Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2008.12.07
XML
カテゴリ: パリの旅



 メトロの駅を思い違いしていて、近くなのですが違う駅に降りてしまい、かなりウロウロ。
 結局、通りすがりのムッシュに道をお聞きして、なんとか辿りつくことが出来ました。

 ラスパイユ通りのビオ(オーガニック)のマルシェは日曜日のみ開催。
 メトロ12号線のRENNESのすぐ側です。

P1070767.JPG

 パンやキッシュを売るお店です。

P1070768.JPG

 お菓子屋さんです。

P1070775.JPG

 チーズや乳製品のお店です。

P1070770.JPG

 こちらは小麦粉やそば粉が売られていました。

P1070766.JPG

 もちろん果物屋さんやお野菜を売るお店もあります。

 4年前私はドライフルーツを5、6種類とバニラのさやを買って日本に持ち帰りました。
 今年は、

P1070771.JPG

 こちらのお店で、バニラのさや、シナモンパウダー、ココア、チョコレート、バニラ風味の紅茶、バニラエッセンスを購入しました。

P1070772.JPG

 ムッシュが私の買った商品の値段を計算中です。

P1070765.JPG

 頂きませんでしたが、クレープ屋さんもありました。

 そして、4年前と同じローストチキンのお買い物。

P1070773.JPG

 鶏を焼いて売っています。行列が出来ていました。
 1羽丸ごとだったり、私が買った骨付きモモだったり、私はモモ1本とソーセージ2本と、夫へのお土産にサラミを1本買いました。

 列に並んでいるとき、短い時間ですが、雪が本降りになりました。
 風も強くて、寒かったです。

P1080297.JPG

 コレは自宅で夫のおつまみに切ったのを写真撮りしました。

P1070776.JPG

 ラスパイユ通りのビオのマルシェでお買い物を済ませ、1度ホテルに帰ろうと、メトロでオデオンへ。
 オデオン駅のすぐ東側、見つけました、人気ブログ「パリときどきバブー」の管理者とのまりこさんの本に掲載されていたアーケードのない小さいパサージュです。
 このときはもう1件寄りたいところがあったので、この写真1枚だけ撮影しました。

 バブー家と私のホテル近所だったので、バブーちゃんに会えることを期待していましたが、
 残念しょんぼり

 パリの旅はまだまだ続きます。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ クリックよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.07 22:58:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: