2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
お久しぶりです。実は・・・2月中旬からつわりで苦しんでいました。とは言っても、特定のものを除けばほとんど食べられるからそれほどひどいつわりではないのだけど。。寝ている時以外とにかく気持ち悪くて、何かをしようとする気力がなくなった。特にご飯を作ろうとすると吐き気がひどくて辛い。サラのことも食事の支度とお風呂くらいでそれ以外は遊んであげる余裕もなくなっていた。その上3月に入り、花粉症のピークがやってきて鼻がつまり、なかなか寝付けなくなった。子宮が大きくなるにつれて頻尿になり、やっと寝付けたと思うと3時間ごとにトイレで目が覚めてしまう。他にも頭痛がひどくなったりで、3月中旬から、サラと2人、実家でお世話になることにした。実家ではサラのお風呂以外、すべて母任せ。本当に何もせず、ただ、だらだら。。だらだら。。空腹になる頃に、母が気を利かせて何か食べるものを用意してくれた。家にいる時は空腹になると何か食べなくちゃ、とキッチンに向かって気持ち悪くなっていたし、幸せな環境~♪サラも自宅で寝てばかりいる私と2人で過ごし、手抜き料理を食べるより、実家でいろんな人に遊んでもらって、おいしいご飯を食べてる方が断然イキイキ楽しそう。2週間、たっぷり静養させてもらい、今週自宅に戻ってきました。自宅に帰れば、手抜きながらも食事の支度をしたり、お洗濯や掃除、買い物もしなくちゃいけなくて、実家での生活がどんなに恵まれていたか、思い知らされた。実家の母に感謝!!それでも今日から妊娠4ヶ月に入り、つわりもだいぶ落ち着いたみたい。安定期まではしばらくあるけれど、少しずつお出かけや好きなことも楽しんで、出産までの間のサラとの時間も大切にしたいナ。無事に妊婦生活を送り、元気な赤ちゃんが生まれてほしい!
2005.03.31
コメント(8)
友達のお家に4組の女の子親子が集まって、ひな祭りパーティー。子どもたちも喜ぶだろうと、今回のメニューは『手巻き寿司』。私は初めてのトッピングがあったりで、サラより私のほうが盛り上がって、次から次へと巻き続け、食べ続けた^^;パプリカやオクラがおいしーい!子どもたちに人気だったのは、海苔とミートボールでした。。おやつの時間はみんなで持ち寄った手作りスイーツたち。豪華デザート盛り合わせとなりました☆
2005.03.08
コメント(0)

今日は朝からリトミックに行って、その後は友達のお家でおいしいランチをいただき、夕方までたっぷり遊んだ。ランチは私もサラも大好きなビーフシチュー!圧力鍋で煮込まれてお肉も野菜もいい具合にとろとろ..本当においしい☆ステキなお家で、カフェのようなオシャレなランチをご馳走になった。子どもは女の子3人大はしゃぎで遊び、私たちママも女3人いろんな話題で盛り上がり、今日も大満足の1日。 夜、パパがケーキを買って帰ってきてくれた。今日は私のバースデー。一応数日前に「ケーキのお店リクエストある?パパにお任せでいいの?」とは言われたけど。昨年までと同じで、今年もキルフェボンのイチゴタルト!この時期、イチゴがおいしいからやっぱりイチゴたっぷりがウレシイ☆ご飯は外食のはずだったけど、疲れきったサラは起きてるだけで精一杯。一生懸命話しかけないと眠ってしまうので、今日は外に出るのを諦めて、お寿司をとる事に。そしてサラはご飯の途中で食べながら寝てしまった。その後はサラもいないので、珍しく夫婦でゆっくりといろんな話をしながら食事をし、ケーキも思う存分味わっていただくことができた。でもサラも一緒にろうそく吹き消してお祝いしてもらいたかったナ。
2005.03.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
