全3件 (3件中 1-3件目)
1

海の日、先ずは遊んだ後片付け・・洗い物より先に乾かすものから手入れしました。テント用品、寝具を干して・・乾かしてる間に洗濯物を洗濯機にランタンからガソリン抜いたりしてるとテントも乾き、たたみなおして・・収納、続いて洗い物、釣り具、バーベキュー用品洗って干して・・魚の調理にかかります。メイチダイ、見るのも初めて、当然捌くのも初めて・・血合いもなく、透き通るような色の白身です。体高があるんで・・それなりに身がとれました。手入れして、魚捌いて外食に・・ラーメン食べた後、久しぶりにコメダ珈琲店にジェリコとマンゴシロノワールの爽夏にしました。その後、ジョイフルのアウトドアコーナーでキャンプで使う消耗品とか・・老朽化した椅子は更新しました。あっという間の3連休楽しめました。それではまた
2018.07.16
コメント(0)

キャンプに引き続き磯釣りです。朝方は気持ちいい風が吹いてました。ゴムボートで何時もの磯に泳ぎで石鯛師2人も1投目・・石鯛師の竿に強烈なアタリでも揚がって来たのは・・真鯛、60cmぐらいありました。綺麗なブルーの斑点、アイシャドウも見事です。石鯛の外道で真鯛・・釣れるのは初めて見ました。その後は、イサキ祭りに・・暫く縞のあるウリ坊ですが・・U野さん7匹、私も10匹久しぶりに嬉しい釣果暑さは厳しく、タイドプールに浸かったりしての釣り・・そんななかU野さんに・・ちっちゃいけどシマアジ・・放流しましたがその後、カンパチ・・ショゴクラスですが・・そして私にも・・海中から出てきたときにはピンク色でしたので真鯛と思って慎重に・・あれ?なんか違う・・見たことないU野さんも?石鯛師も?フエフキに似てるな~なんて途中で釣り仲間にライン・・解る人~で検索サイトのURL送ってくれてU野さんと調べると・・・・メイチダイ見たいです。フエフキの親戚みたいで・・そしてサイトには非常に美味との文字ありがたく持ち帰りに・・因みに32cmでした。メイチダイとイサキ・・満足さしてもらいましたそしてU野さん・・羨ましいショゴ・・イサキもいいお土産です。暑い磯ですがそれなりに楽しんだ2日間です。暫く木っ端ばかりの釣果でしたが・・久しぶりに夏の魚を見た気がします。手入れ編に・・つづく
2018.07.16
コメント(0)

久しぶりの3連休、キャンプ、磯釣りにまずは野菜の準備、茄子とピーマンは自宅菜園にてとうもろこしは、農家の人から頂き物~U野さんと合流後・・精肉店に・・行きましたが・・庶民の価格には遠かったんで、スーパーにカルビーと豚トロと・・味付きの鶏肉・・・1人500gぐらいかな?テントの準備も終わりお楽しみタイムです・・因みに黒ラベル・・暖めてるわけじゃないです。冷た~い黒ラベルで乾杯してスタートです。ガッツリ食べてガッツリ飲んで・・・〆に先程の黒ラベル・・簡易型の炊飯器なんです。350mlのアルミ缶とアルミ箔で・・今回も無事焚けました。底の方は少しおこげもという・・・抜群の焚き加減です。お米は1合程度、普通にといで・・指で水の量を指先から第1関節ぐらいの水の量でOKアルミ箔で蓋をして・・真ん中にちっちゃい穴を開けておけば後はバーベキューコンロが作ってくれます。暑く寝苦しいくらいでしたが・・酔っ払ってウトウトと夜明けを迎えました。夜2時ごろに釣り人、明け方にも釣り人が車止めてました。鳥と虫の鳴き声で・・朝方は賑やかでした。磯釣りに・・つづく
2018.07.16
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1