全32件 (32件中 1-32件目)
1
「三井アウトレットパーク 岡崎」11月4日オープンです。
2025年10月31日
コメント(2)
最近、YouTubeを見ることが多くなっている。見てるのは「ショート」ここの「年金いくら?」のコーナー。「年金の高低」を比べてるわけではなく「見栄えの高低」を。見比べています。💦歳相応か?なんてね。(〃艸〃)ムフッ
2025年10月30日
コメント(2)
「今年のサンマは終わり!」って、決め込んで行ったスーパーに、今年、形状最高の秋刀魚が。 (値段は300+税)早速買い求めて食しました。これが「今年最後」のサンマになるでしょう。
2025年10月29日
コメント(2)
ついつい・・・見惚れてしまいました。
2025年10月28日
コメント(2)

「オケラ」って、言えばジュペ理の財布。(* ´艸`)クスクス今回は別で・・・本物の「オケラ」「借り物」舗装道をエッチラオッチラ横切って、植え込み目掛けてマッシグラ
2025年10月27日
コメント(2)
娘が迎えに来たのがAM10:05。小止みになっております。息子の車で墓地に向かいました。車で約15分。(墓地に着いた頃には薄日が漏れて・・・) (雨が降っていたので掃除は至って簡単デシタ。)「南無釈迦牟尼仏」と唱え、日頃の不義理を詫びて終わって「飯でも行こうか?」となり・・・前に逢った時に(でぶ理、何気に言っていた「カキが食べたい!」)を覚えていた娘が近くのめし屋さんに予約を入れて、AM11:45~昼食会。食事をしながら娘、「カ~ぁちゃんの享年53って数え?満?」「かぞえだ!」「だったら・・・私、今年、カ~ぁちゃんの歳だ~ぁ!」「・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?」まさにまさに「曰く 言い難し」
2025年10月26日
コメント(0)
1週間前。娘の提案での「墓掃除」。息子を誘って・・・でも、今日は「雨模様」この続きは・・・・・「墓掃除」決行!?の・・・・・後で?
2025年10月26日
コメント(2)

国営放送放映の「べらぼう」で【相学】なるもの、寛政の頃流行ったんだとか?Google検索では・・・「相学」(そうがく)は、人相、家相、地相などを見て、その人の性格や運勢を判断する学問です。人相学(観相学)が最も一般的で、顔の形、特徴、しわ、ほくろ、表情などから、その人の性格や運勢を読み解きます。これは、心と体は相互に共感し、性格や運命は外面に反映されるという考えが根底にあります。 相学は古代中国や古代ギリシャから存在したと考えられており、長い歴史の中で発展してきました。現代では、一種の占いとして広く知られています最も古い例としては、漢の時代や古代ギリシャのアリストテレスの「観相学」に到ります。 本人作か疑わしいと言われますが、ギリシャの哲学者アリストテレスの観相学では、人の相貌を動物の種類や表情にたとえています。だったら・・・あの人は!?「きつね?」それとも「てん?」「借り物」きつね「狐の性格」は?「借り物」「てんの性格は?」
2025年10月25日
コメント(0)

「借り物」この本の作者のブログhttps://ameblo.jp/nishioka-sumi/続きを時々読んでます。
2025年10月24日
コメント(2)
今、再放映の「戦場のピアニスト」を見ています。「戦場のピアニスト」の放映がなぜ今日(23日)なの?とグーグルに聞いてみました。AI による概要2025年10月23日にNHK BSで『戦場のピアニスト』が再放送される理由について、特定の記念日や背景があるかは不明です。NHKの「プレミアムシネマ」枠で、名作映画として不定期に放送されることの一つと考えられます。 この映画は、アカデミー賞を受賞した名作であり、ナチス占領下のポーランドを生き抜いた実在のピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマンの壮絶な人生を描いています。こうした映画は、名作として繰り返し放送されることがあります。 AIで導き出された答えはこれだけでした。
2025年10月23日
コメント(2)
「鰯の梅煮」。鰯の処理をしながら・・・「ぅ~~ん?」「手開き」を見てしまった。・・・・ら~~~俄に浮かんできた「鰯のかば焼き」(鰯の蒲焼丼)食べたくなって「鰯の蒲焼」に変更!
2025年10月22日
コメント(4)
秋の味覚がここにきて豊漁なんだとか?さんまが終わりに近づいてなんだと。期待するほどでもなかったが・・・変わって今迄ず~っと不漁続きと言われていた「烏賊」が・・・・ここにきて「豊漁」の兆しが?そして庶民の味方「鰯の豊漁」が伝えられている。今日は「鰯の梅煮」
2025年10月21日
コメント(2)
最近、地上波・BSよりもココhttps://www.youtube.com/を、見てる方が多いんです。
2025年10月20日
コメント(0)
タレント熟O女曰く「今日も財布を開かなかった!」に、至福の時を感じるんだって。そう言えばジュッぺも(そのきらい大いに有り!)なんだが・・・先日、自転車で出かけたとき・・・(寿命だったんだろう!?)が、後輪がパンク。(ただのパンク修理とは行かず、チューブ交換)に、なってしまう。最近、日常の生活費の財布以外・・・財布何て開いたことがなかったのが、ここにきて3400円の散財とは。「民草の暮らし向きを知るや知らずや?」
2025年10月19日
コメント(4)
今日は天気が崩れるというので洗濯を早めにして、朝の片づけをしまして点ける。BSで「ア・リーグ戦」???急いでチャンネルを地上波へ「ナ・リーグ戦」始まったばっかり。大谷投手1回表を押さえて、第一打席に立・・・でっ「ホームラン!」目の当たりにしました.。ここへきて・・・大谷選手の役目終わって後続の投手に託します。
2025年10月18日
コメント(2)

