全2件 (2件中 1-2件目)
1
本日、派遣会社の担当が昼過ぎに来社しまして、「大変申し訳ございませんが・・・」というので「あ、やっぱりだめですか?」とすかさず言いました。実をいうと派遣を始めた1年目、この派遣会社で最長雇用期間は4か月。(実際はたらいていたのは、1年のうちトータル8か月くらい)そして今回も4か月。もうジンクスなのか??と思っちゃいました。昨年9月までお世話になっっていたR社は、どうにか3年勤務の企業もあったというのに。(こちらは最短でも5か月でした)今日は、ほかのスタッフも在宅やら午後休みだったりで、事務所に私一人。業者にデータ受け渡しもあったので、出勤してきたんですけどねえ。時給も環境もまずまずだったのに、マニュアルとかは最低だったけど。夕方からちょっと体調悪くって、断って早退してきたよ。もうやってられないわー!帰宅後速攻次のお仕事応募スタートしました。雲行き怪しかったので、R社の登録情報を最新に修正してよかったわ。まあP社(今の派遣会社)とR社の2本立てで、応募しまくってどうにか再就職目指します。私より若い方でも、正社員予定でトライアル受けていたけど業績悪化で失業というお話を先日伺ったばかりだし。よく祖母が「上を見てもきりがない、下を見てもきりがない」とよく申していました。まあ死ななきゃいいか!くらいの気持ちで、やっていきます!!
2021.02.26
コメント(0)
有休はまだないけれど、なんとしても生活費GETだぜとばかりに、申請に必要な資料を整理して、それをもとに集計もしていざe-TAx!1時間ほど格闘して、無事に申告できました。送信前に申告書類をDLして確認・・・とPDFアプリが起動しない??仕方なくDLしたファイルをサブマシンの方で確認。こちらにも同じPDFソフト入っていたので、何とか確認ができ送信。終わった後で申請に使っていたメインマシンの方のアプリをいったんアンインストールしてもう一度入れなおしました。幸い無事復旧。前回は、問題なくアプリ起動してプリントもできたのになあ?そのあともいろいろ整理したりで、遅めのランチを駅前のカフェでとりました。午後から今日はゆっくりしています。今週の仕事も残り2日、在宅ワークになります。今のところ大きな問題はないようです。何とか1年勤められるといいな。週末には美容院にも行ってすっきりしてきます。
2021.02.17
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1