四十の手習い フライフィッシング修行中

PR

Profile

Oto'o さん

Oto'o さん

Comments

Ben@ Re[4]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Oto'sanさんへ Thank you for your …
Oto'san@ Re[3]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Benさんへ I don't think this rod …
Ben@ Re[2]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi Oto' sanさんへ Thank you for y…
Oto' san@ Re[1]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi Ben ベンさんこんにちは。 Thank you…
Ben@ Re:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi, I come across your blog when I am…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.06.03
XML
カテゴリ: 中禅寺湖
今シーズン9回目の中禅寺湖釣行。
木曜日に生命反応が結構あったので、また国道側へ。
今回はSbtさんと釣行。
木曜日のポイントは一人しか入れないので、有名ポイントに入りました。

しかし

暗いうちに大型マスのボイルがあったものの、引っ張っても引っ張っても何も無し。
試しに沈めてもみましたが何も無し。
早朝にSbtさんが子レイクを釣ったのみです。

心が折れて、珍しく午前中のうちに昼寝。

情報収集すると、どうも昨日は釣れていたようなのですが、絶対的に魚が少ないのでしょうか。

再開しますが、やっぱり何も無いのでまた昼寝。
3時過ぎに起きると、Sbtさんの目の前の岸際でブラウンがワカサギを食っているようなので、横から狙わせてもらいましたが、マラブーの張りは相手にされず。

ドラワカも不発。

夕暮れ時になると、モンカゲがハッチ。
フローティングモンカゲニンフを浮かべてみます。
フライに出たっぽい動きもあるのですが、フライが見えずアタリが取れません。
隣に浮いていたモンカゲダンを喰ったのには参りました。
1.5号のティペットが太かったかな〜。

すると

ボイルをモンカゲニンフで狙い撃ちしていたSbtさんに、でかブラウンがヒット!。

ところが岸際まで寄せたところでジャンプ。
4Xがラインブレイクし、残念な結果となりました。

てことで、久しぶりのボウズ!。orz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.09 15:03:08
コメント(0) | コメントを書く
[中禅寺湖] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: