全4件 (4件中 1-4件目)
1
毎朝起きてから朝の儀式で血糖値を測っていますが値は低血糖ぎみでインシュリンのお世話にはなっていません。低すぎると砂糖を多めのコーヒーを飲んで調整しています。ただ夕食や昼食の合間を縫って、大福やまんじゅうそして大好物の黄な粉のおはぎを食べていますので、夜の儀式の際にはどうしても高い値が出てしまいインシュリン注射は必要です。今週も電車で1時間以上かかる江東区の住吉まで整体に出かけました。匡正堂整骨院はチラシによると調布にもあるそうなのでそこなら我が住まいの橋本から2-30分で行けます。今の先生は相性が良くて体も快調なんですが、週1回片道1時間半は結構つらいものがあるので調布のほうに鞍替えさせて頂くようお願いして快諾を得ました。大好きな麻雀のほうも八王子に気軽にできる雀荘を見つけ家族に気兼ねしながらも週に1回ほど通っています。わがまま親父も年を取って好きなことばっかりやっていると熟年離婚され寂しい晩年を過ごすことになっては大変です。東京での生活もあと3週間余り、ゴルフの予定が1回、高校大学の同窓会が開催されますが、あの世に先に逝った同輩も結構多くいるし50年振りに会っても名前と顔が一致しない事もあると思います。お前相変わらず馬鹿だね~と言われるのが落ちですが何時も飲み会をやっている連中も出席するので楽しみたいと思ってます。
2018年05月26日
コメント(3)
先週の土曜日はお上りさん老老男女御一行5人でハトバス東京一日観光を楽しみました。朝の9時半新宿出発、東京駅でお連れ様が乗り込んできて六本木ヒルズへに行き超高層ビルからの圧巻の景色に魅入られました。昼食はヒルトン東京ベイで贅沢なバイキングで結構おいしかった。そのあとは屋台船で墨田川下り、浅草観音様と定番の観光コース。仲見世は我が観光立国の雄姿を見るように外国人で溢れかえってました。レインボウブリッジとかデズニーランドとか車窓から見れたそうですが爺は日頃の疲れが出てしまい居眠り三昧でした。15日には昨年6月21日に亡くなった親友三平君の墓参りどちらかのお寺ではなくバラ園に囲まれた霊園でした。16日は俗人の世界に戻り悪友たちとポンチー合戦最近負けてばっかりですが楽しい時間を過ごしました。毎日遊んでばかりで浪費の毎日ですが、これではいかんと一念発起、お金レコというアプリをスマホに入れて東京滞在在中の我が家の消費動向を記帳しています。奥様が毎日娘たちの夕食をホイホイ作っていますので我が家のエンゲル係数は結構高めになってるようです。
2018年05月19日
コメント(0)
東京滞在も1か月余りとなり、便利だけど狭い我がマンションの生活にもだいぶ慣れてきて快適に暮らしております。それでも人間というのは贅沢なもので、不便だけど広々として人どうりも過疎なパースも清々してて良いね、などとほざいております。今週水曜日にはパースに何度も来られていた先輩ご夫婦と町田で懇談会、美味しい寿司屋さんでお腹一杯飲んで食べて一人頭3500円、日本のお店は安くて最高ですね。今日、金曜日は立教高校、大学の悪友たちと元山谷ドヤ街にある丸千葉という居酒屋で飲んだり食ったり楽しい時間を過ごしました。これも一人当たり3500円と言うReasonalなお値段でご機嫌です。私がガキの頃は山谷と言えばガラの悪いところでしたがいまはバラックだった宿屋が近代化を遂げ中高層ビルのビジネスホテルに変わったようですが、お値段は一泊2100-2200円と言う超Resonalなものですね。ちょうど宴会の最中に大谷翔平君が第5号のホームランを放ちお店中が拍手と歓声で沸き立ちました。明日はパースの友人ミック君を連れて総勢5人でハトバス東京1日観光に出かけます。天気も良いようなので楽しみです。
2018年05月12日
コメント(3)
今日は何か街の様子が変わってるなと思ったら世間ではゴールデンウイークということでした。パースと違ってスーパーや大部分のお店は営業してますし我々はこのところずっと毎日が日曜、休日なのでこの時期は遠出はよしたほうが良いね、遠くには出かけません。娘から無料の映画券を貰ったんで、近くのMOVIXに出かけ4月いっぱいの有効期限だったので、2日続けて2本観ました。やはり日本で見る映画は洋画でも日本語吹替なので楽ですね。一つ不思議だったことは映画が終了して俳優や制作メンバーの字幕が延々と映っていても誰も帰ろうとしません。館内が暗いので危ないからみんな待ってるのかな、と思いましたが、パースでは本編が終わったら皆直ぐに帰るのに、日本人は礼儀正しいのかと???でした。パースでは携帯電話は持ち歩かず、iphone4はいつも机の上においてあり無用の長物でしたが日本に来ると家族、友人、知人から連絡があり今回、今まで持っていたガラケーからスマホに変えました。まだLINEとか乗換案内とかSMSぐらいしか使用してませんが色々なアプリをDLすると結構便利に使えそうです。パースでは豪ドルで一応家計簿をつけていましたが日本では円の家計簿をつけないと、だらしのないお父さんは家計管理ができないと一念発起してアプリをDLしました。考えてみたらこれは超小型PCなのでいろいろ面白そうですね。
2018年05月04日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1