Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2012.12.01
XML


 ブルターニュ最後の町 ナント に到着。
 毎日時間超過でバスのドライバーさん怒って帰られてしまいました。
 お礼を云いたかったのにな。

 予定ではナントに5時頃到着し、ウィンドーショッピング出来るはずでしたが、・・・・・・・。
 閉店時間なのに開けて頂いていたコンフェズリーへ

DSC_0279.JPG

レ・リゴット・ナンテーズへ、

DSC_0281.JPG

 店内に日本語の記事が張ってありましたよ。
 この記事のボンボン・リゴット東京のデパートのフランス展で大人気だったそうです。
 もちろんgetしてきました。
 その他

DSC_0272.JPG

 試食させて頂いて美味しかったパヴェ・ナント

DSC_0274.JPG

 こちらも

DSC_0275.JPG

 右の白いのも袋入りでお買いあげしました。
 白いのも黄緑もチョコレートです。
 スーツケースに入れ持ち帰りましたが、少しつぶれていました。
 缶入りにすればよかったです。

 ホテルに戻り、チェックイン、この日のホテルはメルキュール・ナンテ・セントラルです。
 ゆっくりする暇もなく、すぐにブラッスリーへ
 通訳のコリーヌさんは一足先にパリに戻られたのですが、先に帰られる方々もおられ、最後の全員でのディナーです。

DSC_0305.JPG

ビストロ・ラ・シガール です。

DSC_0282.JPG

DSC_0283.JPG

 ベルエポックの店内素晴らしいですよ。

DSC_0293.JPG

 頂いたお料理はこちらと

DSC_0296.JPG

 こちら、すずきだったような?

DSC_0301.JPG

 デザートはクレメ・ダンジュのようなものです。

DSC_0300.JPG

 こちらはタルトレット・ショコラ、こちらの方がよかったかな?

 この後ホテルでかなりおもしろい光景を見ることになるのですが、長くなるので、また明日にでもアップ致します。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村 ブログ村のランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.01 22:25:15
コメント(0) | コメントを書く
[ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: