2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
「ささき」にて歓送迎会。刺身がおいしい。秋刀魚、鯛、あわび、ツブ、ホッキ、カツオ、海老…。モリモリ食べました。(でも秋刀魚の刺身はちょっと苦手)アンコウを初めて食べました。それほど好きではないかな。そして毛がに。ホジホジするのめんどくさーっと思いつつも頑張る。トゲトゲが指に突き刺さり、流血。だから嫌なんだよカニは。そしてまた親指の爪をボッキリ折る。最近だめかも。おとなしくいていた方がいいのね。
2005.09.28
コメント(0)
やはり捻挫だった。くるぶし付近が異常に腫れてしまっていた。お医者さまに指摘されてやっと気づく私ってどうなのでしょう。とにかく「痛み」ばかり気になってしまっていた。お医者様には「段差などなかったか」「ヒールの高い靴を履いていなかったか」を確認された。どちらもない、と答えると。あらら…あぁ~そう…と少し憐れんだ口調。うう。自爆するバカさ私は。そういえば昔ギックリ腰になったのもくしゃみが原因だった。病院の帰り道怪我をした右足首にはサポーター。よりによって、くるぶしより短め丈のジーンズ。右足だけ靴下を履いたように見える。こういう時に私はどうしてこんな服装してくるかな。
2005.09.27
コメント(0)
秋はなんだか怪我やトラブルが多いんだよね。病院通いが続くんだよね。一昨年の秋刀魚の骨、去年の打撲。今朝、段差も何も無い道路いつもの、ヒールなど無いペタンコ靴でスタスタ歩いていたらいきなりゴキっと足首を捻ってしまった。自爆です。運動不足なのか?しばらく身動きも出来ずにうずくまっていた。声も出ない。絶対に骨が折れた!と思ったけれど一応歩ける。体重をかける角度を間違えると飛び上がるほど痛いけれど。ということで捻挫でしょう。しばらく運動は出来ないわ。というか右足なので運転も出来ないわ。角度によっては飛び上がってしまうので。まったくなんなのさ、秋!
2005.09.26
コメント(2)
日中は家事を手伝う。午後からお買い物。夕方4時くらいから家の前で父と母と七輪でラムとホルモンを焼く。昨日で外焼肉は最後かと思っていたが。これが本当にラスト。寂しいなあ。写真は昨日の夕日と偶然方放置されていた椅子。
2005.09.25
コメント(0)
海で焼肉をしました。焼肉、といいながら写真はパイの実を焼くの図、ですが。秋晴れのもと、ジュージュー焼いてモリモリ食べてゲラゲラ笑ってお腹いっぱい。夏が去った海辺は何組かが我々同様焼肉をしていて風は強かったけれど過ごしやすかったです。砂浜が広く感じました。夕日が美しかった。もう秋なんだなあ。こうして外で焼肉ももう来年まで出来ないのね。最後の最後に海に来れて良かった。
2005.09.24
コメント(0)
3連休初日。日中は母親専属ドライバーと化し夕方に美容室を予約していた。2ヶ月伸び放題、カラーもまるでプリンのようになってしまているのだ。しかしお彼岸。伯母のお寺に行くことを私は前日の夜に初めて聞いた。美容室予約済みである。仕方が無い。伯母は日を改めてお仏壇に手を合わせよう、と決めていた。ら。お昼。従兄の子供、3歳になるT少年から電話「kamarnちゃん、kamarnちゃんは今日お寺に来ないの?一緒に夜ごはん食べないの?遊ばないの?」うーん。kamarnちゃん、美容室、キャンセルしちゃうよ!髪がボーボー伸び放題でもカラーがプリン状態になろうともT少年と、生後4ヶ月S少年との一時が大切さ!
2005.09.23
コメント(0)
友達と我が家で飲む。二人でノチェロでも飲んで語ろうとしていたら若者大好きの両親がノリノリで割り込んできた。手作りおつまみ&ワインをさしいれしてくれたので30分ほどつきあってあげる。両親が去ってから語る。少し前向きになれてウキウキ気分。いつまで続くか。
2005.09.22
コメント(0)
溜息ばかり。ぼぉーっと過ごしてきてしまった。その幸福が未来の自分に訪れていることをどうやっても思い浮かべることが出来ない。それが訪れない気がしてならない。終わってる。ほんっと、努力が足りないのか??給料前で節約しなくてはいけないし連休はお弁当でも作るか。それでも憂鬱な気持ちは変わらないか。朝里マリンヒルホテルの日帰り入浴へ。今日は招待券があって行ったのだけど毎週木曜は500円だって。安い。お湯も良いし。また行こう。
2005.09.21
コメント(0)
吹き出物が沢山。なんだかシミも増えたし。太ったし。どうした私。まずいまずい!これでいいや~なんて、だめ!!と、自分に言い聞かせてみる。
2005.09.20
コメント(0)
明確にはならないね。はっきり、くっきり、なんて、うまいくは行きません。ウダウダしている暇はないのにな。焦ってしまうけどどうしようもありません。
2005.09.19
コメント(0)
10時間眠った。昨夜は親戚のおうちで焼肉。従兄の子供達と遊んでヘトヘト。もちろんビールをぐびぐび。ビールを飲みながら赤ちゃんにミルクをあげていたよ。親戚以外には見せられませんな。今朝は一日中家の中。部屋の掃除とお洗濯、昼寝。のんびり。たまにはいいな。
2005.09.18
コメント(2)
金曜、仕事終了後、会社の人々と定山渓で泊りがけで送別会。土曜の本日もお仕事だというのに。会社の保養施設が10月に閉鎖されるということで急遽実行されました。この保養施設、実は私初めて。社員である我々は3000円でおつりが来るのよ。定山渓の源泉100%の温泉で一泊二食で。施設は古くてサービスも最小限だけど。充分!確かに古いけれど手入れが行き届いていて快適だし、料理もとってもおいしい。朝6時半に起きて小樽の職場に向かわねばならないことが苦痛ではあったけれど…。睡眠3時間半でお仕事はきつかったです。(ほとんどボーっとしていたけど)10月中旬で閉鎖のこの施設。それまでに両親を連れて行ってあげたい。親孝行でもしましょう。お支払いは両親だけど(ん?親孝行??)
2005.09.17
コメント(0)
久々のひどい筋肉痛で動きがロボコップ(古い?)。右腕はもちろん、肩、胸、わき腹、太もも、お尻、そしてなぜか左腕も。バドミントン、打ち込む一瞬だけれど本当に全身の筋肉を使うのよね。筋トレもどきはお休み。
2005.09.15
コメント(0)
バドミントンをしました。ブランク、10年以上。初めはラケットにかすりもしなくてかなり焦った。しばらくすると大分勘が戻ってきたけれど。数年前にテニスをかじった時にバドミントン打ちを封印したのでバックなどはどうしてもテニス打ちになってしまう。1時間半程バシバシ打ってドタドタ走って今は右手がガクガク。アンメルツぬりまくりだけど明日は筋肉痛でしょう。怪我をしない程度に続けようと思う。
2005.09.14
コメント(0)
砂漠で彷徨う二人の男。3日間彷徨った末に訪れるのは…。だめだった…。眠ってしまいました。途中で。仕方が無いので早送りしまくってラストを確認。こんなこと久々にしてしまった…。うう。わりと頑張れる方なのだけど。だって!説明が無さ過ぎるんだもの。いきなり二人が登場して車を止め、砂漠に入っていく。なんでなんで?セリフもほとんど無いし、カメラはもくもくと歩き続ける二人をただ追うだけ。ブラウン・バニー冒頭の訳わからない状態を思いだしたよ。ブラウン・バニーは最後まで見れば理解できるけれどこれは最後まで訳わからなかった。なんだろう。二人のうち一人は死んでしまったけれど何を殺したのかな。なんだったのかな。バカな私はわからないよ。
2005.09.13
コメント(0)
休日にラフティングしていた自分はなんて遠いのだろうなんて思ってしまうよ。月曜日。グチりながらぶーぶーお仕事している私。
2005.09.12
コメント(0)
