2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全35件 (35件中 1-35件目)
1

先週の日曜日から土曜日まで、色々が起きて、あっという間に過ぎてしまった!最大事は、やはり、童童さんの予期せぬ、内出血事件だった。お医者の指示を守って、数日に安静して、小康状態へ。仕事の面は、5月連休明けしてから、期首の問い合わせが多かった。ちょっと、忙しかったかな!6月も、海外へいく出張が控えてあるので、気が抜けられない。月末の日に、気持ちを休めるために、菜園に遣って来た。連日の雨で、気温が低いけど、苗が芽生えて、スクスクと元気に育っている。今年は、瓜類を多種類に、苦瓜、ズッキニー、カボチャ、異なる場所に種を入れた。何処から、何か出てくるのか?分からないように、植えていた。秋まで、収穫が楽しみですね!IMG_0008 posted by (C)kamiogiIMG_0009 posted by (C)kamiogi香菜IMG_0010 posted by (C)kamiogiIMG_0011 posted by (C)kamiogiIMG_0012 posted by (C)kamiogiIMG_0013 posted by (C)kamiogi家庭菜園の守り神は、ジョアンナちゃんだ!IMG_0015 posted by (C)kamiogi今日も、のびのびと遊びまくって、童童さんを癒している。
2009年05月31日
コメント(12)
0645先生の出迎えで、0700関越に乗った。車が少ない。0800、いつものロイヤル美里クラブに着いた。霧雨が降っていた。温度は20度、涼しい!アウトから出て、凄く、調子が良い。秘密は、バイオギア(ミズノ)のお蔭様で、体の筋肉が絞られて、体が締まる。熱を持たない。汗が出ても、ベドベドしない。シングルの先生よりも、何度が、オーバードライバーした。グリーン上では、雨に濡れられた芝生が重くなって、やや、重い感じだが、良く入る。18ホールは、順調に終えて、楽しかった。お風呂に入って、1600休場から東京へ向かった。1700自宅に着いた。一路、車の渋滞も無く、快適なドライブだ!童童さんは、留守で、元気に休養していた。ほっとした。
2009年05月30日
コメント(4)
充分に睡眠をとって、ジョアンナちゃんの催促で、6時に起きた。童童さんは、アロエジュースを飲んで、腹部のガスが抜け始めている。腹痛のピークを過ぎて、回復へ向かっている。午後、北海道から財団法人の方から、面会と会議を依頼された。新しい省エネルギーの冷凍機の市場性と、問題解決の方法を聴かれた。冷凍機の専門メーカーと、海洋大学の教授を紹介した。夕方、化粧品会社の社長と密談した。M&Aに絡む秘話を延々と聞かされた。夜、韓国クラブで、久しぶりに、小姐に囲まれて、歌を楽しんだ。11時頃、韓国市場で棗の高級品を購入して、童童さんへのお土産をして、早めに戻った。韓国の方の案内で、乾燥した棗と生姜を煮詰めて、スープを飲めば、造血の効果と免疫力が上がる。早速、実行した。小康状態を保った。
2009年05月29日
コメント(6)
童童さんの状態が心配ですので、東京医科大学病院へ連れて行った。婦人科へ精密検査をしてもらうと思っていた。先日の病院は、内科で、お通の障碍を指摘された。その影響で、内出血が起きている。大病院の検査は、流石に、凄い。先ず、女性のお医者さんによる相談問診で、全ての状態をPCに記入した。別の先生によって、精密機器の検査が行われ、僅か数分で、結果が分かった。宿便の押し込みで、卵巣が破裂した。内出血は、溜まった血がゆっくり、出てくるので、1週間の静養が必要だ。納得した表情を見せて、また、電車でゆっくりと、自宅に帰って来た。嫌な顔を一つ見せない!強い女性だ!
2009年05月28日
コメント(16)
夜中に、童童さんが悲鳴を上げて、トイレへ走りこむ。ジョアンナちゃんも、僕の傍に来て、知らせてくれた。お腹にガスが発生して、パンパンの状態で、息苦しいと言う。夜明けを待って、近くの病院へ。2ヶ月前に、一度、通が良くなかったので、訪ねていた。今回も、同じ所かもしれないと、内科へ。先生の託けで、X線に、CRTの検査を経て、診査の結果を伺う。日本の生活に馴染んでも、食べ物、新陳代謝、などが影響する生活習慣病だ!長時間を掛けて、調整する必要が有ると診断された。ジョナサンで朝食を摂りながら、新しい食、運動、勉強、休息のバランスを相談した。もっと、リラックス、スローライフが必要だと痛感した。一日かけて、休んで、薬を飲んで、幾分が危機状態を脱出した。油断できないので、1週間、断食に近い食事療法に挑戦する事に成った。どうなるか?心配しながら、観察して行きます。
2009年05月27日
コメント(18)
月曜日は、いつもの通り、電話の応戦から始まった。世の中、景気回復の努力がなされ、少しずつ、明かりが見えて来た。台湾の食品メーカーは、今年も新商品の投入と増産を踏み切った。賭けだけど、前進できる体制にするのは、経営者の前向きの判断だ!夕方、仕事が一段落して、童童さんを誘って、ジョアンナちゃんも自転車に乗せて、公園へ。日曜日の暴風雨で、河の色が濁り、カモ達が迷惑そうな表情で泳いでいた。思ったよりも、人出が多い。皆様がワンちゃんを連れて、散歩しに来るのだね!自転車で1時間ぐらい、サイクリングして、自宅に戻った。五月晴れは、楽しい時間を齎せてくれた。神様に感謝しております。
2009年05月26日
コメント(12)
西松建設の件は、企業が政党へ、不正に献金する疑惑が発生した。政治献金の対象は、自民党の高官も居れば、民主党の小沢さんも居た。麻生首相は、検察の権力を使って、小沢さんの秘書を逮捕した。目的は、小沢さん降しで、民主党の崩壊を狙った。足の引っ張り合いは、結構な事だけど、禁断の一手だと思う。小沢さんだけをトマホークで打ち落として、自民党が無傷で有る訳が無い。民主党の対応に吃驚した!鳩山代表を選出して、あらゆる面において、麻生首相より人気が上へ行く。一見、政治に無関心の日本国民は、実は、冷静に政治を見守っている。小沢さんの代表退陣が民主党の世代交代を促した。自民党も、同じように、若い世代が出て来ないと、選挙に負ける。選挙前の対応を見ても、麻生総理は、小手先の策士に過ぎない。禁じ手がしっぺ返しに遭う時、足元から崩れて行く自民党は、もう長くない!醜い政治闘争は、隣の韓国でも、前任の大統領が自殺で、やっと、収賄事件の結束へ向かう。政治不信の日本国民は、ある意味では、冷静で物事を判断している気がしてならない。どんどん、新しい世代交代が日本を救う。CHANGEが求められている。
2009年05月25日
コメント(8)
突然、青池社長から電話が来た。日曜日だけど、昼過ぎから、スループレイ(ランチ抜き)で、18ホールして見ませんか?メンバーが足りないようで、即、OKした。0930迎えの車に乗って、群馬県と埼玉県境に有るミドノクラブへ。関越自動車道は、1000円ドライバーで、少し、混み合っているが、運転に支障が無い。100キロの距離は、90分で着いた。午後スタートの場合、平日料金と同じく、1万円で済む。その代わり、ロッカー、レストランが使えない。(望む所!笑!)緑野クラブは、バブルの絶頂期に作られた贅沢なコースだ!クラブハウスは、明治大正のレトロ風な屋根に、凝ったデザインで、名門コースだ!しかし、その後、経営が行き詰まって、アメリカのA社にM&Aされた。ゴルフの紳士から見れば、安価の料金では、格が下がる。だけど、御蔭で、若い夫婦、若者同士が、新たにプレヤーとして、参入して来る。運動人口の増加は、ゴルフが国民スポーツとして、普及する。良い事だ!熱い雨雲がやって来ても、降らなかった。18ホール、日に焼けることも無く、涼しく、楽しく終えた。青池社長のドライバーが相変わらず、250Y以上、真っ直ぐに飛んで行く。元気印だ!80前半で、綺麗にスコアを纏めた。帰りの高速道路は、台湾のような熱帯スコールに見舞われた。10M先が見えないぐらい、土砂降りの雷雨で、車がノロノロの運転をした。それでも、100分で安着した。メンバー達の体力消耗が少ないから、近所の客家亭で、愉快にビール、紹興酒を祝杯に?!台湾料理のご馳走を堪能した。またも、安い料金で、18ホールのゲームへ行きたいと口揃って、約束した。
2009年05月25日
コメント(4)

