2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日の天気は分からないくらいボーっとしてました。昨日、母の葬儀が終わり今日は母の部屋の片づけをしようと思っていました。しかし、まだ母の部屋の片づけは出来ませんでした。何を処分していいのか分かりません、、残しておいても使うことはないとは思うのですが捨てられません。しかし、レンタルのベッドや介護用品を引き取りに来るので片付けないといけません!一昨日は介護用のオムツや尿とりパッドなどハードオフのようなリサイクルショップに持ち込みました。そこでの売値は400円~800円で売っていたので100円~200円で買い取ってもらえると思っていましたが1800円のオムツも1200円の尿とりパッドも一個50円でした。あまりの安さに驚きました!これならお世話になっていた施設に全部寄付すればよかったです。今日は20年近くやってきた母の介護を思い出してました。まだ母がなんとか歩ける時は旅行やドライブによく連れて行ったものです。でも20年前はホテルもレストランも体の不自由な人には優しくなく凄く大変だったのです。数年後にはデイケアサービスの新人職員が未熟で母の大腿骨の骨を折ってしまってからは、立つ事も出来なくなり旅行はほとんど連れていけなくなってしまいました。歩けなくなり一日中ベッドや車いすで過ごすようになると話す事もあまり出来なくなりちょっとボケてきた感じです。それでも食事は出来るので週に三日は色々なレストランに連れて行きました母の体がどんどん悪くなっていくのを看ていると可哀想で私も辛くなっていきました。でも、まだ美味しそうに食事をしているのを観れたのは嬉しかったものです。日記をつけていると母が辛かった事を沢山思い出し涙が出てきました、、
2017年09月24日
コメント(0)
夜は涼しくなりました。母が亡くなって二日目です。役所に行ったり銀行に行ったり葬儀社に行ったりで一日が終わってしまいました。明日はお通夜ですが、もうヘトヘトです・・・・・・母が誤嚥性肺炎になってから胃瘻(チューブで直接胃に栄養を入れる)になりました。数か月、毎日私がオムツを替え栄養を入れてました。もう慣れてきたので、それほど苦ではないのですが、遠い現場の仕事がある場合は朝早くから世話をして遅く仕事から帰って世話をするのだけはかなり苦痛でした。母が亡くなりもう世話をしなくてよくなったのですが、無意識に胃瘻で入れる薬を溶かしたり、胃瘻の準備をしようとしています。気が付くと凄く寂しくなってしまいます。よく親が亡くなって介護の必要か無くなり自殺してしまう人が居ますが、その気持ちはよく分かります。多分、嫁さんが一緒に居なかったら私もどうなる事かと思います。胃瘻になる前の介護を入れると20年近く私がやってきたので仕方ないことなんでしょう。私には弟と妹が居ますが母の介護は全くしていないので私の気持ちは分からないようで、悲しくなります。
2017年09月22日
コメント(0)
まだ蒸し暑い!!今日は母がデイサービスの日でした。仕事に出ている時はデイサービスが終わると職員がカギを開けて母をベッドに寝かせといてくれてます。今日も仕事が終わり帰宅しました。いつもだとすぐに母の部屋を覗きオムツ交換をするのですが今日は仕事でヘトヘトだったので、部屋を覗かず居間で二時間近くボーっとしてました。流石にそのままじゃ可哀想なのでオムツ交換の準備と胃瘻(肺炎などて口から食べられないので胃にチューブを通し直接栄養剤を入れる)の準備をして母の部屋に入りました。母はベッドの手すりに首を乗せていました。よだれも出ていたので起こすと意識はなく呼吸もしてない感じでした。すぐに嫁さんに救急車を呼んでもらって病院に搬送されました。まだあまり時間が経っていなかったけど、担当の医師に呼ばれ処置室に入ってみると、母は心臓マッサージされてましたモニターを観ながら「もう回復する見込みはほとんどありません、これでやめますか?」と聞かれ私はうなずきました。母は原因不明で自宅で亡くなったので警察の介入です。警官の質問や検死が数時間続き母は帰宅出来ず監察医の検死のために別の場所に連れていかれました。栄養剤を入れてからは逆流して吐いたりして窒息するのを防ぐために一時間はベッドのリクライニングを起こしておきます。なので朝に栄養剤を注入した後は起こしておいたのですが、後で降ろすのを忘れていました。それでデイサービスの職員がそのままベッドに乗せていたので体が倒れて手すりに首が乗り窒息死したように見えました。職員は悪くはなく、リクライニングを下げなかった私が悪かったのてす。しかし職員はかなり落ち込んでいたと聞きました。母の首には何もアザもなく綺麗な顔で穏やかな表情で亡くなっていました。検死をした警察官は「ちゃんと介護できていて床ずれもなく綺麗な体です,いい人生を全うされました」と褒めてくれました。でも私のせいで首の圧迫で亡くなってしまったと思っていましたが監察医の検死で「老衰」との事でほぼ亡くなってから手すりに倒れこんだだけで首の圧迫はなかったようです。すぐにデイサービスに電話して職員は何も悪くない事を嫁さんに話してもらいました。脳梗塞で20年くらい介護生活をしていて一番良かった介護職員だったので、こんな事で辞めたりしないで欲しいです。でも私が仕事から帰ってきてからすぐに部屋を覗いたら、まだ意識はあったかもしれません。それだけが心残りです。
2017年09月19日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