ラフティングに連れて行ってもらいました。初めてです。台風が北海道に上陸した直後で絶好の水量だそう。ガイド経験のあるお友達に初心者ばかり3名くっついて、お願いしまーす。ジェットコースターなど絶叫ものが大の苦手の私、酔って気分が悪くなったりしないかしらと心配していました。事前にしつこいくらい確認。「そんな暇など無い」との回答はいただいていました。ええはい、実際そのとおりでございました。激流の、けれど澄んだ、空知川。元ガイドが混じっているということでのサービスでしょう。ちゃんとガイドさんは全員を川へ落としてくれるのよ!ボートを傾けてね。ぅギャーッッ 仰向けで頭から川に落ち、気づいたら頭上、目線の先に水面。それは綺麗な水面でしたけども。待ってよ待ってよ!!口から鼻から川の水を飲みまくり。パニクリパニクリ。必死にボートを探してしがみつく。足が付かない深さで自力ではボートには登れません。助けていただいて無事ボート上の人となる。お化粧は90パーセント落ちてます。眉毛有りません。マイナスイオン出まくりであろう緑に囲まれた激流を進む。私は叫んだり意味不明に笑ったりすっかり壊れてしまいました。だってだってだってすごいんだもん。いきなりガックリ落ち込んだりかと思えば岩や頭上の木にぶつかりそうになったり。すごく短いジェットコースターが沢山沢山ある感じかな。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまった。もっと何度も楽しんでみたいなあ♪やみつきになりそうよ。
2005.09.10
コメント(2)
とうもろこしをいただく機会が多い。ご近所、伯母、そして今日は社長。朝採れたそれを茹でて会社に持ってきてくれた。お昼にいただく。おいしいんだ。見た目もすばらしいよね。ふっくら黄金色。芸術じゃ。
2005.09.09
コメント(2)
成人式の夢を見た。とはいっても私はその成人式には出席できないのだ。晴れ着も手に持っているのだけれど準備不足で着付けや髪のセットなどの予約をしていなく、時間が来てもどうすることもできずに、晴れ着を着ることもできずにもちろん成人式に出席できない。という夢。インターネットで少し調べると成人式も晴れ着も良いアイテムらしい。何か良い暗示。ただそれは自分が晴れ着を着て出席していることが前提。今回の夢の場合は私はそれらをまったく逃してしまっている。気になる。
2005.09.07
コメント(0)
友達の友達と一緒に呑みました。彼女のことはお互いの会社が同じビルに入っているので顔だけは知っていたけれど話したことはなかった。今日やっと、はじめましての挨拶。同じ歳の彼女。目が大きくてくりくりしていて、服装もヒラヒラ女子。手足もほっそり可愛らしい。けれども実際話してみるとはきはきした話し方、前向きできっぱりした考え方ちょっと意外でした。素敵な出会いでした。
2005.09.05
コメント(0)
会社の人達が参加している朝野球の応援に。当初はまったく行く気は無かったけれどたまには早起きもいいかしらどうせ一日中暇だし。と、朝5時半にグラウンドへ行ったみた。同僚Nちゃんの車で、差し入れと一緒に。野球はおもしろいね。全然ルールとか詳しくないけれど、おもしろい。行って良かった。朝の空気も久々だった。ただ、ものすごく気温が低くて寒かったけど。あまりに寒すぎたので試合後Nちゃんと朝から日帰り温泉へ。で、熱いシャワーが足にかかったとたん。両足共に赤く腫れて、痒いような痛いようなとにかくむずむずしてどうしようもなくなってしまった。なによこれ。初めて。血液の病気か何かかしら。隣のNちゃんに症状を伝え、もしかしたら何か突然病気になったかもしれないので私は早めにお風呂からあがるのであなたはゆっくりしてほしい、と説明したのだが。私の足を見たNちゃん「kamarnちゃん、それ、しもやけだよ。ゆっくりお風呂に入った方がいいよ」は。Nちゃんありがとう。私は本当にバカだよ。後で気づいたけれど手の指先もしもやけになっていた。手先足先が氷のようなるその冷たさが年々増してくる気はしていた。それにしてもまだ9月上旬よ。養命酒でも飲むべきか。
2005.09.04
コメント(0)
久々に日帰り温泉。体重が1キロ減っていたよ。日課にしている筋トレもどきを一昨日と昨日、さぼったのに。昨日は二日酔いで胃に食べ物を入れられなかった。入れたのはアクエリアスサクロン液キャベフルーツのミックスジュース水頭痛薬のみ。いや~二日酔いダイエット。確実だね。リバウンドも確実だけど。痩せたというよりやつれたってやつか。今日は筋トレもどきはサボらないのだ!お酒も飲んだけどさ。
2005.09.03
コメント(0)
二日酔いにて撃沈。朝。オエオエしている私に両親が「もう、こんなことは止めて早く結婚して孫を見せてくれ」と泣き声で訴えてきた。ごめんなさい。
2005.09.02
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

![]()