2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
ってか、選挙戦では”実績”を押してませんでしたか?”ありもしない実績”と”民主の批判”だけでしたよね。つまり、自民党は慢心だって事が露呈したって事でしょうね。さて、政権交代ですが・・・。みなさんは、”民主が優れている”から支持しましたか?私は、”自民”がダメだから、それ以外で大勝を収めたと思います。政権を取った”民主”が、慢心にならなければいいですね。
2009.08.31
コメント(0)
率直な意見から・・・しんどかった(>_
2009.08.30
コメント(0)
今回から、西先生が復活するようです。で、内容ですが・・・だいぶ良くはなっています。前回のマークのズレや、切替時のマークのリリースの問題は、だいぶ改善されたように思います。それは、植ちゃんも認識できるようになったようです。一番やりやすくなったのは、指示を聞くようになってきたこと。怒鳴っても構わなくなったことでしょうか。これで、もっとスキルアップを見込めるんじゃないでしょうか。さて、今回は新人GKが体験できました。スキルは、悪くない感じですね。ポジションも、悪くないように思います。次回は、もう少し深く確認しようと思います。後は、頭のトレーニングですかね。さてさて、攻撃に関して・・・。DFを広げるための、裏を取るって事は、指示さえ出せばやってくれるようになりました。次は、連動ですよね。出したら走る・・・とか、ワンツーをもらう動き・・・とか、入って貰えなければ逃げる・・・とか。そういうのをやっていかないとね。ってなると、2タッチ縛りにするとかがいいのかもね。
2009.08.29
コメント(0)
なーんか、やる気がでないんだよねぇ。もう、秋の気配なのに・・・。体を動かすのが、ちょっと億劫(>_
2009.08.28
コメント(0)
指の完成検査に行ってきました。一応は、問題ないようです。でも、やっぱり曲がりきらない(>_
2009.08.27
コメント(0)
その言葉を実践してみました。それは・・・溶接。会社には、TIG溶接機とアーク溶接機があるんですよね。でも、誰も使えない・・・。で、お隣に行って話しを聞いてきました。ついでに、アーク溶接も試したんだけど・・・。かなり難しい!素人技術では、満足出来るものは出来ないことは判りました!ま、工場の備品を作るくらいなので、もう少し遊んでみましょうかね。
2009.08.26
コメント(0)
暇なので、作業台車を作成しました。できりゃ、溶接したいんだけど、そんなスキルはないし・・・。なので、ボルトオンでの作成・・・。やっぱ、溶接をやってみようかな!?
2009.08.25
コメント(0)
折角、おいらが工程調整しても、なーんか覆されちゃうんだよね。でも、その工程じゃなきゃ、バタバタになるのは目に見えてる・・・。なのに、本人が覆しちゃうんだよね。”もう、好きにしたら?”って突き放してもいいんだけど、それも可哀想でしょ?うーん、めんどっちい!
2009.08.24
コメント(0)
今回は、見学です。試合内容は・・・惨敗ですね。いい所は、一つもありませんでした。でも・・・やる気は垣間見えました。失点のほとんどは、マークの付き忘れや、受け渡しのミスです。でも、それは”たま”に起きているだけで、多くの時間は集中できていたようです。問題児のミナセンも、やる気になってました。もっと問題児の植ちゃんも、多くの時間でやる気がありました。ヘタッピなのは、公然の事実です。オイラや西先生が脱会を決意したのは、ヘタッピだからではなく、やる気が見られないからでした。ヘタッピは、走らなきゃいけない。ヘタッピは、基本を守らなければいけない。ってのが、チョコットみえました。ま、実感で言えば、2月くらいの感触でしょうか。これなら、お手伝いする意味がありそうですね。って事で、もうしばらく参加することにしました。ついでに・・・新人GKが獲得できたそうです。サッカー経験3年(高校時代)のみの方だそうです。なので、オイラは2ndGKになるつもりです。で、コーチングや声だし、GKのトレをメインにやっていくことになりました。
2009.08.23
コメント(0)
選挙CMで、こんなのが流れてますね。民主は”国民”で、自民は”国家”だそうです。つまり、自民は今の政治体制を変える気はなく、官僚主導の垂れ流しをするみたいですね。
2009.08.22
コメント(0)
してる議員っていますか!?どこのニュースや討論番組でも・・・”あそこの政策は、実現性が無い”だの・・・。って論争ばっかりですね。”自分たちの政策が優れている”って主張は無いんですよね。自分たちが政権を取る事によるメリットではなく、違う政権になった場合のデメリットばかりを強調して・・・。それって、本当に支持を得る為の論争なんでしょうか!?相手を蹴落とす以外に、勝利は出来ないんでしょうか!?なんか、ふざけてると思いません?万年連立の政党が、主張する意味ってあるんですか?それよりも、少数でも連立ではない政党の方が、有意ではないでしょうか?後者は、自政党の思惑が一致すれば、その場は賛成するって事でしょ!?前者は、全てに否定ですよね。くだらない・・・。昨日からのニュースに、ばかばかしい話が出てますね。国旗を改造したからなんなんですか?個人の主義主張を無視して、国歌を歌わせるほうがおかしくないですか?
2009.08.21
コメント(0)
過去にもたくさんありました。ってか、単独政党はほとんど無いでしょうね。では、今回は!?自民・民主は、僅差の戦いになるんじゃないですか!?民主は、都市圏に強そうですね。一方、自民は農村・山岳部が基盤ですか!?で、将来的には、連立が必要なんでしょうね。もし、自民が勝ったとして・・・自公で足りるんですか!?ってか、この2政党は、他に喧嘩を売りまくってますよね。協力・賛同する政党があるんでしょうか!?それに対して、民主は・・・。本命は社民で、そのほかにも助勢してもらえるでしょうね。そうかんがえると、どっちが優位なのかは見えますね。
2009.08.20
コメント(0)
この選挙期間中は空白ですね。でも、何か不都合ってありますか?リーマンショックの時でさえ、政府が動き出したのは3ヶ月後くらいだったでしょ?所詮、そんな政党なんですよね。
2009.08.19
コメント(0)
現在は、そんなPRが流れてますね。本当にありますかね?あったとしても、国民の税金を垂れ流して・・・。赤字国債を発行しまくって・・・。それで、実行力なんでしょうか?さて、日本の消費税率の話がありますね。高いのでしょうか?数値だけで見ると、低いようですね。では、税収入額は・・・TOPレベル。所得層別では・・・悲惨な結果ですね。今は、低所得者が国を背負ってる形が浮き彫りです。で、貧苦にあえがせて・・・でも、福祉は低くって・・・。なおかつ、そこでもムシリ取って・・・。そんな政権の継続は、あるべきなんでしょうか!?
2009.08.18
コメント(0)
まだ、猛威を振るってますね。ニュースでは、現在の流行は新型のみと言ってますが・・・。あと数ヶ月で、シーズンに入っちゃうので、怖いですね。日本は、ちゃんと対応できるんでしょうか!?
2009.08.17
コメント(0)
各政党には、基盤となる地域・団体がありますね。そこで、一つ考えてみると・・・。去年から今年にかけての雇用の問題を見てみましょう。非正規社員は、簡単に切られましたね。擁護もしてませんよね。それに対して、正規社員はどうでしょう!?賃金カットはされていますが、政府からの補助金もあって、なんとか持ちこたえていますよね。コレを裏返してみると・・・。ほとんどの正規雇用者は、労働団体や準ずる団体に属しています。公務員・教員もしかり、農業関係者も・・・。それの固定票って、バカにならない数ですよね。そう考えると、政府ってのは国民を見てないですよね。
2009.08.16
コメント(0)
まったくですねぇ。無駄な道路・・・ダム建設は消えませんね。確かに、要望している住民はいるでしょう。要望している企業・団体もいるでしょう。でも、それ以上に必要としている物がある筈です。年金問題・福祉問題・教育問題・少子化問題は、その最前線ですよね。で、どうしても公共事業というなら、もっと要望されている箇所がある筈です。でも、それを頑なに拒否する政権ってどうなんでしょ!?
2009.08.15
コメント(0)
したいんですが・・・それも無いです(>_
2009.08.14
コメント(0)
とりあえず、休みにしました。ってか、うちの会社は盆休みが無いんですよね。で、予定もないし・・・。ってことで、出張で疲れたので休暇です。
2009.08.13
コメント(0)
出張明けはしんどいです(>_
2009.08.12
コメント(0)
やっとこさで終了です。うーん、来年は考えないと・・・。
2009.08.11
コメント(0)
段取りが悪いですね。今日の午前中は、まったく仕事になりませんでした。で、昼から巻きまくったんですが・・・。微妙ですね。
2009.08.10
コメント(0)
今回は、厚木です。神奈川の僻地です。しかも、配管開放なのに、メンバーが(>_
2009.08.09
コメント(0)
先週も声をかけられたんですが、用事があって参加しませんでした。で、今回は見学に行ったんですが・・・。ま、ほとんどの人の意識は変わってましたね。やっと、春先の雰囲気に戻りました。でも・・・。まずは、奥田君は退会っぽいですね。なんか、先週にもめたらしいですね。まぁ、彼には競技系は会わないでしょうし、どのチームもダメでしょうね。で、植ちゃんは・・・。参加しなかったので、彼の意識はわかりませんね。でも、それ以外の人は、やっと切り替わったようです。今後は、イチからの出直しが必要ですね。
2009.08.08
コメント(0)
個猿に行ってきました。ま、今回はOVER30なので、ムリをしなくても大丈夫。やってみた結果は・・・。楽しいですね。でも、ちょっと響きますね。とうぶんは、まともなプレーは出来ませんね。(当然ですね)指のサポーターは、いつまでつけましょうか!?
2009.08.07
コメント(0)
指の固定が外れました!苦節3週間(>_
2009.08.06
コメント(0)
自民の人気取りが出ましたね。被爆認定なんて、その顕著な現れでしょう。他党に言ってる”財源”はどうなんでしょうね。で、これで”実績ある政党”って言うんでしょうね。ま、国民に耳を傾けるのは、こんな時期しかないんでしょうね。
2009.08.05
コメント(0)
無事、滞りなく終了しました。終了後の食事の片付けは、超めんどくさかったんですが、母方の親族が手伝ってくれました。やっぱ、この連中は気兼ねをしなくていいので、付き合いが楽ですね。それに比べて、父方のヤツラは・・・。
2009.08.02
コメント(0)
朝から大雨でした。なので、早急に実家に帰ることに・・・。パパさんは、今日の合流なんですが、それまでの相手をしないとね。雨が降ってるから、遊びにも行けないでしょ。で、とりあえず遊んだんですが・・・。翌日の法事の準備がゼンゼン・・・。
2009.08.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1