2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
小淵沢の道の駅で野菜を物色しました。林檎を持ってきて並べてるおかあさんにまだすっぱいのではないかと聞くと家のは甘いのよーーー。と自信まんまんに言われたのでひと袋買う事にしました。そしてバターナッツと言う名前のかぼちゃを売っていたので買ってきました。明日かぼちゃのスコーンでも作ってみようかな。
2005年08月31日
コメント(0)
そろそろ作り置きしておいたパンの種類が乏しくなってきたので今日はフランボワーズのベーグルを作りました。このフランボワーズは2年前に食品展示会で出会ったのですが、それはそれはおいしいドライフルーツでした。珍しいものでちょっと高いのがつらいのですが。
2005年08月31日
コメント(0)
朝早起きして、高原ランをしました。約50分ホテルからどっちへ行っても坂道だった上に少しだけ高地なので高地トレーニングという事にしました。なんにしろ綺麗な空気と景色の中を走るのは気持ちよくってしあわせでした。ペンション、民宿、馬の牧場、廃墟となったペンションなど興味深く見ながら走りました。旅先で走るのはレースでいった時は当たり前のことでしたが、ツアーなどでいった時は乗り物からでは見ることが出来ない朝市や町中の路地がのぞけてとても楽しいかったです。怪我や出産で1時期旅行に行くだけで精一杯で走ったり出来なくなり、このままもうあの楽しみを楽しむことは出来ないのかなぁと思って寂しく思っていましたが、また出来るようになったのでこの先はその距離をまた伸ばしたいなぁと思います。どの旅でも食材やキッチン雑貨のチェックは欠かせません。今回のぴか一はこのポット達でした。私は実際に使おうとは思いませんが実際に使えるものだそうです。ホテルの中の紅茶専門店にいくつも並んでいた中の細工の特に凝ったものです。置く場所もお金もなかったので写真だけにさせていただきました。
2005年08月31日
コメント(0)
最近はまり始めているリバティーのコットンクロスで私にはシャツ、娘にはワンピースを作りました。
2005年08月31日
コメント(0)
旅行に行ってたので2日ぶりです。今日は我家の定番の味噌餃子、トマトとコーンのサンラー湯、茄子焼き、枝豆。1、豚肉 2,生姜 3,味噌 4,生姜 5,葱 6,キャベツ 7,調味料各種8,トマト 9,ニンニク 10,きくらげ 11,コーン 12,鶏がらスープ13,唐辛子 14,茄子 15,鰹節 16,枝豆
2005年08月31日
コメント(0)
昨日アップしたテントウムシのテープがついたバッグの裏地です。去年カナダに行った時に、ゲットした動物園がらの布地を使いました。柄がおおきのでうまく見える所に動物を持ってくるのが少しもったいなかったですが・・・。私が行ったカナダの田舎町の布地屋はだだっ広い割に種類が少なくて残念でしたが、やはり日本では余り手に入らないような布地があったのであわせて10mくらい買ってきてしまいました。この動物園がらのものはMade in England だったのですが・・・。
2005年08月30日
コメント(0)
今日はリソ゛ナーレ小渕沢というホテルに泊まってます。天気も幸いして、綺麗な森林とお洒落な施設を楽しめました。本館の下にあるプールも楽しめました。トライアスリートには少し物足りないリゾートのプールですが、波タイムは実践に役立ちそうでした。晩御飯のグリルブュッフェは大満足でした 野菜好きで種類を一杯食べたい私にぴったり かるく三十品目をそれはそれは様々な味で頂くこともできました。お皿盛り付けもいいかんじでした 帰ったら写真をアップします 〈終〉
2005年08月29日
コメント(0)
子供の幼稚園バッグ型にしました。テントウムシのテープとふたのボタンがアクセント。裏がかわいいんですよ。それは後日
2005年08月29日
コメント(0)
昨日のバッグの布地がまだ余っていたので、帽子も作りました。このピンクのチェックは1.2mのハギレで格安だったので買った布地なんですが子供のワンピースにしたかったんだけど、ランチョンマットも捨てがたいなぁと思っていたんです。見れば見るほど気に入ったので同じ店に行ってもう少しないか聞きにいったんだけどなくて。悩みに悩んでランチョンを2枚作って様子を見ようと布地を切ってみたら、ワンピースには出来ない残り布しか出なかったのでどうしようと思っていました。バッグと帽子になってよかったです。
2005年08月28日
コメント(0)
今日は鉄板焼きです。野菜好きな私が作るとどうしても肉に比べて野菜が山盛。実は写真の倍野菜があるんです。旅行前の冷蔵庫掃除をかねているので、変わったものも焼きました。牛肉、玉ねぎ、パプリカ(2種)しいたけ、こんにゃく、かぼちゃ、キャベツ なす、カマンベールチーズ チヂミは、にら ニンジン 小麦粉 キムチ焼肉のたれ コチジャン
2005年08月28日
コメント(0)
今日も友人に頼まれたのでケーキを焼きました。いちごを4月にジャムにして冷凍したものを生地にもクリームにもふんだんに使ってあります。低温でじっくり焼くタイプの生地はしっとりしてます。上は紛糖とココアで飾ざりました。
2005年08月28日
コメント(0)
チェリーのドレスの写真のところで書いたように、子供がバッグに激しいこだわりを見せてます。その写真の時のバッグはとうとう持ち手が壊れて本人もあきらめたのですが、その次に手にして離さなくなったバッグはとても普段のカッコにマッチしないような変わったかばん・・・・。私も父親も嫌気がさしていたので本人に布地を選ばせて希望を聞いて作りました。出来あがりを見てどういう反応になるかはわかりませんが、今日最後の作品です。
2005年08月27日
コメント(0)
今日の晩御飯はピザにしました。もうすぐ旅行なので、冷蔵庫を空にしたいので冷蔵庫の残り物ピッザです。小麦粉、イースト、ゲランドの塩、トマト、ニンニク、オレガノ、唐辛子 玉ねぎ モツァレラ風チーズ、カマンベールチーズ、ピーマン(3種)山芋、塩鮭、スモークサーモン 茄子、ソーセージ、エリンギ、ほうれん草、ブロッコリ ミズナ をペペロンチーノ風にしました。それと枝豆。おなかいっぱい!
