全2件 (2件中 1-2件目)
1
もう夏休みも終わりですね。今年の夏休みは 受験生もいないので気持ちはゆっくりしていました。とはいうものの 私の仕事は一番忙しい期間です。小学校1年生から4年生までの子供達と毎日格闘していました。そして保護者の方々とも…。我が子の学校の先生とも今日、お話しする機会がありましたが、親の前と学校の姿は違うので100%信用する前にホントはどうなんだろう?って思って話を聞いて貰えたら、もっと簡単に解決する問題もあるのにねぇ…と頷きあってしまいました。話をした先生は息子の学校の先生なのですが、担任以外の先生とも話すことが出来、現状の息子の英語についてや、夏休みの課題の一つだったラジオ基礎英語を聴く事の目的、テキストの内容とこれからの取り組み方、問題集が難しすぎるので使用していないが、ほりこみ教科書として使用することなど色々と教えて頂けました。耳から入った息子などは 書く事がどうしても苦手で、理解していても点数に繋げられない事でキライになっては困るなどそのためにどうすればいいか等の話をして頂けました。息子の様子なども良く見て頂いているようで、本好きな事や友達関係なども気にして頂いているようで、サイエンス部の生徒達とは本などの話題、サッカー部の生徒達とは体を動かすことでグループを固定化せずどちらとも仲良くしているとのことでした。「男の子達はグループをあっちへ行ったり、こっちへ行っても平気だけど、女の子は大事になるんですよぉ…」なんて話も…「保護者対応も大変だと思います。子供は家で不都合なことは話さないんですから…。」なんて言うと、「いやぁ そう思って子供の話を聞いて頂けるだけ有り難いですよ。」ははははぁ~と分かるよねぇとお互いに笑ってしまいました。(そういう私も口うるさい保護者かも~~!!)
August 28, 2010
コメント(2)
私の仕事は夏休みが一番忙しい。毎日、子ども達と格闘。朝から晩までの日も10日近くあり、手のかかる子が沢山いると帰宅して夕食を取ると、睡魔が…こうなることは分かっていたのでやせることを期待していたのだけど、全然やせなかった…体力を付けるため、子ども達のパワーに負けないためなんて良いながらしっかり食事を取るし、「ストレス発散!」とばかりにビールの消費量も… そういえば暑いからって冷えたスポーツドリンクやビタミン系のドリンクもゴクゴクと飲んでました。こんな食生活じゃぁやせる訳ないですねぇそれどころか 増える一方…いらないところに いらないお肉が…あああ~ 9月になったらダイエットしないと危ないかも
August 27, 2010
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

