全8件 (8件中 1-8件目)
1

あたたかい布団が恋しく…寝室から離れたくなくなる…冬籠りをずっとしていたいような…寒い季節になりました…。きっと持病の全身倦怠感があるとは思いますが、四季を問わず…眠るのが大好きで、出来る事なら…寝室で1日を過ごすのが、理想的な暮らしに思えている…ここ数年。そんな理想な暮らしを実現する為に、昨年から…寝室の家具の配置換えやベッドを購入したり、便乗して…リビングの炬燵を"断捨離"し、炬燵兼アイアンテーブルを買い替えたりもしてきました。ベッドは、購入から…1年が経ち、冬のベッドルームを紹介する前に、夏から初秋のベッドルームの事を…これまでの経過写真の…[before&after]の写真も交えて…書き残しておきたいと思います。 今回も…かなり長い記事になってしまいましたが、お時間&関心ありましたら、よろしければおつき合いください。■ 1年分の秋冬・春・夏のベッドルーム[before&after]「ホテルのような広々とした…ラグジュアリーな雰囲気は出せませんが…。ヨーロッパの?!スペインの?!パリの?!アパートメントの1室のような…スカンディナヴィアの北欧テイストの…シンプルモダンな…自己満足な寝室?!がようやく完成した」と喜んでいた…いつでも眠れるシンプルモダンな…2017年の秋の寝室。before 2017年秋冬ベッドのヘッド部分は、窓側にある為…アイアンのベッドからの隙間風が気になり、冬の間や夜は10度前後なので、ショール(グリーンの絹製やブラウンのモノもあり)を掛けて…保温効果を持たせていました。今年も…11月に入ってからは、既にこんな感じ↑になっています。➼「開運の言葉に従う…衣類の断捨離とリニューアル寝室?!」➼「新しいアイアンのベッドを購入!!膝に優しい?!秋の寝室[初公開]」before 2018年春長年の私の理想の…ホテル住まいや海外生活のような寝室に近い?!心地よく過ごしやすくなったと感じていた…春の寝室。➼「思い出のポスターとアイアンベッドが心地よい?!春の寝室[2度目の公開]」始めは、購入に際して…IKEAの木製のベッドやニトリや家具屋や、楽天市場の通販サイトの他のアイアン素材のベッドともかなり悩みましたが…。after 2018年夏こちらのベッドは、TVボードのようにした…スペイン製?!の海外の家具との相性もよく、そのキャビネットの自然なウォールナットの色合いと…購入したベッドの手すり?!のような天然木とが…ほぼ同系色で、一体感があって驚きました。アイアンの持つ…インダストリアルなクールさだけでなく、天然木の持つ…暖かみも感じられる雰囲気になり、癒しの空間ができて、本当に良かったなと感じた夏の寝室でした。(=゚ω゚)ノ購入したベッドは…「シングルベッドBERGMAN SB25(バーグマン Sサイズ) スチール ベッド ブラック アイアン 天然木使用」↑私が購入したのは…ベッドフレームだけでしたが、同時にマットレスも購入可能だったり、シングルサイズ以外のダブルサイズもありました。ですが、今回…確認してみると、完売していました…。(-_-;)after 2018年夏組み立てる際に…少し手間取った点がありましたが、私の好きなアイアン素材でありながら、北欧のスカンディナヴィアやアンティーク調の素敵なデザインの…このベッドフレームに出会えてよかったと思っています。■ 購入したベッドの1年が経過した利点見た目やデザインが気に入り…購入したばかりでなく、機能面でも…。 今年の猛暑の夏の間は、何より気温が高く…湿気も多いので、カビやダニの増殖予防の湿気対策が必要でしたが…。after 2018年夏このベッドは、アイアンで通気性もあるので、毎日起床後に…布団をベッドの手すりに掛けたり、敷布団やマットレスの半分を裏返して(頭部と足部を交互に…)、風を通すようにすることで、カビやダニの増殖も抑えられたように感じました。それらも考慮して選んだ…アイアン素材のベッドでしたが、思い通りに役目を果たしてくれました。夏の間は、ほとんど上布団は…タオルケット↑だけでしたが、(秋冬も…このタオルケットに直接覆われて眠ると、ウールや毛布のチクチクした接触がなく、保温や吸湿に優れているようにも感じて…お気に入りです。)初秋には、軽い上布団も…ヒョイっと手すりのような天然木に掛けるだけなので、重さをそれほど感じずに助かりました。<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア現在は、すでに羽毛布団や絹毛布も追加していますが、それらも起きがけに…ヒョイっと掛けるだけで、ダニやカビの湿気対策も…簡単にできています。また、ハウスダスト対策では…床に直に寝るのではなく、ベッドの脚が床から25cm+マットレス分の高さがあり、落下細菌やハウスダストから…顔が離れている事で、幾分か…アレルギー対策にもなっていると感じています。after 2018年夏■ 夏の寝室にかけがえのない家電 ちなみに、この写真を撮影した時には…まだ10月初めで、「カモメファンの扇風機」↓を収納しようと…掃除する為に、この寝室に移動させてきたところで、一緒にお気に入りの扇風機も写しました。2台ある扇風機のうち、ブラックは…この寝室で、ホワイトは…リビングで、夏の間中…大活躍でした。また、エアコンも…昨年2017年に買い換え、夏や冬の…冷暖房だけでなく、春や秋冬も…プラズマクラスター付きなので、花粉症対策や感染予防にと、空気清浄機代わりで…ほぼオールシーズン使えて助かっています。➼「白くまくん事件からの夏のエアコン祭り→取付工事2017」➼「長引く風邪からの?!初めてのインフルエンザ感染///」➼「インフルエンザ感染時に役立つ?!感染予防グッズと隔離対策///」今年の猛暑の夏には、扇風機とエアコンの家電2種が…かけがえのない夏の神器となりました。➼「静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン」➼「モダンで機能的な扇風機&麻入りマットで快適?!夏支度」after 2018年夏また、今年の猛暑が来るまでの初夏で…エアコンを使う前には、ヘッドのアイアンの隙間から…窓の網戸からの風も入るので、快適に過ごせたり、電化製品に頼り過ぎない…寝室での心地よい空間が実現したように感じました。WEB内覧会*寝室■ ベッドがある寝室の有り難さこの寝室のように…ベッドを置くまでは、大きな家具も洋服ダンスのみで…床にマットレスだけを敷いて寝ていました。元気で若いうちは…何の問題なく過ごせていましたが、持病が悪化する度に…手首や肩に足裏や足首に膝の腫れで、起き上がるだけで…泣きそうな程、痛みに耐えなければならない苦痛な時もありました。通常でも…低気圧が近づいたり…無理をすると、膝や足裏等の関節が痛くなる為、 朝の起き上がる行動が…本当に大変になり…ベッドの購入を決断しました。before 2018年春ようやく、このベッドを購入して…家具もこの配置にしたことで、起き上がる際に…すぐに掴まり立ちが出来たり、手すりのような天然木の優しさに、安心と安定という心身共に支えられている感があり、スムーズな日常生活動作ができるようになった気がしています。また、持病があるなしに関わらず、多かれ少なかれ…40歳代を超えると、年齢を重ねる毎に…軟骨のすり減りは起こりやすくなるので、ベッドは必要に感じたりもしています。よくミニマリストの中には、ベッドを処分したり…マットレスだけの寝室を紹介されていますが、畳や床だけの椅子なしの生活は、今はよくても…歳を重ねると、かなり膝や足の関節の負担をかけると思うので、元気だからこそ…ミニマリストにもなれるのだと感じたりも…。もしくは、普段から筋肉を鍛えている夫のような人なのかもしれませんが…。(-_-;)after 2018年夏また、こちらを購入してからは…座って行うストレッチをしたり、少しギシギシはするけれど…寝ながら行うストレッチも、ベッド上でも変わらず続けています。この心地よい寝室のおかげで、TVを見ながら…映画を見ながら…心地よい空間で過ごせるので、ダイエットも積極的に行え、かなり足や体幹の筋肉も増え、引き締まって…ダイエットも成功へと導いてくれているようにも感じています。ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。北欧デザイン秋・冬になると、北欧の暮らし↑を真似したくなります。北欧の器使いの参考や北欧家具に癒されたい方は、ぜひ♪海外インテリア憧れのホテルライクインテリアうっとりするような…ホテルのような…シンプルでモダンな暮らし↑は、憧れます♪できる部屋から…少しでも近づけて、家族も…自分も…リラックスできる空間を作りたいです。♦︎ 北欧の世界に関連した記事は…➼「スウェーデンへようこそ?!IKEA初潜入で知る?!北欧インテリアの世界2017」➼「スウェーデンへようこそ?!IKEA初潜入で知る?!北欧の食&Xmas商品」➼「スウェーデンへようこそ?!IKEA初潜入で知る?!『かもめ食堂』の世界」♦︎ これまでのインテリアの記事もよろしければ…どうぞ♪2015年…➼「ふんわりあったか♪無印良品のスリッパ&Ward Robeのトイレカバーマット」写真にちらちら写っているスリッパは、秋冬用の無印良品のスリッパです。詳しくは…➼「季節の移ろいと共に?!夏から秋リビングへ模様替え[before & after]」2016年…➼「16年ぶりの買い替えに…選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ」↑2017年…➼「収納力抜群?!理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!」➼「掛け替えるだけでスッキリ!!7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入」➼「クローゼットの整理に役立つ!!収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー 」➼「新しいアイアンの炬燵を購入!!家で楽しむ?!秋のカフェスタイル」↑↓➼「新しい炬燵をセッティング!!家で楽しむ?!冬のカフェスタイル」↑↓➼「アイアン炬燵でまったり?!家で楽しむ!!真冬のカフェスタイル」↑↓2018年…➼「悩める…キッチンのシンク下収納を男前に変身?![途中経過]」➼「悩める…和室押入れを男前インテリア収納に変身?![途中経過の初公開]」➼「夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え[before & after]」➼「季節の移ろいと共に?!夏から秋リビングへ模様替え[before & after]」今年から…夏の間は、ベッドのヘッド部分に、無印良品の商品袋でカバーして…オイルヒーター↑も置いていたので、湿気対策の為に…布団や枕を干すのが、より楽に感じました。➼「我が家の情報ステーション?!無印良品だらけの廊下収納をホワイトグレーに統一」➼「 楽天タイムSALEで安く購入?!初の冬家電デロンギ製オイルヒーター2016」↑■ 寝室にある癒しの時計これまで…この寝室になかった時計を、今年の夏から…置くことにしました。大阪北部地震を体験したことで、停電時に備えて…時計が必要に感じられた為ですが、他にも…懐中電灯を枕元に掛けていたり、(撮影した懐中電灯は、壊れてしまい…(-_-;)現在は別物。)未だに…避難用のリュックも、入り口ドア裏に配置したままになっています…。(後日…玄関横のクローゼットに収納済(=゚ω゚)ノ) ➼「大阪北部地震と余震の恐怖体験からの教訓…」➼「平成30年 西日本豪雨の被害から浸水防止対策…」➼「関西を直撃した台風21号の被害と今後の備え…」➼「自然災害への備え…我が家の7ルール[台風前の停電対策] 」after 2018年夏リビングのギャビネットの中で…ディスプレイのように飾っていた時計でしたが、アンティーク感が半端なく‼︎あります…。実は…小学生の時から机に置いていたもので、現在…実際に、30年は経過したヴィンテージ製品となり、思い出以上に…長年の経年変化を感じさせない存在感があり、お気に入りです。窓から射し込む朝の陽の光や…夜のテレビの光で…キラキラゴールドに輝くのが、時を知る以外に…癒しのリラックスポイントになっています。➼「リビングのスペイン製?!大型海外家具の中を断捨離中…[上段編]」➼「寝室のスペイン製?!大型海外家具の魅力&憧れインテリア[下段編]」before 2018年春また、スタンドライトも寝室に置いていますが、そろそろ寝室に合う…素敵なライトも購入したいと思いながら、最近は…光探しの旅も愉しんでしまっていいるように感じたりも…。夏は…思い出の多いポスター画も飾ったままでしたが、現在は…またそれもガチャガチャした感じがするので、海外のインテリアのように床に下ろし…クリスマスモードのディスプレイにしてみようかなと考えたりも…。冬のインテリアと暮らし最近は、冬支度も…粛々と進め、寝室では、厚手の柔らかい靴下を…夜にも履き、首周りに…ネックウォーマーやチクチクしない肌触りの良い素材の衣類を巻いたり、上布団や羽毛布団に…絹や綿毛布を下に敷いたりもし、ふんわりほっこり温かい寝室にしています。after 2018年夏寝具を季節に応じて…調えるだけでも、寝入りもよく…熟睡感も得られ…快適な睡眠&寝室での心地よい過ごし方ができるように感じたりも…。今年は…暖冬とはいえ、朝晩の冷え込みは強く、冬の健康管理以上に…身体の為ばかりでなく、心でも…冬の楽しみを見出し、過ごしていきたいと思っています。かなり長くなってしまいましたので、無印良品だらけの寝具カバーの事は…またの機会へ。最後までご覧いただき…聴いて下さってありがとうございました。 お1人お1人の優しさのクリックが…更新の励みになります。「布団の心地よさや温かさって、冬の暮らしの喜びかもね。」または…「アイアンのベッドって、夏には…特に機能的で快適なのかもね。」もしくは…「心地がいい寝室が出来たからって、記事が長過ぎ……。」…と思われたら、クリック↑も…どうぞよろしくお願い致します。myblog『journey』 *okinawa *hospital旅の別ブログ↑では、更新し始める予定で…また旅の記録も綴っていけたらと思っています…。かなり長いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2018/11/27

11月下旬の晩秋とは言え、最高気温は15度前後…最低気温は5度以下になったり、北海道では…積雪があったり、全国的には…昨日今季1番の寒気か訪れたり…。手足が冷え…身体が寒さの為に動きにくくなり…持病の辛さを思い出す…寒い冬の季節を実感するようにもなってきました。暖冬との言葉通り…少し暖かい日もあるそうですが…。そんな寒い時に…身体を温めてくれ、体調が悪い時にも…消化が良く、私には…栄養食のような存在のうどん。風邪の時やインフルエンザの時(毎日1杯だけ)にも、タンパク質の卵とビタミンCのネギと炭水化物のうどん入りの"かけうどん"や"鍋焼きうどん"で、体力を回復させてきました。今回も…「うどん県で頂く!!シンプルが1番?!むぎ屋&あなぶき家の讃岐うどん」に続く…大好きなうどんについてです…。"うどん脳"↑のキャラクターの気持ちが理解できる程に、大のうどん好きなので、今回は…"釜玉うどん"の簡単な作り方や、その時に使用した…普段使いのお気に入りのキッチン道具や、オススメのお取り寄せ讃岐うどんの紹介も含め…いろいろまとめて書き留めておきたいと思います。 うどんの記事は、今年で最後になると思いますし…写真も多めですので…かなり長くなりましたが、お時間&関心ありましたら、おつきあい下さい。以前の記事でも、"釜玉うどん"の美味しさの感想を…何度か綴ってきました。「秋冬料理のスープ類同様に、最近ハマっているお気に入りが…"釜玉うどん"。熱々を食べると、卵かけご飯のように…トロッとした卵と…出汁の味と…うどんのもっちり感が、三位一体のハーモニーを奏でるように美味しくて、「これが…"釜玉"の美味しさか!!」と実感したりも…。(=゚ω゚)ノ」また、タマラーな(卵好き)夫は、"釜玉うどん"にすると…3玉分を一気に食べてしまい…驚いたりもしてきました。(=゚ω゚)ノ■ 釜玉うどんの作り方【1】うどんを茹でる讃岐うどんの半生麺では、その保存状態や麺の太さにより…茹で時間が異なるので、(細麺だと2.3分、太麺だと7-15分までと様々…)パッケージ裏に記載されている茹で時間を…基本に茹でますが…。私は硬めのうどんが好きなので、記載の茹で時間の1-3分前に…チュルチュルっと1本か半分をパスタのように試食して…うどんの硬さを確認します。味噌汁やスープやベシャメルソース作りと…焦げ付かないので助かる…普段使いの愛用の片手鍋↑ですが、新しいモデルも…廃盤間際だとか…。(-_-;)➼「日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!」 【2】釜玉うどんの出汁を作る後は、茹でている間に…大きめの丼鉢の中に、釜玉の出汁を作っておきますが…。釜玉の出汁は、ただ単に…うどんにセットでついてくる出汁と、卵を軽く混ぜておくだけの…超簡単!!釜玉出汁です。濃い出汁パックの時には…卵2.3個で混ぜ合わせておくと、出汁の濃さが薄まり…マイルドになります。薄めに作ると、後で醤油や出汁を足して…味は調整できますが、濃くしてしまうと、後から卵を足すと生っぽくなったり、お湯を入れると…逆に薄まりすぎたりと、なかなか味の調整がうまく出来ない気がして…。➼「2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち」➼「猛暑の夏に大活躍?!北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず」 ➼「実りの秋を満喫!!香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器」 【3】うどんを釜玉だしに絡めて完成‼︎ちなみに、うどんを茹でている間に…沸騰しすぎて、湯があふれそうになりますが…。そんな時…慌ててビックリ水を入れるより、火加減を調節して…弱火やとろ火にし、そのまま茹で続ける方が…美味しいうどんが茹で上げるそうなので、それを聞いてからは…火加減を微妙に調節しながら茹でています。そして、先に作って置いた…釜玉出汁の大きな器の中に、茹でたてうどんを…少し湯きりしながら…直接ドンドンダイブするかのように投入し、混ぜ合わせるだけで…完成です。(=゚ω゚)ノ■ 釜玉うどんの簡単+美味しさこんな感じで作る…我が家の釜玉は、茹で時間が早いものでは…3分、茹で時間が長いものでも…10分と、 時短でファーストフード的に食べれる美味しいうどんとして、この平成最後の夏・秋に定番化した次第です。茹で野菜や茹でうどん等の湯切りに…使い勝手が良くて、大活躍のお気に入りトング↑です。➼「デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋」➼「インダストリアルなキッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥 」➼「ようやく購入!!柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち」また、讃岐うどんに限らず、"釜玉うどん"はタマラーなら、冷凍うどんであれ…細麺であれ…どんなうどんでも…好みで愉しめる食べ方だと感じていたりも…。そして、シンプルな"釜玉うどん"に飽きてきたら、粉チーズを振りかけ…黒胡椒をガリガリ削り入れて、"カルボナーラ"風に食べても絶品‼︎だし、ワカメを入れて一緒に茹でて…海苔を散らして、和風にするも良し。元々"卵かけごはん"や"カルボナーラ"が好きな私も、タマラーの夫同様に…癖になる釜玉うどんなのでした。(=゚ω゚)ノブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。お気に入りのうつわたち常備菜オウチごはんと器の写真温かく美味しいお料理の…冬の食卓を見るだけで、満足な幸せ気分に…♪素敵な器やお料理のアドバイスが、とても参考になる…管理人さんのブログ↑も必見です♫■ 釜玉うどんのお供に…うどんと卵だけの…炭水化物とタンパク質のシンプルな食材の"釜玉うどん"だったので、食べ合わせのおかずには…。蓮根が安くて購入できた時の…我が家の定番、"フライド蓮根"≒別名"レンコンチップ"(勝手に命名!!)も作りました。始めに…豚肉を炒めて、そこから出た脂で…"フライドポテト"のように…カリカリになるまで蓮根を炒めて、塩・胡椒で味付けしただけの簡単料理です。➼「外も内も福?!鬼!!の節分の恵方巻作り 」通常なら…塩・胡椒をして小麦粉を振ってから、焼いていくかもしれませんが、"フライドポテト"の時にも…その手間は一切なしで、とことん…表面がカリカリになるまで…炒めるのみ。購入して半年以上経った…今も、焦げ付きなしの優れたフライパン↑↓です。➼「一生に一度は使用したい?!手入れが簡単!!Vita Craftフライパン」ですが、蓮根のホックリした甘みやカリカリの焼けた美味しさが味わえる上、低血圧の私には…交感神経の活動を活発に高めてくれる、食物繊維と蓮根の栄養で、やる気を引き出してくれる…身体にも美味しく1品なのです。■ 2017・2018年に購入した器たち…➼「2017年見つけた!!長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー➼「2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち」➼「2017年出会った!!沖縄やちむんの器たち&Kamanyの意味」➼「2018年沖縄の旅で購入した!!私の好きな民藝 やちむん」<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア■ オススメ讃岐うどん通販今年2018年…平成最後の猛暑の夏は、食欲もなく…料理の手間要らず…時短にもなるそうめんやそばやうどんといった…ツルツルっと食べることが出来る麺類に、ハマっていましたが、うどん熱は冷めない感じで…秋も、"釜玉うどん"に…ハマって食べていました。…というのも、夏のお中元に頂いたうどんや、伊藤忠で購入してきたうどん(勝手に夫が…(-_-;))に、秋旅で訪れたうどん県=香川で、お土産にもらったり…購入してきた…美味しい讃岐うどんがたくさんあったからです。➼「猛暑だからこそ?!食欲がない時の救世主!!天ぷらぶっかけうどん」そんな讃岐うどんもお取り寄せも、最近では…当たり前にできるので、そんな讃岐うどんも紹介しておきたいと思います。私が作った"釜玉うどん"の映えない写真ばかりだと…讃岐うどんの美味しさが伝わりにくいので、秋旅で訪れたホテル内で食べた…ホテルのスタッフ手作りのうどん+セルフで茹でたり…トッピングできるランチの写真も載せておきます。【半生麺】国産の讃岐うどんであり…余計な食品添加物が入っておらず、安くて美味しい定番が、最近…"伊藤忠ファミリーセール"で、夫がたくさん購入してきた(-_-;)小麦倶楽部「瀬戸の誉 讃岐うどん包丁切り(12袋)」↓に似た商品でした。今なら、小麦倶楽部の…冬限定のお歳暮商品↓もあるようです。 こちらの「石丸製麺」↑は、以前訪れたことのある人気のお店…「もり家」の通販用のうどんを製造している工場でもあり、香川県では…有名な大規模な工場だとか。直接購入は➼「石丸製麺-5000円以上で送料無料の半生うどん通販サイト-」もちろん、「もり家」↑のうどん↓も…最近では…スーパーや百貨店で見かけた時には、購入しても食べていますが、半生タイプは…賞味期限が短いので要注意…。その分、うどん県で頂くのと同じ感覚の…美味しいうどんがいただけます。➼「うどん県で頂く!!名店もり家の絶品!!本格手打 讃岐うどん」以前夫が購入したのは、楽天でも販売中の…「本生うどんお試しセット6人前」↑という商品。「本格手打 もり家 楽天市場店」↓↑もあります。直接購入は➼「もり家-通信販売ご利用案内-お取り寄せ-」 【乾麺】以前紹介したことがありますが、「うどんは、生麺が…断然美味しい!!」と、数年前まで思っていた常識を裏切った…オススメの乾麺が、三野製麺所の「まる8セット!乾燥讃岐手打ちうどん8袋入(16食分/だし付)」↓!!うどん好きな親戚の方が、長年に渡り…探して求めてきた…讃岐うどんの乾麺だったそうです。茹で時間は、生麺に比べると長いですが、しっかりしたコシもあり…モチモチ感が美味し過ぎて驚きました。しかも、食品添加物なしとは…子供さんのいる家庭でも安心です。三野製麺所の商品説明より、「本場香川の「讃岐うどん」の出来たてをご家庭で味わっていただくために独自の製法で製造しております。手打であり、無漂白かつ良質小麦と良質塩を使用しております。食品添加物を一切使用していませんので、安心してお召し上がりください。」NHKの連続テレビ小説『まんぷく』のモデルとなった…インスタントラーメンを開発された…安藤百福さんにも、報告したい…うどんの乾燥麺です。(=゚ω゚)ノ こちら↑は、雑誌等でも取り上げられ、好評価の太麺細麺が入って1580円で送料無料のお買い得品…「本場讃岐手打うどん☆いっぺんたべまーせット(ぶっかけ・釜揚げお試しセット/細麺・太麺4袋8食分・ぶっかけ醤油4ヶ付)」↑とお歳暮やギフトにもよさそうな…「乾燥讃岐手打うどん★こみこみセット」↑です。昨年友人にも紹介して…喜んでもらえました。 生麺は、特に賞味期限が短いですが、この乾麺は、その点…長く6ヶ月間と長期保存ができ、いつでも茹でると…本場の讃岐うどんの味が愉しめるので、これから冬のお鍋の締めや、身体がしんどい風邪気味の時などに…有難い一品になるかも…。18袋や24袋入り↑もあり、お歳暮の品やギフトとしてもよさそうです。ダイエットもしているので、極力…炭水化物は避けたい反面、たくさんの量を食べなければ、糖質は高いものの…カロリー的には少ないので、卵のタンパク質で絡めて食べるようにして、夜は…少量に量を減らして、それでも"釜玉うどん"を食べるくらいにハマっていました。これからは、冬になり…より寒くなるので、"シチュー"や"ポトフ"や"カレー"や"味噌汁"等のスープや汁物類は…すでに定番のレギュラー料理ですが、"おでん"や鍋物も愉しみたいです。冬のインテリアと暮らし➼「シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器」そして、最後の〆に…卵トロ~リ半熟の"おじや"も大好きですが、讃岐うどんを入れたり…体調が悪い時は、また"かけうどん"のお世話になりながら…冬のうどんを味わい尽くしたいとも思っています。今回も、かなり長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき、聴いて下さってありがとうございました。 お1人お1人の優しさのクリックが、更新の励みになりました。クリックをいただき…ありがとうございます!!「うどんって、寒い時や…胃腸が弱くなりしんどい時ほど…美味しく感じるよね。」または…「"釜玉うどん"って、うどんと卵の半熟感がたまらず美味しいよね。」もしくは…「同じタマラーでも、ゆで卵のような形がある卵好きな夫と…半熟好きな私の差って……。(ΦωΦ)」…と思われたら、クリック↑も…どうぞよろしくお願い致します。myblog『journey』 *okinawa *hospital 旅の別ブログ↑では、更新がまた中断中…。かなり長いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2018/11/25

今年2018年の戌年にちなんだ、"犬も歩けば棒に当たる"…暮らしのアイデアシリーズ。前回は…「無印良品のハンガーが役立つ?!冬の洗濯&室内外干しのアイデア」を紹介しましたが…。今回からは、暮らしのアイデアの中でも…収納に関する事で、今回は、有料ゴミ袋の事や、ストックしておく有料ゴミ袋の収納に便利な…無印良品と変わらぬシンプルなアイテムを紹介したいと思います。 多くの[before & after]の写真も交えて綴っていますのでお時間&関心ありましたら…よろしければおつき合いください。■ 有料ゴミ袋事情住んでいる市で、2015年に…燃えるゴミの有料化が決定し、実施されてから…早3年。「循環型社会、低炭素社会の構築による持続可能な社会の実現に向けて、10年間でごみの焼却量を半減するという「ごみ半減プラン」の目標を設定」されて…「家庭ごみ有料化」が市で決まったそうです…。週に2回の回収される…燃えるゴミは、市で指定された有料のゴミ袋を購入して、これまでは…その時々に応じてゴミの量に合わせて、ゴミ袋のサイズも選択してきましたが…。ようやく…我が家では週に、7Lと15Lの2サイズのゴミ袋が必要な…ゴミの量だと分かり、使用するゴミ袋も定番化し…以前に比べてその量はかなり減ってきました。一足早く5.6年⁈程前に…市でゴミの有料化が実施された、実家では…45Lのゴミ袋が一杯になれば、ゴミ出ししていたりもします。燃えるゴミの中でも、食料品のパッケージや包装袋の…プラスチック(プラゴミ/週1回収)や商品箱や商品の包み紙等の…紙ゴミ(ミックスペーパー/月1)は、透明や半透明の袋に入れた…リサイクルゴミとして回収してもらえるので、(新聞紙・雑誌・飲み物の紙パック・ダンボールもそれぞれ)分別をキッチリすると、かなり燃える有料ゴミの量も少なくなり…袋サイズも小さくなります。before市の指定有料ゴミ袋のサイズは…4種類あり、7L=10枚70円、15L=10枚150円、30L=10枚300円、45L=10枚450円というように、袋のサイズによって…金額が違います。我が家では、週に23円(7+15円)…月に92円が…ゴミ料金になり、ゴミを少なくするのは、家計に優しいだけでなく…市の財政や…昨今のプラ廃止傾向にある…地球に優しいとも感じています。(新しいプラ製品を買わないことが1番かもしれませんが、捨てる時には…投棄はしないので…。ちなみに、人工芝の破片が…そのまま雨や掃除で流れて、川から海へ分解されず投棄され…海洋生物が食べてしまう問題もあるそうです。)■ ヨコ型ゴミ袋用ケースの購入前置きがかなり長くなりましたが…。そんなゴミ袋のたくさんのストックを、夫が購入してきてくれるのは…有難いのですが、バラバラになる有料ゴミ袋の収納を、なんとかしたくて…。 購入したのが、『mon・o・tone』さんのオリジナル商品…「ヨコ型ゴミ袋用ケース」↑のホワイトとグレー。beforeどんな感じでゴミ袋をセットできるのか…市の指定有料ゴミ袋と合うかどうかも…少し心配で、まずは…この2種類を購入しました。サイズは…3種類↓(カラーも3種類)ありますが…。廊下のクローゼット内の…無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行32×高さ24cm」に、「ヨコ型ゴミ袋用ケース」を入れたくて…A4サイズを選び、カラーはブラック以外にしました。before■ ヨコ型ゴミ袋用ケースと無印のファイルボックスをセット結果は…A4サイズを選んだので、有無を言わさず…ピッタリと??? シンデレラフィット!!(=゚ω゚)ノafter無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行32×高さ24cm」は、この「ヨコ型ゴミ袋用ケース」を収納する為に、入っている物を見直し整理して…1ボックスだけを空にして…。after「Murchison-Hume(マーチソンヒューム)/カウンターインテリジェンス フードセーフスプレー480ml」↓を吹き付けて、綺麗に拭いて…掃除してからセットすることにしました。キッチン周りや…ちょこっとした掃除用や…毎週火曜日の拭き掃除には、いつも活用しています。➼「2018年楽天SSで購入!!まとめてお得な?!洗濯&掃除の日用アイテム」➼「キッチンの引出し食器収納を+やちむんで整理&お気に入りの器」before■ ゴミ袋をケースにセット「ヨコ型ゴミ袋用ケース」は…A4サイズで、「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行32×高さ24cm」に、縦横は…シンデレラフィット!!(=゚ω゚)ノなのですが…。高さたけが合わず…少し底上げしなくては取り出しにくい為、ストックしている多くのゴミ袋を下に格納して…高さを調節しました。また、ゴミ袋を広げて…ケースにセットすれば、ピッタリ収まり…取り出し易く設定されているのだとは思いましたが…。新しいゴミ袋を…ケースにセットする度に、毎回広げるのも面倒なので、そのまま袋ごと…ポンっとケースに入れて、取り出し口だけを合わせています…。(-_-;)before商品説明より、「ゴミ袋や保存袋などをスッキリシンプルに使いやすく収納できる便利なケース。【mon・o・toneオリジナル商品】ごみ袋やジップロック等の食品保存袋を スッキリシンプルに使いやすく収納できます。 最後の1枚まで快適に取り出せる「支え板」付きです。」 「【ポイント】・サイズやパッケージがバラバラの消耗品を美しく収納可能・場所をとらない省スペース設計。引き出し収納にも最適・最後の1枚まで快適に取り出せる「支え板」付き ・ワンアクションで取り出しやすい ・中身が見えて残量チェックも容易 」私のような面倒だと感じない方には、キレイに収納できるケースだと思いますし、他にも収納のアイデア↑が…いろいろ紹介されていて、「さすが‼︎プロの方は違う。」と参考になります。以前…『mon・o・tone』さんで購入したオリジナル商品↑は…リピート買いもしており、その時々で用途を換えて使用してきていますが、現在の様子は…後日また紹介できればと思っています…。 ➼「手作り・DIY不要?!オーダー棚&monoのネームプレート」➼「悩める…和室押入れを男前インテリア収納に変身?![途中経過の初公開]」after■ 無印ファイルボックスにゴミ袋ケースを入れ収納完了最後に、廊下のクローゼット内の…取り出しやすい位置に、「ヨコ型ゴミ袋用ケース」を入れた…「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行32×高さ24cm」を配置して完了!!始めに、ゴミ袋をケースにセットしたり、全体的に収納スペースを見て…感じたのは…。この「ヨコ型ゴミ袋用ケース」↑には、きっとシンプルな…透明や半透明のケースに見合った、45Lサイズのゴミ袋を収納する方が、キレイな一体感があって良かったのかなと思うぐらい…我が市の有料ゴミ袋の黄色が…ハンパない!!(ΦωΦ)=半端なく目立ち、違和感を感じる程のゴミ袋だということでした…。 afterその分、無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行32×高さ24cm」に入れて、廊下収納のクローゼット内に…格納したかのように…スッポリと収まっているので、普段は見ないので…良しとしています。(ΦωΦ)また、ホワイトグレー に統一したばかりの…スッキリキレイになった廊下収納なので、(自画自賛…(=゚ω゚)ノ)現在は…ラベリングもしたくないのですが…。➼「我が家の情報ステーション?!無印良品だらけの廊下収納をホワイトグレーに統一」日々の暮らしのプチストレスをなくす為に購入した…「ヨコ型ゴミ袋用ケース」なので、ゴミ袋に関しては…サッと取り出し使い易さを優先し、コッソリ上からだけ見えるように…市の指定の有料ゴミ袋のパッケージを切り取り、セロテープで貼って…ラベリングしました。afterこれで…多くのストックしている4種類のサイズのゴミ袋の中から…ゴソゴソとゴミ袋を取り出さなくても、我が家の"情報ステーション"と言う名の…廊下にあるクローゼットを開けて、無印良品のファイルボックスを引き出し、ゴミの量に応じて…ゴミ袋を取り出すだけの、スッキリ収納が実現しました。ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。モノトーンのインテリア<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア日々の暮らしを見直し…ちょこっとしたアイデア次第で、少しの片付けや収納方法を変えると、プチストレスを無くし…快適な暮らしへと変化するかもしれません。北欧好きのお買物マラソンお買い物マラソン!スーパーSALE!お買い物に備えて…購入予定のモノを早めに…お買い物「カゴ」や「お気に入り」に入れておくと、クーポン券やポイント倍率のお知らせも届き、お得にお買い物もでき…参考に↑なります♪週末には、楽天のSALE"冬祭り ブラックフライデー"が…開催開始。12月には…"楽天スーパーセール"もあるようなので、年末年始や冬籠りの準備に…買い忘れがないように、計画的にお買い物をしたいと思っています。◆ 最近、購入した楽天の商品は…➼「2018年楽天SSで購入!!スタイリッシュで機能的な?!キッチンアイテム」➼「2018年楽天SSで購入!!まとめてお得な?!洗濯&掃除の日用アイテム」➼「クローゼットの整理に役立つ!!収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー 」➼「着脱が楽で着心地抜群?!まとめて半額購入できた!!テロ素材のトップス」(商品の感想も…追記しました。)◆ これまでのアイデアシリーズ…➼「ある布で代用!!お洒落な?!アイロン台&鍋つかみ&手首保護&アイスピロー 」➼「鳥害から葡萄を守る?!日用消耗品」➼「一石二鳥?!葡萄争奪戦の結果は排水口ネットにあり?!」➼「手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編] 」➼「手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[キッチン編]」➼「手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[掃除編] 」◆ クローゼットの収納に役立つ!!マワハンガーに関連した記事…➼「収納力抜群?!理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!」➼「掛け替えるだけでスッキリ!!7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入」➼「クローゼットの整理に役立つ!!収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー」MUJI 良品週間◆ これまでの無印良品の商品の記事も…よろしければどうぞ。➼「よく切れる!!ハサミ&機能的な文具!?」➼「ふんわりあったか♪無印良品のスリッパ&Ward Robeのトイレカバーマット」➼「無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力」➼「手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編] ➼「無印良品のネット通販で初購入?!ナーセリーポット&お気入りの寝具カバー」➼「無印良品の鉢で育つ?!グリーンだらけの春の植物たち2018」➼「無印良品で購入した念願の?!バケツ&ジャストの植物モチーフの風呂イス」無印良品 オススメのモノ~ ♪♪今年最後の無印良品週間も開催中のようで、また一度…店舗を訪れたいです。今年は、これまで放置してきた…気になっていた収納箇所も、無印良品のシンプルな品で、暮らしの見直しや片付けが…かなり出来たようにも感じています。➼「無印良品のケースに収納?!風邪の悪化予防の常備薬」➼「 夏に買い換える?!無印良品のシンプルでお気に入りの日用品」➼「我が家の情報ステーション?!無印良品だらけの廊下収納をホワイトグレーに統一」➼「悩める…和室押入れを男前インテリア収納に変身?![途中経過の初公開]」無印良品で買ったもの♪今回は、市指定の有料ゴミ袋の…7Lと15Lの2サイズの収納を中心に紹介しましたが、燃えないゴミや燃える大型ゴミの回収には、30Lや45Lの有料ゴミ袋も必要で…ストックしています。ちなみに、燃えないゴミの回収には、電話で予約し…回収日や回収品を細かく伝えたり…有料ゴミ袋に入れて…「登録No.不用品」を書く必要があります。お片付けの効果➼「久々の収納&片付けは?!キッチンボードの頭上から…」➼「衣類の断捨離方法→Brandear初利用!! 」➼「旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離」➼「開運の言葉通り浄化される…キッチンや寝室を彩り香るローズとユーカリ」その為、壊れた古い家電等の家電製品や…錆びたハサミやカッターや鍋やフライパン等の金属類や…洗濯干しやハンガー等の30cmを超える大型の燃えるプラスチック類のゴミを回収してもらう際には、30Lや45Lの大きなサイズのゴミ袋が必要で…。 こちらのサイズのゴミ袋も…数は少ないですが、ストックして置いているので…「ヨコ型ゴミ袋用ケース」↑は、追加でまた購入したいと思っています。カラーは迷い中ですが…。そして、来年に持ち越さないように…年末までに、不要なゴミを処分したり、片付けや掃除も…早め早めに頑張って、スッキリしたいとも思っています。今回も…かなり長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき、聴いて下さってありがとうございました。 お1人お1人の優しさのクリックが更新の励みになりました。クリックをいただき…ありがとうございます!!「無印良品や『mon・o・tone』の商品って、シンプルなカラーとデザインがいいよね。」または…「シンデレラフィットって…(=゚ω゚)ノ感激するよね。」もしくは…「モノクロがキレイだからって…写真撮り過ぎ…。それにしても…黄色のゴミ袋って……。(ΦωΦ)」…と思われたら、クリック↑をどうぞよろしくお願い致します。myblog『journey』 *okinawa *hospital旅の別ブログ↑は、かなり長いお休み中…。そろそろアップしていきたいと思っています。お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2018/11/21

最低気温か10度を切り…北海道では…初雪も観測され、山々の樹々も…綺麗に紅葉や黄葉と彩られ、秋らしい景色を見せてくれる…1年で一番彩り豊かな季節になりました。先々週に訪れた…JAの大型直売所(道の駅)で、秋薔薇とユーカリの切り花のセットを購入したことは…「開運の言葉通り浄化される…キッチンや寝室を彩り香るローズとユーカリ」で、果樹園を訪れた時に撮影した写真は…「春夏から秋冬へ…足にフィットする?!普段使いのcrocs靴1足の交換」で載せていましたが…。今回は、その時に訪れた果樹園の事や、秋のフルーツを堪能した事やフルーツを盛った器についてです。 長い記事ばかりが…続いていましたので、短い文で…サラッ~と綴りたいと思っています。多くの写真と共に…お時間&関心ありましたら、よろしければおつき合いください。今回も、私のお出かけブログの強い見方…分かりやすく短的で…物事の本質をズバリと綴る…エッセイ風の夫のFacebookの記事の転載と共に…。 ********************************************<岸上三和園>天の香久山のすぐそばに、農園を持つ…岸上三和園(きしがみかみわえん)。この季節なら…富有柿(ふゆがき)が出回る季節。いつものように…採りたてを買いに行く。 残念ながら…少し時期が早かったか、まだ木成完熟ではなく…販売していない。すると、隣にアケビが…「全部で、200円でいいよ。」 農園の入り口に…栽培している蔓もあり、写真を撮らせてもらう。この季節は…アケビの時期なのだが、今年はどうも不作らしく…どこにも置いていなかったので、嬉しい。折角だからと…柿も購入。すると…オマケしてくれた上に、収穫し立てのミカンと…目の前で捥いでくれた姫林檎を…オマケしてくれる。(「この日最後の…お客様特典よ。」とおっしゃられていました。)季節毎でしか…開園していないが、新鮮で品のよい果物が買える。そんな岸上三和園。********************************************お店の『HP』より、「大和三山の一つ、天の香久山のすそ野で果物に最適な土地で栽培しております。」 「栽培している果物は全て省農薬、有機質を主体とした高級肥料で、健康面と味を良くすることを研究し続け、手塩にかけて栽培しております。 当園は、生産直売なので各果物が販売できる”旬”の時期だけ営業しております。」定期的に…お墓参りに行く際に、こちらには…立ち寄らせていただいていますが…。近所の直売のような八百屋さんやスーパーでも…その季節ごとの旬のフルーツを購入したり、また実家や親戚から…傷ついて売り物にならないモノをもらったりと、大好きなフルーツは…事欠くことが無いのが嬉しい限りです。特に柿以外のフルーツも…秋から冬の感染症予防や、毎年冬に悩まされる皮膚トラブルや掌蹠膿疱症予防の…ビタミン補給にもなるので、この季節に…必要不可欠なサプリや無くてはならない薬代わりのようで助かっています。➼「実りの秋の自然の恵み!!ビタミン豊富な果物たち」➼「冬の手当てで?!自分の身体を大切に…」➼「冬の皮膚トラブル時に役立つ?!ハンドケアアイテム」また、このたくさんある柿ですが、柿好きな猿夫(申年生まれ…)は、気が付けば…夕食後にそのまま1日1個は、デザート感覚で…洗うだけで皮は剥かず…まるで猿のように…丸かぶりで食べていたりもするので、あっという間になくなります。(ΦωΦ)柿は、冷蔵や冷凍庫で…長期保存が可能だと知ってからは、冷蔵庫の野菜室や冷凍庫が…柿でよくいっぱいになったりも…。(-_-;)また、軟らかい柿はあまり好きではないので、(トロトロっの熟れた柿を…何度も食べ過ぎた経験上(-_-;))一度に…柿は3-4個はまとめ剥きするので、かなりの量を…私自身も年々食べている気もしたり…。現時点でも…(=゚ω゚)ノこの時の撮影した果物は、ほぼない状態で入れ替わっていたり…。ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。暮らしの見直し日々の暮らしをシンプル&豊かに日々の暮らしを見直し…快適でシンプルに暮らす…アイデア↑の参考に♪お気に入りのうつわたちオウチごはんと器の写真素敵な器選びや料理が…とても参考になり、管理人さんのブログ↑も必見です♪♦︎今回の秋のフルーツをディスプレイしているかのように…盛っている器の記事も、よろしければどうぞ…。➼「北欧?!和モダン?!の文五郎窯の信楽焼の黒い器」➼「シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器」♦この秋から…柿を盛るにも重宝している器は、今年購入した…北欧iittala(イッタラ)のTeema( ティーマ ) の「イッタラ ボウル 21cmブラック 耐熱 電子レンジ対応」↓。 今では…サラダボウルだけでなく、うどん等の麺類を入れる丼鉢代わりやフルーツサラダにも…今回の柿盛りにも…ブラックの器に…オレンジの柿や白っぽい料理が映えて、よりきれいに…美味しく見える気がしたり…。1つの器で…どんな料理をも魅き立ててくれるように感じて、常に何らかのフルーツや料理を盛ったりと、活用できるお気に入りです。また、料理だけでなく…和え物用やサラダを作るボウルとしても、大きくて便利で…小皿に移す前に活用したり、そのまま料理を盛って食卓へ出したり、常備菜おかず入れにしたり、昨年の冬には…よくお菓子を盛っていたりも…。北欧&ナチュラル北欧デザイン♦︎昨年2017年の秋冬に購入した器たち…。➼「2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち」➼「2017年見つけた!!長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー➼「2017年出会った!!沖縄やちむんの器たち&Kamanyの意味」➼「2018年沖縄の旅で購入した!!私の好きな民藝 やちむん 」♦︎これまでの旅の様子を綴った…記事もよろしければどうぞ。2016年…➼「2016年冬旅*JTBで行く!!冬の沖縄を満喫できた旅」➼「2016年夏旅*tokyobookmarkで行く!!梅雨の横浜・江ノ島・鎌倉の旅」➼「2016年秋旅*香川&徳島への秋晴れのドライブ旅」➼「香川&徳島の秋旅で出会った?!秋の味覚♪」観光&地域の情報2017年…➼「2017年冬旅*JTB&フルレンタカーで優雅に愉しむ?!大人の沖縄旅」➼「美意識が目覚める?!初めての正倉院展で見る!!宝物の魅力2017」➼「秋旅のホテル食を堪能する!!鳴門海鮮の会席&淡路島の味覚」➼「スウェーデンへようこそ?!IKEA初潜入で知る?!北欧インテリアの世界2017」➼「スウェーデンへようこそ?!IKEA初潜入で知る?!北欧の食&Xmas商品」➼「スウェーデンへようこそ?!IKEA初潜入で知る?!『かもめ食堂』の世界」実りの秋…収穫の秋…食欲の秋に…文化や芸術にスポーツの秋と…思い存分、見て…食べて…運動する秋の季節を愉しみ、掃除や片づけや年末年始準備や…悩みも…事欠くことがないけれど…。秋の季節の次の…平成最後の冬の季節も、気持ちの上だけでも…楽しい事をたくさん考え、寒い季節になりがちな…冬季うつを予防しつつ過ごしたいと思います。やはり少し長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…聴いて下さってありがとうございました。 お1人お1人の優しいクリックが…更新の励みになりました。クリックをいただき…ありがとうございます!!「フルーツって…旬の季節に食べるのが、一番美味しいよね。」または…「柿や…林檎に…みかんに…バナナ(写真は無し)って、身体の健康の為に食べるだけでなく…意外に彩りが良くて…見栄えがして…眼にも美味しさが伝わってくるよね。」もしくは…「柿好きで、申年生まれって……。(ΦωΦ)」…と思われたら、クリック↑も…どうぞよろしくお願い致します。myblog『journey』 *okinawa *hospital旅の別ブログ↑では、更新し始める予定で…また旅の記録も綴っていけたらと思っていますが…。かなり長いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2018/11/19

11月も中旬に入り、今年2018年も…残り1ヶ月半…。12月の年末の忙しく寒い時期に…まとめて大掃除をするのは、心身共に…より疲労してしまうので、今年は…今週から、まずは1番嫌いな…キッチンの排水溝掃除等を始めました。なんだか毎年…年末になって、バタバタと忙しい最中に…掃除する事になってしまうので、今年こそはと思い…。また今年は、自宅のプチリフォームもしたので、定期的な季節に応じた…春夏の大掃除以外にも、あちこちの片付けをしてきていましたが…。期間が空くと、また汚れたり…モノが増えて散らかるのは、生活しているからには…仕方がない事かもしれません。ただ定期的に掃除したり…片付けることで、不快な状態がなく…気持ち良い状態が維持できたり、次の掃除や片付けが、簡単で…楽に…短時間で終わるので、助かることも実感しています。➼「パックスナチュロンの驚きの効果?!春の大掃除[キッチンのガスコンロ・排水口] 」➼「夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え[before & after] 」昨年にも…"一石二鳥"の暮らしのアイデアを紹介してきましたが、今年は…戌年でしたので、それにちなんで、今回は、"犬も歩けば棒に当たる"暮らしのアイデアシリーズです。➼「ある布で代用!!お洒落な?!アイロン台&鍋つかみ&手首保護&アイスピロー 」私が掃除や片付けや…日々の家仕事の中で、気づいたり…閃いたことや…テレビや雑誌や新聞等のマスメディアから…ヒントを得た暮らしのアイデアを紹介したいと思います。 本当は…3.4つのアイデアを一気に紹介する予定でしたが、1つ1つのアイデアを綴っていきたいと思います。