全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日は朝から良いお天気^^夜は雨との予報なので、朝からお布団を干し、シーツやカバーも洗っていい気持ち^^すこーし肌寒い気もしたけど、昨日買ったアネモネとスパティフィラムを植え替えることに!で、最近ハマっているミニバラちゃんもそろそろ剪定したいし、いちごも実付きが悪くなってきたので鉢換えしなきゃです^^あれもこれもと思っていたら、あっという間にお昼を過ぎていました^^;;;途中陰ってきたりで、空を見ながらの作業でしたが全て無事終了^^シーツもカバーもきれいになったし、お布団もふかふかです。1月に買っておいたガーデニングブーツと手袋、お揃いのエプロンで、汚れも気にせずご機嫌です^^
2006年03月31日
コメント(0)

神戸の元町にある、「観音屋」のデンマークチーズケーキです。私が初めて食べたのは、大学1年の時。神戸の大学に通っていたので、母と待ち合わせをして、連れて行ってもらいました^^お店に着いてびっくりしたのが、なんだか小汚かったコト^^;でも、私のチーズケーキの概念を吹っ飛ばすような味で、時々無性に食べたくなるの^^「阪神淡路大震災」以来行ってなかったけど、去年久しぶりに訪れてみました。すっごく変わっていてびっくりです。あまり時間がなく、慌ただしい再訪だったけど、久しぶりに「観音屋」のチーズケーキが食べたぁ~いということになり、元町へ。地下へ下りる階段を一歩一歩踏みしめながら「う~ん、この薄汚れ具合・・・おいしくなけりゃ、来ないなぁ~」と^^;;;ですが店員の態度もイマイチで、「二度と来ないな・・・」と思い、お取り寄せに切り替えたのでした^^;;;ちゃんちゃん♪←送料込みでお得^^甘い土台に、塩気たっぷりのチーズ(デンマーク産らいしけど、ようわからん・・・)ほんとにおいしいから、一度食べてみて^^一個じゃ足りないから、家ではいつもこっち↓
2006年03月27日
コメント(0)
![]()
「JOURNEY」って、知ってますか?「知ってますか?」って他人に聞くほど、私は知らないのですが・・・なぜだかヴォーカルのスティーブ・ペリーの声に惹かれ、高校時代からのファンなんです。「ファンなんです。」と言いつつ、アルバムは1~2枚しか持っていないんですが・・・^^;;;こうやって書き込んでいると、はたして本当に「ファン」なのか自信が無くなってきました^^;;;ずっと友達だけど、お互いの趣味・嗜好・その他諸々のコトって知らなかったり・・・「あっ・・・おねえちゃんの名前、○○っていうんだ・・・」とか、「へぇ~、そういう絵画に興味あったんだ・・・」とかってこと、意外と度々あったりして。同じ趣味・同じ価値観だとわかったりすると、ますます嬉しくて。でも、違うからといってその子への評価は変わらず・・・。なんとなく、気が合うから・・・一緒にいて心地良いから・・・そんな感じでしょうか。「ジャーニー」も、そんな感じかな・・・ずっと・・・と、先日、上記のような友人の一人「A」と、偶然にも音楽の趣味が同じようであったことが判明!!!「ジャーニーのDVDあるよ!」だと・・・「でも、ショック受けるかもよ・・・」無理やり借りました^^;;;怖いのでまだ見ていません。そのうち・・・ね^^ジャーニー/グレイテスト・ヒッツ・DVDきっと、好き・・・
2006年03月23日
コメント(0)

今日はすっごく寒かった・・・日差しは春なのにねぇ。休日の合間ということもあってか、昼間から電車も街も人でいっぱい。久々に(でもないか・・・)渋谷へ行き、映画を見てきました。タイトルは「イベリア~魂のフラメンコ~」。ずっと見に行きたかったのに、なかなか時間がとれず結局今日になってしまいました^^;1回目の上映時間だったためか、観客は半分ほど・・・初老のおじ(い?)様が以外に多っかたので驚きました。アルベニスというスペインの作曲家の「スペイン組曲」から抜粋して、それぞれの曲毎に場面や踊りがガラッっと変わっていくので、飽きずにみることができました。また、曲だけを聴いていても、クラッシック一辺倒ではない演奏をしているので、とぉーっても新鮮です。衣装も素敵だし。ギター・カンテ(歌)・踊りの全てをフラメンコと言うそうですが、フラメンコに関心のない人でも楽しめるんじゃないかな?イベリアのHPはコチラ→http://www.iberia-flamenco.com/index2.html
2006年03月20日
コメント(0)
時折突風が吹くので、まったく外出する気になれず。DVDでも見ようかとテレビのスイッチを入れると、WBCの準決勝。「日本VS韓国」です。日ごろ野球にはあまり興味がないのですが、なんとなく見ていると、なんだかイライラ・・・・・ずーっと見ていると、多村選手のファインプレー^^で、イチロー選手も^^で、日本の攻撃に入ると、いいタイミングでイチロー選手の打席に。多分、テレビを見ていた人のほとんどが期待していたのだと思います。期待通りにイチロー選手はやってくれました。必ず打たなければいけない時に、打たなければいけない場所に、きっちりと仕事をするのが本物の「プロ」なのですね。イチロー選手のアップ画面には、「大スター」のオーラと自信がみなぎっているではありませんか!いつもは「プロ野球」にも「メジャーリーグ」にも縁の無い私ですが、ひとこと「流石イチロー!!!」あと、1イニング。必ず勝ってくださいね^^
2006年03月19日
コメント(0)
![]()
やっと見ました。サザンのDVD。といってもまだDisc1ですが。 去年7年振りに発売された、キラーストリートの全国コンサートに向けてのメンバーたちの意気込みが感じられる1枚でした。構成からステージの演出にいたるまで、すっごく真剣に考えていて、今更ながら「桑田さんって、すごいなぁ~」と関心いたしました。それに、あんな風に年を重ねられたら素敵だぁ~とも・・・。CDはこちら^^さぁて、明日は気合入れて?(いえ、いえ、まったりと)ライブ版見まーす!
2006年03月18日
コメント(0)
![]()
初ブログデビューです^^どうぞよろしくお願いいたします。最近購入したマウスパッドとマウスちゃんでクリック^^クリック^^です。
2006年03月17日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