ざまのないさまに、こんな歌が巷に流れ始めているんだと。「追記」この人・・・知ってます?・・・「古山菜の花」さん「借り物」
2025年10月17日
コメント(2)

昨日の事故の運転手(71歳)。ジュッぺの住む〇〇区の住民らしい。この〇〇区。この市の中で(老人が一番多く住んでる区なんだと)同じく昨日。ジュッぺがフィットネスクラブのお風呂から出て帰る階段の途中、慌ただし下ってくるスタッフ。「何事だろう?」と、一階に降りて見ていると「借り物」がっ、また今月も(頑張り老人が?)搬送されていきました。
2025年10月16日
コメント(2)
本来なら今日は「映画に行く!」と、決めてたんですが、朝ドラ再放送の「どんと晴れ」が始まって、それを見て・・・片付けをして・・・ちょいと間が開いてついつい時間までブルワーズ対ドジャース戦 山本投手先発を見るつもりが(立ち上がり1球目でホームランを浴びてしまい)オヨヨヨのヨ結局、最後まで見てしまいました。結果は【勝ってバンザイ】でしたがね。映画は後日にすることとして、始まったばかりの朝ドラ再放送の「どんと晴れ」ジュッぺの生まれ故郷の【県庁所在地 盛岡】が舞台のドラマなんですが今まで盛岡には、生まれて此の方10回も行ったことのない町でございます。でっ!?Google検索にかけてクリックhttps://www.google.com/search?q=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%9F&client=firefox-b-d&sca_esv=deb0b5a04aa924a5&sxsrf=AE3TifMg0i15aOJBYuFNdZiAdlr-UVjyTQ%3A1760507344147&ei=0DXvaMnnCP7p1e8PoL2D2Aw&ved=0ahUKEwjJj_32wKWQAxX-dPUHHaDeAMsQ4dUDCBA&oq=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%9F&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiGOebm-WyoeW4guOBrumtheWKm-OBr--8nzIEECMYJzIIEAAYgAQYogQyCBAAGIAEGKIEMggQABiiBBiJBUjnblC_C1jJU3ABeAGQAQCYAf0BoAHjEaoBBTAuNS42uAEMyAEA-AEBmAIMoAKME8ICBxAjGLADGCfCAgoQABiwAxjWBBhHwgIFEAAY7wXCAgUQABiABMICCRAAGIAEGAQYJZgDAIgGAZAGApIHBTEuMy44oAfcFrIHBTAuMy44uAeDE8IHBTItNi42yAde&sclient=gws-wiz-serp序に・・・「故郷の釜石」も検索して見たよ!クリックhttps://www.google.com/search?q=%E9%87%9C%E7%9F%B3%E5%B8%82%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%9F&client=firefox-b-d&sca_esv=deb0b5a04aa924a5&sxsrf=AE3TifO2cgqe4g6TWGEUMdFC_-T5WJNTIQ%3A1760480643819&ei=g83uaJLnMYnN1e8PsrikmQg&ved=0ahUKEwjStKK73aSQAxWJZvUHHTIcKYMQ4dUDCBA&oq=%E9%87%9C%E7%9F%B3%E5%B8%82%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%9F&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiGOmHnOefs-W4guOBrumtheWKm-OBr--8nzIIEAAYgAQYogQyBRAAGO8FMggQABiiBBiJBTIFEAAY7wUyCBAAGIAEGKIESPNdUOMVWNVIcAJ4AZABAJgBsAKgAa8SqgEHMC4yLjcuMbgBDMgBAPgBAZgCDKAClRTCAgoQABiwAxjWBBhHmAMAiAYBkAYKkgcHMi4xLjYuM6AHjhSyBwcwLjEuNi4zuAf9E8IHBTItMy45yAd9&sclient=gws-wiz-serp
2025年10月15日
コメント(2)

北斎、晩年の錦絵蔦屋重三郎の版元印「借り物」蔦屋重三郎が作った浮世絵を簡単に見極める方法 https://otakinen-museum.note.jp/n/n563eeb22d908「借り物」国営放送「べらぼう」~広重「ふるう」仕舞い込んでいた浮世絵の資料・・・ひっぱりだして、暫し浸っておりました。
2025年10月14日
コメント(2)
1970年の「大阪万博」2005年の「愛知万博(愛・地球博)」も行かなかったけれど、今回も「行かず」だった。
2025年10月13日
コメント(2)

至福な二時間でございました!ティバーサンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 葛飾北斎ミステリーSPhttps://post.tv-asahi.co.jp/post-583283/「借り物」「借り物 葛飾応為」
2025年10月12日
コメント(4)
2025/10/11朝ドラ「チョッちゃん」今日で放送終わりました。主演した古村比呂さんのブログhttps://ameblo.jp/komurahiro/次の再放送は「どんと晴れ」https://www.nhk.or.jp/archives/bangumi/special/asadora/drama/d_076.html岩手を絡めたドラマだったが、あんまり見てなかったな~~ぁ。なんで?
2025年10月11日
コメント(2)
凄いすごい凄い!!ミスタークロザー様誕生しましたね。
2025年10月10日
コメント(2)
3年連続!全国納豆鑑評会にて第1位 最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞した、高丸食品の看板商品である「国産中粒納豆【50g×3P】」のうたい文句に釣られて買った国産中粒納豆 伝説何の衒いもなく「納豆・卵の黄身・葱」で食べてみたが、
2025年10月09日
コメント(0)
2か月前だったかな~ぁ?楽天ポイントが9000ぐらいあったんですが、(別に欲しいものが無いから貯めておこう)って・・・放っておいたら・・・月替わったら、5000ポイントが消えていた。月限定のポイントだったらしい。(なんか、何か、損した気分)
2025年10月08日
コメント(2)
起きて(AM5:00)直ぐに洗濯機を回す。今日は「夏掛け」を入れてある.干す段になってベランダに出たらくもりおいおいおい!?予報を見なかったが、これかい急いでを開いてこの地方の「天気予報」を。【曇り 雨の確立 40%】干したものの・・・・・今日は(様子見しながら)「待機」❓
2025年10月07日
コメント(4)

2025年10月6日「中秋の名月」だと。昨日。面白かったね~ぇ。「借り物」
2025年10月06日
コメント(2)
昨日のけっえき検査の結果。概ねgoodの評価でした。がっ・・・三十年間の商売柄の「飲酒」が祟って、まだ数値が枠内から超えているようです。(それを踏まえて現在は禁酒を続けています。)これは飽く迄も・・・自己判断なんですが、(安っぽアルコール)口にしなかったお蔭でここまでに治まってたと。因みに・・・ビールは恵比寿・酒は純米酒以上・焼酎は嫌いで飲まず。ウヰスキーはローヤル以上。ブランデーはXOを。少なくても・・・今流行りの「ハイボールウヰスキー」なんて・・・・でっす。なお・・・ジュッぺの休酒は続きます。
2025年10月05日
コメント(2)
昨日は先月行った近所にある「かかりつけ医」のところへ。(三ケ月に一回の血液検査の結果)を、聞きに行く。それでなくても最近は近所の内科医院へ行くことに決めている。って言うのも、今の場所に移ったとき、「胸やけ」で、2~3ケ月通ったんですが、調子が良くなってからは・・・・・・1年以上も行かなかったんですが、「臍ヘルニア」がいよいよ顕著になってきて、(大きな病院へ紹介状を書いてもらいに)その内科医院へ行ったんですが、・・・そこのお医者さん一言。「一年以上も来ていない人に「かかりつけ医」としての「紹介状は書けない」なんて嫌味なんか言われたりして・・・(最終的には「紹介状は書いていただいたのですが)手術が無事に済んでからは。近所の内科医院を「かかりつけ医」に決めて一か月に一回通うように決めています。
2025年10月04日
コメント(2)
昨日、夕方のニュースでやっていた名古屋城向かいにできた「エスパシオ ナゴヤキャッスル」https://www.espacionagoya.com/TooManyクリックアクセスが集中しております。上級国民用のホテル?・・・スィートルームが3000000円なんだと。
2025年10月03日
コメント(2)

国営放送「朝ドラ・ばけばけ」が、始まっています。今日も見ながら浮かんできた「ラフカディオ・ハーン」早速、検索開始です。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E5%85%AB%E9%9B%B2小泉八雲妻始まったばかりで・・・この先のドラマ展開が、楽しみです。「小泉八雲夫妻」「借り物」
2025年10月02日
コメント(2)
「今日こそ雨!」って、期待しているんですが、まだ降ってきません。月一の歯科の検診日。(部分入れ歯の調整と歯の掃除)自宅~歯科往復。そのまま郵便局へ。自宅帰ってきて(歩数計は3090歩)を点けたら「<ナ・リーグ・ワイルドカードシリーズ:ドジャース-レッズ>◇第1戦◇9月30日(日本時間10月1日)◇ドジャースタジアムナ・リーグ久しぶりで大谷選手の「ホームラン」を、2本も見ることが出来ました。そして・・・天候ですが・・・てきています。
2025年10月01日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1