全14件 (14件中 1-14件目)
1

朝起きると…また20センチほど積もったみたいで。 昨日きれいに除雪したのに… 屋根、潰れそうです。 ドドドドドー 落としてみました。 あーあ…(-_-) 記念写真。 片付けたけど… また屋根から落ちてきそうです。 北側も片付けたけど、また明日もやらなきゃならないかな。 うわぁ〜 平成最後の大晦日は、こんな感じで終わりです。 みなさん、よいお年をお迎えください。
2018.12.31
コメント(0)

屋根からの落雪が窓まで届きそうで… 雪庇もこんな感じで… 実家のイチイは…すごいことになってる(苦笑) 一日中、除雪してました。 津軽平野の雪景色。 晴れたら綺麗なんだけどね。 記念写真。 夕方、また大雪になってしまった。 明日も雪かきだな…。
2018.12.30
コメント(0)

きょうの昼の気温。 そもそも、実家のある平川市は寒いのですよ… 倶知安、富良野、稚内、網走よりも寒い…(-_-) 酷いよなあ。 寿命縮まるよね。 新千歳空港の滑走路は、積雪ゼロなのに… 青森に近づくにつれ… 空の色が怪しくなる。 それにしてもなんか雰囲気暗いよなあ。 札幌のような都会っぽさが感じられないのが青森…(-_-) 吹雪の青森空港に着陸。 パチパチ。 よく着陸できるものだと感心する。 実家の屋根の雪がこんなことに… 明日から除排雪の仕事が待ってます(^^;)
2018.12.29
コメント(0)

新千歳空港は穏やかな天候。 しかし、青森空港はそうではないらしい。 せっかくの帰省だというのに…(-_-) 条件付き運航…。 相変わらず、ヒキが強いな(苦笑) ちなみに午前の便は、仙台空港に着陸したとのこと。 さて、どうなることやら。 こうなりゃ、 空の旅を楽しむしかないね(苦笑) 有馬記念よりも盛り上がりそうです(爆)
2018.12.29
コメント(0)

三日間、小樽、石狩方面に行くことに…。 穏やかな日は、一日だけだったな。 猛吹雪。ホワイトアウトで、対向車線を走行していたりで… 北海道の冬の厳しさを身をもって知ることができたかな(苦笑) 石狩にある定食屋で… カレーはまあまあですが、トッピングがうめぇ(^^)v こちらも石狩にある定食屋。 ここはリピートしたい店です。 うめぇ(^^)v さて、今年の仕事も終わりですね。 訳あって、きょうも出勤していますが…(苦笑) みなさん、お世話になりました。 来年こそはいい年となりますように…
2018.12.29
コメント(1)

千葉県から友人が来道。 彼らはスノーボードが目的なのですが… オイラは昨年スノボで酷い筋肉痛になったので、スキーで参戦(^^;) ここのスキー場は、スキー客が少なくていいなあ。 久しぶりのスキーだったけど、楽しく、ストレス解消できたかな。 地元のポークを使ったカツカレー。 うめぇ〜(^^)v 温泉でのんびり…(^^) 人気のジェラート店 真冬のジェラート… 寒いけど、うめぇ〜(^^)v 大倉山シャンツェほか、札幌市内を案内。 もう少し札幌での時間があればよかったのですが… キタキツネに出会えなくて残念でしたね。 また来てください。 チーズフォンデュ風のハンバーグ、うめぇ〜(^^)v あっという間に終わった三連休だったなあ。 明日から激務が待ってる…(-_-) ひとつずつ、片付けていくしかないよね。 頑張るつもりはないけど…やるか(苦笑)
2018.12.24
コメント(2)
平成最後の有馬記念… 混戦ムードですね。 終わりよければ全て良しといきたいところですが…。 有馬記念と言えば、一年の出来事が馬券に絡むことがよくあるけど、今年はどうかな? 日産ゴーン、地震…。 でもレイデオロは外せないかな。個人的にはオジュウチョウサンも… でも、ちょっと遊んでみようかな? 12番レイデオロから馬連、ワイド 相手は、1.3.7.11.15 当たりますよーに!
2018.12.23
コメント(0)
年内もあと2回か… マイナスを少しでも減らしたいよね(^^;) きょうは、強いのが1頭いますね。 そしてルメール騎手騎乗…現在、単勝1.5倍。 外せないけど、的中しても戻りは少ないっすね…。 貧乏人はこれだからなあ(苦笑) ほかに3着まで来そうな馬…。 意外と混戦? 4番ドゴール、5番マイネルサーパス。 どっちかに絞りたい。 ドゴールは前走、ゲート出が悪くても、東京での上がりが最速の33.7秒で2着。 マイネルは、ヨレるクセがあるけど、前走コースレコード勝ち。 うーむ、どうしよう(-_-;) 悩んだ結果は以下のとおり。 馬連とワイド 2-4 2-5 有馬記念前に資金を増やしたいっすね(^^;
2018.12.16
コメント(0)

豊平区にあるスープカレーの店。 駐車場がガード下にあるのがいいですね。 ちょっとした穴場のような…。 雰囲気もいい店でした。 琥珀色…というメニューのカレー。 炙り白煮豚と半熟味玉。 そして、11種類の野菜が入ってるのです。 なめらかで、コクのあるスープ、トロトロの豚肉。 うめぇ〜(^^)v また行ってみようかな。
2018.12.15
コメント(0)

テレビ番組を観て、早速行ってきました。 じゃらん限定、1日15食限定メニュー なんとか間に合ったみたいです(^^;) あっさりとしたパイタンスープにストレート麺がよく合います。 うめぇ〜(^^)v 創業当時からの人気メニュー合わせみそ。 これも食べてみました(^^;) 濃くがあるスープ、森住製麺の麺がとにかくうめぇ〜(^^)v チャーシューも分厚くて、うめぇ〜! すみれ風みそ、ってのもあったけど、ちょっと気になる。 そして、お客さんの大半が注文していたチャーハン… また行ってみるかな(^^;)
2018.12.09
コメント(0)
先週はたいへんお世話になった上司の不幸があって… ご家族の心境を想うと、言葉になりません。 本人が一番辛かったと思いますが、ご冥福をお祈りします。 そして、先週は重要な会議もあって、たいへんな1週間でした。 今週はどんな1週間になるのでしょうか…。 やらなければならないことを風呂に入りながら整理してみたけど…こっちがメンタルになりそうなくらいです。 能力の限界ってものあるし… ひとつずつ、片付けていくしかないよね。
2018.12.09
コメント(0)
2歳牝馬のマイル戦。 面白そうですね。 混戦模様… でも、ルメール騎手不在で(^^;) 前走東京1800で、上がり32秒台の脚を見せた9番クロノジェネシス。 3着があってもいいかなあ…。 9番複勝 馬連9番流し、相手は4.7.11.13.16 そろそろ当てたい(苦笑)
2018.12.09
コメント(0)
今年の秋は、狙った馬が4着となることが多くて… 今回もそうなるのかなあ…(-_-;) 外国人騎手を中心に考える方が的中率が高いのかも…。 でもね… 人気の外国人騎手の馬は買いたくないのです(^^;) 1番アンジュデジール、7番サンライズノヴァで悩みました。 悩んでも決められない…(^^;) ってことで、 馬連、ワイド1-8、7-8 当たりますように!
2018.12.02
コメント(0)

津軽平野に雪… お約束ですが、雪だるまを… 昨日はいい天気だったので、 来春のための除草剤を散布。 アピオスを収穫 山わさびも少し掘り上げて… 築65年の実家の雪囲い… 例年のイベントですね。 いとこからもらった大吟醸を… 久しぶりの日本酒、うめぇ〜(^^)v
2018.12.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


