Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2012.11.28
XML

ブルターニュ4日目、バスはランデヴァンのアンリ・ルルーのラボ見学に向かいました。

DSC02419.JPG

 2008年にキブロンから25キロメートル離れたところに立派なラボが建てられました。
 以前、アンリ・ルルーさんのショコラティエはキブロンのみでした。
 パリでは三つ編みおばあちゃんのお菓子のセレクトショップのみで購入出来ました。
 が、今では大阪でも購入できます。
 ヨック・モックのグループ会社になったそうです。
 が、ルルーさんがキブロンのお店裏手のラボで作っておられたとおりに今も作られています。
 ラボ内は撮影禁止でしたので、写真はありません。
 白衣、帽子、靴にもカバーをして、見学させて頂きました。
 丁度、柚抹茶のキャラメル作りの最中でした。

DSC02414.JPG

 ショップもありましたよ。
 キャラメルとパート・ド・フリュイです。

DSC02416.JPG

 こちらはチョコレートです。
 チョコレートのアウトレット品がありましたが、残念ですが、数が少なく買えませんでした。しょんぼり

 キブロンに戻り、

DSC02426.JPG

 アンリ・ルルー本店へ
 店内写真を2枚アップしますね。

DSC02428.JPG

DSC02431.JPG

 パリで買うことにして、こちらでは何も買いませんでした。

 少し自由時間があり、

DSC02436.JPG

 可愛い雑貨屋さん発見手書きハート

DSC02434.JPG

DSC02435.JPG

 ほしいものがいっぱいあったのですが、ナプキンリングとクリスマスの飾りをgetしました。

DSC02446.JPG

 海岸沿いのカフェの看板、民族衣装の女性でした。

DSC02447.JPG

 海岸にあったお魚のモニュメントです。

 ランチの時間がこの日もなく、サンドイッチを買いに

DSC02445.JPG

 サンドイッチを買ったのですが、お菓子の写真をパチリ
 メレンゲです。

DSC02444.JPG

 アーモンドチュイールです。
 湿度の高い日本ではこのような売り方無理ですよね。

DSC02443.JPG

 こちらのお店にもありました。
 ガトー・ブルトンです。
 こちらのは厚みが厚いですね。食べていません。しょんぼり

 キブロンを後にし、バスはゲランドに向け出発しました。
 ブルターニュ旅日記はあと少し、フランス旅日記まだまだ続きます。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村 ブログ村のランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.28 21:54:04
コメント(0) | コメントを書く
[ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: