全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨日夕方、東京地下鉄南北線西ヶ原駅に程近い、七社神社にお参りしました。境内は節分祭の準備中。夕方で無理かとは思いましたが、御朱印も拝領できました。都電荒川線の車両も描かれています。昨日・本日の応募記録は下記の通りです。[1月30日]★「懸賞なび」3月号9頁からおこめ券5kgぶん旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用埼玉県川口市・川口郵便局管内から投函
2020/01/31
コメント(0)
夕飯のあと、体調不良を起こしたため、更新を休ませていただきます。
2020/01/30
コメント(0)
まずはとり急ぎm(_ _)m ★「懸賞なび」2月号8頁から こども商品券5000円ぶん 旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 埼玉県上尾市から投函 ★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」25号第6問から マルチロースター 旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 埼玉県川口市・川口郵便局管内から投函 ★「懸賞なび」2月号9頁から ジェフグルメカード3000円ぶん 旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 埼玉県上尾市から投函 ★「百貨店友の会」公式ツイッターアカウントから 百貨店ギフトカード5000円ぶん 同アカウントをフォローし募集ツイートをリツイート
2020/01/29
コメント(0)
昨日午後から雪の予報が出ていた埼玉県。幸い、朝起きたときは積雪は微小で舗装道路に雪はなく、鉄道もほぼスムーズに動いていました。このほうが助かるのですが、降り続く雨による寒さは、こたえました(*_*)本日の応募記録は以下の通りです。★「懸賞なび」2月号8頁から図書カード1000円券旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用東京都杉並区・荻窪郵便局管内から投函
2020/01/28
コメント(0)
父の死去に伴い、遺族年金の手続きをするため、さいたま市北区宮原にある大宮年金事務所を訪れ、受給手続きをしてきました。他、さまざまな手続きが山積しています。四十九日までには、完了させなくてはいけません。本日の応募記録は以下の通りです。★「懸賞なび」2月号8頁から農協全国商品券3000円ぶん旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用さいたま市大宮区から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」25号第35問から切手シート2枚旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用埼玉県上尾市から投函★「懸賞なび」2月号8頁からクオカード1000円券旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用埼玉県上尾市から投函
2020/01/27
コメント(0)

昨日土曜日になりますが、荻窪にある、慈雲山荻寺・光明院を参拝しました。中央本線・地下鉄丸の内線荻窪駅北口から線路に沿い、環八通りをまたいだところにあります。荻窪の地名の由来となったお寺です。本堂の千寿観世音様と閻魔堂の閻魔様それぞれに手を合わせ、御朱印を拝領しました。千寿観世音様はガラス戸越しの拝観です。ご法要の最中につき・・・本日の懸賞応募はつぎのとおりです。★「懸賞なび」2月号8頁からデパート券000円ぶん旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用埼玉県上尾市から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」25号第36問からクオカード1000券旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用埼玉県上尾市から投函
2020/01/26
コメント(0)
きょうはこれにて。 【1月24日】 ★「懸賞なび」3月号7頁から JTBトラベルギフト5000円ぶん 旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 埼玉県蕨市から投函 【1月25日】 ★「懸賞なび」2月号7頁から JTBナイスギフト5000円ぶん 旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 埼玉県川口市・川口郵便局管内から投函 ★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」25号第39問から おこめ券2kgぶん 旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 東京都杉並区・荻窪郵便局管内から投函
2020/01/25
コメント(0)
本日は更新を休ませていただきます。
2020/01/24
コメント(0)
きょうはこれにて。★「懸賞なび」3月号7頁からJTB旅行券1万円ぶん現行官製はがき使用さいたま市緑区から投函いい加減、「令和2年2月2日」「令和2年2月22日」「令和2年3月4日」それぞれの記念押印の準備をしないと・・・
2020/01/23
コメント(0)
本日、荻窪の「啓文堂書店」にて、「懸賞なび」3月号を購入しました。 これから欲しいものをリストアップして、応募計画を立てます。 昨日・本日の応募は以下の通りです。 【1月21日】 ★「懸賞なび」2月号71頁から 大黒食品工業「大黒杵もちらーめん」12食入り(税込み2556円) 旧料金絵入り官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 東京都杉並区・荻窪郵便局管内から投函 ★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」24号第10問から ジェフグルメカード1000円ぶん 旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 東京都杉並区・荻窪郵便局管内から投函 ★「懸賞なび」2月号71頁から 大黒食品工業「大黒力うどん」12食入り(税込み2556円相当) 旧料金絵入り官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 東京都杉並区・荻窪郵便局管内から投函 ★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」24号第32問から 現金5000円 旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 東京都新宿区・新宿郵便局管内から投函 ★「懸賞なび」2月号73頁から マルトモ「お魚まる」2種類(税込み388円相当) 旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 東京都北区・赤羽郵便局管内から投函 【1月22日】 ★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」24号第18問から 図書カード1000円ぶん 旧料金官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用 埼玉県鳩ヶ谷市から投函
2020/01/22
コメント(0)
本日は更新を休みます。
2020/01/21
コメント(0)
今季のNFL、チャンピオンシップゲームが終わりました。AFCはカンザスシティ・チーフス、NFCはサンフランシスコ・フォーティーナイナーズがそれぞれ優勝し、スーパーボウル進出を決めています。フォーティーナイナーズは90年代まではスーパーボウル進出の常連でしたが、いまは尻すぼみ。これで長いトンネルを抜け出せそうな予感がします。チーフスはおよそ50年ぶり。そちらも苦労しました。両チームとも、NFLの歴史に燦然と輝く名QB,ジョー・モンタナが在籍して大活躍しました。それも、何かの縁のように感じます。本日の懸賞応募は以下のとおりです。★「懸賞なび」2月号69頁から理研ビタミン・スープ商品7種セット(税込み総額1424円相当)旧料金絵入り官製はがき+10円切手+1円切手3枚使用東京都杉並区・荻窪郵便局管内から投函
2020/01/20
コメント(0)
父の死去と葬儀準備,各種手続きに明け暮れ、しばらく懸賞応募を休止しておりましたが、本日再開いたしました。これから生活が少し苦しくなるかも知れないので、応募を積極的に進め、当選に結び付くようにしなくてはいけません。★「懸賞なび」2月号68頁から五木食品新製品5種セット(税込み1584円相当)旧料金絵入りはがき+10円切手+1円切手3枚使用埼玉県上尾市から投函
2020/01/19
コメント(0)
本日、地元の公立斎場にて、火葬のみで簡単に父の葬儀を済ませました。遺骨も全て骨壺に収まり、ひとまず帰宅させています。しばらくは自宅に置いておきますが、今後は墓地へ埋葬ではなく、納骨堂に預けようかと考えています。
2020/01/18
コメント(0)
平成7年1月17日05時46分。阪神淡路大震災・・・正式名称兵庫県南部地震が起きて、25年,四半世紀の節目を迎えました。都市機能が崩壊するレベルの被害を受けながらも、急速なスピードで復旧・復興が進み、1~2年でもとの社会活動と生活を取り戻しています。それから四半世紀の月日が過ぎ、教訓が忘れられつつあります。いま一度、災害にきちんと備えているか、確かめましょう。