多くの方が思いついたり、実践されているアイデアがあるかもしれませんが、お時間&関心ありましたら、よろしければおつき合いください。■ 最近使用している…洗濯洗剤&柔軟剤カーテン洗いや大物のラグ洗いには、通常の洗濯と同じで…液体洗剤やジェルボールを、洗濯量に応じて…交互に使用しています。今では…洗濯だけでなく、掃除にも活躍し…重宝している酸素系漂白剤の「OXI CLEAN オキシクリーン(1.5kg)」↓は、付属のスプーンの半分量を…洗濯物の上から振りかけ入れて洗濯します。冬場は、乾燥はしているものの…気温が低いと乾きにくいので、生乾きの嫌な臭いの予防にもなり…感染予防にも効果的な気がして…。また、汚れが強いモノや収納する前の衣類や大物のラグ等も、こちら↑を使って…つけ置き洗い(=オキシ漬け↑)もします。➼「2018年楽天SSで購入!!まとめてお得な?!洗濯&掃除の日用アイテム 」既に…春夏用の夫の下着の白シャツは、まとめて「テラモト じょうぶバケツ14リットル」↑でオキシ漬けし、その濃いつけ置き液だけを浴槽に移して…浴室の蓋や洗面器や椅子等も、まとめてつけ置きして洗いました。このバケツ↑は、我が家の洗濯機内にスッポリ入る…シンデレラフィット‼︎(=゚ω゚)ノサイズなので、水を入れたり…つけ置きした洗濯物を移動させる時にも、注ぎ溢れがなく助かっています。詳しくは…➼「梅雨の晴れ間のカーテン&衣類&浴槽?!つけ置き洗い」➼「洗濯機で?!楽にスッキリ!!カーテンつけ置き洗い」カーテンの場合(レースカーテン)は、生地が傷みやすいので…オキシ漬けの温度や時間にはご注意を…。(カーテンの金色のデザインが消えた経験済み(-_-;))自己責任でお願いします。➼「リビングで風に揺れる?!無印良品のレースカーテン洗い」またキッチンでは…ガスコンロ等の金属の上から塗装してあるものは、つけ置くと…塗装が剥がれる場合もあるため、(経験済み(-_-;))油汚れをよく落とす…重曹やセスキや石鹸等のアルカリ洗剤を、最近は…よく使用しています。柔軟剤は、2年前の2016年の秋冬から…香りが好きで気に入り、何度もリピートしている…「ランドリン 柔軟剤 クラシックフローラル 600ml 」↓を活用中。➼「香りは無印良品>デザインはランドリンのルームフレグランス」秋や冬シーズンの冬布団のカバーや毛布の洗濯だけでなく、春の花粉症対策や…夏の汗臭予防に…冬のウールの静電気予防と、オールシーズンで…効果を発揮してくれているように思います。容器がたくさん増えていく一方だったので、今年に入ってからは…詰め替え用だけの「ランドリン 柔軟剤 クラシックフローラル つめかえ用 大容量 960ml」↓を購入することにしました。 2倍↑でなく…3倍↓もあり。容器と詰め換え用のパッケージの注ぎ口が、ピッタリフィットする…シンデレラフィット‼︎(=゚ω゚)ノで、スッポリハマって…油断して入れ過ぎない限りは、液漏れなしの優れた詰め替え用です。(あまり素晴らしいシンデレフィットの気持ち良さに見惚れていて…液漏れ経験済み(-_-;))<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアちなみに、こちらの空き容器は…シンプルで注ぎ口が使いやすいので、今では…セスキやクエン酸入れにして使用中…。後日…そんなアイデア収納も紹介できればと思っています。■無印良品のハンガーを使用した…洗濯干し前置きが長くなりましたが、ここからが本題で…無印良品のハンガーを…有効利用した方法です。通常のクリーニング店でついてくる…プラスチックのハンガーでも問題はないのですが、硬いハンガーは、たまにカーテンに引っかかったり…ハンガー型が付いたり…滑って落ちたりして…硬くて柔軟性に欠けるので…。我が家では…この無印良品の「ポリプロピレン洗濯用ハンガー」が、手にも馴染んで使用し易いこともあり…一番洗濯干しには…役立つアイテムとして重宝しています。➼「無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力」【1】室内では…"ハンモック掛け"カラッと晴れた夏の乾燥しやすい気候だと、外干しでも問題はないのですが、梅雨の季節や冬の低気圧続きの湿度が高い時期や、逆にいい季節だと洗濯物があまりに多くて…寝具カバーやカーテンを洗ってしまって、たくさん外干しできない時には、こんな風に…部屋の鴨居に、無印良品のハンガーを掛けて…"ハンモック掛け"(夫と私が命名!!)↑して乾かします。また、お気に入りのピンチハンガー↑↓は、カーテンレールやダイニングテーブルのセットの椅子に掛けたりもしますが、その時々で…洗濯物の乾き具合により、臨機応変に…。➼「手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編] 」【2】カーテンレールでは…"ポンチョ掛け"また、それほど大きくなくて…軽い…レースカーテンやバスタオル等の洗濯物は、無印良品のハンガーに…"ポンチョ掛け"(私が命名!!)↓して、カーテンレールや椅子や鴨居に掛けて…乾かします。【3】室外やベランダでは…"テント掛け"外干しでも、生地が厚くて乾きにくい衣類や…バスタオルやマットや…大きなラグ等は、斜めがけ(斜交い)にして干したり、無印良品のハンガーを洗濯物の下に入れて…洗濯物がテントの屋根になるように…"テント掛け"(私が命名!!)↓して乾かしています。この方法は、私が数年前から始め…夫も最近になり…時々同じように真似して干していたので、夫に聴くと、"ハンモック掛け"も…"テント掛け"も…以前から自分が考案したかのようにしていたと言う始末。(ΦωΦ)命名したのは、私だからまあ良いかという感じですが…。(=゚ω゚)ノ洗濯物は、風や空気に触れる面を多くすることで…早く乾き、5時間以内に乾燥させることで、生乾きの嫌な臭いは予防できるようなので…いつもその2つを意識して洗濯を干しています。乾きにくい時は、裏返したりもして…。また我が家では、時間がある時は…約10-30分程、一時停止して…洗濯機の中で漬け置きをして洗いますが、その際にお湯を入れたりもするので…よりオキシの効果やランドリンの柔軟剤効果が発揮され、生乾きの臭いは…ここ1年は全くしないように感じています。(洗濯槽の掃除は、年に1回くらいなのに…。)ちなみに、梅雨前や結露が起こる冬前の…5月と11月にカーテン洗いをしておくことで、カビの繁殖予防や感染予防に最適なシーズンと聞き、たまたまよく晴れた五月晴れや秋晴れを選んで…今年も洗ってきましたが、理に適っていたのだと感じたりも…。冬のインテリアと暮らしそろそろエアコンも…本格的に稼働する時期が来そうなので、もう一度…使用前にキレイに掃除したいと思っています。昨年2017年買え換えたリビングのエアコンは、寝室と同じ…プラズマクラスター付きのエアコンなので、夏冬の…冷暖房だけでなく、春や秋は…花粉症対策や感染予防の空気清浄機が要らなく大助かりで、オールシーズン使えるのが有り難い限りですが、秋はあまり稼働させていませんでしたので…。➼「白くまくん事件からの夏のエアコン祭り→取付工事2017」➼「長引く風邪からの?!初めてのインフルエンザ感染///」➼「インフルエンザ感染時に役立つ?!感染予防グッズと隔離対策/// 」ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。暮らしの見直し日々の暮らしをシンプル&豊かに日々の暮らしを見直し…行動すると、少しの片付けや収納の違いで、プチストレスを無くし…快適な暮らしへと変化するかもしれません。◆ クローゼットの収納に役立つ!!マワハンガーに関連した記事…➼「収納力抜群?!理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!」➼「掛け替えるだけでスッキリ!!7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入」➼「クローゼットの整理に役立つ!!収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー」MUJI 良品週間◆ これまでの無印良品の商品の記事も…よろしければどうぞ。➼「よく切れる!!ハサミ&機能的な文具!?」➼「無印良品のネット通販で初購入?!ナーセリーポット&お気入りの寝具カバー」➼「無印良品の鉢で育つ?!グリーンだらけの春の植物たち2018」➼「無印良品で購入した念願の?!バケツ&ジャストの植物モチーフの風呂イス」無印良品 オススメのモノ~ ♪♪今年最後の無印良品週間も開催中のようで、また一度…店舗を訪れたいです。