2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
大晦日です!今年も終わりますね~。今年は妊娠出産があり、本当に幸せな1年だったように思いますそう~昨年末は草津温泉へ出かけてました草津へ出かける前日に、もしかしたらと妊娠検査薬でチェック妊娠反応あり~今までに感じたことのない感情がフツフツと・・・草津へ行っても、なんとなく不安で温泉に入らず・・・妊娠初期&後期の入浴は注意しましょう~というようなことが書いてある張り紙が気になったからなんせ、草津温泉の効用は最高だからそんなこんなで、お正月あけに病院へ行ったら(予約ナシでいったモノだから、2時間近く待ったな・・・)、「まだ妊娠を確定するには早すぎる時期」と言われ、1週間後に再び病院へ行きました正常妊娠を告げられたときは、ドキドキ大切にしなくちゃ~と思いました。この時から、確実に涙腺はゆる~くなって行きましたそんなこんなで、みんなに祝福され大事にされ、無事に出産息子との生活がスタートしました今年1年、本当に幸せな時間を過ごせたように思います・・息子の出産を通し、息子の大切さだけでなく、私自身もみんなに大事に思われ、大切にしてもらっているということを実感結婚後も共働き夫婦だったので、好きなところへ出かけ食べたりとにかく、好きに生活してました!時間もお金も自由だったしだから、息子との生活が想像できなかった・・どうやって向き合っていくんだろう?って。。でも、問題ナシでした好きなように自己投資をしてきたおかげなのかな~けっこうすんなりと息子とまっすぐ向き合えましたこの気持ちを忘れず息子と一生懸命向き合っていけるように、内面&外面も磨き(←本当!?努力します・・・)ステキな時間が過ごせるように!新年を迎えたいと思いますあっ、夫のことも大切にすることを忘れないように・・・ブログのお仲間の皆様1年間、ありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします~良いお年をお迎えください
2006.12.31
コメント(4)
gomacookieさんの豪華なしゃぶしゃぶ(すっごいおいしそ~なお肉ぜひご覧になって下さい♪)を拝見したら、お肉がグーンと食べたくなりました我が家のお肉はパルシステムのモノだけど・・出産後、利用させてもらってますなにせ、歩いて行けるところにスーパーがないものですから、助かります宅配って便利でも、ついつい頼みすぎちゃうけどそんなこんなで、息子がお昼寝している間に夫浴室のお掃除、私割り下を作って、野菜を切ったりして、夕食の準備をしてましたすでに、準備完了あとは、煮て食べるのみもう少し動いてお腹ペコペコにしておかなくちゃということで、本日の夕食は『すきやき』です~
2006.12.30
コメント(4)
寒くなってきました・・群馬の山間部では雪が降りはじめ、スキー場もオープンしているようですもう~スキーをやることもないだろうけど・・寒いのはしんどい今年は息子の出産もあり、時間の経過がアッという間~もう年末といった感じ。いつもお世話になっている化粧品屋さんで「出産後もキチンとお手入れしなくちゃダメよ~」と言われていたけど、やっぱりキチンとなんて無理だった・・・お肌をよ~くみると(よ~くみなくても)カサカサが目立ってきてしまった手遅れにならないように、数日前から夜のお手入れを再開してみたけど、まだカサカサ以前、使っていてお肌の調子が良かったモイスチュアリポソームを再び使い始めようかと思っている♪早く買わなくちゃモイスチュアリポソーム
2006.12.30
コメント(0)
数日前から、前ダッコおんぶにチャレンジ♪1回目は泣いてダメだったけど、2回目以降は寝てくれるようになりました今日もグズリ始めたのでおんぶ家の中をフラフラしていたら寝てしまった・・と、今も背中でグーグー寝ております夫が掃除をしているので、背中で休憩中・・・そろそろ掃除も一区切りつきそうなので、お布団に寝かせたい。。そして、私も窓拭きの続きをしなくてはニンナ ナンナ はじめてホールドで快適なおんぶ生活ただ、少しおもい・・・息子ですもう少しおんぶに慣れてくれれば、食事の準備もスムーズになりそうで・・楽チンなんだけどなまっ、そんなに希望をいっても仕方ないので・・のんびり生活していきますかっ
2006.12.29
コメント(4)
息子と病院へ行き、帰り道すぐに息子がウトウトした様子(まだ後ろ向きのチャイルドシートなので、勘ですけど)ちょっと寝てもらっていようと少しばかりドライブすると、JA高崎ハムのお客様セールをやっていたので、ちょっとのぞいてみましたおいしそうな~上州牛があったりハムが並んでいたり・・・フラフラしてたら、詰め合わせになっていた2000円のモノを買っちゃいました寄らなきゃ買わなかったのに・・お正月に実家に持って帰って、みんなで食べよっと楽天さんでも扱ってます♪ウインナー・ロースハム・ギフト
2006.12.28
コメント(2)
息子、うまれてからず~っと目やにに悩まされ薬を点眼したりマッサージをしたり。。もう3ヶ月も半ば・・・2週間ほど前に検査をしてもらい、もう少し様子をみましょう!と言われてました。・・が、先週あたりからパッと息子の目の調子が良くなってきたのように思えたのです今週になっても調子が良さそうで・・今までは目やにでまつげが皮膚にくっついちゃったりしていたのに、お目目パッチリをキープということで、先生の指示を仰ぎに病院へ行ってまいりましたん~良さそうだね♪というご回答ただ、3ヶ月~4ヶ月の間はまだ涙腺がつまる可能性があるので、注意していてくださいね!ということでしたあぁ~でも、よかったとりあえず、ホッ目薬点眼やマッサージはイヤそうだったもんね大量の目やにが復活しませんように・・・。あとは小児湿疹が落ち着くのみだわ。早く赤いポツポツがなくなるといいなぁ
2006.12.28
コメント(0)
息子がうまれ、初めてのクリスマス一応、お寿司&ケーキを買ってきてイベントらしくしてみました♪料理らしい料理はせず・・(笑)実家に帰っていたので、じいじ&ばあばと私たち家族のにぎやかな時間が過ごせましたクリスマス前日、夫とプレゼントを買いにお店へこれは危ないこれはダメと異常に神経質な夫の小言のもと決まったのがくまのプーさん にぎってピッピ&くまのプーさん つなげてなかよし。プーさん好きの息子(親が勝手にそう思っている・・)にはピッタリのプレゼントが選べました。息子の手に持たせようとすると、まだ握れず・・マレににぎれるとうれしそう音を出して遊ぶと満面の笑み!おもちゃってスゴイな~と実感。。大人が作って販売しているのに、子供の心を鷲掴み知り合いからプーさんの毛布をいただいたり・・プーさんグッズが増加中の息子です・・・
2006.12.27
コメント(2)
『にっぽんの温泉100選』が発表されました。100選内に群馬は5つの温泉地が入ってました!堂々の4年連続1位の草津温泉 1位 草津温泉 18位 伊香保温泉 24位 四万温泉 51位 万座温泉 87位 水上温泉 96位 谷川温泉草津、昨年末行きました雪が多くてちょっとビックリしつつも、湯畑を散策したりして~楽しかったぁ。。ホテルの料理もよかったし~大満足ただ、道が狭いんですよね~草津伊香保、仕事をしている頃、よ~く行きました!忘年会は必ず伊香保石段街を初めて歩いたときには、感動四万、2年前の年末に行ったな~。鄙びた小さな温泉街ですねこちらも、道が狭しですね。水上、小学生の頃に行ったのが最後昔過ぎて~忘れちゃいました(笑)水上温泉街を通り過ぎた山奥にあるダムには行くことがあるんですけどね♪谷川、行ったことないよ~今度、チャレンジしてみます
2006.12.22
コメント(4)
ヒーターをほぼ1日稼動させていた・・寒い昨日はグズリンボだった息子今日はよく寝る&ひとり遊びをする手のかかからない時間であります。。さっき、ミルク~と騒ぎ、飲み終えるとスヤスヤホント、1日1日変化しっぱなし~母は鍛えられます仕事をしていた頃の知り合いからがきて、その方のところには来月女の子が誕生するようで同級生だね~とお知らせしてくれました子供ができなくて~なんて言ってたけど・・無事に出産することを祈るばかり幸せ話を聞くと、心が温かくなるしかし、寒い・・・そろそろ雪が降るのかな勘弁して~
2006.12.21
コメント(6)
