西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

mogurax000 @ こんばんは New! >オオバンは孤独ですね。 冬から春先には…
flamenco22 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
恭太郎。 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 綺麗に塗られていていい…
和活喜 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New!  おはようございます。水曜日です。福岡…
neko天使 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
marnon1104 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! いつも化粧地蔵さまのお顔ばかりで 衣の色…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
トンネルには、怪談がつきまといます。

トンネルの暗さが恐怖心を呼び起こすから。
神聖な山を穿ち、異界を覗く穴への畏怖の念があるから。
トンネルが恐れられる理由は、幾つもあることでしょう。

トンネルへの恐れは、その名の変遷にも残されています。
トンネルが、かつて隧道と呼ばれていたのは覚えているでしょうか。

その穴を隧道と名付けた人は、暗闇に延びる穴を恐れたのでしょう。
隧道とは「墓室に通じる地下通路」の意味なのだから。

本来の隧道の暗闇の向こうには、墓室がありました。
山を貫く穴が隧道と呼ばれた頃、人々は暗闇に異界とのつながりを感じていました。

「隧道」の読みは「すいどう」です。
初めは山を貫く穴を示す隧道の読みも「すいどう」でしたが、後に「ずいどう」と読み替えられました。
読み名を変えることで、墓室、つまりは異界とのつながりを、山を貫く穴から切り離そうと人々は努めました。
しかし、隧道にまつわる怪談が、消えることはありませんでした。

その後、呼び名が隧道からトンネルに変わり、その名前は墓室から切り離されました。
それでもトンネルの闇は、人々に恐怖心を与え続けます。

たとえ呼び名は変わったとしても、隧道の、異界の記憶は変わらないのだから。


「生駒隧道」 (画像出典: http://www.obayashi.co.jp/works/work_H621)









募金支援、お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.12 20:25:19
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: