2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
本日は、移動日です。しかも、車2台なんです。正しい内訳は、喫煙車/禁煙車なんですが…。あきらかに、キッパリタイプとグズグズタイプになってる。喫煙のキッパリタイプは、定時に出発。渋滞も無く、順調に到着。グズグズは…2時間の遅刻。これが、この出張を暗示しているとは…。
2009.04.30
コメント(0)
明日から野洲に出張です。機械室での作業だから、めっちゃ暑いんですよね。汗をいっぱいかいたら、体調も戻るかも!?
2009.04.29
コメント(0)
顔面セーブになっちゃいました。で、右目の周囲にアオタンが(>_
2009.04.28
コメント(0)
ネットで泳いでて、そんな討論を見つけました。まぁ、もっぱら”どこのGKがいい”とか、”誰はダメだ”って内容でしたが・・・。思うに、安定感のあるGKが一番じゃないですか?身体能力が高いってのは、たしかに魅力ですよね。反射神経がいいとか、肩が強いとか・・・。でも、年齢がいくと反射って遅くなるんですよね。なら年を食ったGKってダメなの!?ってなっちゃうよね。足技が出来るに越したことはないし・・・。とは言っても、”GKのスキル”+”FPのスキル”って無理難題だよね。だって、GK練習とFP練習をしないといけないことになっちゃう。やっぱ、”経験”が一番だと思うんだよね。漠然と”経験”って言えば、広すぎるんだけど・・・。例えば、声だしってのも経験だよね。経験が無い→自信が無い→指示が出せない・・・だよね。コースの切り方やポジションも経験だよね。キャッチングもセービングも経験。コースが読めないと、出来ないもんだよね。もっとも、倒れない(倒れこまない)GKは、いいGKの条件だろうけどね。どんな手段や方法であれ、ゴールを守れば、それだけでいいGKでしょうね。とはいっても、なんでも止めれるわけじゃない・・・。GKのイージーミス以外の失点は、GKの責任じゃないでしょ!?FPのミスだったり、相手が上手だったり・・・。ま、”出来ることをちゃんとやる”ってのが、一番信頼を得られるんだろうね。
2009.04.27
コメント(0)
最近、現在使用しているページが不調のため、変更しますね。使い勝手が変わるのですが、ご了承ください。新しく使用するHPは、公共団体・学校等でも利用されているので、迷惑メール等は無いと思います。【会員登録について】名前・メアドはこちらで登録します。各位には、確認メールが配信されます。指示に従って、本登録をしてください。登録が完了すれば、各自のページが表示できます。※初期パスワードは0000です。【スケジュール配信について】スケジュールは****@ra9.jpのドメインにて一斉配信されます。受信制限されている場合は、@ra9.jpを受信可能にしてください。※このアドレスに返信しても配信されません。【出欠登録方法】メールの出欠確認からウェブにアクセスして登録してください。遅刻・早退・メンバー外参加者等、連絡事項があればコメントに記載してください。【出欠確認方法】TOPページからログインして、”受信トレイ”から出欠人数がわかります。【その他】練習会・練習試合の場合はその週の水曜までに、公式戦の場合は1週間前までに出欠登録をしてください。アクアサームは、誰でも参加可能型です。職場・旧友等、来たい人がいましたら誘ってあげて下さい。全員への一斉配信のみならば、携帯メールで記載したアドレスにメールすればOKです。※今回は、広告が入る可能性がありますが、受信拒否にはしないでください。toイッセーちゃん森さんと坪が単独で参加することは無いと思うので、登録は済ませておきました。メールに記載した彼らのアドレスからログインして出欠登録をしてください。ログイン後に、ページ最上段に名前が出るので、判ると思います。出欠登録は、受信箱からできるので、こちらから行ってください。
2009.04.26
コメント(0)
寒くなりましたね。さて、今日は楽しみ満載です・・・。でも、出鼻をくじかれました(>_
2009.04.25
コメント(0)
まだ復活できません・・・。ヤバいっす(>_
2009.04.24
コメント(0)
今週から喉が痛い!気温の変化が大きいから!?花粉症の延長!?よく判りません・・・。
2009.04.23
コメント(0)
昼に、広いフィールドでプレーできますね。人数がいれば、ミニサッカーも可能!?まぁ、そうじゃなくても久しぶりの土!ゴールは小学生サイズ!?なら、ミドルレンジのセーブで遊べちゃうかも!?でも・・・雨!?で、夜はマジ試合!相手は、新鋭のミドルチーム。Flagsは、どこまで対応できる!?ディフェンスは、どんだけ連携が取れる!?オフェンスは!?おいらのポジショニングは!?試合展開では、オイラがキレちゃうかも!?相手もラフプレーってのもあるし、味方の守備ってのもある・・・。この味方の守備ってのはポイントですね。順調なら、それに越した事はないでしょう。でも、そうじゃないなら・・・。彼らは、味方GKにキレられた事はあるんでしょうか!?それもまた経験ですよね。楽しみ満載ですね。
2009.04.22
コメント(0)
で、結局前泊のみでの出張でした。一人で延々運転していると、眠いってか集中力が切れてきますね。さすがに危険なので、その都度休憩は入れますが・・・。帰着は20時前・・・。気分転換に、個猿に行ってきました。さて、その個猿の中で・・・。だいぶ、指摘されたポジショニングは出来てきたと思います。後は、調整を継続でしょうか!?その前に、今週末の前哨戦ですね!
2009.04.21
コメント(0)
会社に来て、1時間くらい経過したころ・・・。出張に行くことになりました。場所は魚津・・・。約400kmの車旅・・・。お一人様・・・。悲しいですね。その話は、先週にナシになったもんなんです。それが、急遽の復活になって・・・。
2009.04.20
コメント(0)
兵庫ミドルリーグ所属のFLAGS1978です。現在、来期に向けてゴレイロを1名募集しています。参加率が高く、向上心のある方なら、サッカー・フットサルの経歴といません。経験豊富な即戦力の方の場合は、スタメンとして出場していただくことになります。未経験・経験不足であっても心配いりません。ベテランゴレイロが基礎から丁寧に指導いたします。リーグではセカンドゴレイロとして登録し、ベンチ入りしていただけます。チームとしては、まだまだ発展途上です。正直言えば、まだ勝ちを狙えるレベルではありません。”チームを育てたい”、または”チームと一緒に成長したい”方は、ご一報ください。
2009.04.19
コメント(0)
新所属チームの代表がご結婚されました。オイラは2次会に参加させていただいたんですが、彼らしい楽しい会でした。参加者は、約50人でそのほとんどが同期の様ですね。末永くお幸せに(^_^)
2009.04.18
コメント(0)
やっぱ、平日の夜中の猿はしんどい!だって、家に帰って寝るのは2時位になっちゃってるもん。で、翌日は二日酔い状態・・・。たしかに、寝酒を止めれば、もう少し楽なんだろうけど・・・。そんなこと出来ません!
2009.04.17
コメント(0)
またまたまた行ってきました(^_^)今日も、エンジョイクラスです。面白かったですよ。今日の出来は・・・微妙です。まず、前回からのループの対応は出来ました。昨日のは、敵陣でのCKからのカウンターでした。つまり、オイラはエリア外・・・シュートはロング・・・。ちゃんとディフレクトできましたよ。これで、エリア内外からのルーム対応は確認完了です。さて、次の課題は・・・エンド付近に持ち込まれた場合のコースの切り方ですね。ニア100%もしくは、ボール1個分をやめて”半歩中央”って奴ですね。これが大失敗(>__
2009.04.16
コメント(0)
どうしても、出張だらけになっちゃいますね。効用一斉停止の時に、大型メンテがあるのは必定なんですよね。なので、出張だらけに・・・。おいらは、前半とGW後の対応になりました。そうそう!Flagsのオープン戦は、参加できますよ!ただ・・・チヤリレースが・・・。
2009.04.15
コメント(0)
またまた行ってきました(^_^)今日は、エンジョイクラスです。水曜のMIXは面白くなかった・・・。で、今日もMIXだったんだけど・・・。面白かったですよ。ゲーム展開も速く、個人のレベルに応じたプレーをしてたし・・・。Fリーガーも来てたし・・・。あの人がいるから、楽しい雰囲気なのかもしれませんね。さて、やっぱプロは違いますね。速さ・正確さ・視野・・・全てが別次元ですね。やってると非常に楽しいです。で・・・久しぶりにループを打たれました。で、で・・・ちゃんとディフレクトできました。個猿での運動の効果じゃないかな!?オイラの個猿のテーマは・・・。ポジショニングの確認が、ほぼ全てでしょうか!?ついでに言えば、体の使い方の復習も・・・。だって、反応速度は、いまさら向上しない年齢なので・・・。位置と判断速度の向上、老いの防止って所に尽きますよね!
