たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

2020/12/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

心臓に持病がある私は、LDLコレステロールの増加を抑えるスタチン系薬を飲み続けなければならない。
ただ一つ困った副反応があり、筋肉痛が出てしまう。普段はほとんど問題はないが、木の剪定で鋸をふるうような継続的な力仕事をした後は筋肉痛が強く出て、しばらく肉体労働が出来なくなる。

冬タイヤに交換する時期が来てしまった。5年前までは全部自分でタイヤ交換をしていたが、病気をし、それがちょっと辛くなり、タイヤの交換はディーラーに任せるようになった。それでもタイヤの保管は自分でしていたから、春、秋の二度はタイヤを車に積み、ディーラーまで持って行かねばならない。
その積み込みが辛くなってきた。荷台の高さまで持ち上げるのなら、自分で交換しても仕事量にそれほど差が無いのではないか? 
特に今年は日常生活に差し支えるほど筋肉痛が出ている。ディーラーにタイヤを預けて保管してもらい、交換作業までしてもらった方がはるかに楽だ。
価格はタイヤ交換手数料を入れて22,000円だと言う。タイヤが自分の手元から離れる寂しさはあるが、体調を考えたら頼むしかない。

初めて運転したスバル360のタイヤは10インチ幅 135mm、片手で、その気になれば人差し指一本でも持ち上げられたと思う。
それから13インチ、15インチ、そして17インチ 幅225mm、裕福になったのは確かなようだ。
今考えるとよくも10インチタイヤで時速100kmオーバーで走っていたものだと思う。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/12/11 04:14:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: