全24件 (24件中 1-24件目)
1
本日のCooking Cafeミートローフ、和風ジェノベーゼ、パプリカと白菜のサラダ、スープブリュノワーズ、デザートに苺のムース 試作していた苺のムースも好評でした 和風ジェノベーゼ(3~4人分)春菊100gの葉を茹で刻む。フードプロセッサーに入れ、松の実20g、酒大1、醤油大1、酢大1/3、オリーブオイル大2を加えペースト状にする。フジッリ200gを茹で、からめる。今日からこのグループには新しいメンバーが加わりました。まだごはんは食べられないけど、元気にムクムク大きくなっているRinちゃん ミホコさんも赤ちゃんのいるテーブルにいると いつもより一層明るく、はりきっているようです 赤ちゃんパワーってすごいですRinちゃん、毎月Cooking Cafeに参加したらきっとオシャマで食いしん坊な女の子に成長すると思います楽しみです
February 28, 2017
コメント(2)
子どもが数日前に20歳になったので、家族で写真を撮り、食事会をしてお祝いしました。お店は幸庵にしました。去年結婚20周年記念で伺って、美味しさにもお心遣いにもとても感動したお店です。お部屋に入るとテーブルに手書きのメッセージが。福々しい桜湯でお料理が始まりました お昼のコースでお料理は約10品。 ふっくらと蒸された牡蠣と菜の花。 お造り。山かけで、玉ねぎのスプラウトが散らしてあります 八寸は桜が添えてありました。桜は蕾のうちに入ってきてちょうどに花を咲かせます。 鰆。白味噌に少量の赤味噌。 最後の水菓子はお祝いの盛り付けで。2月はまだ名残の冬景色。 記念の写真が添えてありました。今日も美しく美味しいお料理と心のこもったおもてなしにゆっくりと成人の記念の日を楽しむことができました。幸庵はお見送りが素晴らしくて、お忙しい中、見えなくなるまでずっと見送って下さいます。帰り道、余韻がふくらんで幸せな気持ちになります。家ではいつものバースデーショートケーキでお祝いです 色々と足らないところも多い未熟な親だったと思います。特に私が遠距離介護で家を空けなければならない時はまだ小学生なのに1人で頑張ってくれて、何日間も自分でごはんを炊いて食べていたり、学校の用意も十分にできずに不自由な思いをしていたのではないかと思います。思いやりのある大人に成長してくれてとても嬉しく感謝しています。本当にありがとう成人おめでとう
February 26, 2017
コメント(2)
LA LA LAND(ラ・ラ・ランド)を見てきました。月曜日に発表されるアカデミー賞で13部門14ノミネートされていますね楽しくも切ないミュージカルです。最近はCGのすごい映像ばかり見ていたから、長回しの歌とダンスのシーンがかえって新鮮で響きます。映画&ジャズの夢の世界を堪能できます映画人達はきっと共感するところが大きいし、アカデミー賞取るんじゃないでしょうか LA LA LAND ラ・ラ・ランド(オリジナル・サウンドトラック) 先日作った塩バターパンの作り方を家で作りたいので少し詳しく教えてほしいとということで、UPしておきたいと思います塩バターパン(8個)強力粉200g、ドライイースト小1、砂糖15~20g、塩4g、卵+牛乳120gで生地を捏ね、バター20gも加えて捏ね上げ、第一発酵30~40分。ガス抜きし、8分割して丸め、ベンチタイム10分。伸ばして、バター5g(2つに切って)と塩少々を入れて包む。第二発酵40~50分。オーブン180℃10~15分。 捏ね上げて第一発酵に入るところ。 第一発酵終了。1.5倍くらいに膨らんでいます。 ガス抜きして8分割して丸め生地を休ませてから、 めん棒で伸ばし、バターと塩をのせて包む。 第二発酵が終わったところ。この後オーブンに入れます。 こんがり焼き上がりましたKeiさん、Haruさん、是非作ってみて下さいね 良かったら今度一緒に作りましょう 明日は家族で写真館に出かけます。子どもが20歳になってから初めて帰省するので、記念に家族写真を撮ろうということになりました。まだ学生でもう少し手がかかりますが、子育ての一区切りにホッとしています。良い1日になりますように
February 25, 2017
コメント(0)
今日は初めてのプレミアムフライデーですね。仕事を辞して介護中の身の私にはあまり関係ないのですが。。。私も気分だけ便乗してプレミアムな金曜午後を楽しもうと"ウィークエンド"というレモンパウンドケーキを焼きました。「週末、家族や大切な人と食べるのを楽しみに待つケーキ」という意味でウィークエンドという名前がついたそうです。ちょうど無農薬レモンをいただいたところだし、母の調子にムラがあってちょっと鬱々していたからレモンの香りでリフレッシュしよう ウィークエンドケーキ(パウンド型普通サイズなら1本、小なら2本)室温に戻して柔らかくしたバター80gに砂糖85gを2~3回に分けて加える。溶き卵2個を少しずつ加える。薄力粉90gのうち大1~2を加えなじませて、レモンの皮すりおろし1個分、レモン汁大1を加え混ぜる。残りの薄力粉をふるい入れる。型紙を敷いた型に生地を入れ、オーブン160℃30~45分。粗熱が取れたら、粉糖35g+レモン汁小2でアイシングを作り、上に塗る。好みでアラザンなど飾っても。パウンド型、普通サイズは18×8×6cmくらい、小さいサイズは18×5×4cmくらいです。さっきオットから、「プレミアムだからもう帰る」と連絡がありました。今朝はうちの会社は関係ないからいつも通りって言っていたんですが何か社会貢献のためにも消費行動をしてきたらと水を向けても「何かないかな〜って考えたけどないから帰る」早くごはんの支度をしないとプレミアムフライデー。。。主婦は慌ただしい夕方を迎えることになりました。皆様、素敵なウィークエンドを 先日習ったフルーツサンド&オープンサンド。ゆっくり週末はこんなブランチも楽しいかも フルーツサンドの果物の並べ方が勉強になりました。 フルーツサンドの食パンは超熟10枚切り、 オープンサンドのパンはポンパドールのものを使っているそうです。追記プレミアムフライデーだからワイン買ったよとオット連絡。和食の予定が急遽洋食にプレミアムフライデー、初回うちでは消費喚起になりました 最近常備している塩豚を今日はカブと煮て。。。 ブロッコリーとツナのクリームパスタ、 ガーリックピラフ、チーズの生ハム巻きetc...
February 24, 2017
コメント(2)
無印のブールドネージュを食べてから自分でも久しぶりに作ってみたくなって、今日の午後おやつに作りました。私はいつも中に何か仕込むビックリブールドネージュ。今日はコーヒービートで ビックリブールドネージュ(20個)室温(しつおん)に戻してゆるくなったバター50gに粉糖20gを加えまぜる。薄力粉80gにアーモンドプードル(アーモンド粉)30gを加えまぜる。ポロポロになったらまとまるので、棒状に固めてラップにつつみ、冷蔵庫に30分。20個にわけ、中に好きなもの(マーブルチョコやチョコボール、ナッツ類等)を入れて丸めて、オーブン160~170℃で15~20分焼く。焼きあがって冷めたら、粉糖大2をまぶす。 材料はバター、粉糖、薄力粉、アーモンドプードル。それに好きなものを包んで。 15cmくらいの棒状にしてラップに包んで休ませる。 20等分して中身を包んで丸める。 丸めて並べたら予熱したオーブンに入れま〜す 焼けたら冷ましてから、粉糖をまぶして。。。 何が入っているか毎回楽しみな、素朴で美味しいクッキーです海からの轟音に誘われてちょっと寄り道嵐のあと雲の切れ間から見える空は春らしい爽やかなブルー。でもその下の海はまだ大荒れ。潮がサイクリングロードまでパチパチ飛んでくる。 雨上がりの砂の模様が面白い。今日は友達とお花見の相談をしました確実に春に近付いています。
February 23, 2017
コメント(0)
幼稚園や小学校からのママ友数人で持ち寄りランチ会みんな色々あって延期、延期になっていたから、やっと、本当に久しぶりに会えました私が用意したのはトマトの甘酢マリネ、塩豚のポトフ、パン数種。みんなはサラダやデザート等々。気の置けない友達同士の持ち寄りはあらかじめ相談もできるので気が楽です トマトの甘酢マリネプチトマト20個くらいを湯剥きにし、甘酢(砂糖大2、塩少々、酢大4)に漬ける。 菜の花が好きな彼女が現れるのを待って、最後に加えました。 煮崩れしやすいもの、青味を残したいものは後で入れます。 塩豚にすると旨味が増し柔らかく仕上がります塩豚のポトフ塩豚のポトフ。豚肩ロース500gに塩小2をすり込みラップをしてビニールに入れ1晩~2晩保存。塩豚の水気と塩気をペーパーでしっかり拭いて鍋にかぶるくらいの水、ローリエ1枚、粒胡椒8粒、好みの野菜と一緒に入れて1時間くらい煮る。味見をして塩やスープの素で味を整える。 パンはくるみチーズパンと塩バターパン。それからいつものシナモンロール。くるみチーズパンと塩バターパンのパン生地(8個)強力粉200g、ドライイースト小1、砂糖15~20g、塩4g、卵+牛乳120gで生地を捏ね、バター20gも加えて捏ね上げ、第一発酵30~40分。ガス抜きし、8分割して丸め、ベンチタイム10分。伸ばして、中にチーズやくるみ、塩とバター等好みのものを入れて包む。第二発酵40~50分。オーブン180℃10~15分。子ども達もほぼ成人して少し落ち着いたかと思いきや親の介護の人、数人。一人前になったと思った子ども達にもやっぱりあれこれ手もかかり。。。いつまでたっても家族のことで忙しいですね。仕事だって忙しい人、数人。気分転換は美味しい物とおしゃべりが1番またしばらくして溜まってきたらみんなで集まりましょう 今日もおてんばジッパ。ウロウロしすぎてワイングラスが割れて。。。
February 21, 2017
コメント(2)
久しぶりにチキン南蛮我が家のチキン南蛮はムネ肉を使って軽く、タルタルもあっさりです。 鶏ムネ肉のチキン南蛮風(4人)(1)鶏もも肉2枚を2つに切り、厚いところには切り込みを入れておく。塩こしょう少々、酒大1をま、ヨーグルト大3~4もまぶしておく。(2)ボールに漬け汁を作る。砂糖大2、酢大1.5、醤油大1.5。(3)タルタルを作る。ゆで卵1個を作り、みじん切り(フォークで潰しても)。きゅうり1/2本、玉ねぎ1/4個もみじん切り。マヨネーズ大5、好みでレモン汁少々、塩こしょう少々で和えておく。(4)鶏肉にかたくり粉大3をまぶし、フライパンに1cmくらいの油を入れてカラッと揚げ焼きにする。揚げたてを漬け汁に漬け、お皿に盛りつけ、タルタルをかける。昨日は近くまで来た一人暮らし中の息子が家に寄ったので、何か食べたいものがあるか聞くと、「干物とか普通の和食。ここのところ課題が多くて自炊できなかったし。」やはり学校に行って課題をやってさらに自分1人分のごはんを作って。。。は大変でしょうね。立派なごぼうが届いていたので、好物のきんぴらも作って 無印良品のブールドネージュが好きなのですが、春バージョンでいちごのブールドネージュが出ていました。やっぱり美味しい以前は中にくるみ等のナッツやドライフルーツ、マーブルチョコレート等々入れて、色々なバージョンでよく作りました。粉糖を使っているのでホロホロサクサクっとした食感が良いですよねまたブールドネージュが作りたくなりました。 今日は春嵐すごい風でした買い物に行く時は自転車に乗ったら追い風でこれまでで最速で行けたのですが、帰りは自転車をこぐことも難しくてなかなか家にたどり着きませんでした穏やかで麗らかな春が待ち遠しいですね。明日も、良い日で
February 20, 2017
コメント(0)