2009.04.14
コメント(0)
うーん、確かに悪いんだよなぁ・・・。Flagsの竜ちゃんがご結婚されます。その2次会にご招待して頂いたんですが・・・断っちゃいました。その事で、会社の先輩に怒られました。「「チームメイトとして一緒に祝って欲しい」ってのを断るって何様のつもり!?」って・・・。たしかにその通りですね。やっぱ行くべきでしょうね。
2009.04.13
コメント(0)
最近、疲れてます・・・。要因は・・・仕事・・・。それは、忙しいからじゃなく、暇だから・・・。要は、気合が無いって事ですよね。OFFは、ほとんどフットサルです。で、コッチも微妙なんですよねぇ・・・。もともと、気分屋でムラがあるほうだから、参加者によって変わっちゃいます。初回の6aiは面白かった!メンバーが良かったよね。攻守に渡って、いいメンバーがいたので、ゴールを守るのも結構本気!ちゃんと、体を正面に向けていました。でも、翌週のミックスは・・・。体は半身だし、足だけでブロックにいってるし・・・。気合の入れようが微塵も無い・・・。で、土曜の6aiもイマイチ・・・。その後のFlagsなんて、面白さのかけらも無い・・・。ま、西先生と不満を話したので、多少は改善されましたが・・・。このムラっ気はどうしましょ!?
2009.04.12
コメント(0)
今日は、参加率が悪かったですね。なんか、色々な背景があるようです。オイラ自身の今の課題は・・・。1)ポジショニング2)体の使い方の復習ってのが全てでしょうか!?この課題については、個猿でやっています。ただ・・・参加者次第で、レベルを合わさないといけないので、ちょっと微妙な所がありますね。オイラが関係する課題は・・・。1)数的不利の守備連携(2-1・3-2)2)速攻の連携(ヒーボー・杉ちゃん)ですね。で、今回は1)をやったんですが・・・。良くないです(>_
2009.04.11
コメント(0)
参加者が微妙でした。なにがって・・・比較的、レベルが低かったんです。なので、調整にもならず・・・。来週は、火曜・木曜に参加してみます。意見を聞くと、木曜が比較的レベルが高いようですね。って事は・・・今後は木・土の参加になるのかな!?それ以外に・・・。潮芦屋MFPでもやってるようです。コッチは、初心者向けらしいですね。ちょうどいいかも知れません。それは、おいらの貧弱な足技のスキルアップと、平井さんのリフレッシュです。ココでのおいらの課題は・・・。1)イージーなバックパスの対応2)相手の速攻に対しての守備ですか。どっちにしても、両足でのトラップとキックになりますね。ボールタッチの練習や、両足が使えるってのは、重要だもんね。
2009.04.10
コメント(0)
フットサルリーグに所属するには、審判員資格が必要だそうです。って事で、参加してきます。まぁ、知ってる内容ばっかとは思うんですが・・・。ってか、ルールを知らないと、ゲームをしちゃいけないでしょうね。とは言っても、細かい所はわかんないですね・・・。例えば、間接と直接の違いは・・・。壁ありと壁無しの違いは・・・。まぁ、細かいところは主審がするのでいいんだろうが・・・。今回は、復習みたいなものですね。
2009.04.09
コメント(0)
今日は、様子見で行ってきたんだけど・・・。面白くなかった!今回参加したのはMIXです。まぁ、MIXだからアクアやその他のチームみたいな感じかなって・・・思ってたんです。おおハズレでは無いんですが、レベルが・・・。女子は、けっこうウマいですね。でも、男子が・・・。たしかにバランスが取れるうまい人もいました。でもでも・・・ごく数人・・・。ほとんどは、立ちんぼでしたね。ウマいわけでもなく、ヘタなわけでもなく・・・。やる気は無く、動かない・・・。フリーにならない、裏を取らない、ボールをもらいに来ない・・・。しいて言えば・・・。一番悪いときの、アクアのオデブちゃんのようなヤツラばっか・・・。たぶん、もう行かないかな。って事で、来週は火・木で参加してみようと思います。
2009.04.08
コメント(0)
フットサルが楽しくなってきた(>__
2009.04.07
コメント(0)
西先生の言ってる事が本当でした。何がって・・・。GK経験者とプレーをした事が無いって事です。あれだけのスキルがあるGKなのに・・・。もったいない事ですね。その内容は、かなり半信半疑だったんですよね。たしかに、最初に行った時は戸惑いました。彼らの動きを理解するのに時間もかかりました。彼らの要求するGKのプレー像にも戸惑いました。結局は、”それ”が全てだったみたいです。まぁ、理由が判ったので、これから順に対処していきましょう。
2009.04.06
コメント(0)
感じとしては、いい練習相手でした。悪いところもたくさんありました。いつもの事ですが、ボール回しが悪いとか、動きが悪いとか・・・。ディフェンスが悪いってのもあります。でも、それ以上に膿み出しができたと思います。意見交換もしたので、改善できていけばいいですね。おいらの課題はヒーボーと杉ちゃんの連携です。今日は、さわりをレクチャーしました。おいらが主ターゲットにしてることも告げました。ヒーボーからは、落としても受け手が来てないって意見もありました。自分が受け手がいいって意見も出ました。おいらから見ると、攻撃の軸はこの二人なので、もっと意見交換をして行こうと思います。さて、おいらですが・・・。久しぶりに負傷です。肘が痛くなっちゃいました。理由は不明です。そんなに投げては無いので、へんな投げ方でもしてしまったかな!?って事で、FlagsではGK急募です。もっとも、GKは2名いないと不安なんだよね。おいらの得意プレーって、ガッツリあたる事でしょう。なので、怪我率は高い!その代わり、荒れた試合はお任せ(^。^)で、話は変わりますが・・・。今日の練習試合相手に、アクアの荒さんがいました。アクアの活動が無いので、新しく入会したそうです。で、その話をして思う事が・・・。アクアって、掛け持ち率が高いよね。野球だったり、別チームだったり・・・。それって、いい事なのか悪い事なのか!?ま、”体を動かしたい”ってのは同じかな。
2009.04.05
コメント(0)
個人猿に行ってきました。ロクアイの個猿です。練習にはいいレベルでした。燃える事は無かったし、コースの切り方や、ミドルレンジの練習にはなりました。最後のゲームでは、スタッフが敵チームだったので、エリア内の練習もできました。感じがよかったので、都合が合うときは参加して、コンディション維持をしようと思います。
2009.04.04
コメント(0)
前日が大規模メンテだったんです。で、前任者がしてる様にして報告書をあげたんですよね。でも・・・前任者は適当にしてたようです。数がまったく合わないんですよ。で、聴取してみたら・・・。案の定、適当だったそうです。その後始末が山ほど出てきて・・・。半泣きですよ(>_
2009.04.03
コメント(0)
うーん、しまりの無い内容でした(>_
2009.04.02
コメント(0)
とうとう、この日が来てしまいました・・・。おいらは・・・。変わらず(>_
2009.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
