全15件 (15件中 1-15件目)
1

先日参加したサンプル百貨店主催のイベント『第50回RSPinお台場』で企業賞を受賞しましてその賞品が届きました。受賞した記事はコチラ。ハウス食品『ラーメンにひと足しペースト』についての記事でした。届いたのはハウス食品詰め合わせ♪献立に困ったときに大助かりの『三ツ星食感シリーズ』いろいろ。いろんな調味料とまぜるだけで多様なたれやソースが作れてしまうまさに魔法の調味料です『まぜてマジック』たくさんいただいたのでお友達にもおすそ分けします。 ハウス食品さん、サンプル百貨店さん、ありがとうございました。
2015.10.31
コメント(0)

サンプル百貨店の特別企画「セルフメディケーションを考えよう」に参加してきました。サンプル百貨店のイベントと言えば大規模なRSPがありますが今回は参加者50人、紹介されるのはお薬のみ、という今までとはちょっと違った特別企画のイベントでした。第1部は順天堂大学病院の小林弘幸先生の講演。テレビ番組にご出演の経験もあるドクターなのでユーモアあって楽しくお話しが聞けました。自律神経や腸内環境のお話、とてもためになりました。第2部は各製薬会社さんのプレゼン。今回は10社のお薬を紹介いただきました。またひとつずつブログアップしていきます。
2015.10.29
コメント(0)
![]()
昨日は夕方横浜駅近くで用事があったので出かけたら思ったより早くその用事が終わってしまい夜の友達との約束まで時間がぽっかり。近くに献血センターを見つけたので久しぶりに献血してきました。ふだん社会に貢献していないのでたまには人様のお役に立つような事をしないと。 たっぷり400mlの血液を抜くので水分補給はしっかりとしなければいけません。 でも「お酒は2時間くらい時間あけてね」と言われてあわてて時計を確認!ギリギリ大丈夫! (笑)献血センターの自販機でお茶を飲み、もらったペットボトルのアクエリアスも半分くらい飲んでしばらく休んでから待ち合わせへ。 友達おすすめのリゴレットに行ってきました。まずは水分補給(笑) 期間限定おすすめのクラフトビールにしました。ハロウィンシーズンだからね、かぼちゃだよね。ちょっとスパイス香る、でもまろやかで甘口でおいしかった♪ 料理は鶏レバームースとか自家製ピクルスとかベーコンとクレソンのサラダとかいろいろ。食の好みが合う友達なので好きなものばっかり頼める!(夫と一緒だとこうはいかない・笑) タパスが豊富なのでちょっとずついろいろ食べられるのがうれしいです♪ ものすごーくお酒がすすむおつまみばかり。この後ベリーたっぷりのサングリアも飲みましたが甘くてデザートみたいでおいしかったです。 すごく混んでたけど人気の理由がわかるなぁ。また行きたい! おー、楽天で買えるよ、このビール。でも量が多いな・・・BLUE MOONで楽しむ大人のハロウィン!ブルームーン初の季節限定商品厳選された季節の素材をブレ...価格:7,292円(税込、送料込)
2015.10.29
コメント(2)
![]()
昨日は晴天の中水道橋の東京ドームホテルまでお出かけ。雑誌サンキュ!の『主婦コレ!』に当選したので行ってきました。 会場は東京ドームホテルの宴会場『天空』 プログラムは新読者モデル発表・いろんな企業さんのプレゼン・ランチ・樫木さんのカーヴィレッスンなどなど盛りだくさん。 今回紹介のあった企業さま ・ユニリーバジャパンカスタマーマーケティング株式会社・パナソニック株式会社・エバラ食品工業株式会社・オルビス株式会社・大正製薬株式会社・全国農業協同組合連合会・明治安田生命保険相互株式会社・三菱電機株式会社・株式会社ジーユー ランチは東京ドームホテルのレストラン『リラッサ』のいくら丼。ただ今北海道フェア中なのだそう。ぷちぷちしておいしかった♪ (欲を言えばお味噌汁とかあったらうれしかったな・・・) 午後は樫木さんのカーヴィレッスン! すごく楽しかった!ものすごくお腹に効きました! 10時30分から始まって終了は15時。長時間だったけどのんびりな雰囲気でそれでいていろんな情報聞けて食べて踊って(笑)楽しい時間でした♪ そしてお土産!腕が抜けるかと思うほど重かった(笑)でもうれしい重さです♪ 来年も行けるとうれしいな~。 サンキュ!さんは来年創刊20周年だそうで4月に渋谷ヒカリエでもイベントを予定されているそう。チェックしなくちゃ。 #主婦コレ2015
2015.10.28
コメント(0)
![]()
金曜日のランチ。 自由が丘のロンドクレープリーで。 いくつかあるガレットのランチセットの中からサラダとスープorドリンク付きのセット(1100円)を。 おいしそうだったのでスープを選択。 この日はマッシュルームのスープ。 ガレットは3種類から選べました。 選んだのは生ハムとワイルドルッコラと茸のガレット。 菊の花びらものってて秋の雰囲気いっぱい。 ブラックペッパーとバルサミコ酢が効いていてワインが飲みたくなるお味でしたわ。 おいしかった♪ 1人だったのでちゃっちゃと食べて出てきちゃったけどナチュラルな内装が落ち着くので 今度は友達誘ってのんびりしたいな~。
2015.10.25
コメント(0)
![]()
アートネーチャーから出ているシャンプーとコンディショナー。『LABOMO ラボモ』 をお試ししました。 ※髪にハリ・コシがない※髪にボリュームが出ない※髪が細くなってきた※実は抜け毛が気になる※うるおい・ツヤを取り戻したい そんな悩みのために開発されたシャンプーです。 髪を育てる頭皮にしっかりアプローチして使ったその日からハリ・コシを実感できるそう。 ラボモスカルプアロマシャンプー 400ml(3800円・税抜) シャンプーは透明でゆるめのテクスチャ。ノンシリコンですがすっごく泡立ちがいいです。豊かな泡が髪だけでなく頭皮もしっかり洗ってくれて洗い上がりはスッキリ。香りはちょっと強めの甘いフローラル。 洗っている時はけっこう香りますが乾いてしまえばそんなに気にはなりません。 ラボモスカルプアロマコンディショナー 250g(3500円・税抜) こちらはしっかり固めのテクスチャ。ちょっとなじませにくいですがこちらのコンディショナーは頭皮についても大丈夫、というか頭皮のマッサージにも使えるのでじっくりなじませていきます。シャンプーほど香りは強くありませんがこちらもフローラルの香り。 50年にわたって育毛研究・開発を行ってきたアートネーチャーの商品です。髪だけでなく頭皮を健康にすることによって髪を美しく健康にしていってくれます。育毛剤などだと特別なケア、という感じだけど毎日のシャンプーとコンディショナーで頭皮ケアまでできるのは手軽でうれしい♪ 髪の量があるので広がってまとまりにくいのに根元はぺったんこの事もあったりしたのですがこちらを使うと根元がふんわり、それでいてまとまりやすい髪になってくれます。 髪と頭皮にもエイジングケア、必用ですね。 BLONET・アートネイチャ―のモニターに参加中。
2015.10.24
コメント(0)
![]()
新橋にある『香川・愛媛せとうち旬彩館』に寄ったらみきゃんフェアをやってました。みきゃんのお腹に蛇口がついててそこからみかんジュース出てきた! 以前愛媛の友達から聞いていたみきゃん。今年のゆるキャラグランプリのてっぺん狙ってるようです。
2015.10.24
コメント(0)
先日受賞の連絡をいただいてましたサンプル百貨店主催第50回RSPinお台場の企業賞受賞はハウス食品『ラーメンにひと足しペースト』 について書いた記事でした。コチラです⇒ 手軽に味に変化をつける!ラーメンにひと足しペースト【第50回RSPinお台場】本日ブロガー大賞を決める投票受付に出ております♪よろしければ投票してやってくださいませ。 サンプル百貨店様、ハウス食品様、選んでいただきありがとうございました。
2015.10.23
コメント(0)
![]()
もっちり泡洗顔のCCクレイウォッシュ。何度も使っていますがほんとにスッキリするので気に入っています。 モロッコのアトラス山脈の麓から採取される天然の粘土鉱物『ガッスール』配合。この泥のもっちり泡が汚れをしっかり吸着して取り除いてくれます。 他にもお米の美肌成分配合。肌の透明感やハリ感をアップしてくれます。 泡立てネットを使って泡立てると・・・こんなにもっちりとした泡が! 逆さまにしても落ちません。 このしっかり泡が毛穴スッキリにしてくれます♪毎日使えば毛穴も目立たなくなりそうだけど週に数回使うだけでも肌がクリアになった気がしますよ。 プリモニ倶楽部ファンサイト参加中
2015.10.17
コメント(0)
先日参加していましたイベント第50回RSPinお台場のブログレポートのひとつが企業賞を受賞したという連絡がありました♪企業賞をいただくのは今回で3回目。毎回びっくりぽんです(笑)どの商品の記事が受賞したのかはまだわからないので楽しみです。
2015.10.16
コメント(0)
![]()
先日17回目の結婚記念日。おいしいお肉が食べたいな~と横浜そごうに行ったら『葉山牛フェア』 なるものをやっていたのでおうちで焼き肉になりました。めっちゃおいしかった♪ついでにケーキも。FOUNDRYのいちじくのケーキ、素晴らしすぎる♪ しかしおうち焼き肉は数日部屋からにおいがとれないな・・・
2015.10.12
コメント(0)
![]()
読書の秋、ですが最近イマイチ集中力が続かず読みかけの小説が2冊も放置中。で、ちょっと気分を変えるために選んだ食のエッセイがめっちゃ面白くて一気読みでした。日本食大好きなアメリカ人のフードライターが奥さんと8歳の娘ちゃんと一緒に東京(中野)に1ヶ月アパート借りて生活した滞在記。高級店などではなく居酒屋やはなまるうどんや銀だこなどのB級グルメの魅力がユーモア交えて書かれてます。食欲の秋、読書の秋にぴったり。【楽天ブックスならいつでも送料無料】米国人一家、おいしい東京を食べ尽くす [ マシュー・アムスター・バートン ]
2015.10.07
コメント(0)
![]()
クラランスの10月2日新発売の『ファーミングEX ネッククリーム』を使ってみました。 体験したのは14gのトライアルサイズ 現品は48g・9720円(税込)です。 クラランスのエイジングケアラインの中のネック用保湿クリーム。 最近はデジタル社会に特有の頭を前に突き出す姿勢でより首に負担がかかる「テクスト ネック症候群」という症状もあるそう。そんな現代社会の女性の為に開発され生まれたクリームです。 首のケアって顔の手入れのついでに手のひらに残った化粧水や乳液を気持ち程度つけるくらいで特にやってませんでした。でも首って年齢が出るところなんですよね。最近気になってきていたところでもありました。 ゆるめのクリーム。 ジャスミンのような香りだけど甘すぎずフレッシュな香りです。 すごーく伸びがよくて気持ちいい!マッサージするのではなく首からデコルテになじませてプレスするだけです。 ベタベタしないのがすごくいいです。 正しい使い方はコチラ。 首からデコルテの肌が明るくなれば顔も明るく見えるかも! クラランスのキャンペーンに参加中クラランスのキャンペーンに参加中
2015.10.03
コメント(0)
![]()
スーパーで見つけて「そんな季節かぁ」と月日の流れの速さに驚きましたわ。 ロッテのラミー、大好き♪
2015.10.02
コメント(0)
![]()
株式会社ビアントのパウダーファンデーションをお試ししました。ビアントさんはヘアケア商品のキューティシリーズというのがあってそちらの商品は何度か使ってとても気に入っています♪ さて、今回のファンデーションはレチエシリーズ『パウダリープレスドファンデ―ション』 レチエはエステティックサロンやプロメイク用として愛される30周年を迎えたブランドです。 カラーは4色あるうちの明るいタイプのライトオークル(明るめのオークル)。 SPF20/PA++は日常使いとしては十分です。 今回はレフィルとパフをお試しさせていただきました。 しっとりしたパフに取ってみるとちょっと濃いめかな、と思いましたが・・・ 全然そんなことはなくさらっと伸びてきれいに均一になりました。左がbefore、右がafterです。ちょこっと赤みのある傷がひと塗りできれいに隠れました。 下の写真だと境目がよくわかるかな。 適度にマットな感じですが透明感は残しつつカバー力があります。 顔につけた時も毛穴がきれいにカバーできました!重ねても厚塗り感はありません。 化粧崩れもそんなに気にならず(私鼻の頭はどうしてもテカります・・・) 化粧直しが楽チンなのもいいですね。 パウダーファンデーションを使うのは久しぶり。最近はBBクリームやCCクリームでかなりナチュラルメイクでした。いやー、パウダーファンデーションを使うと違いますね。きちんと感が出ます。これからお仕事の時はこちらのファンデーションを使おうと思いました。 ビアントファンサイトファンサイト参加中
2015.10.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


![]()