Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2008.12.08
XML
カテゴリ: パリの旅



 オデオンに戻り、日本にも進出しているパティスリーでケーキ他を購入しようと行きました。

P1070795.JPG

ジェラール・ミュロ  76rue de Seine 7時から20時
                        水曜休み
 小林かなえさんもバブー家とのまりこさんも何を食べても美味しいと書かれています。
 私も今回で3回目ですが、過去2回美味しかったので、また行ってしまいました。
 日曜日、雨降りの午後過去2回と同じ賑わっていました。

 フランスのパティスリーは本当にいろんなものを売っています。

P1070786.JPG

 ケーキです。サイズは日本より大きめ。
 お値段はパティスリーによりますが、有名店だと4ユーロ前後するでしょうか?

P1070780.JPG

 切り分けて頂く大きいままのケーキです。
 日本と違いフランスでは大きいケーキを切り分けて売ることはないようです。

P1070781.JPG

 パート・ド・フリュイです。フルーツのハードゼリーです。
 フルーツをそのまま固めたようなもので、そんなに固くなく、美味しいですよ。

P1070791.JPG

 ブリオッシュやクロワッサンなどのパン、もちろんハード系のパンもあります。

P1070790.JPG

 サラダもあります。

P1070785.JPG

 チョコレートのオブジェです。
 もちろんチョコレートもあります。

P1070789.JPG

 パティスリーでよく見かけるマカロンタワーです。

 このお店は少しお買い物システムが変わっているので、書いておきます。
 ケーキのコーナーでケーキを注文したら、レシートをもらいます。
 それを持ってレジに並び、お支払いをし、はんこを押してもらい、ケーキのコーナーでそのレシートを見せると、ケーキが頂けます。
 店員さんのテリトリーがきっちり決まっています。

P1070796.JPG

 私が購入したものです。
 小林かなえさんおすすめバルケット・マロンとサラダ2種、マカロン5個、パン・トラジィショネルです。
 箱、手提げ袋がピンクです。

SAVE0079.JPG

 これは2000年にお菓子の研修旅行に行ったときの、自由時間に訪れたときの写真です。
 以前は白い箱でしたね。

SAVE0078.JPG

 このときはブラウニー、エクレア、もう1個ケーキ、サラダ、包みのままはクロック・ムッシュです。

 3回目ですが、本当に何を頂いても美味しいパティスリーです。ぺろり

 パリの旅今日はここまでです。まだまだ続きます。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ クリックよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.08 23:55:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: