全4件 (4件中 1-4件目)
1
九州に大きな地震スマホに 速報 が流れた時東日本大震災のときのことを思い出してしまったわたしの住む地域の被害は小さかったとはいえ家具が倒れたり 屋根瓦や石塀が崩れるなど経験したことのない揺れではあったけど・・・普段は大丈夫 と思っていてもこういう大きな地震のことを聞くとやっぱり あの時のことを思い出してしまいます阪神淡路 長野 新潟・・・東日本そして 今度は 九州にまで・・・地下のプレートの構造はよくわからないけれどこれ以上の被害がでないことを祈っています・・・我が家のばぁばちゃんご心配をおかけしましたがすっかり元気になり稲苗の温度管理や水かけをしてくれています
2016.04.19
コメント(6)

一昨日残業をして スーパーに寄っての帰り道19:30頃旦那から電話ばーさんが歩けないって医者に行くって言うんだけどどこに連れて行けばいい?え?あら・・・ま・・夜間診療の病院を教えてもらおうと 消防署に電話主人もわたしもいるので救急車はいいです と言うと救急病院を教えてくれるセンターを紹介されました(^^ゞそうだ 前回入院した時もこういう感じだったんだ・・と 思い出し 前回入院した病院に電話をしたら今日の夜勤の先生は外科ですけど カルテもあるので診ます ということなので来てくださいとうれしい返事家についたのでわたしも一緒に病院に家の中を 這っていたばぁばちゃん顔色も悪くて・・・足の付け根付近が痛くて歩けない というと丁寧に診察してくれ レントゲンを骨折はしていない ということはわかったけどなぜ 痛くて歩けないか はわかりませんと(^^ゞ夜ということもあり血液検査などはできません木曜日に診察の予約があるようなのでその時に詳しく調べましょう ということになり鎮痛剤をいただき帰宅・・・そういう経緯があって 昨日は会社を休みました鎮痛剤が効いたことと病院に行き 先生に診てもらったという安心感からかばぁばちゃんは 精神的に落ち着いて食欲も出てきて朝もお昼もサンドイッチを希望お昼には 野菜スープを作ったらそれもきれいに食べてくれ 一安心なによりも ひとりで歩けるようにもなりましたなにが原因でどうして歩けなくなったのかはわからないけどやっぱり 元気が一番 ですよね昨日はお天気も良かったのでちょっと 我が家の花の写真撮影^^うん やっぱり元気が一番 だね
2016.04.13
コメント(8)

昨日は本当に暖かくて・・いや通り越して 暑かった~~チューリップも気持ちよさそうに 青空を見上げています花韮も けっこう 賑やか暑いくらいの気候の中我が家は 稲苗の種まき今年は平日なので子どもたちの応援はなしだんなとわたしとばぁばちゃんと実家の母老老農業です(^^ゞどうして 平日 って旦那の勤務が不規則なので それに合わせて なんですよわたしが…泣きました半日休みをもらうつもりが ちゃっかり一日もらってでも いろいろ忙しくあちこちに夜の 友だちline で そうコメントするとK子ちゃんが「花ちゃんは まぐろ だね」え?「動いていないと死んじゃう」ハハハ・・・(^^ゞ
2016.04.07
コメント(6)

春ですね~~桜もチラホラ咲き出して朝の通勤が楽しくなってきました我が家に桜の木はないけれど毎年恒例芝桜は満開ですヒヤシンスにもお客様ネ 春 でしょわたしの 花粉症 も あと何日でしょ・・・会社も 新年度に入りましたISO も今年度から また 変わる とか・・マイナンバー制度によって 新しい仕事も増えるらしいしますます 頭が回らなくなっています(^^ゞ事務連絡会議 が憂鬱です・・・・ぁぁ・・・ 白髪としわが増えそうです・・・ブログの更新も なかなかできずに自分が歯痒いですけど(^^ゞこんなブログを覗いてくれる皆さんに感謝ですとりあえず 元気です
2016.04.01
コメント(5)
全4件 (4件中 1-4件目)
1