全17件 (17件中 1-17件目)
1

えっさ、ほいさ鍬をもって、地面を掘り起こしてなんとか、やった。ああ、つかれた。へ(-0-;へ)~~ ツ・カ・レ・タ腰が曲がった。_|\○_ イテテテ・・・_/\○_ たったのこれだけの花の苗でも花壇にするのは大変だね~写真は後日にしよう。お天気がくずれると聞いて今日無理やりやったでもよかった明日は休めるぞ~~~---------------- --------------------------------- 脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.30
コメント(4)

神の手ドクターのことはまたそのうち書こうっと。そんなことよりも、うちのパパさんのことだわ。まる一ヶ月入院して、一昨日退院した。これといった治療はない。ということで、また病院に戻るかも。自分でもそう言ってた。やることないのに、戻ってどうするのよ。ま、いいか。明日は今年初めての夏日だとニュースで言っていた。へー!ついこないだは、冬にもどったような寒さかとおもうと、夏だって。忙しいよ。今日は義母に頼まれて、トマトの苗を買ってきた。ついでに、ついつい花の苗を20~30個も買ってしまった。抽選をやって、おまけで8鉢もらった。ということは、これを全部植えるということだな。ちょっと大変。ぎゃはは!---------------- --------------------------------- 脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.29
コメント(8)

神の手ドクターが日本で手術する病院ってなんであんなにしょぼい病院ばかりなんだろう。(テレビでみるところの話。)実際に縁あって、私も3年近く前に呼ばれて(呼ばれてだよ)行った時、うわぁー! ここでやるのー!と実は半分驚いた。だって、こんな小さな病院に、ちゃんとしたICUやらあるの?って疑問を感じた。調べてないからそれは知らない。でもさ、神の手なんだから、どんなところでもいいのよね。場所も選ばないんだわ。きっと。それにある時は高名な脳外科医さんたちに呼ばれて、手術の技術を伝える時もあるらしいのだから、腕は間違いないんだと、それは私も思う。このことは、幾人かの脳外科医さんのHPで見たのできっと間違いないんだと、そう思う。手術の腕は。この続きを書くかどうかわからなくなってきた。めんどくさくなってきた(爆)---------------- --------------------------------- 脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.26
コメント(3)
「あら、あら、まだあるよ、すごいねぇ~こんな手術、若い人にはさせられないよ。私にしかできないね。」なんて言いながら何時間もかけて大手術をやってる、神の手ドクターもうお年だから、とっても疲れてたみたいだった。年でなくてもそんなに長時間神経を張り詰めていれば疲れるよね。こないだのは、5センチの髄膜腫を10時間かけて摘出といっていた。私のは同じ頭蓋底の髄膜腫で、もっと大きかったけど、若い脳外科医さんで、側に経験を積んだ先生がいて、それから新しい器械をつかって、いちいち腫瘍を取り出さなくてよかったので、2時間くらい短くて済んだ。新しい器械といっても、7年前の事だよ。なんかこれ書いてるとおかしいよ。テレビってなんの情報を流してるんだろう。(今日はこれまで。また続きを書くと思う。)
2007.04.25
コメント(0)
いつだっけ、1週間以上前だったような気がする。例の神の手ドクターを夕方のニュース番組の中でとりあげてた。その局の番組でそのドクターがやってた三叉神経痛に対する脳外科手術に反響がたくさんあったからだって。私はその三叉神経痛の番組の方は見てない。でもその時の1部分をまたやってた。10年前に一度開頭手術で治した患者さんの再手術。三叉神経痛という激しい痛みは、脳の深部で三叉神経と血管がくっついてて痛みを引き起こしてるのだから、そこにクッションを挟んで痛みを軽減させた治療だよ。で、何年も経ったからか、どうだかその患者さんはまた痛みが起きちゃったのね。それで、神の手ドクターに助けを求めたってことだ。なんで神の手ドクター?って私は思った。それはまぁいいや。そのビデオのなかで、神の手ドクターは、手術をしながら、れいのいつもの調子で言うわけよ。「あら、あら、あら、あら、こんなことしちゃって、、、だめじゃないの。こんなのとろに、こんなもの入れて、、、」 って「へ?」本当?それってそういう治療もあるんじゃないですか?それにさ、その患者さん、何年間も助かってきてるんですよ。ま、私は何もしらないただの脳外科患者ですから、スーパードクターに何も言えません。でもね、 「後医は名医」 よね。まさに。今再び痛みが起こってきている時に、助けていただけたら、貴方は神様です。と思ってしまいます。----------------------------------------でそのニュース番組のなかで、主にそのスーパードクターがやっていたのは、頭蓋底にある血管や神経にからまった、5センチの髄膜腫摘出手術。彼の自分のナレーション「これね、乃木将軍の二百三高地の戦いだよ、ベトナム最前線の戦いと一緒よ。うわぁ~~まだまだある、、、大量の出血だね、いやいやすごいね。こんなのが世の中にできるんだってくらい」ふぁーーーははははははあの、私もおなじ手術を受けてるんですけど。私のはもっと大きかったわ。で、TVのナレーションの説明彼の手術成功率は99%とか、なんちゃらかんちゃら。( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!(疲れたので、続きはまた。)
2007.04.24
コメント(0)

今日はこのホテルみたいなところへ行ってきた。 ここが廊下。つき当たりはガラスの向こうが緑。ホテルだから、景色は抜群。いつものように、トンネルみたいなベッドに横になり工事の音を聞きながら、寝てた。最初の時から7年もたつと、器械が変わるのかしら、撮る時間も短くなっていくみたい。病院も受けたのはここだけではないし。(あ、病院と言ってしまった 爆)で、検査の結果変わりなかった。 \(*⌒O⌒*)/バンザーイ!\(*⌒O⌒*)/バンザーイ!超 ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。バンザーイ!!どこのネットをみても、3センチ以下が適応としか書いてないよ。2センチって書いてあるところもあるよ。脳腫瘍にガンマナイフ治療なのに、私のどでかくなった、再増大したデキモノ 5.8センチに、ガンマナイフをあてるなんて、しかも、神経にくっつきまくってる場所怖い場所、ぐちゃぐちゃな場所こんなところにガンマナイフをあてる勇気のあるお医者さんはきっと変人だわ。きっとそうに違いない。この方だわ。これが証拠の写真。 ひゃっはっはっは!!!!変人どうしだ。写真をとってくださった看護婦さんも変人かもしれない(笑)ああ、今日も楽しかった※ my ドクターから 私のできものは、5.8センチというのは容量で、長さは1番長いところで3センチくらいだって。あははははは、なんだっていいや。7年目の今はそれが1.8CCになってる。感謝だわ♪ ---------------- --------------------------------- 脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.20
コメント(8)

今日の占い* * 全体運 * * 一生懸命頑張って、ライバルに少しでも差をつけること ヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪( ̄▽ ̄)うへへへぇ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪おら、がんばってるだ。今朝ははよから、goodな仕事のメールを目にしたけんね。さて、仕事にいくべ。おとうちゃん、病院で早くおなかひっこませろよ。 by かあちゃん---------------- --------------------------------- 脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.18
コメント(2)

今日は仕事が休みでうれしい。嬉しい、ウレシイ、うれしい。一日中家にいられた。ばんざーーーい!!ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ ニパニパニパッこんなこと一緒にしっちゃったりして外が雨だとよく眠れる・・・・・ってさ キタ━━━━ヽ( ゚∇゚)ノ━━━━♪♪♪天から贈物がふってきた宅配便さんが 天 から届けてくれた 開けてみた きれいな桜色した、桜の入った桜シフォンケーキ 切っていただいた小気味良く、塩味が効いてまさに私にぴったり(爆)後ろのじゃがポックルもオマケにいただき(^^)dああ、今日はなんと幸せな日なんだろうV(○⌒∇⌒○) イエーイ♪♪---------------- --------------------------------- 脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.17
コメント(2)

また一週間過ぎまひた。今週もいろいろありまひた。明日はおやすみ。うれひ。ただただ、うれひ。あたくひの元気のもと考えたら、それはよっつあるかとおもいまひた。だいいちには、美味しいものをいただくこと。とかとかこれさえあれば、どんな悩みの時も、悲しみの時にあっても、つい、だらぁ~~~~と笑みがこぼれてしまうのねぇそして、そのつぎには、飲むこと。やらねぇ~これいいよ。それからみっつめは、ただただ眠ること。( ̄ー ̄人)オネンネ♪どんな時でも、まず寝ちゃうのね。まず寝てから考える。眠った後で考えることにするの。よっつめは、そりゃ笑うことよ。あっはっはっはっは!!!がっはっはっはどはは、ぐへへ、ぶはは、、、びひゃひゃ、、、これがあたくひが極めた方法です。みなさまもいかが?おかげで、なんだか、明日は、天から良いものが、降ってきそうな予感が。。。。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)なんか、楽しみ、楽しみ。(( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ニヤニヤニヤニヤリ---------------- --------------------------------- 脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.16
コメント(4)

今日も占いを見て、おばさんは黙って席を立っていっちゃったのよね。アタシみたのよ。だって占いの画面がつけっぱなしだったから。あの人ってだらしないから、こういうことよくあるのよね。他人には年中、「無駄遣いはやめなさい! いらない電気は消しなさい!」なんて言ってるくせに、自分はどうよ。消すの忘れてるじゃないの。それでね、その占いをアタシは読んだわよ。こうよ。* * 全体運 * * ちょっぴり毒舌傾向にあり、相手の気持ちを考えて発言を おばさんが黙って席を立っていったわけがわかったわよ。あの人って、自分の都合の悪いことは無視するのよね。やだわ。当たってるじゃないの。おじさんだって、息子のお兄さんだって、みんな言ってるわよ。アタシが人間の言葉を話せないと思って油断してるのね。やだやだ。全部知ってるんだから。知らないのはおばさんだけよ。それにね、この占いちょっと違うと思うわ。おばさんの毒舌はちょっぴりじゃないわよ。とってもだわ。もっと相手の気持ちを考えるべきだと思うわ。 by ハナコ with ため息 ---------------- --------------------------------- 明るい脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.15
コメント(0)

今日の占いをみた * * 全体運 * * テレビを観たり本を読んだりと、のんびり自宅で過ごして 「んなこと、できるかぁーーーー!!!!!」と勝手に怒って おばさんは、でかけた。どうか、とばっちりと、八つ当たりがとんできませんように。まったく、勝手な占いめ! ハナコお手上げ オーノー! by ハナコ---------------- --------------------------------- 明るい脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.14
コメント(4)

こんばんわんぱぐ まいにちお留守番ばっかりれ、やんなっちゃってるぱぐ 新聞も読み飽きたしぃ 古いテレビ番組もなぁ~ あーーーぁ つまんない。。。。。。ぱぐれす---------------- --------------------------------- 明るい脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.12
コメント(2)

ブログを始めて、ネットを徘徊していろんな医師のブログを目にしたり、今日も梅澤先生のブログで読みました。「近づく医療崩壊!?」 私も2月24日の日記は新聞記事からパクッてます。医療クライシス-----忍び寄る崩壊の足音------毎日新聞で「医療クライシス」というコラムを設けていたので読んでました。私は、医療崩壊の 始まり というより、かなり進んでる気がします。ステージ 4 ぐらいみたいな、、、メディアが問題にしてる。やっと今頃?という感じです。---------------------数日前の記事は医師が足りない/5止 「手術待ち」でがん悪化 ◇医学部定員減…海外と違う道医師が足りないので、手術を待っているうちに、ガンが悪化して、手遅れになってしまった。というもの。こういう事例はだいぶ前に、イギリスの例で読んだ事ある。ああ、日本もとうとうこうなったか。という感じ。どうして、海外に学ばないのだろう。この記事の中で、ある患者が言っているこんな一文もありました。”入院中に医師や看護師の多忙ぶりに驚き、「精いっぱいやっている」と感じたという”私も、そして私の患者仲間たちも、つくづくそれを感じています。この記事の最後のところ、”なぜ、日本だけが、海外より少ない医師数で医療体制を維持できると言えるのか。国は根拠を示していない。=おわり”ここは私にはよくわからない。でも危機に面してるということはわかる。で、患者も病気になったからといって、甘えてばかりいないで、自分の力を発揮するべきだと思う。誰かになんとかしてもらうということばかりを考えていないで。そんなことを考えていると、うまくいかない時は、他人のせいにしたくなってしまう。ああ、それにしても、私は外科医さんたちがいるうちに、脳腫瘍になって、手術を受けられてよかった。ってまた自分のことばかりを言っててはいけないのだった。---------------- --------------------------------- 明るい脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.10
コメント(0)

今日で何日おとうちゃまの病院行ってないかな。わかんないな。明日も行けそうにない。しょうがないな。今週も良く働いた。私。よくやった。えらい。私。 ああ。眠い。眠い、眠い。寝るか。 ---------------- --------------------------------- 明るい脳腫瘍患者仲間の掲示板はこちらです(^^)r ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.09
コメント(0)

ふぁぁぁぁぁ~~~~~~よく寝た。9時間もぶっ続けで寝てしまった。 この花なんだと思います?義母が庭の片隅に作ってる畑に菜の花が、と思ったら、カブが伸びて、花が咲いてしまったのです。ほら 義母、「花がなかったから、これを切って仏壇にそえたよ。」と言った。私も切ってテーブルにおいてみた。なかなかいい。春。 今日の運勢 なんだかのんびりした一日を過ごすことになりそうな日 掲示板 を移しました。こちらです ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.08
コメント(0)

ああ、ぢがれだ、ぢがれだ。他サイトで書いたくだらない日記の続きをこちらで 昨日ご近所からたくさんの間引きのほうれん草をいただいた。夕べはおひたし 今日はフライパンひとつで簡単に超テキトーにグラタンの下ごしらえをしておいた。1、バターでスライス玉葱をいため、 2、ハムも加え、3、塩、コショーして、4、小麦粉をふるい入れ、5、ゆでたほうれん草を加えてちょこっと炒め、6、牛乳とコンソメを入れて、、、、、あ、牛乳が足りない。さて、もう出かけないと 忘れずに牛乳を買ってきて、牛乳を足して、 皿にうつして、チーズをたっぷりのせて焼くだけ。 ああ、こんなこと、ブログなんか書いてる場合じゃない。 なにやってんだ。わたし。 ↑ ↑ ↑とここまでは、朝。そして今は夜。やっぱり忘れた牛乳を思い出して、帰りにコンビニで買ってきた。牛乳を足したのでどうにかなった。 そうだボリュームをだそう エメンタールチーズとすりおろしたエダムチーズで焼いた。出来上がり。 玉子がとろりと半熟で流れてきて、美味しい。ワインはリオハね。以上。ああ、ぢがれだ、ぢがれだ。おとうちゃんの病院に行った。今日から、血管の水分を抜く点滴を注入するってさ。私が行った時は今日のは終わってた。いいな。寝てるんだもんな~2ヶ月くらいかかるらしいよ。ゆっくり入院しててくれい。と思った。ひゃっはっは。 掲示板 を移しました。こちらです ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.06
コメント(0)

たぁーのしぃーー♪♪今夜はワタシ一人だぁーー♪♪おとうちゃんは病院にお泊り中息子はどこかに消えたルンルン♪♪ う~~~んまだまだ寝るのもったいないな~明日になってしまう忙しがってるのは アヤコ だけだよ それトイレットペーパーなんだってば そんなに睨まなくてもいいってば 掲示板 を移しました。こちらです ◆ 掲示板 脳腫瘍患者の広場 ◆
2007.04.02
コメント(5)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


