2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
前回、毎日ぽかぽかでいかにも春で良いことがありそうと書いた次の日、雪降りました急激に冷え込み大きな雪がぼさぼさ降りましたが積もることはなかったので去年に比べればましだと開き直って良いことを待っていたら、なぜか我が家の掃除機が殉職いたしました特売の大安売りで買ったわりには吸い込み力も強くて、コードがしょっちゅう晴の足に絡まったりして邪魔だったりつっかえたり、蹴飛ばしたり、壁にぶつけたりしても壊れることなく、吸い込まなくていいような物まで吸い込んで晴に怒られたり、音がうるさすぎるとハナに怒られたり普段は臆病だから音がする物などには絶対近づかないリョータローに求愛されたり、と波乱万丈の掃除機人生を歩んできましたが突然うんともすんとも言わなくなってしまいました。・・・春なのに 良いことなかった 掃除機こわれた _| ̄|○とちょっと落ち込みましたが、これで前から欲しかった新しい掃除機が買えるじゃないかと良い方に考えてネットで検索PCの画面を続けて30分以上見ていられない晴が頑張って2日かけて自分なりの条件を満たすものを探しました。晴にとってはぎんちゃん達以来の大きなお買いもの。金曜日に注文しましたがまだ発送メールも来ていないので、気長に楽しみに待つことにしました。・・・楽しみに待っていられるのは良いことだと思うことにしよう・・・でもお財布の中身は寒くて痛いかもなんて思いながらティムを見ていたらティム 「ぼくはちょっと挟まってみただけでしゅ! わざとでしゅよ、わざと!」挟まった後の何もなかったかのようなティムのすまし顔に思わず吹き出しました笑う門には福来る笑って良いこと来るのを待とうかな
2011年04月25日
コメント(6)
この数日、特に大きな余震もなく、時折強風が吹いたりはしますがポカポカと暖かい日が続いています。日陰にあった根雪もほとんど消えさくらの蕾も膨らんできました。ようやくいかにも春!になってきました我が家の長男にも高2にして初めて春が来たらしく、土曜、日曜と2日続けての初デートをしてきたようで、テンション高く、あまりにもご機嫌なので、次男、三男にめちゃめちゃひかれまくってます(^^;)三男 「げっ!長男お兄ちゃんがなんか優しい、怖ぇぇぇ~。」次男 「いつもの機嫌の悪さとイライラ感がない・・・不気味だ。」言いたい放題です(^^;)春は何だか良いことがありそうな気がして気分も軽くなっていいです。長男の春も穏やかに長く続いてほしいものです(^^)そんな穏やかな春のひととき、趣味にいそしんでいる方がいます。春のひととき本が大好きな(特にファンタジー系)次男の手には一日中本が張り付いております。おかげ様でよくドアとか壁とかにぶつかってます(^^;)こういうところは晴にそっくりです(^^;)・・・どうして似なくてよいところだけ似るのだろう・・・
2011年04月18日
コメント(6)
余震が続くせいで晴は相変わらず地震酔いしております時間が短ければ晴の地震酔いもたいしたことはないのですが、たまに長く揺れていると吐くときがあるくらいです。原発のせいでパパのお仕事も危うい今日この頃ですが、我が家の三兄弟は至ってのんきなものです。先日、夜にちょっと大きめの余震がありました。三男がちょうどお風呂に入っていたので慌てて様子を見に行きました。ドア越しに三男に声をかけたのですがしばらく返事がありませんでした。ちょっと焦ってドアを開けてのぞいてみたら、三男、丸まってお風呂に潜って遊んでました(^^;)三男 「ん?なに?どうしたの?」晴 「今地震、ちょっと大きかったから心配してきてみたの!」三男 「地震?おれ潜って浮かんでたから気づかねかった。 そういえばお湯が揺れてんな~。」と言って笑っておりました。・・・さすが中2、世界で一番おバカな時期だとある漫画家が言ってたなぁ・・・また別な日の大きな余震の時、パパや次男は倒れると困る家具などを抑えたりしてましたが、そのそばでうたた寝していた長男は、半分寝ぼけたまま、長男 「う~ん、もう、なんだよ~揺らすなよ~!」と怒っておりました。この時はさすがに地震の怖さも忘れて次男と一緒に笑い転げてしまいましたよ。・・・長男、今高2だけど中身はきっと中2のままだな・・・先の事を考えると不安にもなりますし、憂鬱にもなったりしますが我が家の三バカ兄弟のおかげで今日も笑って過ごしています。ティムも最近よく笑わせてくれます。3,11のあと、ネットで買い物ができなくなりしかもガソリン不足で買い物にも行けなくなり、ご飯もおやつも栄養剤もぎりぎりまで減らして生活していたおかげでティムはちょっと危険な状態になってました。そろそろ注文しておかなきゃな、と思ったその日に地震が来たのでホントに色んなものがギリギリでした。田舎なもんで歩いて買い物に行ける距離にペットショップなんてないですし、早く宅配便再開してくれ~!と祈る毎日でした。でも、ティムの「ピンクの毛布干し仲間」に助けて頂いて、今は以前より元気いっぱいになってます。元気な爺さんになったでしゅ1歳になった頃から腫瘍ができ始め、2歳まで生きられるかな?と思う時もありました。現在2歳2か月を超え、年のせいもあってやせ細ってきてはおりますが毎日元気に過ごしております。残りのハム生は短いだろうけど最後までのんびりゆったりと過ごしてほしいです。ティム 「そこの筒に入ったかわいいお嬢さん。 ぼくの超低速ホイールでドライブでもいかかでしゅか?」・・・おお!ナンパできるくらい元気だ
2011年04月14日
コメント(8)
全3件 (3件中 1-3件目)
1