今日はハルソラちゃんがタルト作りを習いに来る予定でした。けれどインフルエンザにかかってしまい、延期に。インフルエンザ、まだまだ流行っていますねいちごをたくさん買っていたので、何か作ろうとあれこれ考えていちごのムースにしてみました。特に子どもが小さい頃はムースの淡い桜色に待ちわびる春を感じて2月、3月によく作ったおやつです。早く春が来ないかな〜。。。いちごのムース(5人分)(1)生クリーム150mlをゆるめに(5~6分立て)泡立てる。(2)いちご1パック(250~300g)をミキサーにかけ、レモン汁大1、砂糖大5を入れる。(3)ゼラチン5gを水大2に振り入れてふやかし、電子レンジに20秒かけて溶かして(2)に加える。(4)(1)に(3)を加え、よく混ぜる。(5)器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。 友達から春1番とほとんど同時に届いた写真思わずわぁ〜と歓声を上げてしまいました。もう関東地方でも早咲きの桜が咲いているところがあるのですね。お花見が待ちきれません photo by K.Ono 明日は月曜日。桜の写真を眺めていて、良いこと色々の1週間になるような気持ちになりました
February 19, 2017
コメント(0)
海からの南風に暖かくなったと思ったら、今日はまた北風。体にこたえますね〜昨日、金スマでお父さんが若年性認知症になった家族の特集がありました。小学生だった息子さんにお父さんのことどう思うかと尋ねたら、それがお父さんの普通だから特別に何も思わない、今は。。。と話していました。「普通」という言葉が響きました。進行は思っていたよりゆっくりなようです。それは病気が増悪しないような環境があること、病気のあるなしにかかわらず1人の人間として日々役割があり自分の存在意義を感じられることが良いのではないかとお医者さんが解説していました。奥様も周りに病気を理解してもらうことが大切で、理解があるため地域でも特別扱いされずに普通に日常生活を送ることができると話していらっしゃいました。いかに日常生活を楽しめるか。日常生活をできるだけ楽しく過ごすことが認知症の患者にとっては何よりだということでした。自然に支えあうご家族の姿を拝見して、私もまたこの家族の普通の生活を大切にしていこうと思いました。楽しいことも悲しいことも全部ひっくるめて日常で、かけがえのない自分の人生なんだと思います「病気になったからと言って人生終わりでなく、それから日々は続くのです。認知症の介護は実際は20年くらい続くこともよくあります。」とお医者さんがおっしゃっていました。やっぱりそうなんだと思いました。「3~7年でおしまいですよ。」と母の最初の先生はおっしゃいましたが、母は認知症になって13~14年くらい経ちます。周りを見渡すと10年以上という話は珍しくありません。最初はいつまで続くのだろうと思うこともありましたが、今はできるだけ長く一緒にいたいと思っているので、(多分介護が生きがいになり支えになっているのだと思います)話を聞いて少しホッとしました。母のいとこで親友のテッコちゃんから今年も晩白柚が届きました。いつも電話で「もういっぺん会いたかばってんね〜」と懐かしがり、案じてくれます。認知症になっても心から会いたがってくれる友達。本当の親友ってこういうことなのかなって思いました。80年を超える友情に私も幸せな気持ちをわけてもらっています 友達がT-SITEで撮って送ってくれた猫ポスター(ΦωΦ)うちのジッパもモデルになっています。さて、どこにいるでしょう〜 わかりましたかそれでは素敵な日曜日を
February 18, 2017
コメント(0)
リクエストに応えながら料理を決めて、みんなで作って食べておしゃべりするCooking Cafe今回リクエストは、野菜をたくさん、素材を生かして、美味しい調味料、豚肉、もやし、ふわふわスポンジケーキ。。。すごく悩みましたそして決まったMenuは。。。豚肉の中華風蒸し物季節の野菜とともにもやしとパクチーの香味ソースサラダかぼちゃと豆・雑穀のサラダガトーフレーズ〜苺のショートケーキ〜 かぼちゃと豆・雑穀のサラダかぼちゃ1/4個を小さめの一口大に切って、ひたひたの水で下茹でする(または電子レンジで火を通しても)。ベーコン1枚を細切り、ウィンナー3本を3~5mmの輪切りにする。ボール等に、粒マスタード大1/2、酢大1.5~2、砂糖小1、塩・こしょう少々、オリーブオイル大1~2を混ぜてドレッシングを作っておく。フライパンにオリーブオイル少量を温め、ベーコンとウィンナーを炒める。続いて下茹でしたかぼちゃを加え炒め、ドレッシングの入ったボールに入れ、豆・雑穀30~50gも加えて混ぜる。豆・雑穀はキューピーサラダクラブの10種ミックス(豆と穀物)を使いました。火を通してあるのですぐに使えて便利です。サラダにちょっと加えると美味しくおしゃれになるので、重宝しています サラダクラブ 10種ミックス(豆と穀物) 40g そうしてちょうど今日お誕生日の人がいたので、ほとんど本人に作らせたガトーフレーズでお祝いいつも明るくてみんなを楽しませてくれる彼女のHAPPY BIRTHDAY 彼女にピッタリの花束小枝には開花が待ち遠しい桜春一番が吹いてびっくりするほど暖かい今日ですが、2匹はやっぱり1日中くっついて寝ていました。ジャラが怪しいおじさんみたい。。。(ΦωΦ) Photo by Umeko子ども達の話をしていて面白かったのが、女子高生はよく「おじさんみたいな味」と使うそうです。傷み始めたチーズを食べられるか確かめていて、「おじさんみたいな味がする」って。それってどんな味を言っているのと聞くと、乾きそびれて臭う洗濯物みたいな感じ。。。とか。おじさん、気の毒でも大ウケしました結論は、おじさんみたいな味のものは食べないほうが良い、でした。皆様、良い週末を
February 17, 2017
コメント(2)
友人からお土産と包みを渡され開けてみてビックリ宮崎和佳子さんのお皿が入っていました。しっとりしたスモーキーブルーの大ぶりのお皿。お料理が映えそうです。ワカさんのお皿は本当に使いやすいので、これから活躍すること間違いなしです この愛用しているケーキに似合う大きな平皿もワカさんの作品。 今日はもやしのサラダがのりましたこんなおかずもすごく美味しそうになっちゃうもやしとパクチーの香味ソースサラダ香味ソースを作る。にんにく、しょうが各10~20gをみじん切りにし、砂糖大1/2、醤油大3と合わせレンジに1分かけておく。フライパンにごま油適量を温め、人参1/3本を炒める。続いてもやし1袋も加え炒める。塩・こしょう少々をして器に盛り、パクチー数本を3cmに切ってちらし、香味ソースをかけていただく。さて、今日の猫2匹暖かい1日だったので思い思いにのびのびと過ごしていました。まあどんな日でも猫は思い思いに過ごしていますけど。。。見ているだけで癒やされますね
February 16, 2017
コメント(0)
海外赴任から一時帰国中の友人が忙しい中立ち寄ってくれました。軽くお昼と一緒にということで、和食を用意短い時間でしたが、ほっこりしてもらえたかな?海外生活は気候もだいぶ違うし(戻ったら日中38℃くらいだって言ってました)、きっと大変なことも多いから、くれぐれも体に気をつけて過ごしてね 菜の花が旬 くるみをすると香ばしい匂いが広がります。*菜の花のくるみ和え*菜の花半束を熱湯で茹で、水に取って絞り長さを3等分に切る。醤油少量をさっとかけて絞る(醤油洗い)。くるみ20gを炒るかオーブン等で焼いてすり潰し、砂糖少量、みりん大1~1.5、醤油大1を加えて和え衣を作り、菜の花を和える。 菜の花のくるみ和え、スナップエンドウの味噌マヨ、白菜の甘酢和え。 お魚はぶりの塩柚子焼きで。ごはんは舞茸を炊き込んで。あさり汁。 デザートはいちじくのパウンドケーキで*いちじくのつぶつぶパウンドケーキ*(1)いちじく80gを粗みじんに切り、ブランデー大1をまぶしておく。(2)バター80gを室温で柔らかくし、砂糖70gを2~3回に分けて加え混ぜる。卵2個を溶き、少しずつ加える。いちじくを加え、よく混ぜる。薄力粉75g、BP小1/2、シナモン・クローブ各少々を合わせふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。型紙を敷いた型に流し入れ、オーブン160~170℃35~40分。 食べる度つぶつぶ、つぶつぶとなるのが楽しいケーキここ最近、食と体との関係に目覚めてきたという彼女。帰国の際には"体に良い和食会"をしたいねと盛り上がりました。周りでも美味しくて体に良い物を食べて健康に穏やかにシンプルに暮らしたいという声をとても良く聞くようになりました。年を重ね重ね、良い年になってきたいうことでしょうね割と早くに認知症になった母をみていて、どうやって年を取れば良いのかわからないと思うことも以前はありましたが、うまく折り合いをつけながら自分なりの年の取り方ができそうな気もしてきたこの頃です
February 15, 2017
コメント(4)
今日はComi Cafeに置いたらどうかなというスパイスパウンドケーキの試食検討会をしました。 Comi Cafeのメンバーはボランティア精神旺盛な人ばかりなので、 上手に母も仲間に入れていただいて 和気あいあい楽しい時間となりました。 感謝です たまにはスパイスの効いた 大人のパウンドケーキはどうでしょう カフェで出す時にはもっと大きく作ります。スパイスパウンドケーキ(18cmパウンド型)(1)好みのドライフルーツ80~100gを1cmくらいに切って、ブランデー大1をまぶしておく。(2)バター80gを室温で柔らかくし、砂糖70gを3回に分けて加え混ぜる。(3)卵2個を溶き、少しずつ加える。薄力粉70g+ココア小2、クローブ小1/3、シナモン小1/3、ナツメグ少々、BP小1/3を合わせふるい入れる。(4)ドライフルーツを加え混ぜる。(5)型に流し入れ、オーブン160~170℃15分。(6)一旦取り出し、竹串で穴を開けたところに飾りのナッツやドライフルーツをのせ、さらに20~30分焼く。8~10等分してお出しするので、どこを切っても同じように作らないといけない、コストも考えないといけない等々、カフェで出すには若干改良点があると思います。そうこうしているうちにあっという間に晩ごはんの支度の時間。慌てて今日もあり合わせで シンプルなトマトソースは多めに作って残ったら冷凍しておいても。 ポークソテーバルサミコソース、ペンネ、スティックセニョールのソテー。 スープはオニオングラタンスープで。万能トマトソースフライパンや鍋にオリーブオイル大2とにんにく1片のみじん切りを入れ温める。香りが立ってきたら、玉ねぎのみじん切り1/4個(約50g)を加えよく炒める。トマト缶1缶を加え潰し混ぜる。塩小1/2、ローリエ1枚も加え、弱火で15分くらい程良く煮詰まるまで煮る。明日はバレンタインデー本命にドキドキしている方々もいらっしゃるのでしょう。手作りチョコを頑張っている方も。私はとりあえず。。。イル・ド・ショコラのチョコレートを夫に渡す予定です備忘録で追記 イル・ド・ショコラのお魚チョコレート