2020/01/17
コメント(0)

一昨日、仕事で新橋へ行ったついでに、烏森神社に参拝しました。ちょうど、新春御朱印を発行していたからです。あらかじめ印刷されたもので、500円。同社HPでは「1月中旬まで」となっていますから、早めの参拝をおすすめいたします。
2020/01/16
コメント(0)
本日13時過ぎ、失語を伴う認知症で老健施設に入所し昨年夏より誤えん性肺炎で入院していた父が、息を引き取りました。享年76歳11ヶ月でした。葬儀は明日ないし明後日に、火葬のみで簡単にすませます。一般的に通夜・告別式・火葬とひととおり行うと高額になるからです。ましてや父の兄弟は遠方にいて高齢で、一部認知症もあり埼玉県まで出向くのに困難も予想されます。なので、簡略なやりかたとなりました。それと、遺産も銀行預金だけなので税金もかからないと思います。あとは様々な手続きが待ち構えています。何とか乗りきらなくてはいけません。
2020/01/15
コメント(0)

1月2日、箱根駅伝の応援ついでにFM補完放送を受信した静岡放送から、ベリカードを拝領しました。絵柄が一新され、とても美しくインパクトがあります。昨年開局した浜松・三島各FM補完中継局の告知も兼ねていました。★受信データ局名/SBS 静岡放送 焼津FM補完中継局(母局コールサイン/JOVR)周波数/93.9MHz出力/1kw受信年月日と時間/令和2年1月2日11時15分~11時24分受信地点/神奈川県小田原市入生田・地球博物館前交差点南西角受信内容/文化放送制作「東京箱根間大学駅伝競走実況中継」から平塚中継所付近実況~提供クレジット~CM2本~公開録音イベント社告1本受信状態/SHNPO=55422少し動かすと聞こえなくなる受信機器/東芝製携帯ラジオTY-SPR4型アンテナは同機接続のイヤホンを使用本日の懸賞応募は以下の通りです。★「懸賞なび」2月号58頁からリンレイ「ウルトラオレンジクリーナー」旧料金絵入り官製はがき+10円切手1枚+1円切手3枚使用東京都港区・芝郵便局管内から投函田丸屋わさび漬 金印樽 130g わさび漬け ワサビ漬け ワサビ漬 わさび ワサ...価格:1350円(税込、送料別) (2020/1/14時点)楽天市場
2020/01/14
コメント(0)
週末は応募記録がおろそかになりました。きちんと毎日記録できるようにしなくてはいけません。[1月11日]★「懸賞なび」2月号52頁から加島商事「smart Tap」ポータブル電源(税込み59800円)現行官製はがき使用東京都足立区・足立西郵便局管内から投函[1月12日]★「懸賞なび」2月号52頁からポータブルガスカセットコンロ「ヒバリン」(税込み17600円)平成27年用年賀はがき+10円切手+1円切手使用さいたま市浦和区から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」24号第40問から図書カード1000円ぶん平成28年用年賀はがき+10円切手+1円切手使用さいたま市大宮区から投函★「懸賞なび」2月号53頁からシービージャパン「マイクロウェーブグリル」(税込み5500円)平成28年用年賀はがき+10円切手+1円切手使用埼玉県上尾市から投函[1月13日]★「懸賞なび」2月号53頁からエビス「レンジで焼きそば」平成27年用年賀はがき+10円切手+1円切手使用埼玉県川口市・川口郵便局管内から投函
2020/01/13
コメント(0)

昨年11月30日に開通した、JR羽沢線と相模鉄道新横浜線を初乗りしてきました。JR羽沢線は鶴見付近~横浜羽沢貨物~東戸塚付近を結ぶ貨物用の別ルートで、東海道本線・横須賀線の分離運転による品鶴線の再整備,大船~小田原間の貨物線新設とセットにして昭和55年に完成しました。旅客列車については、すでに朝・夜の定員制列車が昭和61年から運行しています。このほど、懸案の相模鉄道直通に合わせ、羽沢貨物駅付近に羽沢横浜国大駅を新設して両社がつながる構造としました。一方相鉄は本線西谷駅から新幹線に沿い、JR羽沢線に近づけるかたちで新線・新横浜線を建設し、羽沢横浜国大まで開通しJRとつながりました。今後は羽沢横浜国大から新横浜まで延伸し、同時に日吉~新横浜間で建設中の東京急行新横浜線とつながり「東京直通の第2のチャネル」が構築されます。(図はスマホの描画ソフトを駆使しました。拙いのをお許し下さい)乗ったのは233系川越車・羽沢西谷経由相鉄海老名行きでした。相鉄側はネイビーブルー単色塗りの20000系を用意しています。大崎までは山手貨物線,大井工場のわきで品鶴線(横須賀線ルートの一角を成す)と合流。武蔵小杉の先で別ルートへ入りました。このため、あまりスピードが上がりません。新鶴見機関区を眺め、東海道本線と合流する手前で横須賀線と交差。羽沢線は海側へ移り、浜川崎・東京貨物ターミナルからの線路と合流します。このような、旅客転用を前提にした設計でないことから、京浜東北線への乗り換えが期待できる鶴見駅にホームが作れません。そのため武蔵小杉を出ると相鉄線まで車内に閉じ込められる事態となってしまいます。鶴見駅に3階を設け、新しいホームを作れないものか。並走する京浜急行生麦付近で地下・山岳トンネルに入ります。ここからが未知の領域です。途中、東京急行東横線をまたぐため地上に出ますが、防音シェルターに覆われ、風景は見えません。6~7分走ると左手に横浜羽沢貨物駅が見えてきました。短い地下トンネルを抜けると、羽沢横浜国大駅に着きます。羽沢横浜国大駅は相鉄の管理駅です。将来的に新横浜へ伸びることから2面4線の大きな駅かと思いましたが、2面2線と小規模だったので、少しガッカリ。ここから相鉄新横浜線です。地下トンネルを2分ほど走り西谷へ。新線はここで終了し、少し本線へ入りました。二俣川で下車。いずみ野線湘南台行きが待っていました。相鉄にとって待望の東京乗り入れですが、いまのところ恩恵を受けるのは西谷~瀬谷・ゆめが丘付近までに限られると思います。大和~海老名間と湘南台は小田急があるからです。それと横須賀線・山手貨物線の容量がいっぱいのため、増発ができません。東北・高崎線~東海道本線の直通を上野・東京経由に一本化して新宿経由の列車をなくせば、何とか現行の30分間隔から15分間隔に増やせます。そのさいには品川発着も設定し、大和~海老名間からの新たな需要が発掘できるはずです。週末ぶんの応募記録は、あす掲載いたします。【送料無料】ビコム ワイド展望 4K撮影作品 相模鉄道20000系全線 4K撮影...価格:5445円(税込、送料無料) (2020/1/12時点)楽天市場
2020/01/12
コメント(1)
お寒うございます。総じて暖冬傾向ですが、やはり体感は寒いです。体調管理を抜かりなく行い、春を待ちましょう。
2020/01/11
コメント(0)
11月に「貯金用パスモ」で鉄道模型を買ったさいの「キャッシュレスポイント還元サービス」の還元額が確定しました。金額は140円です。26日が受け取り(入金)期日につき、早めに対応駅へ行きます。本日の応募はつぎの通りです。★「懸賞なび」2月号61頁からボートレース徳山オリジナルクオカード現行官製はがき使用さいたま市大宮区から投函
2020/01/10
コメント(0)
今年の予想を続けます。きょうはスポーツ篇です。7月に開幕する東京五輪ですが、開幕半年前または3ヶ月前に「異常高温」を理由にIOCから「10月10日に開幕日を変更するように」とJOCへ通告が来るでしょう。テレビ中継の制作権を持つ米国も承諾のうえで。この「米国の承諾」と脅迫でJOCも拒めなくなり、遠期になると思います。そうなれば、観光産業や他のスポーツがテンヤワンヤして大混乱するのは避けられません。とくにNPBやJリーグ,JRAは日程変更を余儀なくされるでしょう。NPBを例にすると、日本シリーズを10月9日までに終わらせなければいけませんから、休止期間に試合を設定して9月半ばまでにシーズンを終わらせる必要があります。そのためにはCLCS・PLCSを取り止めにしなくてはいけません。必要によっては、交流戦の中止・試合数削減も必要になりましょう。健全かつ安全に大会を遂行するためには、このような突発急な変更もやむを得ないと考えます。昨日・本日の応募はつぎの通りです。[1月8日]★「懸賞なび」2月号61頁から立川競輪「鳳凰賞典」オリジナルクオカード平成26年用年賀はがき+10円切手+1円切手使用東京都足立区・足立西郵便局管内から投函本日の応募はつぎの通りです。[本日]★「懸賞なび」2月号13頁からグルメギフトカタログ「やさしいごちそう」から「ドリー」現行官製はがき使用埼玉県川口市・川口郵便局管内から投函
2020/01/09
コメント(0)
きょうは体調不良につき、休みます。 また、「ファンブログ版」の更新も、休ませていただきます。 あしからず。
2020/01/08
コメント(0)
正月気分も抜けたところで、今年・令和2年がどうなるかを予想したいと思います。あくまでも、個人的な勝手な予想です。どんなソシリも、覚悟します。きょうは政治篇。まず、疑惑のデパートと化している安部政権に、ついに「言い訳の利かないスキャンダル」が発覚し、政権は失脚します。ただし、残念ではありますが、人命の犠牲を伴う大規模な民衆反乱を伴うのは避けられません。失脚を受けた総選挙では、日本共産党が過半数の議席をとり、政権与党になるでしょう。これは、選挙民の「消去法による政党選択」によるものです。現状では、「まともできちんとした政策のある野党」は、日本共産党しか見つからないのですから。そうなれば、内政・外交両面に於いて「アベノミクス」を全否定した「完全リセット政治」が行われましょう。激痛は伴いますが、令和3年以降からその効果が現れ、徐々に国民生活がよくなるはずです。また、大阪市・大阪府の「都構想・特別区構想」の賛否を問う2回目の住民投票が行われ、「反対」が多数を占め市長・府知事が引責辞任し「出直し選挙」により「既存政党による地域自治」が復活します。今年が、政治を変え豊かな生活を取り戻す最大のチャンスです!そのためにも、「選挙に行かないと生活は良くならない」という認識を持ち、「特定のソースからの情報発信に頼らない」「複数のソースから情報を広く収集してきちんと判断できるようにする」「マスメディアの誘導に踊らされないぶれない意志(意思)を持つ」などを心掛け、「政治リテラシー」を高めましょう。すぐにでもできます。本日の応募はつぎの通りです。★「懸賞なび」2月号61頁から立川競輪「KEIRINグランプリ」オリジナルクオカード現行官製はがき使用東京都中央区・京橋郵便局管内から投函
2020/01/07
コメント(0)
きょうから令和2年が始動しました。調子はいかがでしょうか?きょうの応募はつぎの通りです。★「懸賞なび」2月号13頁からグルメギフトカタログ「やさしいごちそう」から「キャロル」平成25年用年賀はがき+10円切手+1円切手4枚使用東京都品川区・品川郵便局管内から投函★グンゼ公式ツイッターアカウントからオリジナルクオカード5000円ぶん同アカウントのキャンペーンツイートをリツイート(すでにフォロー済み)
2020/01/06
コメント(0)

浅草神社に初詣しました。オービックシーガルズのブースターである友人から「お正月限定版がある」という情報を仕入れたからです。参拝の列の長さもさることながら、御朱印拝領の列の長さは参拝以上でした。受付まで1時間、そこから受け取りまでおよそ30分。紋章が金色で、干支の「ねずみ」のスタンプが捺されています。7日まで。本日の懸賞応募は以下の通りです。★「百貨店友の会」公式ツイッターアカウントから共通券5000円ぶん同アカウントのキャンペーンツイートをリツイート(すでにフォロー済み)御朱印めぐり開運さんぽ旅全国版 御朱印でめぐる、一度は行きたい日本の神社 (ぴあ...価格:1078円(税込、送料無料) (2020/1/5時点)楽天市場
2020/01/05
コメント(0)
とり急ぎ。★「懸賞なび」2月号61頁から川口オートオリジナルクオカード平成29年用年賀はがき+10円切手+1円切手使用東京都板橋区・板橋北郵便局管内から投函
2020/01/04
コメント(0)

昨日箱根駅伝往路を見たさい、箱根湯本駅の裏山にある「箱根湯寮」で日帰り入浴をしました。この「箱根湯寮」は、小田急グループが運営する日帰り入浴施設で、平成20年代なかばまで「ひめしゃらの湯」だったものをリニューアルしたものです。僕は旧「ひめしゃらの湯」のときに入浴したことが在りますが、「箱根湯寮」になってからは完全に和のテイストとなりました。風呂は屋内・屋外合わせて4ヶ所。屋外にはサウナもあります。入浴料は税込み1500円。クレジットカードでも支払えます。本日の懸賞応募は以下の通りです。★「懸賞なび」2月号12頁からグルメギフトカタログ・やさしいごちそう「ベティー」平成29年用年賀はがき+10円切手+1円切手枚使用横浜市保土ヶ谷区から投函1月これまでの合計/4通
2020/01/03
コメント(0)
箱根駅伝を小田原市入生田で見てきました。文化放送の実況中継を聞きながらでしたが、場所的に静岡放送のFM補完放送が聞けるかどうか、試してみました。焼津市高草山からの送信で、周波数93.9KHz,出力1kwです。結果は、聞こえました。ただし、ラジオを少し動かすと、聞こえなくなります。早めに受信報告書を出します。本日の懸賞応募は以下の通りです。★「懸賞なび」2月号60頁からボートレース徳山オリジナルクオカード旧料金年賀はがき+10円切手+1円切手使用神奈川県小田原市から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第24号11問から官製はがき10枚現行官製はがき使用神奈川県箱根町から投函
2020/01/02
コメント(0)

明けましておめでとうございます。令和2年も引き続き、ご愛顧宜しくお願いいたします。初詣は近所の神社と明治神宮、そして千駄ヶ谷の鳩森稲荷神社へ行きました。鳩森稲荷神社は千駄ヶ谷駅前からまっすぐ伸びる通りを直進した先にあります。明治神宮の北口からも歩いて行けます。鳩森稲荷神社には「富士塚」があります。これは古代から信仰の山であった富士山を模したもので、富士登山と同様のご利益があると言われます。すでに同神社の御朱印は拝領していますが、富士塚にもあることを知り、並びながらではありましたが、拝領できました。本日の懸賞応募は以下のとおりです。★「懸賞なび」2月号12頁からグルメギフトカタログ「やさしいごちそう」から「アルマ」現行官製はがき使用東京都渋谷区・渋谷郵便局管内から投函
2020/01/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


