全2件 (2件中 1-2件目)
1
大きな震災のあった日を「忘れないために」毎月11日にタイパンツを割引販売しています。今月はタイパンツと新作の”No Nukes→NEW WORLD”を送料無料でお届けします。(タイパンツのお値引きではなく送料のみ無料となります)「みえないばくだん」とセットでご購入いただくと、みえないばくだん1365円 + No Nukes→NEW WORLD380円のところをセット特別価格1500円 さらに送料無料で発送いたします。こちらの企画は本日24時(11日0時)~明日11日24時までの、24時間のみの受付ですご注文はこちらから → NO ONE Official HPタイパンツ以外のご注文は備考欄に「No Nukes→NEW WORLDのみ」もしくは「みえないばくだんとセット」か、必ずお書き添えくださいませ。明日は静かに過ごす予定ですので、こちらからのご注文お返事メールは12日になる予定です。お急ぎの方はその旨お書き添えくださいね。
2013年03月10日
コメント(0)
![]()
今週土曜日はこちらで出店させていただきます。子ども信州ネット キックオフイベント「子どもたちを放射能から守るために信州でできること」3月9日(土)11時半〜16時半(予定)入場無料会場:松本合同庁舎 講堂(正面玄関から入ると2階の一番奥です)イベント内容(タイムスケジュール)11:30~12:45 ゆったりサロンタイム ※ドキュメンタリーの上映、情報交流コーナー、よびかけ団体活動コーナー、キッズコーナー13:00~ 「福島の子どもたち」子ども福島ネット代表 佐藤幸子氏のトークライブ13:45~ 「福島のいま」夫婦漫才コンビ おしどりマコ&ケン両氏のトークライブ14:20~ 「内部被ばくについて」映画監督 鎌仲ひとみ氏のトークライブ15:00~16:15 「子どもたちを放射能から守るために」パネルディスカッション ※パネリスト:鎌仲ひとみ、佐藤幸子、木島知草(人形劇がらくた座)、森永敦子(手をつなぐ311信州) コーディネーター:おしどりマコ問)子ども信州ネット→http://kodomo-shinsyu.net/無料で託児もあるそうです。(開始~14:45まで)キッズコーナーもあるのでお子さんと一緒でも大丈夫。会場内は飲食可能のスペースありで軽食の販売もあるそうです。興味ある方は一日通しでの参加がいいかと思いますが、ご都合のいい時間帯だけちょっと覗きにっていうのもできそうですね。わたしは「松本あかつぶ会」内での出店になります。新作の”No Nukes → New World”お披露目です!放射能が目に見えたら?あかいつぶつぶのイラストで表現されている、柚木ミサトさん。松本あかつぶ会では許可をいただいてマグネットやシール、バッジなど商品化させていただいてるようです。わたしはそこに乗っかって、あかいつぶつぶの手ぬぐい生地でシュシュとマスク、写真にはないですがコンビニタイプのエコバッグを作っています。今回は広い会場の出店ということで、張り切って準備してみましたよ~もちろん書籍「みえないばくだん」も販売させていただきます。3月は卒業や受験、新入学の準備など忙しい時期だし、ご都合がある方も多いかと思います。しかし、311から2年が経過。各地で様々なイベントやデモが計画されているようですが、もし、興味がおありの方がいらしたら、ぜひお越しください。
2013年03月06日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
![]()