2005年08月27日
コメント(4)
今日は朝から友人に頼まれたケーキを作りました。チョコレートケーキは濃厚で少しお酒の効いたタイプ。カカオバリー社のチョコをブレンドして作りました。お酒はグランマニエ酒。チーズケーキはさっくりしたうすーいパイ生地にふんわりスフレタイプのチーズフィリングをいれて焼きました。時間がまだまだあったので40分のランニングに行って来ました。暑いけど少しだけ秋の近づいている暑さで気持ちよかったです。こういう有意義な休日の午前ていいなぁと思って幸せな気分でテレビを見ながら掃除をしていたらいきなりテレビがボンっといって焦げ臭いにおいを放ちながら消えました。???????
2005年08月27日
コメント(1)
晩御飯に10品目以上の食材を食べるのにこだわってます。肉の日と魚の日を交互になるよう努力して・・。どうも出来合いの味が苦手で買ってきたお惣菜や冷凍食品はよっぽどのことがないと使わないのがこだわりです。今日は子供の城に行く前に風呂吹き大根をシャトルシェフにしこんで行きました。ぶりに塩胡椒して焼いてトマト、ニンニク、パプリカ(2種)、えりんぎ、アスパラ、ベランダ菜園のバジル、ベジタブルスープ、白ワインのソースをかけて、小松菜のペペロンチーノを添えました。そして枝豆。これで調味料以外で11品目。イタリアンと和食は相性が悪くないと思うので、よく一緒に食卓にのぼります。ご飯党の主人はご飯でパン党の私は自家製フォカッチャで戴きます。娘はその日の気分です。
2005年08月26日
コメント(0)
オカダヤにキットを置いてあったものを参考にして作りました。アップした子供のドレスの残り布を使いました。ミシンキルトはあまりしないので少し線がゆがんだのが心残りです。スタッキングが出来る椅子がよくて木とスチールのものにしましたが、長く座ると脂肪がいっぱいついたこのお尻も結構つらいんですね。
2005年08月26日
コメント(0)
チェリーがらのダブルガーゼの布地がかわいかったので衝動買いしちゃいました。早速もうすぐ4歳の娘のためにサンドレスにしたてました。お姫様系が好きな娘はワンピースが大好きなので洗濯してる時以外はずっと着たがってました。わが娘はこだわりはで写真に写っているピンクのバッグは24時間手放せないんです。今日は青山の子供の城に甥っ子姪っ子と行って来ました。夏休み中は混んでいるけどイベントも目白押し、今日から3日間の場内全てを使ってやるイベントはちゃんとは理解していないながらも大はしゃぎで遊んでました。
2005年08月26日
コメント(0)
今年の夏の自分用のバッグです。麻綿混の生地にリバティーのコットンクロスとレースを飾り、裏は水色のストライプのものと紺のドットのものにしました。紐は結ぶ位置で長さを変えられるようにしました。裏地がインパクトのあるバッグを作るのが好きです。この二つは今使ってないものでこの2つとも少しだけコットンクロスをレースが違うのを今は使ってます。
2005年08月25日
コメント(0)
前から子供のランチョンマットを作ってあげたかったのでこんなのにしました。
2005年08月25日
コメント(0)
裏はこんなです
2005年08月25日
コメント(0)
後ろはこんなです
2005年08月25日
コメント(0)
今年になってから作ったものをしばらくアップして見ようと思います。製作活動が載ってくるとパソコンに向かう時間が取れなくなるので、一度いっぱいアップすると次の更新まで開いてしまうかもしれませんけど、見てくださる方気長に見てやってください。まずは通園バッグのセットです。裏と表に違うビーズ刺繍をしてデニム地と麻生地でリバーシブルにしました。まだ編集の仕方がよくわからないので写真をいくつかにわけて乗せます。ご覧になった方いい方法を教えてください。
2005年08月25日
コメント(0)

2005年08月24日
コメント(1)

2005年08月24日
コメント(0)
今日からブログデビューです。今週は仕事に集中したかったのでミシンを出さないようにしてます。今日は朝から非常に体がだるかったので、走ることにしました。だるーい日は本当に疲れてる時は駄目だけど、走ると大体解消されます。でも今日は20分走ってもあまり滑らかに走れなかったので疲れ気味だったのかも。11月にハーフマラソンがあって、今年で連続3回目です。子供を産んでから初めて走った年は現役の時より45分おそかったのを去年は15分戻して2時間を切りました。今年も15分戻すのが目標ですが、秋口から忙しくなる仕事を抱えているのでどうなるやら。
2005年08月24日
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1