土曜日の朝は、もっとも、気軽に朝食を楽しめる日だ!IMG_0035 posted by (C)kamiogiIMG_0036 posted by (C)kamiogi荻窪の魚屋が経営するも、ニーズに応えて、美味しい朝食を出している。ウナギ丼とあこう鯛を発注した。IMG_0040 posted by (C)kamiogiIMG_0041 posted by (C)kamiogi天気が良かったので、プールへ行って、しっかりと体を鍛えて来た。午後、夏のクーラーを調整して、熱交換板を掃除した。IMG_0001 posted by (C)kamiogiIMG_0002 posted by (C)kamiogiIMG_0003 posted by (C)kamiogi夕方、バッテンライを見に行った。
2009年05月24日
コメント(6)

台湾の食品会社の社長から、6月に来てくれと依頼された。東京は6月が梅雨で、青島か?台湾か?と考えている最中だ!今週は、仕事が重なって、ちょっと、疲れ気味だ!庭で、ジョアンナちゃんと遊んで、癒された。IMG_0007 posted by (C)kamiogiIMG_0015 posted by (C)kamiogiIMG_0018 posted by (C)kamiogiIMG_0024 posted by (C)kamiogi童童さんに手伝ってもらい、瓜類の網ネットを仕掛けた。夕食は、野菜中心に、美味しく食べた。IMG_0028 posted by (C)kamiogiIMG_0030 posted by (C)kamiogiIMG_0031 posted by (C)kamiogi
2009年05月23日
コメント(12)

5-7月に、北側の庭に、ハート型の草が花を咲いて、変な臭いを放す。IMG_101 posted by (C)kamiogiIMG_102 posted by (C)kamiogiIMG_103 posted by (C)kamiogi童童さんが日本に来る前に、雑草だと思って、摘んで捨てた。ある日、ジョアンナちゃんを連れて、近所で散歩した時、十字型の白い花を見つけた。童童さんは、その臭いをじっくり確かめて、一枚の葉っぱを持ち帰った。Wikipediaで調べたら、生では魚腥草と言い、乾燥したら、漢方薬の十薬に成る。日本では、江戸時代から、愛用されているドクダミ、解毒剤に使われている。近代では、血流の流れに良い、毛細血管を強化、利尿作用、老廃物除去作用、抗カビ、強い抗菌作用がある。アンチエージングの老化防止に良い。便秘症、風邪、蓄膿症、耳鳴り、胸の痛み、のぼせ、胃酸過多、高血圧、動脈硬化、冷え性などなど数え切れないほどの効能があります。乾燥して、入浴剤として、使うと、冷え性、更年期障害、生理不順、腰痛、アレルギー性湿疹、アトピー性皮膚炎、皮膚病、ニキビ、吹き出物によい。早速、童童さんが近所の草を集めて、料理を作ってくれた。中国の雲南、貴州、四川では、唐辛子と山胡椒を入れた超辛い鍋に入れて、食べる。IMG_0004 posted by (C)kamiogi葉っぱと、茎、根っことサラダに出来る。IMG_0003 posted by (C)kamiogi苦瓜にお揃い。苦い同士だ。IMG_0010 posted by (C)kamiogi普段は、こんな野菜料理が大好きだ!IMG_0001 posted by (C)kamiogiIMG_0007 posted by (C)kamiogi効果の程は、あははは!最高だ!身心爽快!
2009年05月22日
コメント(20)

バッテンライ posted by (C)akijapan
2009年05月21日
コメント(8)

早朝一番、ビッグサイトへ出かけた。DSCI0002 posted by (C)kamiogi開幕式に間に合って、農水省役人のスピーチを聞いた。DSCI0003 posted by (C)kamiogiインフルエンザの影響で、マスク姿が多い。不飽和脂肪酸が血管に優しい。Ω3.DSCI0009 posted by (C)kamiogi得意先のブースは、展示の仕方が上手だ!DSCI0012 posted by (C)kamiogi自然食品の胡麻は、計り知れないぐらい、人間の体に良い。DSCI0013 posted by (C)kamiogi当社が目指した軽食(低脂肪、低カロリー)DSCI0014 posted by (C)kamiogi鰹、鯖、鰯など、魚の節は、日本人の知恵ですね!DSCI0016 posted by (C)kamiogi先輩の上級研究員と、工業技術士のOBと楽しく会話を交わして、今後の方向を相談する。オーストラリアのQueen's Landのメーカーとキャッサバ(タピオカ)の情報交換をした。医薬品と機能性食品へ使いたいそうだ!合成添加物が一気に少なくなったのが、世界の傾向だ!その代わりに、自然食品、天然の調味料が増えて来た。代償を払っても、安全安心の食品を選びたい消費心理が働いている。
2009年05月21日
コメント(12)
本日は、故人になった久保会長の会社へ訪問して、挨拶する日だ。昨年、70歳前にして、急逝した。日本に来た1977年から、常に僕を導いて、ビジネスの世界を誘導して下さった。久保さんは、父の盟友で、長年の付合いだ!ある日、競馬場へ連れて行って下さった。イキナリ、馬主のオーナー室で、馬のレースを見せてくれた。その日、自分の誕生月日を掛けて、馬券を買った。見事に、幸運にも当ってしまった。それが、僕の初めての馬券で、最後の馬券だ!また、数年前、僕が経営している会社がお客様の倒産に遭って、資金繰りに困っていた。父から情報を聞いた久保さんは、僕を呼び出して、一晩、延々と励ましてくれた。彼の教えに従って、経営危機が絶妙なタイミングで、乗り越える事が出来た。最後にお会いしたのは、彼の葬式だった。タイ国から帰国して、腹部に水が溜まっていた。病院へ行ったら、癌の末期で、数日後、亡くなられた。平均睡眠時間が4時間の久保さんは、働く事が大好きだ!僕に、眠かったら、死んでから、ゆっくり寝なさい!と教えた。強烈に働いて、人生を楽しく過した。ビジネスマンの手本に成る先生だ!本日、彼が執務していた会長室で、壁にか掛けている写真を見て来た。総務の役員と懐かしく、久保さんの事を語って、故人を偲んだ!ゆっくり、おやすみなさい!僕の恩人へ。
2009年05月20日
コメント(14)
新型インフルエンザは、想像以上に、速いスピードで広がっている。160名超した。台湾のお客様が心配して、来月の日本訪問がキャンセルされて、延期した。SARSで経験したように、誰か抜け穴から、ウィルスを漏らしてしまう。最初の水際作戦が、完璧ではない。病院で隔離された方が辛いけど、同時期に他の帰国者が外でウィルスを育ってしまう!橋下知事が7日間の4000校の休校を決めたのは、正解だと思います。日本人の高い民度を信じて、自宅で休養して、ウィルスの伝染を止めたい。しかし、能動的な子供達は、自宅で篭るのが嫌いで、近所で集まって、皆で遊ぶ!高校生達は、面白がって、カラオケで賑わっている!拡散の可能性が高い!経済に与えるダメージが避けられない!京都、大阪、神戸の関西ゾーンは、厳しい打撃を受ける。潔癖症の多い日本人は、ちょっとでも、心配する事が有れば、回避する傾向が有る。国内でも、同じことが言える。既に、会社関係で、関西へ出張するのが、見合わせている。感染力が強く、致死力が弱い新型インフルエンザは、日本国の防疫能力を試す事に成る。
2009年05月19日
コメント(14)

音楽祭は、演奏家の傍に居て、至近距離で聞ける。童童さんと、ハモニカ、管楽器の演奏を楽しんだ。IMG_0001 posted by (C)kamiogiIMG_0002 posted by (C)kamiogi乗っ込みの季節に、産卵のために、丸々、肥っている魚達は、値段が手頃だ!IMG_0004 posted by (C)kamiogiジョアンナちゃんは、本日も、元気で遊んでいる。IMG_0008 posted by (C)kamiogi童童さんが手作りした餃子は、驚くほど、美味しい!IMG_0010 posted by (C)kamiogi庭で取れた小白菜の手料理だ!野菜の味が新鮮で、食べ易い!IMG_0011 posted by (C)kamiogiIMG_0013 posted by (C)kamiogiIMG_0023 posted by (C)kamiogiIMG_0025 posted by (C)kamiogi童童さんが作った梅菜扣肉。脂を飛ばして、口に入れたら、溶ける感じの食感だ!IMG_0032 posted by (C)kamiogi本日、童童さんと一緒に、医食同源の食材を研究して、試作をしている。後日、発表する予定で、研究中!!!
2009年05月18日
コメント(16)
民主堂の代表に選ばれた鳩山由紀夫さんは、良きスタートをした。世論調査のアンケートでは、麻生総理より、50%もリードしている。自民党が仕掛けた小沢下ろしの秘書逮捕劇は、無駄に終わってしまった!吉田茂の孫の麻生総理は、一応、無事に、日本の首相を務め終わる!長らく、一つの政権が続くと、政治家と官僚と企業の間で、癒着が生じ易い。ぜひ、数十年一度の政権交代を実現して欲しい!
2009年05月17日
コメント(0)
弁護士先生と中国の関係筋と一緒にローヤル美里でプレーした。6月に、黒龍江省のリーダーが広州へ訪問して、ジャポニカス種の米を売り込む。代わりに、僕らが台湾と日本の商品をハルピンへ訪問して、売り込む。協力関係として、ハルピンへ呼ばれた。涼しい気候で、曇りのお天気だが、4人が楽しく気持ち良く、18ホールを終えた。中の一人が、こんなに、気持ちの良いゴルフは、もっとしたい、、、、、。先生がメンバーなので、即、次のハーフ(9ホール)が決定された。思ったよりも、体力の消耗が少ない。万歩計をチェックすると、合計3万歩近く、結構、歩いた。それでも、集中して、お客様のモテナシを完了した。お客様も、元気に、27ホールのプレーを無事に完成して、結果は良かった。2000円渋滞を予想して、中華レストランで、ゆっくりと休んだ。しかし、6時頃に乗ったら、全く、渋滞無く、1時間程度で、自宅に着いた。5月にして、こんなに、ゴルフ日和日に恵まれ、神様に感謝しておる。
2009年05月17日
コメント(8)

感動した景色に出会いました。昭和記念公園の花広場に、ポピーが、いっぱい、咲いている。IMG_0073 posted by (C)kamiogiIMG_0085 posted by (C)kamiogiIMG_0080 posted by (C)kamiogiIMG_0076 posted by (C)kamiogiIMG_0075 posted by (C)kamiogiIMG_0074 posted by (C)kamiogiIMG_0092 posted by (C)kamiogiIMG_0091 posted by (C)kamiogiIMG_0096 posted by (C)kamiogiIMG_0095 posted by (C)kamiogi夕方5時の閉園まで、居させてもらった。バス、電車で自宅に戻って来た。充実な一日だ!
2009年05月16日
コメント(10)

童童さんの大学が休講の御蔭で、休みが一日増えた。何をしようか?と企んでいた。午前中、青島のハナちゃんが見えたので、一緒にローヤルホストで会談した。新しい会社で、営業を頑張っているから、表情も明るく、楽しい!午後の約束を、お客様に電話して、早めの12時に調整してもらった。笑!その代わり、ランチをご馳走して上げた。いよいよ、童童さんと行動開始した。IMG_0001 posted by (C)kamiogi1330、中央線に乗って、立川駅で降りて、ジョアンナちゃんと一緒に昭和記念公園へ。IMG_0009 posted by (C)kamiogiIMG_0027 posted by (C)kamiogiIMG_0055 posted by (C)kamiogiIMG_0016 posted by (C)kamiogiIMG_0026 posted by (C)kamiogiドックランで、仲間と遊んでいた。IMG_0021 posted by (C)kamiogiお洒落な先輩達が大勢、リード無しで、可愛がってもらった。IMG_0033 posted by (C)kamiogiIMG_0039 posted by (C)kamiogiIMG_0044 posted by (C)kamiogiIMG_0046 posted by (C)kamiogi5月の空は、透き通って、紫外線が強い。良き空の色だ!IMG_0019 posted by (C)kamiogiIMG_0029 posted by (C)kamiogiIMG_0049 posted by (C)kamiogiIMG_0069 posted by (C)kamiogi
2009年05月15日
コメント(12)

天気が素晴らしい!童童さんが、洗濯物や、靴類、庭に出して、天日干しにする。ジョアンナちゃんは、機嫌良く、遊んでくれた。中国の方から、入国管理局へ交渉する依頼が有って、電話をした。今までの記憶では、横柄な答えしか返ってこないが、意外と、ご丁寧で、素晴らしい!少しずつの進化に励まされて、嬉しい!
2009年05月14日
コメント(13)
朝、台湾から、Jointwellの劉社長から、電話が有った。今、台北の空港からだけど、東京の指定したホテルで、会いたい。カクカク、シカジカ、指令が流れて、デジタル的に記録した。早速、一流ホテルへ、特約の割安料金で、広い部屋へグレードアップしてもらった。最近の頻度から行けば、VIP扱いで、チェックインも1分間、掛からない。昼間、社用で忙しかった。夕方、ホテルへ会いに行って、一緒に和風海鮮の店へ。大皿の刺身盛り合わせに、鍋料理も付いて、腹いっぱいに食べた。そこで、一緒に会社の設立に手伝ってくれた弁護士先生と外交官が合流した。JOINTWELL JAPAN社の活動と今後の動きを打ち合わせた。お祝いに、新宿の繁盛店のクラブへ、皆で賑わった。最初の考え方を堅持し、社会貢献を実現して来た劉社長は、初心を忘れない!途中、お金持ち達の騒ぎも遭ったのですが、雨が降って地が固まる!!!劉社長は、お金が全てではないと主張している。お金を人の健康、幸福、社会貢献が出来てこそ、生きる金に成る。マネーゲームに溺れる小金持ちは、独善、独り善がりの快楽を求めたいが、幸せが来ない。志を持つ人は、そういう人とは、友達に成ってはいけない。心を開いて、多くの消費者に良きサービスを提供すべきだ!と言うことで、今年から、世界のJOINTWELL-GROUPの一員として、学習して行く。社長業は、会社の進路に指針を与え、会社の発展に利益を分配する。経営者に成る者は、怠けず、諦めず、目標が達成するまで、歩み続ける。分れる際に、力漲った握手をしてくれて、こう言った:汗流す分、事業の耕しに成る!!頑張れ!と励まされた!充実な気力は、とても、20歳上の長者と思えない!凄いパワーだ!
2009年05月13日
コメント(14)

暑い日が続く、夏の炎天と思わせる天気だ!でも、爽やかで、洗濯や、掃除の日和日だ!早朝、ジョアンナちゃんの催促で起床した。時計を見ると、6時だ!童童さんと久しぶりに、ジョナサンへ朝食を摂り、ハーブ茶を飲んで、整腸した。笑!童童さんを大学へ見送って、庭の掃除(水遊び)を始めた。アルミサッシ、ネット、綺麗にゴシゴシ、水を掛けて、すっきりした。瓜類が芽生えたので、網のネットを付けた。整備を終えて、我が家の主が現れた。主役は、ジョアンナちゃんだ!虫が現れるシーズンで、今年は、ニームの酵素液を水鉄砲に入れて、発射した。効果が凄い!ウヨウヨしていた日当たりの少ない右側は、虫が多かったけど、一気に沈静化した。噂の、富士山の風の水、を菜園の四つ角に埋めて、静かにエネルギーの波動を野菜に送っている。白菜は、虫食いが少なくて、ジョアンナちゃんの好きな所だ!昼寝をして、離れたら、元気に育っているから、生長には問題ないだ!
2009年05月12日
コメント(14)

