全5件 (5件中 1-5件目)
1
中学の息子の今シーズン初の大会。大矢杯って言うのだそうだ。昨年の札幌市中体連ベスト16のチームだけが参加できるという大会らしい。昨年ベスト8だった息子のいるN中の初戦は、ナント昨年優勝のH中・・・・・・。寒風の中の投手戦となった。息子は先発投手、ランナーを出すものの後続を打ち取る内容。相手投手は高速ストレートと大きく変化するカーブで三振の山を築いた。ダルビッシュVS岩隈のような試合だった。6回表まで0対0だったが、その裏に均衡は破れた。先頭打者にセンターオーバーのヒットを浴びた。打球は体育館の階段の上まで転がったのだが、エンタイトルツーベースとはならなかった。野手は階段をかけ上り、クッションボールに手こずっているうちに、走者は2塁ベースを回った。結果的には3塁打。続く打者を打ち取るものの、その次の打者のスクイズが決まり、これが決勝点。0対1で惜敗・・・・・・。惜しかったなあ・・・・・。球場ルールで点を取られた感もある。でもN中、ヒット1本しかなかったぞ。終わってみれば12三振じゃないの?打たなきゃ勝てないよ。今度の清田・豊平区の大会までには、打線を強化しなきゃ!がんばれ、N中野球部!
2008.04.26
コメント(0)
羽田空港で購入。しょうゆ味のキットカット・・・・・・。食べてみた・・・・・・。マズくはないけど・・・・そこまでしなきゃダメなのかな??
2008.04.26
コメント(0)
21日に親戚に不幸があり、葬儀に出席するために所沢市まで行ってきた。ブログには残したくなかったが、残しておかなければならない出来事だ。 悲しかったなあ。優しい人だった。苦労だらけの一生だったと思う。ゆっくり休んでくださいね・・・・・・お世話になりました。ありがとう。
2008.04.26
コメント(0)
カミサンがネットの懸賞に応募して当選した焼酎。意外とウマかったな・・・・。ウマといえば、今日は皐月賞。競馬予想ブログではないのですが、最近仕事が忙しく、ブログ更新はどうしても休日になってしまうのです。皐月賞といえば、その昔、シルクライトニングの5万馬券以来、高配当を的中させていないなあ。今回は、人気馬は何頭かいるものの、どの馬が勝ってもいいレースみたいだ。絞りきれないのですが、勝つのは1、2、5、6、8、9、14、17、18のうちの1頭でしょう。たぶん・・・・でも候補が多すぎですね。現在、中山の芝はやや重らしいが、回復するのかなあ。考えても当たらないけど、前残りの展開を予想して、14番のノットアローンから勝負です。軍資金が少ないので、馬連7点!逃げろ、藤岡佑!****************予想に反し、逃げたのは6のキャプテントゥーレ・・・・・。先週金曜の昼休み、同僚のO田さんには、「キャプテントゥーレとタケミカヅチだな!」なんて、話していたのに・・・・、まさかこの2頭で決まるとは・・・・・(T_T)。なんで予想を変えたんだろう・・・・・後悔してます。
2008.04.20
コメント(0)
某焼肉店で懇親会。うまかったなあ・・・・・。でも4月に入ってからいろいろと飲み会も多く、小遣いもなくなってきたよ(T_T)。来客の分の飲み代やらラーメン代やら支払っていたから、厳しい状況が続いてる・・・・。何とかして、少ない残額を桜花賞で増やしたいものだ。武の馬が出走取り消し・・・・たぶんスローペースになるんだろうなあ。クロフネ産駒のオディールの末脚は芝では届かずって感じなら面白い。それなら、好位置からレースを進めるトールポピーと牝馬には負けていないリトルアマポーラ、この2頭で決まりだな(^_^;)v馬連は9-10の1点勝負。当たっても配当少ないなあ(+_+)そうであれば、3連単 9=10-3,5,11,12,13,15,16,17の16点で勝負だあ!今週の金曜の懇親会の二次会分、何とかしたいよ・・・・。*******************武幸四郎騎手も池添騎手も下手くそな競馬をしたなあ。よりによって、本命と対抗にした9と10が大外を回るという展開・・・・・・・。上がりのタイムならリトルアマポーラが一番では?3連単700万馬券かあ・・・・・・・。やられたなあ。
2008.04.13
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


