2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
雨が降っています。。寒いです~。数日前は暖かくなってきたな~と思ったのに、昨日あたりからまた肌寒い日々。。自家用車の定期点検にお店に出かけたら、店内が寒くて寒くて・・。以前はひざ掛けが置いてあったな~と思ったけど、春になり片付けられてしまったのね~と思いながら、冷たいイスの上に正座して待機してました。経費節約なのか?エアコンの設定温度が低めなんでしょうねぇ。。仕方ありません。。ホットドリンクを2杯ほどがぶ飲みしてました!しかし、それが原因か??昨日は自宅へ戻ってきてたらお腹の調子が悪くて悪くて寒くないように、自己責任で用意周到にして出かけなくてはなりませんねぇ。。雨でイヤ~な1日になりそうなので、気分転換にマタニティウェアでも買いに行こうと思います!来週、友達に久々に会うことになったので~お洋服を買っちゃおう!と思います。。行ってきます!!
2006.04.27
コメント(6)
野生の動物たちのお産に比べて、人間のお産はなぜ難産なのか?というお話がありました。人間が直立歩行を始めたのをきっかけに、大きくなっていくお腹の重さが骨盤にかかり腰痛などを引き起こすということ。コレを解消するために、ふきそうじなど四つんばいの姿勢をとることが進められている。ちなみに、妊婦体操には猫のポーズが取り入れられている。四つ足時代に還って、腰への負担を軽くし腹筋を強くして、お産に備えよう!ということなのだそうです!(by 水天宮)ちょっと納得してしまいましたなるほど・・。ならば、ぞうきんを作ろう!と思い、古くなったタオルを半分にして、ミシンでガーッと2枚ぞうきんを作ってみました!これで廊下をせっせとぞうきんがけしてみようかな?!と思います掃除機かけて、モップでちょこちょこ掃除していたけど、体にいいならやってみようかな!と。そして、ミシンを使ったあとに、布(←安いですけど・・)をチェック!すると、布が有り余っているので、何か作ってみようかな~と新たな発見「たまごクラブ」に、カンタン手作り!ということで、タオル2枚で作る「フードつきおくるみ」の作り方が掲載されている。タオルも頂き物とか有り余っているじゃん~!!本当は肌に優しいタオルを買った方がいいんだろうけど・・。まぁ~試しに自宅にあるタオルで作ってみようかな~と興味津々です「ぞうきん」をきっかけに作りたいものを発見してしまった!!
2006.04.25
コメント(4)
お豆腐があったので、簡単に麻婆豆腐!コレをごはんにかけてから食卓へ出すので、夕食は麻婆丼です!明日、実家の母が同級生のご友人方々とランチをする!と言っていたので、父が一人ぼっちだわ~と思って、「明日のランチ、食べにくれば??」とメールをすると「残念。お葬式が入った!」との返信。先日、母が麻婆豆腐を作ったら「おいしくなかった!」と父が言っていたので、じゃ~私が作ってあげよう!と誘ってはみたものの、お葬式では仕方ないです。。まっ、夕食に麻婆豆腐をた~んと作って明日のランチ分も!!と思っていたので、父が来られなくても夕食は麻婆豆腐なのでした(笑)明日、ひとりで食べよっと夫の帰宅が遅く・・・今までは夫の帰りを待って夕食を一緒に取っていたけれど、妊娠後の急激な体重増加を経験して、やはり夕食ははやめに食べた方がいいんじゃないか??と考え直し、最近はひとりでポツ~ンと食しております・・・で、夫が帰宅すると、夫が食事をしている前に座ってお話しながら食べる姿を見てる!!けっこう、コレはコレで辛いだって、またお腹がペコペコになるんだもん
2006.04.24
コメント(2)
午前7時半前にピンポ~ン♪誰?誰?と夫と目を合わせてドキドキしちゃいましたもっ、もしかして自治会費の集金??と思って、モニターをみるとやっぱりそうだった!!ご近所の方でした!朝ごはん終了後ではありましたが、お化粧せず&コンタクトせずメガネのまま&パジャマのまま!の3拍子そろった醜いお姿でしたが、玄関に出てみました。「す、すみません・・パジャマで。。。」集金を済ませ、世間話。。「仕事しているの?」と聞かれ「していません。」と答えると「いつも車ないみたいだから。。」と言われてしまった!!ヤバイ~見られているんだぁ・・やっぱり我が家は後から引っ越してきた住民だから、ご近所のことは正直あまり気にならない!が、先住民は気になるんだね~やっぱり。。週末はともかく、平日は週1平均で実家に帰っているでしょう。。その他に買い物に行ったりする日もあるでしょう。。けっこう不在なことが多いと言えば多いのかもな~と実感そんなこんなで、久しぶりにご近所の方とお話して、「9月に出産予定なので、家にいるんですよ~」と何となく妊娠のご報告。すると「何かあれば言ってね!」と優しいお言葉をかけていただけました!ありがとうございますしかし、朝の訪問とは・・ビビリました!田舎でもあるまいし・・んん??ココ、じゅ~ぶん田舎だったことの証か(笑)暗くなってからの夜の訪問者よりは朝の明るいときの訪問者はある意味安心ですもんね
2006.04.24
コメント(4)
県外の友人からメールが「ヤマデン(ヤマダ電機)で電子レンジを買ったの~。帰宅して箱を開けたらレンジの角がつぶれてた!!」って。。せっかく購入して、不良品ではショックしかし、不良品というよりは、明らかに落下してできたキズのようだと言う。ヤマデンに電話をすると、回収には行けないシステムだから持参してくれ!と言われたらしい。。つ、つよき~!!友人、怒り気味でしたよいろんなやり取りの後、在庫がないので後日配送します!ということになったらしい。。やれやれ。。ヤマデンにしてみたら、購入者が落とした可能性もあるでしょ??と言うことで回収しない!ということなのかな??レンジの角がつぶれる!って相当だと思うな~。犯人は配送業者かな?!在庫整理していたお店のスタッフかな??いずれにしても、誰かが落としたんだよ~きっと。。でも、言えなかったんだろうね他のお店だったらどうだったんだろう??やっぱり持参してくれ~ってことになるのかな?電話でのやり取り?と言うか、言い方もあったんだろうけど。。次回の家電製品購入時は別のとこで買う!と言い切ってた、友人。。やっぱりそうなるよね。。サービスって難しい
2006.04.24
コメント(2)
![]()
クラッシクやジャズが大好き♪な夫。私はあまり・・・(笑)車の中ではまっき~ばかりだし・・。まだ、お腹のジュニアが3~4ヶ月の頃、夫が「モーツアルト聴いた方がいいよ!」と言い出し、スカパーでモーツアルトを聴くように~とチャンネルを合わせられた・・しかし、聴いていたのは数分??その後、私が寝てた(笑)「寝ちゃダメだよ~」と夫に笑われたけどやっぱり、胎教に良いとは言っても、人間向き不向きがあるのだ!!そんなこんなで、6ヶ月目に入り、だいぶプヨプヨとお腹のジュニアが動くのを感じると、ちょっと聴いてみるか??聴覚が発達してくるらしいし~と思い、マタニティ・モーツァルトとモーツァルトばかりではないけれど、Maternityを購入しました。ダラダラしていることが多い日々を脱出するために、音楽を聴きながら掃除をしたりするようにしよう!と決めました。自宅内であまり動くことがなく・・病院のドクターに動かな過ぎるのはダメだよ~と指摘され、まさにそれ!それ!動かなかったよ~。気分転換にもなるから音楽聴きながら、動いてみよう!と思います。。モーツァルトが胎教に良いのか?どうなのか?今、わかるはずもなく・・だからと言って数年後に結果が出るわけでもなく・・。私自身の気持ちの問題なのでしょう♪何が良くて悪いのか?なんてことはないと思うし~リラックスした時間を過ごせればな~と思います。。しかし、音楽を聴いているとプヨプヨ反応するお腹のジュニアを思うと、まんざら聴こえてない?!ってこともないのかな~なんて思ったりするのであります。。。アハハッ【音楽CD】マタニティ・モーツァルト【CD】クラシカルBGM 9:Maternity 胎教にいいクラシック <2004/3/24>
2006.04.23
コメント(4)
![]()
ずいぶんお腹もポッコリとしてきて、6ヶ月目のお腹。。5ヶ月の戌の日に安産祈願や腹帯を巻いて安産の無事をお願いして、腹帯はしまっていた!!しかし、腹帯って戌の日を境にし続けなくてはいけなかったんですね~もちろん、目安としてですけど・・。慌てました!!でも、水天宮の腹帯を常時巻いている生活は考えられず、さらしだから上手に巻けるはずもなく。。なので、実家の母とお買い物に行ってみました!すると便利で簡単なモノがたくさん売っていること!!そこで、妊婦帯ベルトインと妊婦帯スタンダードタイプを購入しました。使用してみると、スタンダードタイプの方が着用しやすいかな?と私の感想。ちなみに、こちらの方が安いですけどね♪使ってみて、よかったらまた買おう~!!と思っていたので、もう1~2枚はスタンダードタイプを購入しようと思います!サラシ帯、妊婦帯、ガードルとポッコリお腹を支えてくれるモノの種類があり悩みましたが、サラシ帯が本当は昔から使われているワケですから一番いいんでしょうけど、手間を考えると無理(笑)ガードルは「アクティブなプレママにオススメ!」なんてあるし、外出時に利用すと便利とも!妊婦帯は簡単で自宅用でのんびり!就寝時の利用もOKだったので、コレにしました。ポカポカお腹を守ってくれるし、動くのもラクです♪便利ですね~!!妊婦帯スタンダードタイプ妊婦帯ベルトイン
2006.04.22
コメント(2)
横浜VS草津戦!が前橋であるのは知っていたけど、行くつもりはなかった。しかし、午前中に買い物から戻ってくると、夫がおはぎを読んでいて、「今日、横浜戦でしょ??行く??」と言い出したもんだカズが出場するだろうから、著書のおはぎ読んでいたのだと言う。わぉ~!!ここにもカズ効果な観客動員数アップに貢献する人がいる~!!正午にそんな話をしだしたものだから、それから急いでランチを済ませ行く準備!もうユニフォームもどこにしまったか?よくわからないよ~と探し当て、準備完了!敷島周辺に到着すると、ん~混雑している雰囲気!キックオフには少しばかり遅刻したけれど、スタンドへ行くと混んでること混んでること!なぜだ~。結果、6000人以上の観客数だったんですね~!!やっぱり、カズ効果なのか?!途中、カズが交代するときにはみんなが拍手していて、ちょっと鳥肌!!行って良かった♪今シーズン、生観戦初だったけど昨年とはやっぱりドキドキ感が違うきっと、勝てるよ~頑張って!!という雰囲気夫や私が興奮すると、我が家のジュニアはお腹の中でプヨプヨと反応してました!6ヶ月突入すると聴覚がしっかりしてくる!!と言うけれど、本当か??そう言えば、静岡の友人にカズのお母さんがやっているもんじゃ焼き屋さんに連れて行ってもらったことあるな~と思い出し、サッカー観戦から戻ってきてから友人にメールしてみました久しぶりに連絡を取り合って、懐かしんでしまいました!!ちょっと、疲れたけど・・今日1日、とっても良い気分転換になりました~
2006.04.22
コメント(4)
先月の検診から4週間・・・体重が2キロ増えていたことで、さすがにドクターに注意されました妊婦は栄養を取るように!というのは戦中・戦後の話で、今は日常で栄養を摂取しているから、そんなに栄養つけなくても大丈夫!!とお話されてました。はぁ~正直、今まではダイエットとは無縁の生活を送ってきました。もちろん気をつけてはいましたけど~気をつけていれば太らなかった!しかし、どうでしょう太るんですね~。さすがに、自分のお腹を眺め・・ヤバイかも?!と思い、1週間前から自宅でも体重測定開始!!すると、体重のことを気にするようになるので、けっこう増えなかった。だから、2キロ増というのは3週間で太ったんではないか??と思う。そうすると、またまたヤバイ話です。。短期で太りすぎなんですよね~。ドクターにも「勢いがあり過ぎ!?」と言われ、この先1ヶ月気をつけましょうね~それでもダメで体重が増えるようなら考えましょう・・・と言われ、何を考えるの??やっぱり自己管理をしっかりしないとな~と実感。。。先日、トイレで倒れたことをお話しすると、低血圧(←私、かなりの低血圧なんです)の人は立ったままいたり、座ったままいたり、と同じ姿勢でいると、貧血を起こしやすい~と言われ、そうなんだ・・と納得。なので、薬など特に処方されませんでした。けっこう簡単な答えだったので、そうそう心配することではなかったんだ~と思い、やはり動かなすぎるんだな~と実感。妊婦だから安静に!!ということではなく、適度に動かないとダメになるのね~と。。検診中、ずっとスヤスヤ眠っていた我が家のジュニア!手を顔のあたりに当て、同じ姿勢で眠っているようでした。。性別は今回もわかりませんでした。。お腹の中のことなのに、本当にスゴイ現実を突きつけられます。。頭もあり、背骨や手足の指・・。しっかりと成長しているんだな~と実感。心臓もバクバクしっかりと鼓動をうってましたからね~。。もう、声も聞こえているというけれど~私の声届いているかな??
2006.04.21
コメント(4)
久々に職場が一緒だった友人からメールが・・「2人目の出産で群馬に帰ります~。○○(←地名)で出産予定なので近くでぜひ会いましょう!」と。。この地名が我が家と同じ~彼女の実家は別の市。お~わざわざここまで出産に来るのか~と思いつつ、もしかして~出産する病院も同じじゃん!?と思い、確認メールをすると・・やはり同じだった!!私が妊娠していることも知らない友人はビックリし、予定日は私の方が少しばかり早かった!いや~偶然ってスゴイ!予定日はあくまで予定日だから、入院期間中とかもダブるかもね~なんてやり取りして、ちょっとうれしくなりました♪こんな近くに妊婦友達がいたとは!?友達とも「今度会おうね~」と気軽に言ったり言われたりするけど、そうそう実現できるものではない。。なので、ちょっとしたメールでもうれしくなり、今回のように状況が同じだったりするとホッとしたりうれしいものです♪段々とポコッとしてくるお腹とともに、予定日なんてアッという間にくるんだろうな~と思う日々でございます。。
2006.04.19
コメント(4)
ネプリーグをみていたら、関東6県の県庁所在地を答えよ!という問題があった。名倉さんが宇都宮(栃木)と答えた後、清水ミチ子が「甲府!」と答えていた。山梨の県庁所在地は甲府かもしれないが、関東ではないでよね~。横浜(神奈川)千葉(千葉)水戸(茨城)と来て、原田たいぞうです!がラストに「高崎!高崎!」と連呼していた。あ~やっぱり群馬というと高崎が県庁所在地のイメージが強いのねぇ~と思いました。県内にいても高崎の勢いはスゴイものだと思いますからね!ちなみに、県庁所在地は前橋市(群馬)です。残る埼玉県はさいたま市です。関東以外の県庁所在地を答えろ~!と言われたら、恐ろしく不安になる(笑)住んでいる土地が近ければ(←群馬に隣接している県)わかるけど、これ離れていくと・・・段々と曖昧になってくる~。ちょっと確認のため勉強してみよっと。クイズ番組って見ていると疲れる~。だからあまり見ないんだけど、見るとそれはそれで勉強になる!答えが気になって続きを見ちゃうんですよね~。ネプリーグでの「漢字の読み」もすごいな~と思う。読めても書けない漢字が多い!!実際、PCでパチパチ文字を打っている現在だと、漢字は書けなくなっているだろうな~と実感いたします。。
2006.04.18
コメント(6)
とんねるずのみなさんのおかげでしたでお土産番外編で紹介されていた 金山納豆。納豆がそんなにおいしいの??と興味津々。。納豆、あまり食べることないんですよね~群馬だと、四万温泉の白石商店で販売されている「温泉納豆」。こちらもけっこう有名!お~納豆ね・・と思い食べた記憶がありますが。。それっきり。。もともと大豆食品の摂取が少ない、私。でも、今回はテレビの影響力に便乗して注文してみよう!と思いました。しかし、先週からずっと売り切れで~数日はHPにもつながらない状態でしたテレビの影響ってすごいんだな~と思ってました(←私もそのうちの一人)ですが、よ~やく注文できました!バンザ~イ!!いつ頃来るのかしら?!よくわかりませんが、楽しみに待っていよう~と思います!注文できたセットが「3P×12」というモノだったのです~。それって、掛け算をすると・・トータル36個ってことですよね~冷凍で1ヶ月保存OKとあるので大丈夫かな?注文したくて、あっという間にクリック!!しちゃったけど、冷静に考えたら大量!です。。あっ、GWまでに納豆が届いたら、弟家族が帰省するので実家に届けてあげようかな??姪っ子がいじょ~に納豆に反応するのだ!!なんて健康的な女の子なんでしょう早く来ないかな~!送料が800円と、ちょっとお高めかな?と思うけれど、福島県に行くと思えば安い!?それにおいしければ文句なしです!!やはり食してみなければ、結果は出ず・・ですねちなみに、夫が「新潟にもおいしい納豆があるらしい・・」と、聞いてきたご様子。広すぎてわからないよ~。。現在、探索中です。。
2006.04.18
コメント(6)
先日、購入したプリンタ。あまり使いこなすこともなく、置いたままになっておりましたが・・図書館から借りてきたおいしそう~な料理レシピをコピーしてみました!おいしいまま♪とってもキレイにカラーコピーできたのにはビックリすっ、優れもの~!!コンビニに行かなくてもこんなにキレイにできるんだ~知らなかった!A4サイズがコピーできれば問題なし!!使い勝手がいいわおいしそうなコピーにつられて、ピーチシャーベットを作ってみました!ちょっと、まだ肌寒いけど・・おいしくできました!暑くなる頃には冷凍庫に常備しておくようにしよう!と思いました。レシピを端から端まで作ることはできないし、そんなに料理上手ではないでも、できそうなレシピがこんなに簡単にコピーできるならこれからも活用しよう!と思いました。料理教室に行っていても、自宅で作るものって~けっこう決まってる!レパートリーがなかなか広がりませんまだまだ使いこなす道は残されているプリンタ使ってみなくては~!!
2006.04.17
コメント(6)
初めて購入しました!料理教室で食することはあっても、自分自身で購入して利用することはありませんでしたなので、買い物に行ったときにどこにあるのか??わからずフラフラ・・。やっぱり中華の売り場よね~?と思い、見つけたけど見つからず・・。その前にタピオカをカゴに入れてフラフラ~。わからないから、店員さんに聞いちゃいました!店員さんも悩み、「この間まで扱ってたんですけどね~。今はないかな~??」と言われたので、あきらめて別のお買い物をしていたら、店員さんが来てくれて、「ありました!」と案内された場所は、先ほどタピオカを手にした、まさにタピオカの隣!にありました~。恥ずかしい~だいたいコオナッツミルクがどんなパッケージで売っているのか?それすらわからず・・視界に入るワケありませんでした。缶で売ってました!ではでは、図書館で借りてきたレシピに掲載されている「タピオカメロンミルク」をこれから作ろうと思います。ココナッツミルクがあまりそうなので、明日はヤフーのレシピ「バナナタピオカ」を作ってみようと思います!最近、朝はイチゴミルクばかり作っている。ミキサーでガーッとやるだけなので、とっても簡単!でも、夫曰く「あまり味がしないんだけど・・」そうなのです!けっこう薄味~だって、マタニティレシピだから一人分作るのは面倒だから、一緒に夫にも飲用してもらっているのだ!でも、ココナッツミルク&タピオカは夫は無理でしょう・・・。たぶん、夫は好きではないと思う。。
2006.04.17
コメント(6)
渋川市内でのお花見の場所をもう1箇所!「茂沢川防災ダム」かなり桜が咲いてました!すでに~散り始めてましたので、もう数日はやければとってもキレイだったんだろうな~という場所です!ただ、行くまでの道も狭く、駐車場も広くはなかったので、ちょっとドキドキでした~。カメラを持参しなかったので、残念なんですけど~。高台にあるので、遠くの群馬の山々を眺めることができます!桜が終わり、新緑を楽しむ季節に行くのもいいかもしれません。次回は場所を覚えたので、簡単に行けるかな~と思います!お弁当持参で行ける場所だな~と思いました。あまり混雑していなかったし・・穴場かも!?
2006.04.16
コメント(4)
天気もよかったので、夫と花見をしてきました!桜の名所!ではないので、あまり人はいず・・近所の方が数名散歩をされているだけでした。渋川市内の吾妻川沿いに桜並木が存在るすのですが、そこへ行ってきました。少し散り始めてましたが、じゅう~ぶん桜を楽しめました!少し川からの風が冷たくて、ポカポカ陽気はまだ先なのかな~と思いながらトコトコ歩いていました。桜の下、宴会をするのも良いかもしれないけど、のんびり散策するのもこれまた良いものです散策後、小腹が・・・と思い、渋川市内にある伊香保グリーン牧場へ行き、ソフトクリームを食べました!うまかったぁ~伊香保温泉への観光客なのか?グリーン牧場内の桜がお目当てなのか?(←まだ咲いてませんでしたけど・・)混雑してました。園内に入ることなく、ソフトクリームだけ購入して帰ってきました!でも、やっぱり私の中のソフトクリームNO1は浅間牧場!!なので、またあのソフトクリームが食べたいよ~と思いました。今は神津牧場のソフトクリームがいろんな場所で食べられるようになったので、良しとしますかね~。でも、神津牧場!現地で食べるソフトクリームがやっぱりおいしんですけどねぇ。。
2006.04.15
コメント(6)
安産祈願に行ってまいりました!神社で7000円のお支払いを済ませ、厳かな雰囲気の中~無事に出産日を迎えらるように夫と電気カーペットの上に(ポカポカ暖かかった~)正座をして、ご祈願していただきました!いよいよ、現実的になってきたんだな~と実感。。ご祈願終了後、「腹帯は??」と聞かれたので、「別の神社で買ってきてもらったんです~」と言うと、笑って「どこ??」と聞かれ、「水天宮です!」とお答えしました。すると、「今日、お風呂に入ったあとに腹帯をして、お守りをおへその下あたりに置いてね。出産時、入院するときはここの神社のお守りと水天宮さんのお守りを一緒に病院に持っていて、ベッドの枕元に置いておいてね。一緒で大丈夫だから。」と教えてくださいました。何て、親切なんでしょう~!と思いました。何となく、二つの神社のお守りだから、ケンカしちゃうのかな?!なんて思ったけど、そんなことないのねぇ。。仲良く二つの神社のお守りに出産を見守ってもらおう!と思います。。やはり戌の日!腹帯を巻く風習は続いているんですねぇ。。なぜ??「水天宮」で腹帯を用意したかと言いますと・・。料理教室で「妊娠したんですよ~」という話をしたときに、料理教室の先生とKさん(←私と同年代の娘さんがいらっしゃる方)のお二人が、とっても喜んでくださって、「じゃ~腹帯は水天宮で用意したほうがいいわ!買ってきてあげる!」と先生。Kさんも「その方がいいわよ!」と言われ、即決!先生が都内へ出かけたときに買ってきて下さいました。。いや~うれしかったです♪急に言われたとき、水天宮ってどこ??えっ~都内のお話ですか??とちょっとビックリした私。簡単に買ってくるわよ~と言ってくださって、これまたビックリ!わざわざ行くわけじゃなくて、他の用事があるんだから大丈夫よ!と言って下さったので、お願いした次第であります。。そんな経緯のある腹帯を入浴後に巻き巻きしてみました。もちろん、上手に巻けるはずもなく、タポタポ状態!夫と「こんなのでいいのかな??」と模索しながら、イベントを終了させました。戌の日にあやかり、ポコッと安産!できますように~と願うばかりです
2006.04.15
コメント(4)
雪の心配もなくなり、よ~やく冬用タイヤともサヨウナラ!できました。本日、ガソリンスタンドで交換してもらいました。しかし、自宅に物置がなく・・タイヤを置くスペースが確保できず、タイヤを実家に置きっぱなし。。なので、実家に帰りタイヤを父に運んでもらい、GSから戻ってきたら、また父にタイヤも運んでもらい・・と大騒ぎな娘でございます。。お手数おかけいたします。。今シーズンこそ!!物置を庭の端っこに購入しようね~と夫と話していたのだが、テレビが壊れ~パソコンやプリンタを買い換えていたら、結局・・物置は後回し。。もう今年はやめよう!と購入をあきらめましたお金のかかるモノを購入検討するのは疲れます。。もう物置はいいよね・・と。。さらに、ノーマルタイヤは来シーズン買い換えた方がいいと思うよ~とGSのスタッフさんに言われ、また悩みがひとつ。。困ったものです車の維持って、ホント大変!そのうち自動車税の納付書も送られてくるでしょ~!!恐ろしい
2006.04.14
コメント(7)
雨模様の天気予報だったけど、少しだけ晴れ間が広がっております。。でも、曇ってきそうな気配ですけど・・。せっかくなので、朝から散歩してきました!近くの公園は少しだけ桜が咲き始めてました~。春ですね!我が家周辺もだいぶ暖かくなってきた~ということですね♪暖かくなってきたので、自宅周辺でも散歩をされる方々をみかけるようになりました。今日も数名の方々とご挨拶できました。。人が歩いていると、ちょっと安心します!しかし、物騒な世の中なので、人がいるとそれはそれでドキドキしますけど、この辺りは田舎なので「治安がいい!!」と信じたい散歩終了後、庭をみると緑色の草さんがけっこうニョキニョキいる~。草むしりをしてみました!雨模様な日々が続いたので、土もやわらかく・・簡単に作業できました。土のにおいを感じながら作業しましたが、疲れました。。でも、動いていると気持ちいい!そして、今日はこれからどうしよう~と悩んでいる。。ミシンを出して、スカートでも作ろうか??(←もちろん、超簡単もモノ)それとも、図書館にでも行こうか??うん図書館にしよう!!行ってきます~。。
2006.04.13
コメント(4)
群馬は今日も雨でした。寒い日が続きます。。場所によってはずいぶんと大雨の被害もあったみたいで大丈夫でしょうか。。大雪だったり大雨だったり天候が不安定ですね。雨の中、料理教室へ行ってきました。まぁ~車で出かけるので雨だろうが晴れだろうが・・あまり関係はないんですけどねぇ。今日は中華料理の日でした!もう~大好きです中華っておいしい!切ったりして準備は大変だけど、あっという間にできるんですよね!私の性分には合っている作り終わり、午前11時半にはランチと称して食べ始めてました!はやっ、ですよ八宝菜があまったので、おみやげにいただいてきました!「夕食、八宝菜丼にすれば~」と言われて、それがいい!と即答でいただいちゃいました。ありがとうございます~。おいしい中華を食べ過ぎました・・いつものことなんですけどね。。自宅に戻り、これはヤバイ!と思い、少し掃除をしつつ動き、そうだ!!とパンを焼きました。マッシュポテトパン上手にできませんでしたので、写真は無理です(笑)パンと作るとき、生地をバンバン!とこねてたたき・・・という作業をしていると、隣のお家から苦情かくるんじゃないか??と心配になる。。だって、隣が近いから。。でも、作業していると無心になれるというか?ちょっと心地よいんですよね~。だから、バンバン!と約100回ほどの作業・・許して下さいね。。
2006.04.12
コメント(4)
朝から雨は降っているし、寒いし・・このまま自宅にいたらダラダラとダメ人間になってしまう~と思い、美容院へ行きカットしてきました!やっぱりスッキリするしかし、妊娠五ヶ月後半にさしかかり・・シャンプーの体勢はきつかった。。お腹がポッコリしてきたので、今までのジーンズなどを着用することはないが、ワンピースはまだまだいけるお腹の具合。。だからなのか??あまり言われないし聞かれない「妊婦さん?!」って。丁寧にシャンプーをしてマッサージまでしてくれるので、いつもならルンルンな時間なんだけど、中途半端に仰向けになっている間、気持ち悪くなりそうで・・血液の循環がよくなるように手足をグルグル!さらに、いろんなことを妄想して(笑)時間の経過を待っていました。。かなり落ち着きのないお客でした。はいっ。ちょっと、きついんですけど~と言えばいいんだろうけど、どのタイミングで言っていいものか?わからないままシャンプーは終了しちゃいました♪帰り際に「どこかへ出かけられた帰りですか?」と聞かれ、「いいえ」と答え、「では、これからお出かけですか?それともお仕事ですか?あっ、お休み?」と聞かれ、「休みです。」と答えた、私。そして、「あっ、休みも何も仕事してないから~私」と言い笑った。仕事していないんだもん・・休みも何も関係ないのに、つい言ってしまった。。今日はお休みなんですよ~と言い仕事をしていた頃が懐かしい・・・でも、あのバリバリ働いていた生活には戻れそうにない日々を過ごしていることをこれまた日々実感しております
2006.04.11
コメント(4)
先週は夫の飲み会に振り回され、あっという間の1週間でした!さすがに夫自身も疲れたようで「胃が痛い・・」と申しておりました。それは、ズバリ飲みすぎです!!しかし、あと3回ほど確実に飲み会が控えており・・まだまだ油断できない日々でございます。。週末は弟家族が実家に帰省していたので、私ども夫婦も合流~。賑やかで楽しい時間を過ごすことができました!姪っ子も1歳半を過ぎ、だいぶ言っていることや行動が現実的になり、かわいさも増しております。。子供の成長は早いな~と実感いたします。昨晩はザスパをテレビ観戦!頑張っているじゃん!!と元気になりました~。いよいよ明日からお弁当作り再開です!年度末・年度始めはお休み中でしたが、また作らねば。先日、テレビでお弁当に冷凍食品を利用すると便利ですよ~という企画をみたら、ちょっとためしたくなりました。今まで入れたことなかったんですよね~お弁当に冷凍食品。でも、ちょっと使ってみよう!と思って、買ってきてみました。1日1品くらいはいいかな~と。。私自身は食べないんですけどね♪「冷凍食品はイヤだ!!」と言っていた、夫。。黙って入れておいて気がつくんだろうか??ちょっと楽しみです。。さて、夕食はいくら丼の予定。。ごはんでも炊きますかね~。。もう日曜日も終わりそうです。。
2006.04.09
コメント(6)
ヤマデンでパソコン&プリンターを購入して早1ヶ月。パソコンを契約時に来店、現金持参して来店、データを消去するソフトを購入のために来店、最後は不要になったパソコン&プリンタを持参して来店!と計4回もヤマデンに行ってしまいました。感じの良さそうなお兄さんをつかまえて、パソコンのことを聞こうと思ったら・・価格のことがそのお兄さんが判断できる人ではなかったようで、違う人が来た!あまり感じの良い?!と言える方ではなかったが、売り場の責任者だったのでしょう。。結局、契約して・・現金持参したときも、別のスタッフに声をかけたのに、またまたその責任者のお兄さん登場!!もうイヤだよ~と思いつつ、ソフトを購入に行ったときも売り場にいた人に話しかけたのに、担当者を呼びますから~と言って来たのは、またまたその責任者!オイオイ、他にわかる人はいないのかい~と思いつつも質問をしたら・・・ソフトの箱の裏に説明が書いてあるので読んでから購入してください!ですって。。恐るべし、責任者の対応!!と思いつつも購入しましたけど。。最後、データを消去したであろうPC&プリンターを持参しつつ、またあの責任者のお兄さんだったらどうしよう??いやなだな~と思っていたら、4度目は違う人だった!!ホッ。。。よくわかりませんが、買取代として100円もらって帰ってきました。。これで、よ~やくパソコン売り場の責任者のお兄さんとお別れできるんだ~と思うとストレスがなくなりました(笑)いずれにしても、あれだけ売り上げがあるヤマデンでも少人数のスタッフで売り場を回しているんだな~と実感いたしました。。お疲れ様です。。
2006.04.04
コメント(6)
いよいよ新年度スタートです夫も元気にネクタイしめて仕事に行きました!そして、今週は飲み会ラッシュでございます!平日が5日間しかないのに・・飲み会が3回もある!ホント、ビビリますよ~。自宅から飲み会場所が遠いということと、私の体調も心配なので、2回は宿泊付です!もちろん、自己都合ですからね~自腹です残り1回も今のところは帰宅予定ですが、どうなることやら・・。今週だけで数万円のお金がなくなっていく~新年度や年末年始というのはお金がかかるようになっているんですね~。そんな夫は「実家に帰っていてね。。」と言う言葉を残し、仕事に行きました。お言葉に甘えて夫が不在時は実家に帰っていますが、私にとっても結局~行ったり来たりになるわけですからね~。。バタバタします。。でも、帰りますけど今日は良い天気お散歩日和ですね~!
2006.04.03
コメント(4)
健康が一番の取り柄だと思っていた!しかし、昨日・・実家へ帰っている間、トイレでバタッでも、ボヤーッとしていつつも、意識はあり、すぐに横になったら数十分後には復活!元気になりましたやはり妊娠すると、大丈夫だ!と思っていても~わからないなりに体調って変化するんですねぇ。。油断はしてはいけないんだと思いました。。ホルモンのバランスが崩れているためか、かなり乾燥肌になり・・背中はカユカユだったり。。貧血だって、ドクターに言われて、1日1錠、錠剤を忘れずにのんでいるのになぁ。。やはり食材から摂取できるように頑張らねば!鉄分吸収しなくちゃ午後に貧血の騒ぎをして、車で自宅まで戻るのが不安になり、夫に「今日、トイレで貧血になり顔面打った!!帰らなくてもいい??実家に泊まってもいい??」と相談しているつもりが、強制的な意見として・・実家で療養することにしました。しかし!!休養後、夕方から実家にはご近所に人たちが集まり始め、夕食(←ほぼ、宴会でしたけど・・)の準備を手伝い、動き回っていたら、それはそれで気がまぎれるのか?!元気になるんですよね~。いっぱいしゃべったし!そんなこんなでバタバタした週末は終了いたしました!でも、昨日のザスパはよかった!!胎教にはかなり良かったです~。また、頑張ってもらいたいねぇ。。妊婦生活も明日から18週目に突入です元気に頑張るぞ!!
2006.04.02
コメント(4)
昨日の料理も準備が完了し、そろそろ実家へ帰ろうかな~と思いつつ、ダラダラPCの前で過ごしている私です。。今日は快晴で暖かい!家の中にいるよりも、外にいる方が暖かくて気持ちがいいです!春ですね~。夫と一緒に実家へ帰る予定でしたが、今日も明日も仕事へ行くようなので、一人でのんびり帰って来ようと思います。では、行ってきます!!
2006.04.01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


![]()