全31件 (31件中 1-31件目)
1

きょうは旧暦12月19日です。旧暦令和2年も、あと11日となりました。やれてないことは、今のうちに済ませましょう。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」3月4頁からジェフグルメカード1000円ぶん現行官製はがき使用、東京都千代田区・東京中央郵便局管内から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第29号第39問からVISAギフト券1000円ぶん旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、東京都千代田区・東京中央郵便局管内から投函★「懸賞なび」3月号118頁から奈良競輪オリジナルクオカード旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、さいたま市浦和区から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★なし本日の合計 3通今月の合計 47通
2021/01/31
コメント(0)
昨日ぶんです。1通のみ。【はがきによるもの】★「懸賞なび」3月号118頁から高松競輪オリジナルクオカード現行官製はがき使用、東京都足立区・足立西郵便局管内から投函本日の合計 1通今月の合計 44通
2021/01/30
コメント(0)
体調不良により、お休みをいただきます。
2021/01/29
コメント(0)

本日は、これまで情報をつかんでいたものも含め、3通応募しました。【はがきによるもの】★「懸賞なび」3月号4頁からクオカード「笑門来福」(利用額500円)現行官製はがき使用、さいたま市浦和区から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★JR東海「ずらし旅」からオリジナル自転車【WEBによるもの】★丸美屋食品「家族の初夢キャンペーン」から現金100万円本日の合計 3通今月の合計 43通
2021/01/28
コメント(0)
以下のとおりです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」3月号118頁からボートレース戸田オリジナルクオカード旧料金官製絵入りはがき+5円切手1枚+3円切手1枚+1円切手1枚使用、東京都足立区・足立西郵便局管内から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★なし本日の合計 1通今月の合計 40通
2021/01/27
コメント(0)

しばらくぶりに浜松町の浜松町の佛願寺東京別院に参拝し、1月の「干支御朱印」を拝領いたしました。なお、御朱印は玄関先での受付です。また、印刷されたもののご用意となります。玄関先の地蔵様と観世音様様に手を合わせました。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」3月号4頁からクオカード「スイートピー」(利用額5千円)旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、東京都港区・世界貿易センター内郵便局で風景印を押して発送【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★カルビー「サッポロポテト」から/同「バーべQ味」ひと箱(12袋入り)
2021/01/26
コメント(0)

昨日、「おけがわマイン」にある「丸善」にて、2日遅れにて雑誌「懸賞なび」3月号を購入し、本日より応募を始めました。このため、本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」3月号4頁からクオカード「朝焼けの富士」(利用額1万円)裏面に茨城県五霞町「道の駅ごか」のスタンプを押した現行官製はがき使用、埼玉県上尾市から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★百貨店友の会から/「博多華味鳥カレー」セット本日の合計 2通今月の合計 37通
2021/01/25
コメント(0)

命日より遅くなりましたが、本日、永代供養をお願いしている川口市の寺院にて、父の一周忌法要を執り行いました。今回より卒塔婆も作っています。春のお彼岸には、手を合わせに、また来ます。
2021/01/24
コメント(0)

夕食のオカズに、鮭を焼きました。だけどこれだけでは物足りないので、見切り品のマッシュルームと生クリームでソース代わりの付け合わせを。薄切りにしたマッシュルームをフライパンで軽く炒め味醂・塩少々で味付けし味醂が蒸発したら生クリームを入れ、軽く煮て焼き鮭にかけました。ですが、もう少し生クリームを入れるべきだったか。
2021/01/23
コメント(0)
関東でも、雨から雪になる予報があります。寒さ対策・雨濡れ対策・雪対策をお忘れなく。
2021/01/22
コメント(0)
去る1月15日をもちまして、亡父の服喪期間が終了したことをお知らせいたします。 一周忌法要は24回に、遺骨をお預りした寺院にて行います。 まずは取り急ぎ。
2021/01/21
コメント(0)

以下のとおりです。【はがきによるもの】★なし【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★JR東海「ずらし旅」から/「マルタイラーメン」特製パッケージ入り★いわて純情米から/金と銀の福袋(内容は下の画像を参照)本日の合計 2通今月の合計 35通
2021/01/20
コメント(0)

土曜日の続きです。栃木県佐野市でラーメンを食べたあと、国道50号線を東へ走り茨城県結城市へ。はじめて訪れる町なので、手探りで市内に入ると、神社の駐車場を見つけました。結城市の総鎮守・健田須賀神社(たけだすがじんじゃ)です。市街地にある小さな神社ですが、構えは重厚です。御朱印は様々な種類があり、本社のを拝領しました。他に結城七社めぐりもあり、今度は鉄道で再訪したい。
2021/01/19
コメント(0)

群馬県館林市の茂林寺に参拝し、県道7号線を走り栃木県佐野市へ、国道50号線を東へ少し進み佐野プレミアムアウトレットの近くにある佐野ラーメンの有名店「万里」の新店舗に向かいました。「万里」はこれまで何度も訪ねていますが、道路拡張に伴い新店舗に移転したものです。これまでより広くなり、駐車場も拡大しました。手打ち麺を使用した佐野ラーメン(税込み650円)は変わらない味。今後も機会あれば、ぜひ。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★なし【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★ファミリーマートから/専用プリカ1万円ぶん(指定タグを付け引用ツイート)本日の合計 1通今月の合計 33通
2021/01/18
コメント(0)

新暦1月17日。史上例を見ない都市型災害である兵庫県南部地震・・・阪神淡路大震災の起きた日です。今年は26年目(天文上の年数)となりました。四半世紀を過ぎると、忘れ去られがちです、いまこそ、つぎの世代へ事実と真実を伝え、つなぎ続けましょう。【写真は神戸市・生田神社】
2021/01/17
コメント(0)

車で北関東を廻りました。国道122号線を北上し利根川を渡り群馬県へ、そこから県道7号線へ進み少し先で右に折れ、茂林寺や目指しました。茂林寺は平成26年夏に参拝し、釈迦如来様の御朱印を拝領しています。今回、友人の付き添いで再訪いたしました。「分福」の御朱印を拝領、ここは日本昔ばなし「分福茶釜」に由来するためです。もう1種類ありますが、また機会を改めます。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号71頁から「なべやき屋キンレイ」5種類セット旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、茨城県五霞町から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★百貨店WORLDから/商品券やカタログギフト本日の合計 2通今月の合計 32通
2021/01/16
コメント(0)
本日はお休みをいただきます。
2021/01/15
コメント(0)
旧暦では師走となりました。新暦の正月までにできなかったことは、旧正月の前までに済ませましょう。本日は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号61頁からホームパック750mlサイズ2個旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、東京都足立区・足立郵便局管内から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】なし本日の合計 1通今月の合計 30通
2021/01/14
コメント(0)
仕事のあと、空腹に耐え兼ね、15時近くなのにつけ麺中盛りを食べてしまいました。夕食が18時過ぎにもかかわらず・・・です。そのためか、お腹の調子がかなり乱れています。どんなときでも、節度はわきまえなくてはいけません。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号119頁から松山競輪オリジナルクオカード旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、埼玉県上尾市から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★百貨店WORLDから/商品券5000円ぶん★アサヒ飲料から/「三ツ矢フルーツソーダプラム」2本本日の合計 3通今月の合計 29通
2021/01/13
コメント(0)
足立区の外れで外まわりの仕事をしました。昼前からみぞれ混じりの小雨。湿った天気も久しぶりです。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号119頁からボートレース江戸川オリジナルクオカード旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、東京都足立区・足立北郵便局管内から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★なし本日の合計 1通今月の合計 26通
2021/01/12
コメント(0)
特段ネタはなくても、これだけは欠かせません。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号119頁からボートレース尼崎オリジナルクオカード旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、千葉市美浜区から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★百貨店WORLDから/ギフト券5000円ぶん本日の合計 2通今月の合計 25通
2021/01/11
コメント(0)

まずは取り急ぎ。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号119頁から立川競輪オリジナルクオカード旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、新宿郵便局より風景印を押して投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第28号第35問から切手シート2枚(私製はがき20枚ぶん)旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、新宿郵便局々内から投函★「懸賞なび」2月号64頁から福井県産米「いちひかり」旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、埼玉県上尾市から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★なし本日の合計 3通今月の合計 23通
2021/01/10
コメント(0)

横浜の関内駅近くまで頼まれた買物があり、そのついでに駅周辺地図で神社を見つけ、参拝しました。中区羽衣町2丁目にある、厳島神社です。JR根岸線関内駅北口から国道16号線を西進し、[羽衣町2丁目]交差点を左に折れたところにあります。ビルに囲まれた小さな境内ですが、社殿のほかに銭洗弁天様とお稲荷様があります。書き置きですが御朱印も拝領できました。500円。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号118頁から平塚競輪オリジナルクオカード旧料金官製はがき+7円切手1枚+2円切手3枚使用、横浜市西区から投函【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】★ヨドバシカメラから/「クラッツィオ」のポータブルヒータークッション本日の合計 2通今月の合計 20通
2021/01/09
コメント(0)

地元の生協の宅配サービスの注文票に入っていたことから、ものは試しで注文しました。日本航空国際線の軽食用として、日清食品と共同開発した商品です。(但し製造は日清食品の協力会社)量的には、同社「どん兵衛」の半分か、それより小さいくらい。具はネギやかまぼこです。味はやや薄味で食べやすい。小腹満たしには適量です。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号118頁から川口オートオリジナルクオカード現行官製はがき使用、埼玉県上尾市から投函【ツイッターのフォロー・リツイートによるもの】★テイジンからオリジナルクオカード本日の合計 2通今月の合計 18通
2021/01/08
コメント(0)
朝も昼も夕も夜もすっかり寒くなりました。暖かくしてお過ごし下さい。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号118頁からボートレース浜名湖オリジナルクオカード現行官製はがき使用、東京都板橋区・板橋北郵便局管内から投函【ツイッターのフォロー・リツイートによるもの】★なし本日の合計 1通今月の合計 16通
2021/01/07
コメント(0)

きょうはこれだけでした。写真のポストは、自宅にいちばん近いところにあるものです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号57頁から白十字「サルバ『水のいらないシャンプータオル』『からだふきふきぬれタオル』」2種類セット(合計税込み979円)現行官製はがき使用、さいたま市浦和区から投函【ツイッターのフォロー・リツイートによるもの】★なし本日の合計 1通今月の合計 15通
2021/01/06
コメント(0)

新暦1月5日。きょうが仕事始めとなりました。備品を1点自宅に忘れてしまい悪い運気を呼び込み、新年早々からきつくて効率と経済性の悪い仕事を廻されました。しかも、忘れ物に気付くのに時間がかかったことも問題です。いまのうちに備品を抜けることなく揃え、寝坊しないよう整えます。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号115頁からデパート券3000円ぶん現行官製はがき使用、東京都足立区・足立西郵便局管内から投函【ツイッターのフォロー・リツイートによるもの】★マクセルイズミから/同社製電気シェーバー本日の合計 2通今月の合計 14通
2021/01/05
コメント(0)

こちらのみとなりました。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号53頁から「NEUTRAL」セラミックファンヒーター(税込み4378円)平成21年用年賀はがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手3枚使用、埼玉県上尾市から投函本日の合計 1通今月の合計 12通なお「7円切手」とは、官製はがきを国際郵便に使用するために加えるためのものです。(上記写真)
2021/01/04
コメント(0)

国内アメフトのシーズンを締めくくる「ライスボウル」、われらオービックシーガルズは7年ぶりに舞台に立ちました。相手は関西学院大学。この対戦も7年ぶりです。最初は関学に先制を許しましたが、RBの地村知樹選手(背番号30)や李卓選手(背番号29)や望月麻樹選手(背番号43)、そしてRB西村有斗選手などが大活躍しました。守備ではDL仲里広章選手(背番号33)や清家拓也選手(背番号68)、ブロンソン・ビーティー選手(背番号21)の活躍が光りました。結果は35対18で、オービックシーガルズが「総合日本一」となりました。今回は「とろくさい病気」の流行に伴う「技量検査大会」で実質参考記録ではありますが、タイトルは得ました。ですが、上記の事情と、東京五輪が2020を冠して12ヶ月スライドされることから、本当の2020シーズンはこれから始まります。従って2021シーズンは欠番です。新・大橋体制の真価は、これから問われます。春の「パールボウルトーナメント」から、2020シーズンが改めて始まります。本日の懸賞応募は下記の通りです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号115頁からこども商品券3000円ぶん現行官製はがき使用、埼玉県上尾市から投函【ツイッターのフォロー・リツイートによるもの】★毎日放送から/同テレビ「ちちんぷいぷい」オリジナルグッズ本日の合計 2通今月の合計 11通
2021/01/03
コメント(0)

このようなご時世ですが、箱根湯本で箱根駅伝を見てきました。手打ち麺使用のスーラータンメン・ぎょうざ・春巻き・海老団子。海老団子には塩がついていましたが、おやじさんのすすめで「山椒塩」にしました。ついてきた塩に、ミルで挽いた乾燥山椒を加えるだけ。格段に味がよくなりました。近々にも、山椒とミルを買おうと考えています。本日の懸賞応募は下記のとおりです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号115頁からクオカード1000円ぶん平成21年用年賀はがき+10円切手1枚+1円切手3枚使用、神奈川県箱根町から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第28号第27問から官製はがき10枚平成21年用年賀はがき+10円切手1枚+1円切手3枚使用、埼玉県上尾市から投函【ツイッターのフォロー・リツイートによるもの】★セブンネットショッピングから/クオカード2000円ぶん本日の合計 3通今月の合計 9通
2021/01/02
コメント(0)

明けましておめでとうございます。今年はやり直しとリセットの一年です、きょうをもって忌まわしかった366日間は消えてなくなります。そして、あらゆり催事・行事が中止になった事実もなくなります。このため「令和3年」「2021年」は、存在しません。本年も宜しくお願いいたします。なお、1月15日までは亡父の服喪期間につき、喪が明け旧正月の元日が来たさいにも、改めてご挨拶いたします。新暦令和2年改 元日グレゴリオ暦2020年改 1月1日枝郎【追記】本日の懸賞応募は下記のとおりです。【はがきによるもの】★「懸賞なび」2月号52頁からシロカ「おりょうりケトルちょいなべ」(税込み13000円)平成21年用年賀はがき+10円切手1枚+1円切手3枚使用、埼玉県上尾市から投函【ツイッターのフォロー・リツイートによるもの】★華屋与兵衛から/同チェーン食事券5000円ぶん★カルビー「サッポロポテト」から/カルビー製品詰め合わせとクオカード★百貨店WORLDから/商品券やカタログギフト★千葉そごうから/商品券1万円ぶんか3万円ぶんか5万円ぶん★池袋西武から/ホットサンドメーカーとステンレスケトルとハーブティー本日の合計 6通今月の合計 6通
2021/01/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1