全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日もいつものように電気1ワットから1,1ワットを作る方法はないかなぁ~とかそういうくだらない記事を書こうと思ったんですが、なんとなく今日はタイトルのこと書こうと思う。 DM 「マッドネスデッキ対策方」1デッキの特徴このデッキの特徴はヒャックメーの「自身がバトルゾーンに出たら自分の手札を全て墓地に送る」効果と相手のターン中に手札のこのカードが墓地に送られたら墓地に送る代わりにバトルゾーンに出すという能力を持ったその他のクリーチャー(マッドネスクリーチャー)がデッキの核となっています。2このデッキのメリットこのデッキはまず相手に手札を切られることがほとんどありません。なぜなら切られたとたんにマッドネスクリーチャーがバトルゾーンに出るからです。その次ランデスされてもゲームに負けることはありません。3マナあれば十分に戦えるからです。なぜ3マナで戦えるかと言いますと、3マナクリーチャーに「アクア・スーパー・エメラル」という自身の手札とシールドを取り替える能力を持つクリーチャーさえ出せればいいからです。これにより手札のヒャックメーをシールドに置く事によりこのデッキの能力を100%発揮できるからです。3このデッキの弱点このデッキは相手に手札を切って貰うか、殴られてトリガーでヒャックメーを出すかしかマッドネスクリーチャを出すことができないという超ドMデッキです。即ちSさんには仕えないデッキなのです。例外として「強制突撃」で発動させる事もできますがまぁ~そこは置いといてください。次にシールド無効化または焼却能力を持つクリーチャーを出されると負けてしまいます。肝心のシールドトリガーからのヒャックメーが出せないのでは話になりません。例外としてキングアルカディアスなどもあります。キングが場にいても出せるそうです。即ち上記以外のデッキならば十分対等に戦えるという以外に恐ろしいデッキです。4 このデッキと対戦する時の対処方まぁ~これがメインになるわけですが対戦で使用するときはほとんどが上のデッキ以外のデッキですよね。ただ速攻でただ殴っていくだけだとまず返り討ちになります。それならばどうしたらいいかと言いますとクリーチャーをたくさん並べて一度に殴りにかかります。ブロッカーを持つマッドネスクリーチャーで必須とされているのがサンフィストです。これは4枚デッキに詰まれていると考えて殴るクリーチャー数を考えてください。クリーチャーの数の基本式相手のシールドの枚数+相手のブロッカー数+まだ確認していないサンフィストの数+1体で殴りにかかれば十分に勝てる可能性はあります。余裕があるならばもっと増やすに越した事はありません。これで終わります。
2008.05.23
コメント(5)
今日で中間が終了したスケラットです。あまりテスト勉強をしない僕にとっては昼で帰れる中間は好きです。今日の現代文と数学3のテストのために12時に帰宅した後3時から勉強を始めました。午後三時じゃありませんよ。深夜3時ですよ(笑それまではカードしたりゲームしたりしてました。おかげで今日はまったく寝てないので苦しかったです。帰りの芸備線で広島駅に向かっている電車の中で寝ちゃいました。気がつくとなんか電車が広島駅を離れて行ってます。しまった寝すぎたとここで気づく。眠りすぎて、広島駅到着→再び芸備線を下り始めていたのです。前の席にはおばちゃんとかが気がついたら座ってました。その場のノリでおばちゃん達と会話しました。おばちゃん「起こしてあげればよかったなぇ~よく眠っていたから」自分「ハハハ、お恥ずかしい限りです」まぁ~良い人のオーラが出てたおばちゃんだったので、明るい人の良さそうな高校生Aになりきり会話してみた。
2008.05.22
コメント(1)
今中間なんですがそんなの関係ねぇ~~DMの話赤キングとか天雷ビッグバンとか新手のデッキを開発中。 今日は雨が降りました。少し濡れました。 ジャンプ見ました。イタチはいいやつでした。 カレーライスを食べました。ジャガイモは嫌いです。
2008.05.19
コメント(3)
学校でいつものように配られるプリントなんか閃いたプリントに印刷されたインクを抜ける機械を作ったら億万長者になれるのではないかと。これ開発に成功したら絶対来るね。シュレッター要らずだし、紙はまたそのまま使えるしで。特許取って大儲けだ。って話を友達とした。話は変わって、今年僕は高校生クイズに参加しようと思います。とりあえず応募は済ませた。
2008.05.15
コメント(4)
後少しで18歳になるスケラットです。18歳ともなると、もういろいろと解禁ですね。しかし何も変わらない気がするスケラットです。日が暮れたらお家に帰らないと親が心配するし DMの話天雷のなんたらアヴァライドを使った天雷コンなるものを作ってみた。クリーチャーは天雷4枚、ボルメテ3枚、デルフィン3枚で後呪文結構な回収率を誇ります。三枚回収とか美味しすぎてたまりません。なんたらシャワーでマナのドラゴン回収できるのもいい感じ。結構戦えたが速攻デッキに弱かった。まぁ~フリーで回すには十分のレベル。たまにライフ→マナクラ→焦土→ロストとかできるし。
2008.05.13
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()