童童さんが無事に、青島から全日空機で帰って来た。お母さんと、久しぶりに、親子水入らずの2週間は、とても大切な時間を過した。期間中、雨も無く、晴天に恵まれた。前日に、青島が暑かった。帰国の日は、東京が29度、体感温度は、もっと、暑い。日曜日は、母の日だ!アメリカのシカゴに居る母親から、電話が有った。と言うのは、今回の台湾、ベトナム出張で、途中、台北の自宅に何泊がした。夜は、暇だから、二日間掛けて、母の部屋を徹底的に掃除をした。母が、それを聞いて、お金に代えられないプレゼントだと喜んでいる。良かった!童童さんが居ない間、僕は、ジョアンナちゃんと過した。元気な姿に、生命の楽しさが実感できる。お母さん、生んでくれて、ありがとうございます。
2009年05月11日
コメント(16)

やっと、土曜日になって、電話の用事が来ない。朝5時に起きて、庭の仕事をした。素晴らしい晴天で、除草、間引き、灌漑、などをした。昼頃、ジョアンナちゃんを乗せて、公園へ。手作りの弁当屋で、幕の内を購入した。公園の新緑が多く、綺麗な花が咲いた。渡り鳥の鴨達は、残留組が居た。自転車で、走らせても、疲れないジョアンナちゃんは、偉い!ダックスフントの短い足で、懸命に走ってくれた。
2009年05月10日
コメント(4)

連休明けて、エンジンは半分しか掛かっていない。仕事は待ってくれない。黙々と海外の電話を受けて、繋ぐ連絡をし、機械的な動きをした。しかし、午後になると、雨が止んだ!早速、ウズウズしているジョアンナちゃんを連れて、秘密の散歩道へ。偶然、仲間のでっかいワンちゃんと出合った。綺麗な新緑が目を醒まします。雨で洗った植物は、無垢な所が、花が可愛く咲いてくれている。高貴な香りを出しながら、春の喜びを伝えた。機嫌良く帰宅して、自己流の手料理を作った。
2009年05月09日
コメント(8)

連休明けたら、半調子で仕事に臨んだ!台湾から問い合わせのSKYPEが集中して、経済の調子が良くなって来た。日本の縮小版で、海外から蝦蟹など、仕入れたいようだ!ベトナムは、製造技術の問い合わせで、結構、時間が掛かる。宿題を貰って、来週いっぱいに、返答すると答えた。午後、先輩と会議をした。アメリカ、カナダの北米関係は、順調に行った。僕の東南アジアと連携するには、タイ国を目標に、台湾と香港経由で、行う予定だ!これから、目が離せないのは、中国の進化だと共通の結論を得た。愉快な会議は、2時間で終了した。ジョアンナちゃんと遊んでいた。癒された。
2009年05月08日
コメント(12)
GWの最終日。雨で、一日中、家に居る。朝から、元気なジョアンナちゃんと遊んで、世話をした。空気が冷たくて、本が読みたくなった。今回、ベトナム、台湾で買った歴史ものと健康関係の本を速読した。たまに、違った本を読むのも、ストレス解消になります。明日は、正式に仕事を始める。案件を多く抱えて、上手く捌きたい。
2009年05月07日
コメント(8)

5日。4人揃って、空いている高速に乗って、美里ロイヤルクラブに着いた。サービス券を貰って、GWのプレーが一万円を切る。曇り空は、強い紫外線を遮断してくれて、快適な天候だ!油断は禁物だ!2番ホールで、久しぶりに、ワンペナの坂下へボールを打ってしまった。皆様に迷惑を掛けないように、小走りをしたら、左足のアキレス腱辺りが悲鳴を上げた。筋違いだと思ったけど、真っ直ぐに歩けないぐらいの痛さが走った。55年生きて、歩けないぐらいの足の故障は初めて、ショックだ!一緒にプレーした先生は、バックからテープを取り出して、患部を巻いてくれた。それから、なるべく歩かないように、慎重に上半身だけでショットをし続けた。後半戦は、春雨に降られて、雨具を付けて、最終ホールまで、奮闘した。スコアは、普段より、若干、悪くなった程度で、大差が無い。ゴルフは力じゃないと、実感した。帰りの高速も空いていて、1時間程度、都内に着いた。専属のショップへ、先生のお薦めで、全てのアイアンのグリップを交換した。PINのアイアンは、長い付き合いで、グリップを変えれば、まだまだ、現役で働ける。1本800円の値段は魅力的で、価値有ると思う。今年は、別な角度から、ゴルフの進化を見計って、トライしてみたいと思います。
2009年05月06日
コメント(12)

ジョアンナちゃんと遊んで、内容がエスカレートした。最初は、ジョアンナちゃんが僕の大切な菜園に上がって、昼寝していた。許しても良いけど、悪戯心で、水鉄砲を作った。と言っても、100円ショップで売っている2個パッケージ。これが、勢い良く、5メートルぐらい、飛びますので、用度が広い。本日は、水鉄砲で、菜園の灌漑をやりました。笑!
2009年05月05日
コメント(10)

2週間ぐらい、会っていない間、随分と丈夫になった感じだ!しかし、まだ、子供ですね!泣きべその表情で、甘えて来て、遊んで欲しい!日曜日は、完全な休日で、晴れやかな暖かい日だ!菜園の手入れをして、遊ばせた。アメリカのお母さんに母の日のカードをEMSで出した。ベトナムに要請されたサンプルも、歩いて、20分の杉並郵便局へ出した。ジョアンナちゃんを疲れさせて、やっと、大人しく寝てくれた。童童さんが青島から帰って来るまで、しばらく、お父さんの仕事をする。
2009年05月04日
コメント(7)

1日の深夜、成田ー東京のリムジンバスの中に、先生から電話が来た。2日のゴルフに、一人が足りないので、出席を!!!体調が悪くないので、快く受けました。では、待ち合わせの時間は4時15分、いつもの所へ行きます。はい!午後の4時15分ですね!分かりました!と答えた。いいえ、朝、早朝の4時15分です!GWで混むから、早めに行きましょう!あははは!嵌められました!苦笑!バスは、11時に新宿着、家で1130に着いた。ドアを開けると、ジョアンナちゃんが尻尾を振り振りして、興奮なキスを猛烈に攻めて来た。床には、彼女の残し物も、しっかりと残留している。予想内ですので、しっかり、しっかり、とコツコツ、コツコツ、清掃に勤めた。寝たのは、早朝の0130だった。0330悩ましい目覚ましに起こされて、出陣した。先生も、2時間しか寝て居なかったけど、とても元気だ!美里ゴルフ場に住んでいる狸ちゃん、堂堂とスタートラインの前を超えて、穴を掘っている。お前が主なのか!?!初めて、お寺の方と一緒に、ゴルフをして来た。とても、ユーモアが有って、読心術を教えてもらって、愉快な会話に没頭した。終わってみれば、バックからの7000Yだけど、皆が良きスコアを出した。レベル高いゴルフを久々に楽しんで来た。天気が良くて、躑躅の花が満開し、空気が甘い匂いをしている。暫く、GWの好天を楽しんで、スポーツを中心に、体を鍛えたい。ランチの地鳥料理が美味しかった。
2009年05月03日
コメント(14)

101で、お客様と商談をして、代官山という日本料理屋でご馳走に成った。お客様が手配した車に乗って、台北市内から、桃園空港へ。30分。中華航空のチェックインが早かったから、ネットで日記を記入して、遊んでいた。空港内でも、無料のネットPCが設置されて、とても便利だ!僕が持っている小筆電は、有料の月間料金で自動接続して頂ける優れものだ。一路、順調に飛んで、2030成田着、2120のバスで新宿へ向かう。試しに、バスの中で小筆電を接続したら、見事に速いスピードで繋がった。
2009年05月02日
コメント(6)

台湾最大な料理協会から招待を受けた。和風で、高級中華を食べる。日本から来た3人のお客様も誘って、一緒に参った。 宴会料理のレベルが上がった。食べて、美味しくて、楽しい!
2009年05月01日
コメント(6)

グリーン車のサービスは、驚くものだった。ワゴンが傍に来て、熱いコーヒーを入れてくれた。これが、無料だ!続いて、ナッツをくれた。これも、無料だ!飛行機のビジネスクラスと同じですね!高雄から乗った時、空いていたけど、台中から満席に成った。グリーン車が満席の台湾は、絶対に、景気は悪くない!と確信した。一路、愉快な気持ちで、高雄ー台北の旅を楽しんだ!
2009年05月01日
コメント(8)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


![]()