全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
まだ夏が始まってないのに、「夏負け」になったかも知れません。身体全体がだるい。寝る時間ではないのに1時間くらい寝てしまう。大切な時間を無駄にしてしまいます。このままでは夏本番には・・・ビタミン剤を毎晩飲み続けてみよう。【第3類医薬品】新ネオビタミンEX「クニヒロ」270錠[ビタミン剤][眼精疲労][肩こり][腰痛]価格:1780円(税込、送料別) (2018/5/31時点)楽天市場
2018/05/31
コメント(0)
ロシアでのW杯を前に、監督解任の茶番劇を起こしてしまったサッカー男子A代表。その、W杯への最終見極めとしてガーナと親善試合をしましたが、大敗。これが、泥沼の茶番劇をやらかし即席の新監督で首をすげ替えた結果です。FIFAランキングも落としていますから、おそらくはグループリーグ全戦全敗になるでしょう。残念ですが。
2018/05/30
コメント(0)
きょうは開店ガラガラです。また明日。
2018/05/29
コメント(0)
明日からプロ野球は交流戦に入ります。しかしながら、毎年毎年言っているのですが、「交流戦」はサッカーの「ルヴァンカップの野球版」ではありません。公式戦(=単独戦)とは別枠で行うものではありません。毎年毎年、このような誤解を与える施策をなぜ野放図にするのか、神経を疑います。交流戦は、やらなくても構いません。
2018/05/28
コメント(0)
我らが西武ライオンズ、対ハム3連戦で3連敗でした。昨日本日とも、延長に持ち込んでの根負けです。辛うじて2位転落は免れましたが、交流戦の間に知らないうちに順位転落がありそうで、仕方がありません。交流戦終わって気づけば4位以下なんてことにはしないように!
2018/05/27
コメント(0)
日大アメフト部事件での日本大学の姿勢に対して本日、関西学院大学が会見を開きました。アメフト部監督の鳥内さんと学院幹部はこの席で、下記の点を理路整然と説明し見解を糺しています。★危害を加えた日大の宮川選手の言い分(内田と井上の命令と脅迫によるものだった)は正しい★内田と井上の不誠実かつ傲慢で否定的な言い分は信用できない★そのため当面は定期戦をしない★宮川選手の反省の姿勢と勇気ある行動を考慮し救済支援の用意がある僕は西武ドームで野球観戦中NHKラジオ第一で会見の中継を聞きましたが、全てにおいて冷静沈着で理路整然とした姿勢、まさに「大人の対応」でした。傲慢な姿勢で威圧して自己弁護や保身に走る日大の姿勢が恥ずかしく見えます。まさに、関学の良心とインテリジェンスの勝利でしょう。関学はこれで社会的信用を高め、日大は大きく失墜させたのは、まちがいありません。これをきっかけに、日大はきちんとした謝罪の姿勢を持ってもらいましょう。
2018/05/26
コメント(0)
ただいま、鋭意取材活動中です・・・
2018/05/25
コメント(0)
日大アメフト部事件に関連して、22日(火曜日)に危害を加えた宮川選手が日本記者クラブで、翌23日(水曜日)にそれぞれ監督・コーチであるである内田と井上が学内でそれぞれ記者会見を開きました。なお、ことの重大さと凶悪性から、当パビリオンでは日大指導陣を敬称・肩書なしの呼び捨てといたします。ご了承下さい。22日の宮川選手の会見は、弁護士を立て理路整然とした説明で「内田と井上の指示・脅迫によるものであった」と真実を語りました。宮川選手は閉鎖的かつ恐怖政治の敷かれたチームにいながら、正義のために競技者生命を賭して会見を自発的に開いたのです。しかし翌23日の内田と井上の会見は、宮川選手の言い分を真っ向から否定し、理屈を並べて反論しました。どれもこれも辻妻が合わないのは誰から見ても明白、結局は自らと大学の保身に終始しただけで謝罪と反省が一切感じられないものでした。宮川選手は勇気ある行動のために競技者生命が脅かされようとしているのです。チームが壊滅の危機に晒されようとしているのです。それなのに内田と井上は他人事のように責任を若く将来有望な選手に押し付けているのです。