Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2011.05.05
XML
カテゴリ: お出かけ


 先日、神戸洋菓子フェスタの後、三宮を少しウロウロ、先月かなりいろいろお買い物をしたこともあり、早々と下り電車に乗りました。

 山陽明石駅で普通に乗り換え、以前9年ちかく住んでいた山陽住吉駅で下車。
 住んでいたときは一度も行ったことがなかったぼたんで有名な 薬師院 に牡丹の撮影しに行きました。
 ぼたんはちょうど見頃でいろんな色のぼたんが咲いていました。
 ぼたんの他にマーガレット、さつき、オダマキなども咲き競っていました。

 芸術写真はありませんが、アップ致します。

DSC_0095.JPGDSC_0097.JPG

DSC_0091.JPGDSC_0088.JPG

DSC_0062.JPG

DSC_0081.JPGDSC_0066.JPG

DSC_0077.JPG

 写真を撮られといる方も数人おられました。

DSC_0072.JPG

DSC_0058.JPG

 色とりどりのぼたん他でした。

 薬師院に住吉神社の藤も見頃って書いてあったので、カメラおばちゃんpetit bois住吉神社へも行ってみました。

住吉神社 は由緒のある神社で、近くに住んでいた頃はお散歩でよく行っていました。

 藤と八重桜の写真をアップ致します。

DSC_0132.JPGDSC_0121.JPG

DSC_0126.JPG

 変わった看板発見

DSC_0137.JPG

 各自のふりがながめいめいです。

 本当に久しぶりの明石でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.05 18:47:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: