全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
お台場の日航ホテル東京で開催された48回RSPinお台場に参加してきました。今回で4回目。ちょっと余裕出てきた。(何が?笑) たくさんお土産をいただいたのでまたブログで紹介していきます。
2015.02.27
コメント(0)
![]()
ビアントさんの『キューティフィックス』を使ってみました。こちら、形状記憶トリートメント、というもの。ピンクのかわいいボトルです。 スプレー式で使いやすいです。香りがね、すごくいいの。 タオルドライした髪にスプレーして使います。うねりやくせをなおしてまとまりやすい髪にしてくれます。 一番左がキューティフィックスをスプレーしてブローしたすぐ後。真ん中は何もせず乾かした翌朝。右はキューティフィックスでブローした翌朝。 キューティフィックスを使った時の方がくせがないのがわかります。ツヤ感もアップ! 朝のスタイリングが楽チン! 形状記憶効果はシャンプー後も続いて使い続けるほど形状記憶効果が高くなるんですって。こちら、スタイリングだけではなくインバストリートメントとしても使えます。シャンプーとコンディショナーの間にキューティフィックスをスプレーするだけでダメージヘアの補修ができますよ。 ビアントファンサイトファンサイト参加中
2015.02.25
コメント(0)
![]()
またまたシマダヤさんの麺の試食会へ行ってきました。前回はけっこう時間がかかったけど今回は15分くらいでさくっと終わっちゃった。そしてまたこんなにたくさんお土産いただいてきました。 上海焼そば好き♪そして生パスタシリーズ、これおいしいの。あまりスーパーで見かけないんだよなぁ。どこで売ってるんでしょう。
2015.02.24
コメント(0)
![]()
久しぶりに会う友達とランチ。すっごくおいしいベトナム料理屋さん行ってきました。東白楽にあるハノイ 今回2回目。→1回目の時のブログ。前回はフォーにしたので今回は揚げ春巻きと焼き鳥の和えビーフン。めっちゃおいしかった 天気がよくて暖かかったので電車でみなとみらいまで移動して赤レンガまでお散歩することに。 久しぶりに行ったらいくつかお店が変わってました。おいしいカレーパンのお店がなくなってたよ・・・ どこかでお茶しよう、という事でスムージーのお店に。私はパッションマンゴー。
2015.02.23
コメント(0)
![]()
WOWOWのドラマW「硝子の葦」の第一話完成披露試写会に行ってきました。写真は表にあったラッピングバス。相武紗季ちゃんが今までにない役に挑戦!です。舞台挨拶で見たけどかわいかったよ。ドラマは明日21日(土)よる10時から放送。第一話は無料放送ですって。監督は今公開中の映画「繕い断つ人」の三島有紀子監督。女性の監督だからか映像がきれいでした。台詞が少なめなので映画みたい。ってそれは大きなスクリーンで見たからかな。
2015.02.20
コメント(0)
![]()
先日空き時間があったので久しぶりにセブンイレブンに入りました。 そこはちょっと広いお店で化粧品などの日用品コーナーも充実してる感じ。物珍しく見ていたらなんとFANCL製品発見しました。セブン&アイとFANCLのコラボ商品で『ボタニカルフォース』というシリーズ。 FANCLユーザーなので気になってクレンジングオイル買ってみましたよ。 うん、FANCLのマイルドクレンジングオイルと同じようにするんと簡単にメイクオフできました。ウォータープルーフのマスカラもちゃんと落ちた! コンビニで手軽に買えるのいいなぁ。という事で後日ちょうど必要だった化粧水と乳液も購入。 コンパクトサイズでプッシュ式のボトルなのですごく使いやすいです。このボトルの色とデザインが気に入ったのでちょっと揃えたくなっちゃう@コスメの口コミ見るとシートマスクの評価が高いので気になるなぁ。 セブンイレブンで売ってるからいつでも買えるかっ
2015.02.14
コメント(0)
![]()
一番食品さんのお料理七変化シリーズ『黒ごまみそだれ』をいただきました。 みそをベースに黒ごま・黒糖・アーモンド・ピーナッツパウダーなどがブレンドされています。化学調味料・保存料無添加なのがうれしい。開封後は要冷蔵です。 冷しゃぶサラダに・ごま和えに・煮魚に・炒め物に・みそ田楽に・・・とありますがまずは蒸し鶏のタレとして使ってみました。 かなりしっかり目の味なのでつけだれにして。 みそに黒ごまとピーナッツのコクと黒糖の甘味が加わり砕いたアーモンドがアクセントになっています。蒸し鶏はもちろんこれで水菜もおいしくいただけました。 別の日にはきゅうりにつけて。こちらはマヨネーズでのばしてます。これ、めっちゃ気に入りました。野菜がどんだけでも食べられそう♪炒め物にしてもおいしそうです♪一番食品MONIPLAサイトファンサイト参加中
2015.02.13
コメント(0)
![]()
何度か参加したことがあるシマダヤさんの試食会。土曜日にまた行ってきました。 試食会の内容はナイショ。お土産でいただいた人気の麺たち。揚州商人とコラボの「上海焼そば」が美味しい♪ この日はちょっと風邪気味だったので寄り道はせずにまっすぐ帰ってきました。が、夕方から突然激しい悪寒がして39度の発熱。もしやインフルエンザ?!と思ったのだけど翌朝には下がってました。ここ数年、年に1度こうやって高熱出すのよねー。一年分の毒出しみたいだな(笑)
2015.02.09
コメント(0)
![]()
オアシス珈琲『きれいなコーヒー』をいただきました。ドリップタイプ3種類(モカブレンド・グァテマラブレンド・スペシャルブレンド)とバッグタイプ1種類。 なぜ『きれいなコーヒー』というネーミングなのかと言うと生豆の状態の時にオアシス珈琲独自の特許技術で洗浄するからなのですね。輸入したばかりの生豆には汚れがついていてそれが苦味や雑味の元となるそう。洗浄することによってそれらが取り除かれスッキリした味わいのコーヒーになります。 こちらはドリップタイプ。モカブレンドです。 カップに乗せてお湯を注いで少し蒸らします。いい香り~。 1杯分のお湯を注いでできあがり。 香りはしっかり、味わいはスッキリしています。手軽においしいコーヒーが飲めるとうれしいね。 もっと手軽なのはバッグタイプのカップインコーヒー。 こちらは以前にもモニターでいただいてます。 その時の記事はこちら。 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中きれいなコーヒー
2015.02.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()