宮川選手の証言は事実です。内部告発もあります。動かない証拠も出ているのです。アメフトファンとして、怒りをおぼえました。これはアメフトと、スポーツと、大学教育を貶め、冒涜する行為です。将来を嘱望された選手の未来を踏み潰し、スポーツ選手にあこがれ、それを目指そうとする子どもたちの夢をも踏み潰す行為です。内田と井上に、人間としての尊厳、そして良心はどこにあるのでしょうか?日本には「ひとの噂も七十五日」という言葉があります。75日はおよそ10週間、2ヶ月半です。内田と井上は、その期間でウヤムヤになって逃れられると思ったのでしょうか。ネット万能の時代、電子化の時代、個人による情報発信が当たり前の時代に、そんな言葉は通用しません。全てはホストコンピュータに永久的に保管され、容易に遡ることができるのです。だから、悪事から逃れることは絶対にできません。全ては、26日に開かれる被害者である関西学院大学の記者会見によって白日のもとに晒され、内田と井上は追い詰められるでしょう。関学のアメフト部は2003年に選手が熱中症で死亡したことにより、意識改革が進みました。監督の鳥内さんは内田と真逆のタイプの指導者です。傲慢な姿勢はなく選手を大切にして、勝敗を二の次にしたフェアプレー主義。責任の丸投げをしない理想的な指導者と言えます。鳥内さんの良心と、関学幹部の理路整然とした説明に期待します。
2018/05/24
コメント(0)
日大アメフト部事件に関して、危害を加えた選手の会見と内田の会見でひどく差異があり、憤りを感じています。詳細は明日まとめます。なお、日大指導陣に関しては、あえて敬称や肩書きはつけず呼び捨てとします。ご了承下さい。
2018/05/23
コメント(0)
きょうは執筆する気力が起きません。本当に申し訳ない。
2018/05/22
コメント(0)
テレビキー局・準キー局各位へ。もう、日大アメフト部事件を根掘り葉掘り探るのはやめて、アメフトの良さと魅力を積極的に取り上げませんか?このまま報道し続けたら、悪いイメージが増幅されて日本のアメフト界が「終わらない冬の時代」を迎えてしまいます。本当に、悲しむべき事態ですから!
2018/05/21
コメント(0)

関東の社会人アメフトの春季「パールボウルトーナメント」、われらがオービックシーガルズは川崎の富士通スタジアムで富士通フロンティアーズと対戦しました。フロンティアーズはシーガルズの天敵につき、今回は実質的に「ジャパンXボウルの前哨戦」です。日大アメフト部事件で反応が過敏になり、アメフトに対する悪いイメージの流布蔓遠を危惧しましたが、客入りは上々です。コイントスの結果、オービックの先攻で始まりました。先発QBはスカイラー・ハワード選手(背番号3)。2プレー目でWR水野太郎選手(背番号81)へのロングパスを決め、続いてRB李卓選手(背番号29)へつなぎ先制のタッチダウン!このあとの守備も、フィールドゴールを決められたものの頑張りに応えます。続いて試合が動いたのは第2クオーター開始直後。ハワード選手からWR木下典明選手へのロングパスが決まりそのままタッチダウンです。しかしこのあと、富士通は残り1ヤードまで攻めこまれますがスナップミスを幸いに押さえつけ10ヤード以上ダウン。ピンチはフィールドゴールでしのぎました。さらに3つ目のタッチダウンも決め前半を6対21で折り返します。後半は苦しいプレーもありましたが、第4クオーター残り5分でQBを菅原俊選手(背番号6)に代えましたが3rdダウン1の位置からのパスプレーで相手にボールが渡ってしまいます。守備の頑張りと相手攻撃のミスで再びボールを取り戻し、菅原選手のプレーぶりも復調。ですが時間切れでタッチダウンには遠く・・・でも結果は、6対21でオービックが圧勝しました。〆はTE安東純貴主将(背番号88)の挨拶。この勝利を新たなステップとして強くなり続けることをちかいました。戦力見極めの要素がある春季トーナメント戦とはいえ、圧勝できたことは大きな一歩です。秋季リーグ戦とジャパンXボウルに向けて、大きな希望となりました。次の試合は6月10日11時からリクシルディアーズと対戦します。これに勝てばパールボウル決勝戦です。オービックシーガルズをはじめとした社会人アメフト各チームは、選手も指導陣も優秀で、常識と経験が豊富です。試合後には選手とファンが交流してひとつになれます。みんな、すばらしい選手たちです。ぜひとも、アメフトに接して、本当の良さと魅力を感じてもらえれば幸いであります。
2018/05/20
コメント(0)

オービックシーガルズの必勝祈願で、千葉県船橋市にある「御瀧不動尊」こと御瀧山金蔵寺にお参りしました。御瀧不動尊は以前文化放送で年末にCMを流していたことで名前を知り、かつオービックシーガルズのお膝元である習志野市に隣接することから、今回訪問した次第です。新京成滝不動駅から北西へ歩いて10分ほどの、静かな住宅地のそばにあります。ここは川の源流として湧水(滝)が流れていて、それが語源となっています。すぐそばには観音堂が浮かび亀や鯉が泳ぐ池も。心身がスッキリするかのようです。ご朱印も、拝領することができました。ただし、15時までなので、ご注意のほど。
2018/05/19
コメント(0)

喫茶店で読んだ5月4日付け日刊スポーツ(関東)の日替わりプレゼントに応募し、当選品が届きました。NEXCO西日本のオリジナルエコバッグです。異なる絵柄2種類でした。このほかにPR紙・カードラリーのパンフレットも同梱されています。エコバッグは普段の買物等に使わせていただきます。
2018/05/18
コメント(0)
いま、ニッポン放送で「オールナイトニッポンミュージック10」を聞いていますが、今週は東芝から新しく登場した「オーレックス」のラジカセをプレゼントしています。「オーレックス」は1980年代まで東芝が製造販売していたステレオコンポーネントのブランドです。近年では松下電器→パナソニックが「テクニクス」のブランドを復活させて高級デジタルオーディオ装置を出しましたから、それに追随したかたちになるでしょう。その復活「オーレックス」のラジカセは、カセットテープの音源をハイレゾで再生できるのが大きな特徴です。また、様々な電源にも対応。カセットテープの音源のデジタル化はPCがあっても特殊な技術が要ります。また、業者に頼んでも費用が馬鹿になりません。これは朗報です。メールで応募してみます。
2018/05/17
コメント(0)

ペプシの新コーラ「Jコーラ」を試してみました。Jコーラの「J」は、「JAPAN」と「JOY」の「J」。ラベルの波の絵が浮世絵みたいで、日本らしい。そんなに甘くなく、薬っぽさもあります。コーラは元々薬でしたからね・・・ただ、従前の「ストロング」に比べ、炭酸の強さが少し下がったのが残念。サントリー ペプシ Jコーラ PET 490ml×24本入 Jコーラ 【この商品はペプシストロングのリニューアル品です】価格:1969円(税込、送料別) (2018/5/16時点)楽天市場
2018/05/16
コメント(0)
![]()
日本のアメフト界を震撼させる事件が、5月6日に起きてしまいました。日本大学対関西学院大学の定期戦で、日大の守備の選手が関学のQBに激しくタックルして、重傷を負わせました。ここでは、大まかにふたつの問題点が噴出しています。ひとつは、事件を起こした日大アメフト部の体質です。内部告発など様々な話を総合すると、監督は相手QBを痛めつけるよう指示を出したと言われます。昨年、アメフト部は試合前の点呼の様子を何度かYouTubeに載せています。https://youtu.be/c6qU3oMfcIU当パビリオンではそのうちのひとつ(上記リンク)を載せましたが、そのなかの言葉には明らかに「相手を痛めつけて勝利する」ことを意図しています。過剰なまでの「勝利至上主義」への徹底したこだわりが垣間見えます。このことが事件の根底にあるようです。事件以後、監督は公の場に姿を現していません。下手をすれば相手の選手生命を奪い兼ねない、「傷害教唆」を伴う立派な「傷害罪」です。普通であれば速やかに姿を現して説明責任を明らかにして罪を償い処罰をします。なのにそれができていません。事実隠蔽を狙っているとしか思えません。オードリーのNFL倶楽部 若林のアメフト熱視線 [ オードリーのNFL倶楽部 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2018/5/15時点)楽天市場本事件は内部告発もあり、何をしても隠しようがなくなりました。指導陣と大学上層部は速やかに非を認め処分を下し、目に見える再発防止・根絶策を打ち出さなくてはいけません。さもなくば制裁が大きくなり、無関係な部員を路頭に迷わせ泣きを見るだけでなく、広く日本のアメフト界の過大なイメージダウンにつながります。ふたつ目は、その「日本のアメフト界の過大なイメージダウン」への危惧です。本事件の伝わりかたによっては、「現して=非常に危険なスポーツ」という誤った認識が広く一般に流布されかねません。アメフトはヘルメット,ショルダーバッド,プロテクターで選手が守られて、それら防具も改良が重ねられ、大ケガを防ぐ工夫がされています。そして厳しいルールによって迫力あるアクロバティックなプレーができるのです。本件では、在京・在阪の地上波民放テレビの報道・情報番組による、予備知識・基礎知識を二の次にした(あるいは、それらを知ろうとしない)「視聴率上昇」を狙った意図的かつ恣意的な制作姿勢によって「アメフト=非常に危険なスポーツ」という誤った認識を広く一般に流布されかねません。「ひとの噂も七十五日」と言いますが、いまのご時世では75日で一度ついた悪いイメージを回復することはできません。「悪いイメージの流布」を抑制して、アメフトの面白さを理解してもらうためには、選手・指導陣の努力もさることながら、わたしたちアメフトファンが自発的に、アメフトの面白さと魅力と正しい知識を発信することが大切であると僕は考えます。アメフトは、ルールをきちんと守れば安全かつケガなく楽しめます。アメフトは迫力あるアクロバティックで興奮するスポーツです。僕も当パビリオンとTwitter,Instagram,Facebookなどでアメフトの面白さと良さを、随時伝えていきます。日本のアメフト界に、明るい未来を!(写真はこれまで観戦中に撮影したなかから選びました)【中古】 アメフトはこう見るのが楽しい /アメリカンフットボール・マガジン編集部【編】 【中古】afb価格:357円(税込、送料別) (2018/5/15時点)楽天市場
2018/05/15
コメント(1)
うかつにも眠りこけ、気づいたら0時近くになってしまいました。このため本日も更新を休ませていただきます。
2018/05/14
コメント(0)
ネタが欠乏し、ご迷惑をおかけします。
2018/05/13
コメント(0)
![]()
首都高速埼玉2号・新都心線を全線通行してきました。同線は路線図上では全線通行していますが、新都心西ランプの東行き(さいたま見沼方面)出入路が東北本線の東側,西行き(東京都内方面)出入路が東北本線の西側にあり、路線バスで通行した都合でその部分が残ってしまったからです。今回は自家用車でさいたま見沼ランプから浦和北ランプまで乗り通しました。車はETC装置がないため現金払いだったのですが、埼玉県区間の料金が軽自動車で1070円だったのに唖然としました。ETC優遇の姿勢の現れとはいえ、高く吹き掛け過ぎます。どこか、ETC装置を安くつけてくれるところは、ありませんか?★日立オートパーツ&サービス・ETC車載器・HF-EV007★・【セットアップ込み】音声案内タイプアンテナ分離型《四輪車専用》価格:6200円(税込、送料無料) (2018/5/12時点)楽天市場
2018/05/12
コメント(0)
水曜の対SB戦で開幕からの本拠地連勝記録が止まり、内川選手の2000本安打を献上してしまった西武ライオンズ。きょうからの対ロッテ3連戦で立て直さなければ、首位キープが難しくなります。その初戦、浅村選手の2ランホームランで先制して調子に乗れるかと思いきや終わってみれば11失点・・・。ここで3タテされたら、SBやハムに首位を明け渡されかねません。独走に黄信号が灯りました。パリーグ単独戦中断までに立て直さないと、あとあとで苦しくなります。いまが、正念場ですよ!
2018/05/11
コメント(0)

都内の「ダイソー」で見つけました。「ほろにが強炭酸」をうたっているだけに、どんな味がするか気になり、口をつけてみました。最後の最後まで果汁を搾り切ったレモンやライムのような味。搾り切ったあとのえぐ味は感じません。スッキリさせたいときに、ぜひ。キリンメッツ ザ・ビター450mlペットボトル 24本入価格:2203円(税込、送料別) (2018/5/10時点)楽天市場
2018/05/10
コメント(0)
きょうは雨。昼過ぎくらいから、頭の後側に痛みがでてきました。脳味噌をすり鉢のなかでかき混ぜられているような感じです。夕方近くには倦怠感も出ました。どうも、連休明けの気温低下により、風邪を引いたかも知れません。帰宅して少し横になり、症状は落ち着きましたが、薬を飲み明日に備えます。
2018/05/09
コメント(0)
きょうはネタ切れにつき、休ませていただきます。
2018/05/08
コメント(0)
連休明けのきょうは、未明から大雨の予報でしたが、午前中は薄日も差す天気でした。日中は長袖シャツを脱いでTシャツ1枚になるほど。しかし、夕方に雨が降り出すと急に冷えてきて、Tシャツでは耐えられません。帰宅したらホットコーヒー。油断しました。まるで季節が逆戻りです。暑い日々が恋しい・・・
2018/05/07
コメント(0)

久しぶりに、日帰り温泉へ行きました。今回は豊島区巣鴨にある「東京染井温泉SAKURA」です。巣鴨駅南口から送迎バスで5分。東京スイミングセンターの敷地内にあります。料金は税込み1296円。温泉は屋内の桧風呂と露天風呂にあります。色は淡い琥珀色で、舐めると塩からい。このほかサウナ・寝風呂・ミルキーバス・岩盤浴・理髪店・広間・レストランなどの設備があり、のんびりくつろぐことができます。日帰り温泉&スーパー銭湯首都圏版(2018最新版) ニューオープン、絶景、進化型!充実のお風呂331湯 (ぴあMOOK)価格:842円(税込、送料無料) (2018/5/6時点)楽天市場京阪神から行く くう・のむ・あそぶ日帰り温泉価格:950円(税込、送料無料) (2018/5/6時点)楽天市場
2018/05/06
コメント(0)
土曜日の夜は、TOKYOFM制作全国ネット「桑田佳祐のやさしい夜遊び」を聞いています。土曜日23時からサザンオールスターズの桑田佳祐さんが面白い話をしながら楽しい音楽を流す55分間。その時間には是非ラジオをFMに合わせてみてください。
2018/05/05
コメント(0)
うかつにも眠りこけ、更新を忘れました。ごめんなさい。
2018/05/04
コメント(0)

社会人アメフトも、春季シーズンに入りました。我らがオービックシーガルズの初戦は、川崎の富士通スタジアムで明治安田ペンタオーシャンパイレーツと対戦しました。シーガルズは昨年から持ち越しになっていた紺色の新ユニフォームのお披露目です。また、新加入選手が今年も入りました。QBのスカイラー・ハワード(背番号3),荒木裕一朗(背番号12,ノジマから)各選手です。菅原俊選手(背番号6)の存在が偉大なことから第2QBが定着できなかったのですが、菅原選手のバックアップと、2年目の升川岳史選手の育成係を担います。 また、DBにブロンソン・ビーティー選手(背番号21)が加わりました。ブロンソン選手はバイロン・ビーティーjr選手(背番号23)の実弟です。3月に日本大学を卒業したばかりで、昨年の「甲子園ボウル」に出場しました。しかし「ライスボウル」で富士通に敗れたことから、シーガルズでライスボウルに出場して借りを返すことを目指します。明治安田の先攻でスタート。無難に守備をこなします。先発QBはハワード選手。菅原選手同様、小まめなプレーでボールを薦めます。新加入WRのハフ選手へのパスが決まり、先制のタッチダウン!第2クオーターでQBサックを受け後退されますが、4thダウンギャンブルのランプレーで挽回して、WR木下典明選手(背番号18)へのタッチダウンパスも決めました。前半だけで35得点。後半からQBが菅原選手に代わりました。的確なプレーを見せるもインターセプトされる場面もありましたが、まずは上々。さらに荒木選手にも代わりました。攻守ともに調子よく、蓋を開けたら59対0で圧勝し、2018年初勝利となりました。最後は安東純貴主将の挨拶で「今年こそ日本一」を高らかに宣言しました。今年は絶対にジャパンXボウルで富士通と再戦して復讐を果たさなくてはいけません。次回は5月20日14時から富士通スタジアムで、富士通フロンティアーズを迎えます。本当の復讐を果たすためにも、勝利は必須です!皆様の後押しがないと、勝てません!皆様の参戦を、お待ちしています!
2018/05/03
コメント(0)
連休中ですが、少し休憩。明日からネタを仕入れてきます。
2018/05/02
コメント(0)

きょうから5月です。先月、西武ドームヘライオンズの試合を見に行ったさい、広告ポスターを絵柄にした絵はがきを来場者向けに配布していました。絵柄は、15年ぶりに古巣に戻ってきた松井稼頭央選手。「同じ保存をするなら」ということで、松井選手の出身地である大阪府東大阪市の郵便局の風景印を残すことにしました。選んだのは集配局のひとつである枚岡郵便局。郵頼したら1週間弱で届きました。枚岡公園の梅林と生駒山を描きます。また何か、押印台紙にできる素材がありましたら、挑戦します。
2018/05/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1