光圀の西山荘

光圀の西山荘

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

真心タロウ@ Re:23/320 らーめん 藪づか:味玉チャーシュー担担麺(12/23) こちらのお店、店主さんが同郷(群馬県太田…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 前期だけとのこと承知しました。もし来年…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 根城である池袋によく来られているのです…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(69)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(384)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(72)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(27)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(128)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(300)

ラーメンの食べ歩き:北区

(37)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(35)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(186)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(49)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(23)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(132)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(109)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(615)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(152)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(9)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(1000)

ラーメンの食べ歩き:港区

(106)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(900)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(363)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(160)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(136)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(20)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(72)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(243)

光圀の食べ歩き:そのほか

(67)

光圀の食べ歩き:台湾

(214)

光圀の諸国への旅

(152)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2019.03.23
XML
らあめん 元 ​」に​ 一回来たことがある ​が、西台界隈から歩いてきたので、蓮根を降りたのが初めてだ。​ ​の閉店も残念だね。



 高島通りまで進んだら、すぐ「​ 元祖つけそば 西台大勝軒 本店 ​」が見えた。ここの木村茂夫店主は、山岸一雄さんと一緒に修業した方で、山岸さんの弟弟子に当たるという。店は昭和56年創業し、もともと西台の近くにあったが、今年の3月1日に現地へ移転オープンしたのだ。すなわち、「​ 元祖つけそば 西台大勝軒 茅場町店 ​」は木村店主の息子さんのお店だ。チャーシューつけそば、大盛り、ゆで玉子を注文。大盛りは350gある。



 麺が提供されるまで店の状況をちょっと見た。厨房の裏に製麺室がある。ここで製麺するね。木村店主は厨房で指揮を執っている。



 ストレート中太麺は丸長大勝軒の中でもやや太めのほうだ。絡めもよいしコシもある麺はレベルが高い。



 つけ汁は意外とタレが突出し、その塩気がスープの味を抑えたようにも味わえた。息子さんのお店だけではなく、ほかの中野大勝軒系のお店に比べれもタレの味が結構突出したほうだ。チャーシューは刻み切りで、かなり細めなので麺と一緒に食べるのが最適だ。このチャーシューは丸長系、中野大勝軒系の特徴だね。



 最後はスープ割。少しずつ割りスープを注いで食べてみたが、やはり割スープを全部注がないとタレの塩気が抑えられない。しかし、カツオ出汁の割りスープは結構コクがある。すべての割スープを注いでから食べると、非常においしくいただいた。

 レベルが高いつけそばに違いないが、タレのことが気になる。次回はラーメンにしようが、息子さんのお店だけではなく、​ 中野大勝軒 ​、​ 代々木上原大勝軒に ​もかなり久しぶりだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.29 09:57:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: