2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
39週目の検診後、夫がそろそろ実家に戻っていれば~と言うので・・荷物をまとめて夫に送ってもらい実家に帰ってみた。でも、まだまだ産まれそうにないボクと元気な私!2泊3日実家に滞在・・結局、自宅に戻ってきた(笑)1泊2日自宅に滞在後、またまた実家に戻る予定。明日は夫は飲み会でお泊りだし~!夫に「明日~戻ろうか?」と聞くと「うん」って。まっ、産まれちゃえば行ったり来たり~という生活は無理だろうから・・今は夫のひとり生活をチェックしてみました!冷凍してあるご飯を「チン!」して食べてるご様子冷蔵庫に用意してあるおかずを少しずつ食べてるみたいだし・・。なんとかなるんだね~やっぱり週末は自宅に戻ってくる予定だし~検診は自宅から行きたいから次回の検診は父に送迎してもらう予定。。さすがにひとりでフラフラするのも怖くなってきた!でも、庭にとまっている車をみると運転しても大丈夫だけどな~と思ってしまうが、周囲がドキドキするらしいので・・やめておきます!!出産日が決まるまではプチ里帰りが続くかな~。出産後は本格的な里帰りだわ!両親にお世話にならなくては!!両親とのんびり生活するのも、こういった機会がないとなかなかないもの。この2泊3日の生活で母は「お昼何??」と私に聞いてきた(笑)できるだけ台所担当は私がしよう!と思っている♪二人で並んで料理できることもある意味ありがたいことだから・・。予定日まで1週間をきり、周囲の「産まれないのか??」という暗黙のプレッシャーが痛いほどチクチクとくる~。たぶん予定日までには産まれません!ボクはお腹の上のあたりでボコボコと動いているから・・まだまだお腹のなかにいたいんだと思うなぁ。。ガンバレ!!
2006.08.30
コメント(10)
検診に行って参りました!初めて夫と一緒に行ったので、それはそれで緊張!というか、夫が緊張して・・ず~っとイスに座って待っているのも疲れた様子でした。診察や検査で1時間半は確実にボーッと待っていた、夫(笑)それから、ドクターから出産についてのお話を30~40分受けたので・・半日仕事となりました。。結果、まだ産まれそうにないね&赤ちゃんが下がってこない!プラス、骨盤のレントゲン検査をしたら、やはり骨盤が小さめらしい。。だから、場合によっては帝王切開がいいかな??というお話でした。自然分娩の場合、安産か難産か~と聞かれたら難産の部類かな??とドクターに言われれば、「じゃ~帝王切開でも良いんですけど・・」と答えるしかない!!夫も私もドクターのお話に同調♪待っている患者さんがいたけど(←申し訳ない)、ゆっくり&丁寧に説明してくれた院長先生に夫も感心私も親近感がわきました!!お産は人それぞれだし、とらえ方も違うからなんとも言えない!と言っていたけど、本当にそう思う。妊婦さんなんて千差万別だし~なるようにしかならないかな??と。。結局、予定日である来週の検診日に様子をみて決めましょう!ということになりました。この1週間は大丈夫かな??ということなので、まだ精神的にゆとりありただし、遠出はしないように!と言うことだったので、行動範囲は実家への往復くらいにしておきます朝から出かけて検診が終わったのは、ランチ前の時間!久々に夫とランチでもしようと病院からそのまま外食!お互いホッ♪としたので、ランチはた~んと食べました「生姜焼き定食」を頼んだ、私!あまりの量で目の前に来たときはビックリそれに「コレあなたが食べんの??」という周囲の視線も痛かった(笑)時々、夫は利用するお店だったのでメニューのスゴさを知っていたようだけど・・夫も半笑いしていた!最初に言っておくれよ~と思ったのでした♪でも、美味しかったからペロリッ。1キレお肉を夫にあげましたけどね~!満腹満腹♪ごちそうさまでした!!
2006.08.28
コメント(2)
ご機嫌でしてきた!何かあるな~と思ったら、案の定「今日、飲み会になったぁ~」って。オイオイ・・・。きっと、ボクが誕生すると落ち着かない日々になるだろうし・・まだ産まれそうにないし~行っても大丈夫かな??と思ったに違いない。そして、私に対して「今日どうする??」と質問してくる。この意味は・・・飲み会参加すると必然的に帰宅時間が遅くなるし~実家に帰っていれば??精神的にいいんじゃない??というニュアンスなのだいつもそう~!!帰るのも面倒だな~だって、もう夕方だよ!?しかし・・・。結局、帰ることにしました(笑)仕事の帰宅時間を待つのと飲み会の帰宅を待つのとでは精神衛生上やはり違う気がする。。それに、実家では週末なにか~イベントがあるので料理したりして忙しい!って言ってたからお手伝いでもしようかな~と。今日もな~んもしないで、絶対安静みたいな時間を過ごしたのでダラダラ。。少しは動かなくちゃ♪では、気をつけて帰ってきます!!みなさんも良い週末を・・・♪♪
2006.08.25
コメント(7)
昨日帝王切開で出産予定だった知り合いから、今朝「やっとお母ちゃんになれました!」って。読んで感動しちゃった3000グラムちょっとの元気な赤ちゃんが誕生したようです!!知り合ったばかりだから、よくわからないけれど・・このお知り合い、数年間不妊治療に通っていたようで、よ~やく妊娠したの!というようなことを言っていた。ひとそれぞれいろ~んな経緯があるんだな~と話を聞いて思ったものです。。だからメールから伝わってくる喜び!感動!がこちらにもヒシヒシと・・・やっぱり赤ちゃんの誕生は感動しますね♪我が家のボク、もう少しお腹の中で頑張っておくれ~!!感動はもう少し先だ
2006.08.24
コメント(6)
が来た!何かな~と思いチェックすると「義妹&姪っ子が来るみたいよ~」と実家の父からだった。そっか~暇だし、我が家のボクも「まだうまれない!」と言われているので、私自身も動く元気モリモリなので、運転して実家に帰ってきました一緒にランチをして、午後は遊んでました♪おやつにはスイカを食べて、姪っ子は元気いっぱい♪両親も汗をかきながら孫と楽しい♪時間を過ごしてました。義妹と出産についての話もできてリフレッシュ!!楽しい1日となりました自宅に戻ってくると夫から「夕食いらないよ~」って。もう少し早く言ってくれれば、実家で済ませてきちゃったのに~と手抜きなことを考えてしまった夫の帰宅は何時間後だろう??夜はながい
2006.08.23
コメント(2)
両親学級でお知り合いになった方が本日帝王切開で出産予定。昨日、何度かのやり取りをして・・緊張が伝わってきました!いよいよですね~って♪入院前日は眠れなかったみたいだし~そりゃ緊張しますよ!!きっと。。予定日は我が家のボクより数日遅かったんだけど、こんなに早くうまれるのね~無事に出産できることをお祈りしています♪私はまだお腹の上の部分で胎動を感じるのよね?!だから、赤ちゃんは下がってきていない気がする。。まだまだお腹のこの位置にいたいのか?居心地がいいのやらうまれるぞ~!という準備がボクにはまだないようです!!でも、元気に動いてくれているのでホッと安心はしてるんですけどね♪さて、今日も暑くなりそうです!1日、頑張るぞ
2006.08.23
コメント(2)
全く産まれそうにない~我が家のボクですが、そろそろ里帰りと思いつつ~まだいいかぁ・・と。しかし、準備だけはしておかなくては!!出産は急にどうなるかわかりませんからね~。ということで、お菓子を購入して自宅の両隣のお家にご挨拶しておきました!「出産で里帰りするので、留守にすることが多くなってしまうんですけど・・」みたいなことを言っておきました。引越しをしてもう少しで2年・・。なんせ近所付き合いがない!!片方のお家は奥さんがお話好きなので、けっこう話したことがあったし顔も知っているのだが。。もう片方のお家は奥さんは知っているんだけど・・対応してくれたのが旦那さんだったものだから~顔、知らなかった(笑)だから「○○さんですか??」と確認してしまった!!ちょうど自宅の周りを草むしりしていたから、たぶんそうだよね??と疑心暗鬼になりながら。。でも、これで覚えたよ!旦那さまのお顔もね♪ご挨拶って緊張して、ちょっと面倒だったりするけど、「元気な赤ちゃんを産んでね!」「体調気をつけてね」なんて言われると、元気がでる!!ちょっとうれしい♪こういったつながりもやはり大切なのかな~と思った時間でした!無事に出産して自宅に戻ったら、またご挨拶に元気に行けるといいんだけど
2006.08.22
コメント(4)
38週の検診に行ってまいりました。体重が増加していたものだから、看護師に超感じ悪く注意されて・・最後はいじけてました(笑)この1週間、食べ過ぎたんですよ!!私が悪いんです・・わかってるよ~って。。その後、赤ちゃんの心拍の確認をしたりして。。最後に先生との問診時、全く赤ちゃんが下がってこないらしく、お腹の張りもなく・・産まれる気配が全くない!だから、来週の検診時に骨盤のレントゲンをとってチェックしましょう!来週はご主人と来院するように~ですって。なっ、なんという展開になってしまったの~。いまだに自分で運転して検診に行ったり&買い物行ったり・・ここに来て「ご主人と来るように!!」なんて~ビックリよ夫も何事!?とビックリ。。1週間後あまり変化がみられなかったら、帝王切開になるという説明を受けて了承する!という手順になるんだろうね~と夫と電話で話してました。今週中に実家に帰ろうかな~と思っていたけど、まだ平気そう♪来週の検診時に考えよっと!!
2006.08.21
コメント(8)
昨日、偶然にも花火大会を鑑賞することができました♪こ~んなに花火をゆっくり眺めるなんて、何年ぶり?!といった感じでした。30分ほど鑑賞できました!!バンバ~ン!という音にビックリしてか??お腹のボクはボコボコ反応してました。来年もこの花火大会を鑑賞できるならば、ボクは1歳のお誕生日前の時間を過ごしていることになる。そう思うと感慨深いものがありましたキレイな花火をみて心穏やかな時間を過ごせました。。里帰りをしている間、実家でお世話になるワケだし~パンくらいは焼こうかな??と、HBと一緒に帰るつもり。。さすがに、自分でコネコネして焼く時間はないだろうけど・・HBなら大丈夫かな??と。。セットするだけだもんね~。それに、私自身も焼きたてのパン食べたいし出産後の忙しさが想像つかないので、こんなこと言ってられるのかな(笑)最近、パンの材料を購入しているママの手作りパン屋さんのHPをのぞいていみると、『5000円以上お買い上げで常温送料無料!』の文字が・・・それプラス、楽天イーグルス&ヴィッセル神戸の勝利でポイント3倍じゃんあ~こういった宣伝文句には弱く・・強力粉やスキムミルクなどまとめ買い!!実家に配送してもらえるように手配して、準備完了!!両親パン好きだし・・。ちなみに、父が大好きなこしあんも頼んでみました!おいしいといいんだけど・・。ママの手作りパン屋さん
2006.08.20
コメント(6)
お天気悪いのかな~と思っていたら、晴れてきたさっきまで雨が降っていたのにお休み明け、お弁当作り再開したけど~最近の食卓&お弁当は冷蔵庫の整理期間となっている!いつ実家に帰ろうか?悩んでいるところで・・これ以上食材を増やすのもな~と。。残り物おかずなので、なんとなくお弁当画像upする勇気がなく・・とう~ぶんupはお休み常備食?保存食?を購入して夫の食事のために用意しておくか~と準備に入らなくては夫は一人暮らし期間がながかったから、食事はなんとかなる!!私の里帰り期間中は義母が夫に「実家から(夫の)仕事に通うように・・」と言っていたが、夫はイヤそうだし??面倒そうだし??近くには住んでいるけど、実家を離れてずいぶん経過している。義母は息子とこんなことでもないと一緒に生活できないから、お誘いしているようだけど・・どうなるかな??義父母は仕事もしているので、「大変でしょうから~」とやんわりお断りしてみたけど。。どうなることやら。。生活していたら、食事の支度も面倒になるかもしれないから、そうしたらお世話になればね~と言っているんですけど。。あ~太陽が元気に出ている!!もう1回洗濯しようっかなぁ♪
2006.08.18
コメント(6)
先週末からお休みモード満点♪の気分から、よ~やく脱皮!!日常生活が再開した~といった感じ。週末から夏休みと言うことで弟家族が帰省し、にぎやかで楽しい時間を実家で過ごしていた数日・・。お墓参りに出かけて、どう~か無事に出産できますように!!とご先祖様にお願いしたり。。帰省していたお友達とランチをしたり~と時間をフルで使って遊んでました!!夫は休日を利用して鎌倉へ遊びに行ってきたし、お互い充実したお休みでした♪ただ、休みにみ~んなで食べまくっていたので、体重UPしてしまいましたこんな時に・・・。ひゃ~お菓子も食べちゃったし!!でも、みんなで食べるとおいしいだよね今年は高校野球もずいぶんテレビ観戦しています!今日の試合もすごかった!!球児の心臓はどんな強靭なモノなんだろう??すごいな~と感動しちゃいます♪さてさて、昨晩は夕食いらない!!と言っていた夫だが、今日は自宅で食べるんだろな~。。準備しよっと
2006.08.17
コメント(4)
先日、37週の検診に行ってまいりました。お腹のボクも2600グラムを超えて、じゅ~ぶん産まれても大丈夫な大きさへと成長していました。でも、内診の結果「まだこの1週間は産まれないね~」とドクターから言われ、少しホッとしてまだまだフラフラしている身分でございます。。だいぶ動くのは辛くなってきたけど・・。お盆に夫の実家で、義母から「実家に帰っていた方が安心ではないか??」と言われ、そっかぁ~そろそろ実家へ帰った方が周囲の人が安心かも!?と思い始めました。夫の帰宅も遅いし・・昨晩も深夜12時だったし。。結局、一人でいる時間がながい~んですよね。来週の検診に行ったら実家に戻る日を考えようと思います今回の検診も問題なく終了!元気にスクスクと育ってくれているボクに感謝して!もう少しお腹のなかでの生活を楽しんでもらいましょう♪
2006.08.17
コメント(4)
昨日、久々に散歩を復活させました20分ですけど~!!夕方6時半過ぎに歩き始めのたのですが、だいぶ涼しくて心地よかったですのんびり歩いたので距離にしたら大したことないんだろうけど・・歩かないよりは良いかな!?と思い、トコトコ歩いてみました♪予定日まで1ヶ月をきっているので、少しは体力をつけないと~と焦っております今日も涼しくなったら歩こう!!夫の帰宅が毎晩遅いので、洗わなくても良いよ~『おむすび弁当♪』ですさて、今日も1日のんびりと過ごそうと思います!!
2006.08.11
コメント(6)
少しだけ心地よい風がピュ~♪気温が上がりそうだけど、今日も1日頑張らねば先ほど、虫垂ガンで亡くなった元オリンピック女子選手の話をテレビでみて、朝から涙してしまっただって、26歳で亡くなってしまうなんて~かわいそすぎる!志半ばだったろうに・・。虫垂ガンは治療法がまだ確立されていないので、治療費も保険適用外のものもあり高額な医療費になるんだそうです。早く明確な治療法がみるかると良いですね。虫垂炎かな?と間違ってしまうほど、発見しにくいガンなんだそうです。病院に行くのは面倒になり・・足が遠のいてしまうけど、しっかりと早期発見するためにも自分の体調管理を日々して、おかしのかな??と思ったら無理をせずドクターのお世話になった方がいいのですね。。とは言っても病院にはなかなか行きづらいものです。。この方のご冥福をお祈りして・・・今日も1日頑張ります!!
2006.08.10
コメント(2)
マタニティフレンドがあまりいるわけではないけれど、出産予定日が私よりも遅い友人が二人ほどいるんです♪しかし、そのお二人からそれぞれメールが来て。。「赤ちゃんが下がってきて近日中に産まれそうです・・・」と、一人の友人。予定日よりも1ヶ月近く早い出産になりそうですね。もう一人は「赤ちゃんの首にへその緒がクルッと巻きついている可能性があるので、帝王切開になるかも!?」と。。おぉ~私が1番の出産!!になるかなぁ~と思っていたけど、そんなことはなさそうだわ。。予定日とは本当に予定でわからないものですね♪赤ちゃんが産まれたいときに産まれてくるワケだから、これも仕方ないことです。。私もしっかり体調管理しなくちゃ臨月に入り、お腹の具合が変化しているような気もする。体重は増えていないのに、ポッコリお腹は健在!だし~。ボクがスクスクと成長している証拠なんでしょう。。昨日も母と話していて、1ヵ月後には産まれているよね??きっと・・な~んて言われると、もうすぐじゃん!!と恐ろしいくらいに現実的予定日まで30日をキリ、本当にカウントダウン開始です!!まだ名前決まってないけど・・(笑)ボクはいつまでボクのままなんだろうね??
2006.08.09
コメント(6)
雨ですね長雨になるのはイヤだけど、過ごしやすい気候だし、うれしい♪暑いのは体に堪える~先日、日本テレビだったかな??高崎市にある『カッパピア(遊園地)』跡地について取り上げられていた。子どもの頃、カッパピアに行くのなんて~すっごいワクワクしてながら出かけたものだけど、いつの間にか閉園していて、今では心霊スポットになっていると言う。跡地利用の計画も立たずに放置されている。夏休みを前に子供さんたちが立ち入らないようにフェンスなどでガードしたようだけど・・。高崎市街地からそう離れている場所でもないし、高崎白衣大観音も近くにあるし、立派な観光スポット心霊スポット!なんて言われないような場所になってほしいけど・・・。跡地利用も地権者が高崎市&地主&担保としている東和銀行と三者三様の思惑?というか~考えがあるから難しいんでしょうね。とお~い昔、遊んだことのある場所が心霊スポットと言われ廃墟となっている光景はなんだか寂しいものがありましたね新聞などの活字で読むのとは違い、映像で見るとリアル!!ビックリしました。さて、今日も1日ステキな時間を過ごしましょう♪
2006.08.09
コメント(0)
夕方になってしまいました・・。お弁当画像のupなのに午前中からバタバタとしていて~お買い物に行って、その後は実家の両親とランチをしてきました両親と3人で外食するなんて~もうないかも?!ボクが産まれれば、と~ぶん外食もできないだろうし。。今日はのんびりとランチを楽しみました満腹満腹♪お父さん、ご馳走さまでした今日は雨かな?涼しいかな~と思っていたのに、全く期待外れ。。暑かった!でも、風もあり体感温度はだいぶ涼しく感じましたけどね♪昨日、とうもろこしを2本購入ムシャムシャ食べていたら、夫が職場の人から「とうもろこし」を大量にいただいてきた!!あ~購入しなければよかったこんなに食べられないよ~。しかし、一生懸命食べてます!・・・が、限度がある・・。数本は実家にもって帰ろう!と思っていたのに、朝のバタバタさで忘れてたあ~何日食べ続けるんだろう??そんなに持続性があるんだろうか??とうもろこし~!!
2006.08.08
コメント(2)
36週になりました!お腹のボクは2390gに成長してました♪大きくなるものなんですね~。でも、ドクターに言わせると少々小さめらしい。。来週の37週検診日までに2500gになっていれば良いようなのですが。。あと1週間で110gくらいは大きくなっているでしょう~!とのことでした。今回からNSTなる検査を受け始めました。赤ちゃんの心拍や母体のお腹の張りなどもチェックできる検査のようです。ボクがあまり動かなかったので、お腹に刺激を与えつつ検査してました。その間、私は「動いておくれ~」と念じながら本を読んでリラックスしてました。30分くらいかかるかな~と言っていたけれど、そんなにかからずに終了!ボクの心拍があると針がピクピクと動いて紙に印字されて行く!嘘発見器のような動きでした(笑)いろんな便利な機械があるものなんですね~。ボクのお顔もずいぶんとハッキリしてきたし~ちょっと鼻ぺちゃだし・・あらら?!まっ、元気にうまれてきてくれればいいんですよ!本当~。あと数週間・・お腹のなかで元気に成長しておくれ♪あとは産まれてきたいときに産まれてきておくれ~これからは1週間に1回の検診になります!体重管理も忙しいけど、お金も忙しいぞ~無事出産を目指すにはお金には変えられないね!うんうん。。しかし、確実に他の病院に比べると検査費用の一つ一つが高い!!入院期間中の至れり尽くせりのサービスが前払い費用として検診費で徴収されているのでしょう~。。そう言われました、他の病院を利用している友人たちに。。ココの病院しか知らないので、普通に支払いをしていた私です。。
2006.08.07
コメント(2)
今は風があります♪比較的暑さも優しく感じますでも、これからどんどん暑くなりそうな気配です!昨日、フジテレビで放送していた『富士登山駅伝』をみた見てるだけで苦しかったぁ。。富士登山するのも大変なのに・・そこを走って登って下るなんて~そして驚いたのが、一般の部で「群馬県山岳連盟」が1位にいて、そのままゴールして優勝してたもちろん知らない人ばかりだし、興味もなかったけど~群馬というだけで親近感がわきおぉ~頑張っているのね!とうれしくなりました。しかし、大学生の箱根駅伝も過酷だけど富士登山駅伝とは超過酷!!な駅伝が存在するもんなんですね~。さて、またまたお弁当作り再開です!また1週間頑張らねば♪そろそろ冷蔵庫の在庫がさみしくなってきたので、お買い物に行かなくてはなりませんね~今日もステキな1日が過ごせますように
2006.08.07
コメント(6)

今日も暑くなりそうですね昨日、群馬県の伊勢崎市&館林市では38,6度を記録したらしい・・全国で1番の暑さだったようです!暑いはずです。。自宅内にいても暑かったですからね~。昨日ほど気温が上がらなければいいけど今朝、早々と出かけていった~夫。夫を送り出した後の午前中はながい!!朝からテレビをみてしまった。すると、三瓶で~す!がゴーヤを使った料理をしていた美味しそう~冷やし素麺あつあつゴーヤのせ(←レシピ)あまりゴーヤを使った料理をしないし、買わない!でも、これなら簡単だし~食欲のないときでも食べられそう今度、作ってみよっと♪
2006.08.05
コメント(6)
![]()
先日、美容院に行ったときに生協の白石さんが置いてあり、読んでみよう!と思い手にしました。しかし、カットしている時間内に読み切るはずもなくでも、おもしろそうなので読みたい!ということで、買いました出産時の入院期間中に読もうかな~と思っていたのですが、読み始めたら『アッ』という間に終了!読み終わっちゃいました。なんだか、ほのぼのしていていいなぁ~と思いました。平和だなぁ~と。東京農工大学って良い大学なんじゃない!!と思いました♪学生もいい感じじゃないですか~??どんなところにもサービス精神って大切な時代だから、こういった取り組みって良いことなんだろうな~と思いました。人間味があるというのも良いですよね「白石さん現象」で他大学の生協でも受け付けているカード類が増加しているらしい・・。人間vs人間が希薄になっている時代だから、こういったことでもつながりがあると学生もうれしいんでしょうね~。。もちろんスタッフも!!
2006.08.04
コメント(4)
今日も暑い1日になりそうですね涼しい午前中にお買い物に行ってこようと思ったけど、すでに涼しくない(笑)梨が食べたいので買ってくるぞ~!!しっかり水分補給だ昨日、沼田市内で大きな交通事故があった。単独の事故のようだったけど、橋から転落してしまったようです。。みなさんケガだけで済んだようでよかったです。これから夏の行楽シーズンに突入です涼を求めて山へ山へドライブも良いですが、道がクネクネと危ないですからね。注意しましょう!!もちろん、山道だけではなく高速道路や一般道・・事故はどこで起こるかわかりませんからね。細心の注意はいつも必要ですね。・・と、自分に言い聞かせています。。運転する機会が多いですからね~田舎者なので暇に任せて作った『エプロン&帽子』安い生地があまっていので作りました。帽子は何個目??こんなに作ってもかぶる機会がないんではないか!?と思いつつ、ミシンとの勉強会だ!!と練習しております♪夫は出張のため、本日お弁当ナシ!!おぉ~楽チンな朝でした♪今週はお弁当作る日数が少なかったわ
2006.08.04
コメント(6)
昨晩?いや~夫の帰宅は深夜で本日になっていたはず・・。先に就寝していて『ピンポーン♪』で起こされた玄関の鍵、持っていないですね~夫。裏口は持っているんですけどね(←入って来ない)私が自宅にいる!ということもあり、玄関の鍵を持とうとしない!!あまり睡眠も取れずに、夫は仕事へ出かけて行きました暑いけど、ガンバレ~さて、今日も1日頑張るぞ!!ミシンと格闘しますかね
2006.08.03
コメント(6)

暑くなりそうです洗濯2回しちゃいました♪室内にいても熱中症になる危険性もあると言うし、脱水症状になっても困るので・・朝からレモン水を飲んでいます!けっこうスッキリして元気になるレモン果汁+ミネラルウォーターだけなんですけどねここ数日、ダラダラ生活だったので脱出するために、ミシンと格闘してました♪地味な生地だけど、作ってみました『袖なしロンパース♪』まだ生地があまっているので、ちょっと別のカタチ?工夫をしてまたチャレンジしてみよう~と思います本当は足の付け根にはゴムが入るワケなんですけどね。手抜きをして、そのまま縫っちゃいました(笑)最初の1枚なので許してね 楽天↓でチェックして、かわいい♪ロンパースがあるある!!作る元気が出てきたぞ
2006.08.03
コメント(0)
あまり関係ないことだけど・・。土地を購入するワケでもなく、相続や贈与の可能性もないし・・。今回、都道府県県庁所在地の最高路線価が発表されてみてみると。。群馬の県庁所在地、前橋市は47都道府県中、45位ビックリですよ!一応、関東なのに前橋市街地に出かけると、本当に閑散としている。こういった結果がこの数値なんでしょう。。空き店舗も目立つし・・群馬は郊外型なんだなぁ~と実感。高崎市(旧群馬町)に今秋開業予定のショッピングセンター、前橋市文京町に来春開業予定のショッピングモールや高崎駅周辺の価格の下げ幅は縮小されていると言う。人が集まるところにはさらに人が集まる!!どうする?!前橋市街地!!格差格差と言うけれど、ここにも都会と地方の格差があるんですね~拡大するばかり・・。もっと、前橋が元気になればいいのになぁ。。
2006.08.02
コメント(0)

今年初『梨』を食べました♪みずみずしくておいしかったぁ~。まだまだお高いけれど、お腹のボクと共に食しました梨大好き本日はお弁当作りお休み用事があるのでお弁当がいらない、夫。ラッキーです朝食だけ用意すればいいのは楽チンですね昨日は美容院&お買い物・・帰宅後、横になったらグーグーとお昼寝しちゃいました。ランチには久々に買ってきたパンを大量に食べてしまった自宅からは離れているお店なので、あ~このお店のパンも久しく食べることができないわ~と思ったら、いっぱい買っていっぱい食べちゃった(笑)夫にわけてあげよう!と思っていたけど、終わっちゃった!!ランチ前の時間だったということもあり、小さなお店のスペースは大混雑してましたぁ。。やっぱりおいしいモノはみんな同じに感じるのね~♪ボクのお洋服を洗濯!小さなハンガーに干されて風にユラユラと揺られています♪ムーミン好きの夫なので、息子にもムーミンのお洋服を着せてあげたいけど、ない!!・・ということで、ドラえもんを買ってみました赤ちゃんのお洋服は本当に小さくてかわいい♪さて、今日はダラダラせずに何をしよう?!有意義な時間を過ごしましょう
2006.08.02
コメント(2)
臨月に入る前に美容院へこれが出産前ラストヘアカット!次回は出産後になっているはず・・。果たして、うまれたボクを残して美容院へ行くゆとりが時間&心にあるものか?!今は想像がつきませんが。。お腹が大きいのでみんなに親切にされ、軽いマッサージも受けられて満喫満喫。。美容院ってどうしてこんなに幸福感を味わえるんだろう~キレイにしてもらえてうれしい♪いつも「指名はありますか??」と聞かれ、「ないです!!」と答えていたんだけれど、今回は勇気を振り絞って~「前回と同じ方で!!」とご指名でお願いしてみました~。確実に2ヶ月は美容院に来られないし、カットしてもらいたいようにしたい!!と思い、言ってみました。やっぱり言って正解でしたカットしてもらう人によって、ずいぶんその後の持続性!?が違うんですよね~。カット中、おしゃべりしながら「夏休みのご予定は??」と聞かれちょっとビックリしたけど・・。このお腹でどこかへ出かけられるでしょうか??と。。ちょっと天然系でほんわかしているのもgood!あまりいろんなコトを言われたり聞かれたりするのも面倒だから。。しかし、相変わらず夏休みのことばかりが話題だったので「出産が近いので・・・」と話すと「そうなんですか~??」と。。あっ、じゃ~と~ぶん来られないから短めにしておいた方がいいんですね!!と本腰を入れてカットを始めてくれました。ホッやれることを一つずつクリアして、あとはチャイルドシートを購入するのみだわ!!あっ、ミルクも買ってないなぁ。母乳がでるからわからないから購入しなくちゃ♪と助産師のお友達に話したら、「持ってきてあげるよ~だって、母乳が出たらあまってもったいないよ!」と言ってくれたけど、本当に持参してくれるか心配だし・・そんな小さな悩みと隣り合わせの日々を過ごしているのでした
2006.08.01
コメント(6)
涼しい・・というより、天気が悪い昨日は暑かったのになぁ~。これだけ気候の変化が激しいと体調がどうかしそう。。気をつけなくちゃ昨日、4年ぶり?!となるお友達と会ってきました♪4年??と思いながらも、昔からの友人と言うのはブランクを感じない!良いものです前回、会ったときには娘ちゃんが一人ハイハイをする前くらいの成長段階だったのに、今回は息子ちゃんが増え、女の子はもう少しで5歳になろうとしてました。スゴイ!!この女の子、もう大人と同じに会話ができる!!子どもって賢いんですね~。午後四時過ぎ、ずーっと友達とお話をしていたら女の子は会話に入れず悲しかったのでしょう「ママ、もう夕方??じゃ~なんで○○ちゃんは帰らないの~」と←私!名指しで注意されましたひゃ~ごめんなさい!!4年分のおしゃべりしていたわ。その後、女の子と遊び&お友達ともしゃべりつつ5時過ぎに帰宅しました。ゆっくりしましたぁ。いろんな情報収集ができてよかったわぁ~!!それに楽しかったし昨日、夫はお休み。お弁当作りもお休み今日から再開です!!1週間頑張るぞ~。昨日の帰宅時間は私の方が遅かった・・でも、な~んも言わずに自宅待機していた、夫。ただ、お腹がペコペコだったらしく、帰宅後に夕食の準備をしていたらキッチンをフラフラ。。遊んでてごめんよ~とちょっと反省。でも、たま~にだから許してね♪
2006.08.01
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1