先日、無事に終了いたしました両家の両親&夫の妹夫婦の総勢大人8人で盛大に祝福こんなに人が集まることなんてなかったから~もう大変お皿・お箸や座布団・・と用意するものがたくさんでした料理は両家の母と私の3人の分担制(笑)私が一番少なくてすんだので楽チンでしたお赤飯担当は義母だったのですが、忘れてきたんですよ~!!一番大事なモノなのに~まっ、近いので取りに帰ってもらいましたけど私は私で・・当日、お刺身や鯛の尾頭付きをお店に受け取りに行ったときに、瓶ビールを買ってくるぞ~と思っていたのに、忘れた!!慌てて、近くのコンビニへ行きビールを買って来たのでした。自宅は缶ビールしかなかったから・・焦ったそんなこんなでイベントは無事に終了しました。息子もなんとなく誇らしげで、良い子にしてくれてました。ホッ今日は自分が中心なのよ~ということがわかったのかなみんなに健やかな成長を祝ってもらえるのは本当に幸せ大切に育てねばと強く思ったのでした。。ささやかではありますが、お祝い膳
2006.12.20
コメント(4)
息子、本日で生誕100日おめでとう♪ということで、明日はお食い初めのイベントを行う予定何が必要かな~と調べたら、なぬっ?『石』や『梅干』が必要らしい・・・なぜ?『石』・・歯固めの石ということで、丈夫な歯がはえてきますように~。『梅干』・・シワになるまで長生きに~。なんとも、素晴らしい意味ではありませんか梅干はスーパーで売っているいつもは買わないような高級(笑)梅干を手に取りました。石はどうしよう~と思い、お宮参りをした神社まで出かけ、拝借してまいりました。終わったらお返しに伺います他はお赤飯や鯛の尾頭付きなどなど・・お祝い事には不可欠なモノばかり。。両家の母が気合を入れて、ダブらないように必要なモノを作ってきてくれる。私は予約してあるお刺身や鯛の尾頭付きを取りに行くくらいあと、永井食堂のモツ煮を温めるくらいかな~とりあえず、掃除はしとかなくちゃね
2006.12.15
コメント(8)
息子、1週間ぶりに眼科へ今、2種類の目薬を点眼中・・目やにおさまっているかな?目薬の影響なのでしょう~だいぶ調子が良いようです♪今週中は続けて目薬点眼、来週は点眼をやめて様子をみましょう~ということそして、12月最終週にもう一度来院するようにということでした。この2週間で良くなるといいけど目薬をダラダラ点眼していても繰り返しになってしまうから、今月中には手術をするかどうか?結果がでそうです。病院のはしご疲れか昨日からよく寝てます昨晩から12時間ぶっ通し寝てたのに、さっきミルクを飲んだらまた寝ちゃったここ2日間お天気も悪くて散歩もしていなかったから、刺激が少ないのかな?今日は良いお天気お散歩に出かけましょう洗濯日和だし、気持ち良いしかし、気分の悪いことが洗濯機の調子がすこぶる悪い夫が独身の頃から使っているモノなので~何年使ってるんだ安いのでいいので、明日買いに行ってこようかな
2006.12.15
コメント(0)
息子、グズグズした1日だった。最近は眼科だ~皮膚科だ~と病院へ連れまわされ、今日はじいじ&ばあばに預けられ疲れちゃったのかな?ここ2~3日はミルク量も減ミルクオンリーの食生活だから心配になる今日のトータルミルク量もいつもより約200ml少ないあっ、あと45分の間に起きたらわからいけどそんなこんなで早めにお風呂に入れよう!と思い7時に入浴すると、入浴後180mlミルクを飲みウトウト始めてしまった!あら~静かになったなぁ・・と思ったら、7時半には寝てた1日1日体調が変化しているんだろうから、見極めるのが難しいたまにはミルクをあまり飲みたくないだろうし~いっぱい寝たい日もあるでしょう成長も著しいんだもんねお母さんも成長していかなくちゃだね3ヶ月を過ぎる頃、両手を顔の前で合わせるようになる~と聞いて、いつするんだろう?と思っていたら、今日やってましたよ!うぅ~感動モノですよ最近、夜中に起きないんだけど今晩はどうかなさて、私も息子の隣で寝ることにします・・・おやすみなさい
2006.12.14
コメント(0)
息子を両親に預け、車の半年点検へ車のこと、全くわからず・・そして、興味もなく動けばいいかぁ~という考え。。だから、動かなくなってしまったら困るので、セッセと点検へ行っております先日、実家の庭に車をとめておいて、安全な場所のはずなのに~父にぶつけられた!!後ろのバンパーがポコッとへこんでいるけど・・まっ、いいか~と修理せず最近、車のキーがリモコンで開かなくなってしまった息子をダッコしているとリモコンで開かないのは不便で不便で・・でも、気にせず頑張って、キーを差込み開けてました(笑)今日、リモコンがおかしいんですけど~!!とサービスマンに言ってみた・・・結果、「電池交換で大丈夫でしたよ!!」って。え~!?リモコンに電池が入ってたんだみたいなそりゃ~そうですよね♪じゃなきゃ~開かないよそして、今日も一つ勉強になったのでした恥ずかしい必要かどうかもわからず・・オイルとオイルフィルターの交換時期なんですけど~と言われ、じゃ~お願いします♪と言われるがまま料金お支払いほとんど洗車をすることのない愛車点検後、ピッカピカになった愛車で息子の待つ自宅へ猛スピードで帰ってまいりました今日も一日有意義でした~はいっ
2006.12.14
コメント(2)
お正月に破魔弓を飾るらしい・・知らなかった魔を追い払い、男の子が健やかにたくましく育ちますように~というコトなんだそうです。女の子は羽子板なるほど、そうなんだ~なぜ知ったかと言いますと先日、飛び込みの営業マンが自宅に来たんですよ!「お子さんがおうまれになったので、お正月にいかがですか??」と。全く知らず興味もなかったので、冷たく断ってしまった。しかも、なぜわかるの??子供の誕生~と思い、聞いてみた。「なんでわかるんですか??」「市役所で調べさせていただきました。」そうなんですよね~市役所とかで閲覧できるんですよね個人情報がどうのこうの~とか言うけど、あってないようなものじゃん!!と思った。・・で、夫にこんなことがあったのよ~と報告。「破魔弓なんて買わないでしょ??」と確認すると、なんとも返事に困り買いたいらしいではないかそんなこんなで、買うことになり先日の『大安』の日に購入して『友引』の本日配送していただきました!箱を開けたら、あらら~大きい!お店だと他の商品がた~くさん並んでいるから、大きさが比較できなかった!よっこらしょ~と床の間に飾りました。眺めていたら、涙が出るほど立派なモノで・・元気に元気に育って欲しいな~と実感ちなみに百矢台という種類のモノを購入しました。両側にある弓を両親にみたて、中央にたくさんある矢は友人や親戚に守られ恵まれ、中央の1本抜きん出ている矢はすぐれた人間になれ~という意味があるんだそうです。この説明に感銘を受け、コレ!!と決めました。夫も同じくコレ!!と思ったらしい。。両親の願いは無限大(笑)同じモノではありませんが参考までに。PS 残念ながら飛び込みで来た営業マンのお店では買いませんでしたごめんなさい。。 でも、来てくれたおかげで勉強になりました!
2006.12.13
コメント(0)
悩みが尽きず・・今日は息子と皮膚科へ行って来ました明日は眼科へ息子、病院通いばかりで疲れるだろうな~。皮膚科は治ったと思っていた乳児湿疹がひどくなってきた!ので行きました。小児科は受診しましたか?と聞かれ、以前に・・と答えたが、小児科でも皮膚科でも答えは一緒!乳児湿疹なワケです薬をつけていると治まっているんだけど、やめるとポツポツと湿疹が出てくる!6ヶ月くらいまでには落ち着くみたいだけどまだ3ヶ月だから何とも言えないみたい。。アトピーやアレルギーの可能性も捨てきれないみたいだし。。「シャンプーが合わないということはないんですか?」と聞いてみたら「ないです!」と断言してました。このままよ~く洗ってあげましょう!!今日は薬をもらい、数日様子をみてまた病院へ女医さんですが、触診すらせず「う~ん。乳児湿疹ですね」で終わりました。足や背中にもあるんですけど~と言っても見もせず。。ご年配の女医さんだったので、長年の勘が培われているのかまっ、感じは良かったので再診に行ってみます!しかし、息子の体調の変化は凄まじい毎日毎日・・気をつけてみていないとな~と思う新米お母ちゃんです
2006.12.12
コメント(6)
先週末、静岡から友達が遊びに来てくれました。それも日帰りで~息子にたくさんのお祝いを持ってきてくれました♪2時間ばかりの滞在でアッという間に帰ってしまったけど、会えてうれしかったなぁ静岡→群馬まで高速で3時間少々で来てしまったらしい・・けっこう近いのねと、ちょっと思った。我が家は騒音とは無縁の田舎に自宅があるので、あまりの静けさに友達はビックリしてましたぁ。彼女は田舎らしい田舎がないようで、かなり我が家を気に入ったご様子大変な思いをしてきてくれて・・「また、絶対にくるから」と言って帰宅しました。そんなお友達に何か群馬の名物を送ろう~と思い、お店へお店の人に「今はヘルシー志向だからこんにゃくはオススメよ~」と言われ下仁田こんにゃくセット。それに、以前送って喜んでくれた水沢うどんを用意して郵送しましたお礼のが来て、とっても喜んでくれたみたい!よかったなかなか会う機会のないお友達だけど、交流が続いているってとってもうれしい!!また会えるといいなぁ今度は私たちが行けばいいのかな~。雪化粧した富士山がみたい
2006.12.11
コメント(4)
9月に帝王切開で出産して、そろそろ3ヶ月術後のキズの具合の確認に行ってまいりました予約時間になっても呼ばれず・・30分ほど待ったでしょうか??そして、診察10秒で終了!でした。まっ、キズも問題なく・・経過良好ということなのでしょう妊娠中の通院はいつもドキドキで「順調に成長しているかな??」と思いながら待っていたけど・・ひとりで術後の確認に行くのはやっぱり心境が違うんだな~と思いました。ドキドキしながら診察していた頃にお腹にいたボクは、今は息子となりしっかり過ごしている!感慨深いものがあります。。あの頃の緊張感は忘れてはいけないんだな~とそんな息子は実家の両親にみてもらいお留守番眠ったり、ひとり遊びをしたり・・なんとか過ごしてくれていたようです。ホッ
2006.12.06
コメント(4)
息子の目やにがおさまらず・・再度病院へちょっと検査しておきましょう~ということで、息子は別室へ・・すんごい泣き声だけが響き渡ってました椅子に座って、泣いているのをジーっと待っているのは辛かった。。もちろん、息子が一番つらいんだけど。。検査終了後、泣きつかれてヒクヒクッ言ってた。先生とお話している間、看護師さんが息子のことダッコしてくれてたら、寝ちゃったけっこう大物かもまた1週間様子をみましょう!ということなので、目薬点眼&マッサージを忘れずにしなくちゃ帰宅後、なかなか寝付けないようだったので20分ほど散歩へ行きました。すると、5分もしないでスヤスヤ・・でも、思った・・お腹がペコペコになって「ミルクくれ~!!」と泣くときのほうが激しい!!って。。やっぱり息子はミルク星人だ
2006.12.05
コメント(4)
友達から息子のおもちゃにくまのプーさん にっこりポットをいただいた♪6ヶ月からのおもちゃっだったので、まだ開けず・・入れ物ごと息子の横に置いたら、プーさんに向かって何やら一生懸命話かけてるそれも、すごい勢いで!!ケンカごしだったり、優しかったり30分くらいはそうやってプーさんと遊んでいた子供のおもちゃってスゴイ!何か刺激をされるものがあるんだろうなぁ。。大興奮になるもんこちらも友達からいただいたアニマルハウスも息子のお気に入り動物の指人形で遊ぶのですが、豚さんだよ~羊さんだよ~なんて言って話しかけるとヒャッヒャッ~言ってるまだまだひとり遊びがそんなにできるわけではないから、遊ぶにしても親が一緒!!こちらにも根気が必要です頑張りますくまのプーさん にっこりポットアニマルハウス
2006.12.01
コメント(2)
首がだいぶシッカリして来たので、タテだっこのお散歩デビューしてきました♪お友達からだっこやおんぶはニンナナンナのが使いやすいよ~と聞き、40%offのときに買っておきましたまだ首がダラーッとしている時だったけど・・使い始めるのは先だな~と思っていたら、アッという間にシッカリしてきちゃって前だっこは暖かい!体に密着するから15分ほどテクテク歩いて寝るかな~と思っていたら、寝なかった苦しすぎたかな?!帰宅後、長座布団にコロンと寝かせたら指しゃぶりを始めて寝ちゃった30分ほどスヤスヤしてました・・毎日、お散歩するように心がけなくちゃ!刺激があっていいもんね♪挫折する可能性があるのはお母ちゃんの私(笑)
2006.12.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1