February 13, 2017
コメント(0)
少し春めいてきた朝日の中で、猫は毛づくろいに余念がない。いいな、毛づくろい。 なにか(ΦωΦ)?辻堂ローカルマーケットでお昼を調達しようかとちょこっと出かけてみました よっしーの焼き芋屋さんが大人気でした安納芋のトロトロの焼き芋。石焼き芋ではなく、壺焼き芋なんです。 種子島産無農薬安納黄金が焼けています良い香り 本当に甘くて溶ける。ミホコさんにもお土産 母に髪が白くなってきたね、もうこのまま白くしてもいいかな?と聞くと、「いやよ〜お婆さんみたいになるけん」いつまでもオシャレ女子ね〜父が「あんなお洒落でお金のかかりそうな人、食わせきらん」と結婚をためらっていたという話、納得できますと、いうことで午後はミホコさんの髪を染めてお風呂に入れました。髪はヘアマニキュアで染めています。シャイニーブラウンですが、真っ白い髪にのせるとオレンジっぽくなって可愛いです。 染めている最中にもう染めていることは忘れているので、 時間までさわらないようにするのが大変です。 きれいに染まってきたよと言うと嬉しそうにニッコリ いつまでもきれいなもの、かわいいものを見ると喜ぶお洒落心を忘れないミホコさん。女子力高め私も見習いたいと思います。 きれいに染まりました
February 12, 2017
コメント(2)
昨日ART in PARK HOTEL TOKYOに行ってきました。「現代美術のこれまで・これから」をテーマに39画廊がホテルの客室にギャラリーを移動して様々な作家の作品を展示しています。パークホテル東京にはアーティストが部屋を装飾したアーティストルームが現在29もあり、ホテル+アートの先駆け的存在となっています。さてアーティストのすごいエネルギーが渦巻くホテルの26階、27階の部屋を回って気になった作品達 田上允克 Masakatsu Tatami <画廊香月> 堀越千秋 Chiaki Horikoshi <画廊香月> 安元亮祐 Ryosuke Yasumoto <画廊香月> 31階にアーティストルームもあります 安元さん作の十二支をテーマにしたお部屋 湯川隆 Takashi Yukawa <芦屋画廊kyoto> 木+テラコッタの静謐な彫刻。 地上26階だから窓の外の眺めが素晴らしく作品を引き立てます 宮原野乃実 Nonomi Miyahara <DMOARTS> 陶器製の手榴弾を拾ってきて作る作品。 魅せる。 馬見塚喜康 Yoshiyasu Mamitsuka <ジルダールギャラリー> 山の麓育ちなので森の散歩を思い出しました。今回1番インパクトがあった石原三加さんの作品犬が天に召されるところを表現したアート作品です。 石原三加 Mika Ishihara <Note Gallery> 魂が空に上っていきます。天使もお迎えに来ています作家の石原さんとも少し話しましたが、とてもユニークで面白く魅力的な方でした。作品についての思いを聞きながら鑑賞した後、部屋を去る時には何だか不思議な感動に包まれていました。 犬の仮想現実についての作品を発表し続けていらっしゃいます 本当に様々なことを表現する人々がいて、今回もとても興味深く面白い展示会でした。どうして人は表現したくなっちゃうんだろう美ってなんだろう等々不思議で不思議であれこれ考えてしまいます。。。本当にヒトって面白いですねさて、ちょっと寒い土曜の夜はロールキャベツ何度も登場している我が家定番の和風ロールキャベツです。和風ロールキャベツ(8個)豚ひき肉200g、高野豆腐2枚(ぬるま湯で戻し粗みじん)、干し椎茸3枚(戻しみじん切り)、人参1/2本、ねぎ1本(みじん切り)を混ぜてこね、塩・こしょう少々、砂糖小1、片栗粉大1、しょうゆ大1も加え混ぜる。8等分し、湯通しし芯の部分を薄切りにしたキャベツの葉でそれぞれ巻く。鍋に水C3、スープの素小1、砂糖大1、酒大1、みりん大2、しょうゆ大2、塩・こしょう少々を入れてロールキャベツを並べ約30分弱火〜中火で煮る。 それでは皆様、どうぞ良い週末を
February 11, 2017
コメント(2)
今日は1日みぞれが降ったり止んだりで、本当に空気が冷たくなっています和食、洋食と続いて今夜は中華にしました。青椒肉絲風の炒め物と、ネギ玉のきのこあんかけ、ピリ辛坦々スープ。 ネギ玉のきのこあんかけ(1)卵3個に酒大1、醤油小1、塩少々、ねぎ1/3本(縦半分に切り、斜め薄切り)を混ぜて、フライパンで蓋をして丸く焼く。(2)耐熱容器にきのこ50g(今日は舞茸)、片栗粉大1/2、水1/2カップ(100g)、みりん大1、醤油大1、鶏ガラスープの素少量、ごま油少量を混ぜ、ラップをして電子レンジに1分かけて混ぜ、さらに1分かけて混ぜる。とろみ具合をみて、さらに電子レンジにかけ、きのこあんを作る。(3)(1)に(2)をかける。 レンジでチンするだけの簡単なきのこあんです 細切れ肉で青椒肉絲少し前ですがこの間のショートステイ中に、近くのインド料理店bhojan(ボージャン)に行きました。ミシュランのビブグルマンとしても選ばれていたと聞いて、本当に久しぶりの再訪です。 インドの土やレンガを使った趣のある建物です。カレーとケバブが1種類ずつ食べられるディナー・タリコースをお願いしました パパドと野菜スープ。 カリー、プラオ、ナン、サラダ、ライタ、タングリーカバブ、アチャール。久しぶりにいただいてこんなに美味しかったんだとあらためて驚きました。本当にスパイスの魔術ですね真似のできない奥深さ。スパイス使いにはとても興味があります。香りや効能をよくわかって使いこなせると、料理の幅がずいぶん広がりますよね去年の目標()は引きこもりでしたが、母も少し落ち着いているし、私の体調も戻ってきたし、今年は出かけて人と話そうと思っています。明日、アートインパークホテルに行こうかどうしようか考え中です
February 9, 2017
コメント(2)
春らしいチューリップのお花がやってきました。気分が上がります 数日前辛子和えで半分食べて、残りはコップにさして眺めていた菜の花。いい加減食べてしまわないと。。。 今夜の晩ごはんは鶏肉をしょうが焼きに。甘辛はやっぱりごはんがすすみますしょうがでポカポカ、血行を良くして、寒さを乗り切りたいですね 鶏肉のしょうが焼き(2人)(1)鶏もも肉1枚を2等分する。塩少々、酒大1、おろし生姜少量をまぶしておく。(2)みりん大1、酒大1、醤油大1弱、おろし生姜ひとかけ分(約10g)を混ぜてタレを作っておく。(3)(1)の肉に片栗粉大1をまぶし、フライパンに油を温めて皮目から焼く。火が通ったら、(2)のタレを煮絡める。昨日のNHKの「あさイチ」で、ショコラティエのピエール・マルコリーニさんが美味しいチョコレートの作り方を実演されていましたね「カレ ジャポネ」(日本風の四角チョコレート)。辛口の日本酒を加えていらっしゃいました。黒ごまをトッピングしてしその葉でくるみます。どんな味で風味なんでしょう作ってみたいです 明日は雪あまり降らないといいですね〜。。。
February 8, 2017
コメント(0)
早く使わないといけないりんごがたくさん、我が家に持ち込まれましたいつかそんなことがあったら、こんな風なりんごのタルトを作りたいなと思っていました。そうして今日、やっと。。。りんご丸々3個を使ったタルトです りんごのタルト(1)タルト生地を作る。フードプロセッサーで薄力粉120g、砂糖30gを混ぜ、バター25gも加え混ぜる。ポロポロになったら、溶き卵大さじ1~2を加えまとめる。ラップに包んで冷やす。(2)フィリングを作る。りんご1.5個をいちょう切りにし、砂糖大4、レモン汁大1をまぶして、汁気がなくなるまで煮て、シナモンをふり混ぜる。粗熱を取る。(3)タルト生地を焼く。(1)を型に敷き、重しをして、オーブン170~180℃15~20分。(4)下焼きをしたタルト生地に(2)のフィリングを入れる。りんご1.5個を2mmの櫛形にスライスし、上に並べる。グラニュー糖適量をふる。オーブン170℃25~30分。 下焼きしたタルト生地に煮たりんごのフィリングを入れたところバレンタインが近いのでLUPICIAの紅茶もチョコレート風味。本当にちょうど美味しいところで香り付けしてあるところが素晴らしい コーヒー党ですがこの香りがクセになってまた飲みたくなります今夜の晩ごはん、ハンバーグとクラムチャウダー中にチーズをひそませて。 今日も1日無事終わりそう。感謝明日も、良い日で
February 7, 2017
コメント(2)
キッチンに友達差し入れのりんごがたくさん早く食べてしまわないと今日はパンに入れてみました。 sweet potato and apple breadさつまいもりんごパン(6個)(1)強力粉180g、ドライイースト小1/2、砂糖大2、塩小1/2、ぬるま湯120~125g、バター10gで捏ねる。第一発酵。(2)さつまいもとりんご合わせて200gを1cm角に切る。バター10gで炒め、砂糖20~30g、水ひたひた(約大5)を加え弱火で10~15分くらい柔らかくなるまで煮る。好みでシナモンをふる。(3)生地を6等分し丸めベンチ。生地を楕円に伸ばし、さつまいもとりんごをのせ、上下を合わせ、もう1度同じように合わせて包む。第二発酵。(4)真ん中に切込みを入れ、オーブン180℃15分。 中には煮たさつまいもとりんごが入ってfilling焼き立てを遠距離介護から帰ってきた近所の友人に持っていきました遠距離介護は行っている限られた時間で様々な用事をすませなければならないので、その間フル回転です。心底疲れます。やっている間は必死で何とかこなしますが、家に帰るとぐったりします。私もよく九州の実家での介護からの帰り道、家まであと少しの信号機のところでぼんやり放心することがありました。友人も少し休めるといいのですが。。。介護の"介"は「助ける。」"護"は「つきそって、あやまちのないように大切にする。まもる。」年を重ねると幼いころのように再び助け、守ってくれる人が必要なことが増えていきます。お互い助け合って寄り添って生きていかなければならないのです。介護を通して人は1人では生きていけないのだとつくづく思いました。私もいつかは通る道。そして今は人のために働ける人間でありたいと思っています。 さて我が家は今日の午後、母がショートステイから帰宅しました手を引っ掻いたとかいうことで包帯を巻いていましたが、とりあえずとても元気でご機嫌です。良くしていただいたんだと思います。お世話になった職員の皆様、ありがとうございます 何が飲みたい?と言うと「コーヒー」 お気に入りのバラのカップで一気飲み そうしてまた紙を折り続けています。 いつものように。 "いつものように"がありがたい日々です。
February 6, 2017
コメント(4)
今年もテーブルウェア・フェスティバルに行ってきました。入り口正面の特別企画は北欧デザイン。どうして北欧は素敵で可愛くてしかも実用的なものが多いのでしょうステキ~ Scandinavian style table setting スウェーデン、ノーベル賞授賞式のセッティング Table setting of the Nobel prize. 黒柳徹子さん&田川啓二さん(ビーズ作家)のテーブルコーディネート Produced by Tetsuo Kuroyanagi. 服部幸應先生による食育の講演。 Yukio Hattori talk about "EATING EDUCATION". 陶器のディナー皿です serving dish -drape- 藤本綾子さん作。 テーブルウェアオリジナルデザインのプロフェッショナルのお皿。 線刻蕾紋大皿。 西出眞さん作。 コーディネート部門の作品。お庭での女子会だそうです。素敵過ぎるさて、今年買ったもの。 器のしごとさんの陶器のブローチ。信楽焼です。 Shigaraki ware brooch. 2~3人用の急須。波佐見焼、辻与製陶所。 おととし白山陶器で大きな急須は買ったものの 母と2人のお茶の時には大きすぎるので、 程よい小ぶりのものを探していました。 おととしから愛用している白山陶器の大きな急須。 容量700ml、約5人分。 来客が多いので重宝しています。 白山陶器 茶器 ミストホワイト ティーポット(大) それから、今年は木のヘラやスプーン等いろいろ取り揃えました。 左の2つは京都の公長齋小菅のもの。特にヘラの手に馴染む感じが素晴らしい Bamboo spatula made by KOHCHOSAI KOSUGA木のお椀をずっと探しているという友達と行きました。彼女もお気に入りを見つけて満足そうです。時間を気にせず朝から午後遅くまでじっくり見て回ることができて、とても充実した1日でしたホントによく歩きました〜明日は母がショートステイから帰ってきます。また新しい1週間も始まります。ちょっと休んでリフレッシュもできたし、頑張りたいと思います
February 5, 2017
コメント(0)
本日、立春春らしい1日となりました。節分でまききれず余った大豆は今日、ごはんに炊き込みます。塩昆布と大豆の炊き込みごはん米2合を洗い、炊飯器の線より少し控え目の水に漬ける。炊く直前に塩小1/2、酒大1、(薄口)醤油大1、煎り大豆大5、塩昆布大2を加え、普通に炊く。 手土産用に春らしいマドレーヌを作りましたイタリア、シリコマートの蝶々やてんとう虫の型。春の野原にいるようで気持ちがウキウキします マドレーヌ(この型で20~24個)ボールに薄力粉85gと砂糖75g、BP小1/3をふるい入れ、溶き卵2個分を加えよく混ぜる。バター90gを湯煎かレンジで溶かして加え、はちみつ大1、牛乳大1、レモン汁大1、バニラオイル少々を加える。良く混ぜる。30分以上休ませる。型に薄くバター(マーガリンやショートニングでも)を塗り、生地を入れて、オーブン160℃20分。 【シリコマート・Silikomart】シリコンフレックス SPRING LIFE スプリングライフ 私が使っているのより一回り大きいです。今朝は早起きしてウォーキングに今年から母のショートステイ中はウォーキングをすることが目標です。本当に運動不足になってしまって。。。海岸に出ると風も波もなく、とても穏やか。ちょうど朝日も昇ってきて、刻一刻と海の色、空の色が変わっていきます。立春にふさわしい朝でした。 Tsujido coast Kanagawa Japan Seaside Park明日は久しぶりの恵みの雨のようです庭木も人もカラッカラ。インフルエンザも流行っていることだし、ちょこっとお湿りが欲しいですね。
February 4, 2017
コメント(4)
久しぶりにショッピングへ出かけました。時間を気にせずにウロウロできる時間、今の私にはとっても貴重です "BURDIGALA" キッシュプレートで腹ごしらえをして愛用しているTHE BODY SHOPのハードワーキングハンドクリームが切れかかっているのでお店に寄りました。このハンドクリームは保湿性がとても高くて、香りは少し変わった感じですが、ちょっとしたあかぎれなら一晩で治ります。私は水仕事が多く、特に乾燥する冬は手放せません。でも残念ながら売り切れ&容器マイナーチェンジ中ということで欠品。 ザ・ボディショップ ハードワーキング ハンドクリーム HP(ヘンプ) 30ml THE BODY SHOP HEMP HAND PROTECTOR 【正規品】<ハンドクリーム>ハードワーキング ハンドクリーム HP(ヘンプ) 100ml 【THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)】HEMP HARD-WORKING HAND PROTECTORバラ製品のキャンペーンが始まっていたので、バラ好きな母のハンドマッサージ用に1つ買って帰りました 本当にバラそのものの香り 母に。。。と話すとリボンをつけて下さいました ミホコ、きっと喜びます食品売り場はとにかくもう恵方巻き一色どのお店も様々に工夫をこらした恵方巻きをたくさん並べています。1番人が並んでいたのは「京樽」でした。お寿司屋さんという安心感と誰にでも好まれるオーソドックスな内容、そして何よりリーズナブルな価格で人気という感じでした 売り場には恵方巻き一覧が置いてあります節分のためのお皿。1年の行事5枚組のお皿のうちの1枚です 我が家は各人巻きすを持って自分で恵方巻きを巻いて食べます そうして今年も。。。「ピンポ〜ンアマゾンで〜すうそで〜す」と鬼がやってきました(笑)鬼はそとそと。毎年毎年、ありがとうね、と言っておこう 鬼は自ら豆を巻き、手作りの恵方巻きを置いて帰るのでした。
February 3, 2017
コメント(2)
今日はComi Cafeのランチの日。肉団子をたくさん作りました。肉を揚げる匂いは魅力的なのでしょう、いつもより多くの人に「人が今日のランチは何」「良い匂い〜」と声をかけられました 今日は120個くらい あんかけ風に仕上げて。青菜と揚げの煮浸し、大根とパプリカのの甘酢サラダと一緒に*シンプル肉団子*(30~40個)豚ひき肉500g、ねぎ1/2本(みじん切り)、しょうが1かけ(みじん切り)、卵1個、塩少量、片栗粉大2でよくこねる。2~3cmに丸めて揚げる。好みの味付けでいただきます母がショートステイに出かけ、ここのところの寝不足解消に少し休みました。気がつくと夕方です。今夜は夫と2人の晩ごはん。とりあえず、ごはんと味噌汁を用意して。それだけあれば、あとはあるものを見つくろい。 いつもは母に合わせてもっと多めの水分量で炊きますが、 今日は私達2人向けの水加減。 私の御飯炊きの師匠が 「7~8mmの水加減で逆アルデンテの理想のごはんが 炊けるからやってみて。」 と教えてくれました。 これはお米の美味しさが引き立ちますが、 かなりくっきり炊けるので、 母には固くて普段はできません。 家族に合わせて色々使い分けるのが家庭料理らしいなと感じます。 とりあえず米を洗って、味噌汁の出汁を取ると安心します。 最近のお米は進化して「研ぐ」ほど糠はないので「洗う」だと聞きました。 おかずは昨日届いたさんまの一夜干しと作り置きの鶏ハムなど。明日は節分恵方巻きを巻きます。毎年やってくる鬼軍団は来るのかな。。。恐い。。。 去年私達を襲った鬼達
February 2, 2017
コメント(0)
朝の日差しの中で猫がうんと伸び始めると、もう春が近いのかなと思います。冬中丸まってばかりだった2匹がくつろいだ様子を見せる頃、梅が咲き、ミモザが咲き、沈丁花が香り、小さな春をあちらこちらに見つけることができます そう、猫が伸びたらおろそうと思っていた、友人からプレゼントされた蝶々のふきん。今日から使うことにしました。のりを洗い流して、干してから使い初めます 午後はパンを焼きました先日から凝り始めた米粉入りのパン。上新粉が2kg近く我が家にやってきたので、せっせと使っているところです。なかなか減りません。。。 米粉(上新粉入り)の食パン強力粉200g、上新粉50g、ドライイースト小1、砂糖大3、塩小2/3(4g)、卵1個、牛乳100~110mlで捏ねて、バター20gも加えて捏ね上げ、第一発酵。ガス抜きし、2分割し、ベンチタイム。綿棒で長方形に伸ばし三つ折りにし、また伸ばして巻き、バターを塗った食パン型に入れて、第二発酵。型から1cmくらい出たら、オーブン180℃25分。昨日、Cooking Cafeで友人達が訪れました。いつもありがたく嬉しく思うのは、訪れる人達がみんな母にとても丁寧に挨拶をしてくれることです。昨日も来た時も帰る時も母に声をかけてくれ、母の笑顔に輝きが増しました昨日来てくれた中には、認知症のお母さんを18年看ている友人がいました。やはり同じような道を通ってきているので、話すと色々気持ちが共有できて和みました。なかなか思ったようには出かけられない中、一緒にテーブルを囲んでおしゃべりすることが1番リフレッシュできるので、こうして友人達が来てくれることは本当にありがたいです。気持ちに余裕が生まれて再び向き合い頑張ることができます デイサービスで撮ってもらった写真も笑顔 優しくしていただいていることが伝わってきます。 後ろの「長寿の心得」の額が気になります
February 1, 2017
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1