2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
友達4人と怪獣1匹で那須のどうぶつ王国へ行ってきました。前にも何度も行ったことあっったんだけど、ゆずを連れて行くのは始めて。前と違って猫ちゃんも触り放題で、可愛かったぁ~~♪ゆずはもちろん逃げられておりました。ワンちゃんは、飼育士がいるから触らせてもらえたよ(笑)食べ放題のバーベキューを食べたあと、ワンニャンバスに乗って牧場の方へ行きました。横にハイキングコースがあったので、ふと「わぁ~、暖かかったらハイキングコースもいいね~♪」と言ったら、すかさず『ねーさんは、3秒で疲れた~!って言うと思う・・・』と友達に突っ込まれました・・・。し・・・失礼なっ! プンプン!(当たっているけど・・・)そして牧場についたら、ワラビーがぁぁっ!キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャーなんて可愛いのぉぉぉ~~~~~!早速餌を買ってワラビーにあげていたら、寝ていたはずのバンビがドスドス駆け寄ってきて奪いやがった!.......(((((( =`□´=)/コラッ!!恐るべしっ!羊の柵を通ると奴らは、ものすごい血相を変えて逃げていきやがりました。なんなんだ・・・。君達は・・・。横にでかいラマがいたので、駆け寄ったら『ねーさん!この馬、ツバ吐きかけるってっ~~!』( ̄◇ ̄;) げっ!なんちゅーーー、馬じゃ・・・。そして生まれて始めての乗馬をしてみました。引き馬の方で係員が綱を引いて歩くってやつ。いやぁ~~~、怖い・・!怖すぎる!かなり大きな馬だったんだけど、あんなにグラグラ揺れるのもなの?思わず・・・、「ねね、お兄さん・・。落馬した人っています?」『(○'ω'○)ん? いないですね!(キッパリ)』うぉ~~~!じゃぁ、私が最初になるかも?これは油断ならねぇ~と、足でしっかり馬を挟みました。ギャーギャーうるさい私の前で、少し引きつり気味のゆず。『ママ~ゆずちゃんは、怖くないよ。楽しいよ~』「・・・・・・・・・。(うそつき・・・)」4時になると閉館近いようで、動物が宿舎に戻ってしまいました。帰れってことかい・・・・。お土産やに入ったら、これまたデカイうさぎさんのぬいぐるみがゆずを呼んでいるようで・・。『ママーーー!うしゃぎしゃんが欲しい!!!』と譲りません。しかも数あるぬいぐるみの中で一番大きい・・・。(T-T)ちらっと値段をみたら2000円!オオー!w(*゜o゜*)w これならカエル!ちらっと下にあるぬいぐるみを見たら5000円くらい。そうだよね~、普通はこの大きさだとそれくらいだもんね。ぬいぐるみを持たせたら、消えてしまったゆず。あれ? 「ゆずーーーーーっ!」と叫んだら近くに居た店員が、『レジの前で待ってますよ』と。Σ( ̄◇ ̄;) はぅっ!! レジの前かいっ!買ってあげたら、とても嬉しそうに持っていました。そのあとホテルで温泉だけ借りて入りました。どうぶつ王国の上にも温泉あるんだけど、友達の知っているホテルに行きました。。とても気持ちが良かったよ♪でも日帰りはキツイぜ・・・。ちなみに私の事を「ねーさん」と呼んでいる子は、私よりもずっと年下なんですがしっかりものです。↑の会話で、すでに気づかれていると思いますが・・・・。v(=∩_∩=)ニコッ♪←でも、しわが気になるお年頃・・・
2004年10月28日
コメント(2)
今年もやってきました、運動会!保育園に入園してから2回目です♪今年の親子競技は「うさぎのかごや」なるもので園児を籠に入れて親二人で運びます。一生懸命走りましたっ! はい!ゆずのかけっこも、今年はなんとか前に走ってくれたね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・一瞬横に走って行ったのが気になるけど・・・・・……(-。-) ぼそっま、見なかったことにしよう。もちろん、ビリです。 (。-_-。 )ノ はいで、私は自主参加で綱引きに張り切って参加しました!「どりゃぁぁ~~~、うりゃぁ~~~~~!」とばかりにこの細腕で引っ張りましたさっ!1回目はなんとか勝ちまして・・・んで、2回目(決勝戦)では、ズルズルズル・・と引っ張られ尻もちはつくわ、腕にキズがつくわで負けてしまいました。結局、腕にはアザが何箇所か付いていたんだわ・・・。(/(@_@)\ う~~ん)なぜにアザ?まぁ、一生懸命の姿を見せてあげられたとおもいます(汗)保育園って、午前中には競技が終了しちゃうのね。しかも、給食まで出るからお弁当なども作らなくていいわけさ。1~2歳児に関しては、年長さんの競技中に食べ初めてます・・・(爆)そして・・・・ばぁばが見に来ると言ってたんだけど、のこのこ来たのは1時半・・・・・。園庭の片付けも始まっていて、保護者はすでに帰る時でした。おあとがよろしいようでっ!♪v( ̄(││) ̄)v♪
2004年10月06日
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
