケナイなぁ~。夢の一人食いか、二人で、栗が分かれるように食べるのがおすすめかな。以前ご紹介した、大角玉屋さんのあんみつの記事はこちら!分銅もなかはこちら!柿羊羹はこちら!大福2種はこちら!どら焼き2種の記事はこちらです。←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月08日
コメント(8)
2012年10月13日のNIKKEIプラス1の栗のお取り寄せスイーツ8位の庵月堂の栗蒸し羊羹(ハーフサイズ)を食すことができました。庵月1 posted by (C)家族で眼鏡新宿高島屋の諸国銘菓のコーナーに売っていたものです。一緒にいたワタクシが母に勧めたのですけれど~。原材料は、栗、小豆、砂糖、小麦粉、葛粉、塩、加工澱粉(小麦由来)庵月2 posted by (C)家族で眼鏡相変わらずの栗の存在感です。大きい栗がごろごろと入っているので、食感といい、味といい、栗の個性を楽しむことができます。栗が邪魔して、均等に切りづらいので、丁寧に切り分けることをおすすめしたいです。庵月3 posted by (C)家族で眼鏡やわらかいという感覚より、固さがあると思います。栗の素材感が際立ちます。以前の記事もほうの感想もよければご覧ください。こちら!庵月4 posted by (C)家族で眼鏡ああ、やっぱり高級だと思いました。上品に薄く切って大事にいただきたい和菓子といえるでしょう(お値段的にもそれなりにするので)手土産にいただいたら、ワタクシでなくても喜ばれると思います大勢でいただいたので、あっという間に消えてしまいました。庵月、今までの記事:一番有名な栗蒸し羊羹、蒸し立ての復刻版の栗蒸し羊羹、限定蕎麦薯蕷饅頭(栗入り)、栗入り三笠(どら焼き)、白小豆栗蒸し羊羹。もあさんの栗蒸し羊羹の記事はこちら!日経プラス1の順位のお店の気になるかたはこちら! ←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月07日
コメント(6)
日本橋屋長兵衛の、銘菓 華纏(はなまとい)です。このお店、けっこうあちこちで見かけるのですが、綺麗に作られているけれど、その分、大きさの割にお値段が高くなっているようで、自宅用に買いづらい傾向のあるお菓子です。実家でいただきました。一個あたり500円くらいするお菓子らしいですが、ずっしり重く、切り分けて食べるタイプの和菓子です。華纏1 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、白あん、砂糖、栗甘露煮、水飴、小豆、卵、和三盆糖、トレハロース、香料、着色料(クチナシ)、漂白剤華纏3 posted by (C)家族で眼鏡纏(まとい)の絵柄がくっきりです。見た目は以前ご紹介した、大吾の爾比久良を彷彿とさせます。確かに食感なども似たお菓子です。華纏2 posted by (C)家族で眼鏡粉を押し固めたようなほろほろ具合、でも、水分もちゃんとあるお菓子です。独特な香りの強さとほろほろ崩れる食感、連想するのは田園調布レピドールのボルボローネスです。あの独特な香りとほろほろな感触に、柔らかなあんこと栗が入っている感じがします。華纏4 posted by (C)家族で眼鏡爾比久良のような卵感はないけれど、これはこれで好き系のお味で、満足なお味でした!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月06日
コメント(4)
お正月の御菓子司鶴屋八幡の干菓子2種です。鶴屋八幡5 posted by (C)家族で眼鏡干菓子はやはり美しいですね。鶴屋八幡1 posted by (C)家族で眼鏡箱は2種類、一つはシンプルですが、一つはかわいらしい赤い箱に入っていました。鶴屋八幡3 posted by (C)家族で眼鏡中身をあけると、箱とのかわいさが一致しました。羽子板と毬?鶴屋八幡4 posted by (C)家族で眼鏡もう1種類はこちら。鶴屋八幡2 posted by (C)家族で眼鏡予想のつくお味なんですが、やはりお正月には干菓子を見ないと寂しい気がします。ちなみにブロ友さんの記事で、鶴屋八幡のもなか百楽の記事はこちら!わらび餅を買われた記事はこちら!文化元年創業、銀座松崎煎餅さんの、江戸瓦暦です。松崎煎餅 posted by (C)家族で眼鏡柄は迎春のものでした。1袋3枚入っていたでしょうか。それぞれ柄が違いました。全部で8種類あるようです。瓦煎餅のようにぱりっとして、卵味のする、甘い煎餅は好み系です ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2013年01月05日
コメント(4)
千代田区九段下にある宝来屋さんの季節の和菓子です。やはりお正月の和菓子というのはいいものですね。宝来屋2 posted by (C)家族で眼鏡上の向かって左から、迎春(外郎、黄味餡)、福豆(お多福豆、鹿の子、漉し餡)、独楽(小倉練切、潰し餡)下の向かって左から、栄松(羊羹きんとん、柚子餡)、鶴寿(亀)(黄味餡・潰し餡)宝来屋1 posted by (C)家族で眼鏡念願のお抹茶もあわせていただきました。満足です。2010年もいただいていたようです。こちら!宝来屋3 posted by (C)家族で眼鏡いろいろ皆、中身が知りたく、分け合いながらいただいたので、真っ二つが沢山出来ました。宝来屋4 posted by (C)家族で眼鏡福豆のお多福豆の存在感が強かったです。また、宝来屋さんの黄味餡の、卵の黄味味はそんなに強くないなと思います。創業明治元年、宝来屋さんのぼたもちの記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月04日
コメント(4)
お正月のお料理いろいろです。人数が多いので沢山ありました。お正月料理2 posted by (C)家族で眼鏡お節は、プロが作ったものを取りにいってもらったものだそうです。すごく凝っていました。下までぎっしり詰まっています。どれも味付けはしっかりしていますが、奥行も感じる味わい。酒類もすすみおいしい。お正月料理1 posted by (C)家族で眼鏡お煮しめは昔は嫌いでしたが、今や正月には欠かせない。からすみは大根の上にのせて食べました!お正月料理3 posted by (C)家族で眼鏡伊達巻は2種類ありました。佃權のほうが卵味がしっかりし、弾力もあって好みでした。お正月料理4 posted by (C)家族で眼鏡めでたい!!!お正月料理5 posted by (C)家族で眼鏡ローストビーフ1キロ分。足りなくて、2皿目まで行きました。2キロほぼ終わる。お正月料理6 posted by (C)家族で眼鏡我が家の好みは程よく脂がのっている程度の、肉味が楽しめるタイプ。お正月料理7 posted by (C)家族で眼鏡子どもの好きなグラタンもの。喜んで食べておりました。お正月料理8 posted by (C)家族で眼鏡お雑煮です。子供もツレももちに執着なし。子供がお餅のことを「全部同じ味だから・・・。」と、そう好きではない理由を語る。ツレも「そうなんだよ~」とのこと。一家のなかで、私が一番餅好きなようです。お正月料理9 posted by (C)家族で眼鏡お雑煮、三つ葉、かつおぶし、黒ゴマをお好みでかけました。昔はセリも刻んであったような。「里芋を入れるのを忘れたわ」と母。でも、子供は里芋は苦手なのでむしろ喜んでおりました!お正月 果物 posted by (C)家族で眼鏡楽天で買ったジャンボ梨。子供の頭くらいあります。大きいだけでなく、味も良くて大好評でした!ほかにお菓子も食べました。子どもは翌日、食べ過ぎでダウン。あれだけ食べればね・・・。←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月03日
コメント(6)
年も改まりました。皆様、楽しいお正月をお過ごしだといいなぁと思います。正月1 posted by (C)家族で眼鏡今年の元日、有力な食を担う男子2名が一人は異国にいて、一人は受験のため来なかったので、全体的に少な目にはなっているのですが。。。。それでも量がたくさんで、食べきれませんでした。正月2 posted by (C)家族で眼鏡このあと、フルーツポンチを食べ、夜はとんかつを!!!また白いご飯におつけものが、沢山食べたあとでも欲しくなります。のどが渇くからみかんや、ふどう、いちごも口にしたくなりますね。菓子も食べました。楽天で購入したパティスリー グレゴリー・コレのアールグレイの入った焼きケーキです。目がつまって、バター感がしっかりどっしりしていて、周囲に砂糖のグラサージュがたっぷりついていました。ぽろぽろくずれる感じですが、それを拾って食べたくなる感じもありつつ、小さいケーキですが、どんどん減ってあっという間になくなってしまいました。子どもの食欲のすごさが成長を感じさせます。節制していても、やっぱり食べてしまいますね。整腸剤のお世話になりましたが、年末のことを考えると、正月のご馳走を体験できて本当に良かったです。皆様にとって幸い多き年でありますように!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2013年01月02日
コメント(12)
全30件 (30件中 1-30件目)
1