Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2012.11.26
XML


 ブルターニュ3泊目のホテルはキブロンのSOFITEL THLASSEでした。
 タラソテラピーで有名な?リゾートホテルです。
 バスローブ、スリッパ付き

DSC02377.JPG

 シャンプーやソープはロクシタン製でしたよ。

 しかし、私たちはゆっくりエステを受けることも出来ず、寝るだけでした。しょんぼり

 ディナーはdu Vieux Portデュ・ヴュー・ポートで頂きました。
 並木先生が用意して下さったサプライズがありました。

DSC02387.JPG

 塩キャラメルで有名なアンリ・ルルーさんご夫婦がディネ(ディナー)にご一緒して下さいました。
 並木先生とルルーさんです。

DSC02391.JPG

 そして、お店ののポストカードに名前入りでサインを下さいました。

DSC02383.JPG

 シードルで乾杯です。

DSC02381.JPG

 陶器のシードルカップではなく、ガラスのグラスでした。

DSC02389.JPG

 前菜のガレット(そば粉のクレープ)です。
 何味だったか全く思い出せません。

DSC02392.JPG

 ハム、チーズ、卵の一番普通のガレットです。
 こちらのものも、うすくて、カリカリの生地でした。

DSC02394.JPG

 特別に作って下さったアンリ・ルルーさんのキャラメルがかかったデザートクレープです。
 美味しかったです。ぺろり

DSC02396.JPG

 素敵なクレープリーetレストランでしたので、帰り際に1階の写真をパチリ

DSC02397.JPG

 暖炉もありました。

 10時半頃ホテルに戻り、お風呂に入って就寝。

DSC02401.JPG

 バイキングの朝食です。
 フルーツが素敵に並んでいます。

DSC02400.JPG

 パンもこんな感じです。
 もっと広角に撮っていたのですが、撮影中のぶっさいくな私が写り込んでいるので、トリミングしてしまいました。

DSC02406.JPG

 ハム、スモークサーモン、チーズ等々いろいろ頂きました。ぺろり

DSC02408.JPG

 ホテルの窓越しに撮ったキブロンの海です。
 もし、また滞在する機会があったら、ゆっくりエステをし、何泊かお泊まりしたいですね。
 無理ですよね。しょんぼり

 この日も忙しい1日が始まります。
 今日はここまで、旅日記まだまだ続きます。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村 ブログ村のランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.26 15:47:17
コメント(2) | コメントを書く
[ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: