西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

ヴェルデ0205 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは。 静岡は昨日の夜からずっと雨…
みぶ〜た @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 今晩は 聖徳太子、宇宙人説も聞いた事が…
ロゼff @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは いつもありがとうございます…
mogurax000 @ こんにちは New! >カワセミ、エサ取りばんばっていますね…
neko天使 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.10.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毒を針に塗る、ハリネズミ。
毒も使うようと分かっていても、実際は難しいことです。

ただ、人が薬と呼ぶものは基本は毒です。
毒を適量使うことで、薬としています。
裏を返せば、薬も飲みすぎれば毒になります。

「ザビ神父さん」 のコメントにもありましたが、ワクチンによる予防接種も毒を利用する薬でしょう。

みなさんも、薬には頼りすぎませんように。

【日記】  「毒をもって 敵を制す - ハリネズミ -」

・・・

10月になって、美味しいラーメンのお店「麺屋 一徳」さんに行きました。
スープの味の追求で休店されていたため、少し足が遠のいていました。

久しぶりの一徳さんは、行列待ちのできるお店に変わっていました。
もう以前の、隠れ家的なお店ではありません。

やはり、良いものは評価される。
そう思うと、とてもうれしく思います。

私も陰ながら、長く応援してきたお店ですが、もうその助けも必要なさそうです。
むしろお邪魔をしてもいけませんので、これからは少し距離を置いて見守らせていただきます。
これからも、ますます伸びるお店になっていかれますように。

【過去の日記】  「塩ラーメンとしめ飯 - 麺屋 一徳 -」


支援募金 おねがいします こちらの募金もお願いします











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.23 14:53:33
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: