2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日は晴れたよね!?今日は母の49日の法要でした。母は流動食しか食べれなくなり、今年には胃瘻になりお腹からチューブで栄養剤を入れるようになりました。母はお粥のような物が嫌いだったので流動食は嫌いでした。でも一生懸命食べてくれていました。何度か誤嚥性肺炎になり、とうとう胃瘻になってしまいましたが、栄養剤を入れる時には棒の付いた飴を舐めさせてあげてました。もう口から食べれないので味がする物はとても嬉しかったようです。母が亡くなりお骨になり母の部屋には骨壺に変わってしまい凄く寂しい思いをしましたが、納骨してしまって母の部屋には写真だけになり、今まで以上に寂しくなってしまいました。母の介護、仕事に行く前や仕事から帰ってからのオムツの替えや食事の介護など大変でしたが、母が居なくなってしまうとまだ介護してあげたかったと思います。私が結婚して10年になりますが、結婚した時はもう母の介護をしていました。それなのに嫁さんは私のところに来てくれました。私が出来ない時は嫁さんが母の介護をしてくれていました。母は全く面倒看てくれなかった弟や九州に嫁に行ってしまって面倒看れなかった妹より嫁さんに感謝していたと思います。母には「お疲れ様、ありがとう!」嫁さんにも「ありがとう、ありがとう!!」
2017年11月05日
コメント(2)
10月から雨ばかり、今日はなんとか晴れました母が亡くなりもうすぐ49日法要です。それなのにまだまだ母の事を考えて夜中に起きてしまいます。一度起きると朝まで眠れません、、20年も母の介護をしてきてなるべく後で後悔しないように頑張ってきたつもりだったのですが、いざ亡くなってしまうと「あれもやってあげれば良かった、もっとかまってあげれば良かった」と考える事ばかりです。担当医には「突然朝に寝ているように亡くなっている事もある」と言われていたのですが、胃瘻にしてから元気になったのでそんなことは全く考えていなかったのでショックが大きいようです。まだまだ、母の物が捨てられません、、母が亡くなってからは今年亡くなった私の友達や嫁さんの友達の事も思い出す事が多くなってきました。へなちょこ過ぎですね、、
2017年11月04日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1