今年は…これまで放置してきた、気になっていた収納箇所も、無印良品のシンプルな品で、暮らしの見直しが出来たようにも思っています。➼「 夏に買い換える?!無印良品のシンプルでお気に入りの日用品」➼「我が家の情報ステーション?!無印良品だらけの廊下収納をホワイトグレーに統一」➼「悩める…和室押入れを男前インテリア収納に変身?![途中経過の初公開]」無印良品で買ったもの♪『コトバンク』より…"犬も歩けば棒に当たる"とは、「物事をしようとしている者は思いがけない災難にあうものだというたとえ。また、思いがけない幸運にあうことのたとえにもいう。」諺だそうです。昨今では…行動を慎むよりも、転じて…行動を起こすことで幸運に出会うという意味での使い方をする方が多くなってきているとか。「しんどいな…掃除しなきゃな…寒いな…あれもこれもすることがいっぱい…」…と、嘆き…いろいろ考えるよりも、行動に移す方が…後々の自分の為になるような気がするのでした。今回も…かなり長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき、聴いて下さってありがとうございました。 お1人お1人の優しさのクリックが更新の励みになりました。クリックをいただき…ありがとうございます!!「掃除や片付けは、始めてしまうと…集中して早く終わるのにね。」または…「年末の忙しさを無くす為に、計画的に洗濯も…掃除も…今‼︎していかなきゃね。」もしくは…「洗濯干しに、名前を付けるって……。まるで"テント干し"では、無印ハンガーが…ひょっこりはん!!(ΦωΦ)」…と思われたら、クリック↑をどうぞよろしくお願い致します。myblog『journey』 *okinawa *hospital旅の別ブログ↑は、かなり長いお休み中…。そろそろアップしていきたいと思っています。お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2018/11/15

11月に入り…クリスマスや冬の暮らしの愉しみを 間近に感じたり…魅力的に感じますが、 その前に、実りの秋や…食欲の秋に… 秋旅といった…秋を楽しんだ記録も残しておきたいと思います。 9月下旬に… 「猛暑だからこそ?!食欲がない時の救世主!!天ぷらぶっかけうどん 」の 記事を書いた際に… 「実は、この秋も…うどん県を訪れてきましたので、 また美味しかった…うどんの記録も記事にしたいなと思っています。」と 書いていまして…かなり時が流れていましたが…。 今回は、今年のお墓詣りを兼ねた秋旅で… 親戚の方に連れて行ってもらったうどん屋さんや、 ほぼ毎年立寄るSA内にある名物うどんの紹介を、 サラ~っと?!綴りたいと思います。 多くの写真も載せていますので…よろしければおつき合いください。 久々ですが、私のお出かけブログの強い見方… 分かりやすく短的で…物事の本質をズバリと綴る… エッセイ風の夫のFacebookの記事の転載に、記事の大半をお任せします。 少しプライベートな内容も書いてあったので、 少し省略もしています…。 そして、()内には…私の声で補足説明や感想も…。(ΦωΦ) ******************************************* <四国への旅 2 > 香川のうどん ご存知、うどん県…香川。 「よし、今年も「もり家」のうどんを食べに行こう!!」 そう言ったのは…叔父。 香川のうどん屋は、 個人経営の小さな大衆食堂の雰囲気を醸し出す店が多い。 高松空港そばの名店「もり家」に到着するも、 残念ながら…長蛇の列。 (昨年2017年の記事で詳しく綴っています。 ➼「うどん県で頂く!!名店もり家の絶品!!本格手打 讃岐うどん」) 叔父の推薦で…別の店、手打ちうどん「むぎ屋」へ。 (詳しくは…➼『食べログ むぎ屋』) (…香川県のうどん屋さんでは、お膳を持って… 茹で上げられたうどんに出汁を注いでもらった丼を渡してもらい、 好きなサイドメニューやトッピングを… 自らお皿に盛るようなセルフのお店が多いのですが…。 こちらは…注文して席に座っていると、 うどんを運んできてくれる…珍しいフルサービスのお店でした。) 香川のうどん屋には、 どの店でも…必ず味の沁みた"おでん"が置いてある。 (ちなみに、夫は"ぶっかけ 冷"… 私は"ぶっかけ 温"を注文しましたが、 こちらのお店では、その違いが… 出汁の温度とレモンがあるなしだけでした…。) (また、うどんのコシはあまり感じられませんが、 大きな"焼き豆腐"やおでんが美味しいと名物のようでした。 他にも…お酒が飲めたり…長居できそうな畳敷きもあって、 常連が多く…地元の叔父様方に 愛されたうどん屋さんという感じのお店でした…。) (そんな人気の"焼き豆腐"を…たまたま夫は注文していて、 うどんと一緒に食べましたが、 「焼き豆腐なのに…牛筋の味がしっかり沁み込んでいて、 まるでお肉のように…弾力もあり美味しかった!!」と満足な様子でした。) そんな香川県。 ******************************************* ******************************************* <四国への旅 3 > SAの津田の松原 「高速で帰るなら、津田の松原のうどんを食べていくといいよ。」 その言葉通りに…叔父貴のお勧めの SA津田の松原「あなぶき家」へ。 過去には、自分で茹でる…セルフタイプであったが、 現在は…店員さんが茹で、 トッピングと出汁だけは…セルフのスタイル。 (せっかく訪れた…うどん県なので、 「またうどん…。」とは全く思わず… 最高1日3杯は食べた事もあり、 この日は…讃岐うどんは、この2食でした…。) よく見ると… 2017年・2018年モンドセレクション金賞受賞。 あなぶき家… SAにしては…うどん1杯350円、 通常のうどん県価格なので…お財布にも優しい。 香川県は、骨付きのもも肉をグリルした…"骨付鳥"も有名。 (実際に…数年前、骨付鳥 一鶴 -IKKAKU-丸亀本店も訪れました…。) それを創作し… "讃岐骨付鳥コロッケ"なるモノも販売している。 どちらも好きだが、 コロッケと骨付鳥…出来れば別々に食した方が美味しい。 (知らない間にコロッケを注文していた…夫。(ΦωΦ) 私は、コロッケとうどん…出来れば別々に食した方が美味しいし、 出来れば…かき揚げも無く、 ショウガと大根おろしは…"ぶっかけ"に付いてくるので、 無料のトッピングのネギと揚げ玉だけの… シンプルなうどんが一番美味しいと実感しました…。) そんなうどん県。 ******************************************* 大のうどん好きなので、時々… "うどん脳"↓のように、 うどんを熱く語りたくなる時があります…。 香川のうどん屋さんに関連した記事も… 別ブログですが、よろしければどうぞ♪ 2013年➼「香川&徳島の旅*おか泉の釜あげ海老天」 2014年➼「香川の旅*ぼっこ屋とあなぶき家で!?"うどん脳"に…」 前回の讃岐うどんの記事でも長々と紹介していましたが、 「"ぶっかけうどん"は、 寒い時には、 茹で上げたうどんに…熱い出汁をかけた「ぶっかけ 温(おん)」、 夏場の暑い時には、 茹で上げたうどんに…冷えた出汁をかけて、 レモンとすり下ろした生姜ののった「ぶっかけ 冷(ひや)」があります。 ("ぶっかけうどん"は、短縮して「ぶっかけ」と呼びます。)」 「トッピングは…無料のネギや天かす、 副食に…"天ぷら"や"コロッケ"や"おでん"や"いなり寿司"に"巻き寿司"等を チョイスして…一緒に購入して食べる方も多く、 まるで立ち飲み屋感覚で…サッーと食べて、 10-15分程で…食べて店を出て行く地元の人も…。 かなり混んでいる店内や行列で並んでいても、 お客さんの回転率が速いので、 かなり早く食べることができるので、昼食時にも便利なようです。」 私はトッピングもたっぷり入れますが、 地元の七味があれば、それもたっぷりかける派です…。(ΦωΦ) これまでの旅の様子を綴った…記事もよろしければどうぞ。 2016年… ➼「2016年冬旅*JTBで行く!!冬の沖縄を満喫できた旅」 ➼「2016年夏旅*tokyobookmarkで行く!!梅雨の横浜・江ノ島・鎌倉の旅」 ➼「2016年秋旅*香川&徳島への秋晴れのドライブ旅」 ➼「香川&徳島の秋旅で出会った?!秋の味覚♪」 2017年… ➼「2017年冬旅*JTB&フルレンタカーで優雅に愉しむ?!大人の沖縄旅」 ➼「美意識が目覚める?!初めての正倉院展で見る!!宝物の魅力2017」 ➼「秋旅のホテル食を堪能する!!鳴門海鮮の会席&淡路島の味覚」 観光&地域の情報 寒気が訪れているようで…晩秋というより、 真冬さながらの…朝晩の冷え込みに変わってきました。 温かい食べ物・飲み物も、 美味しい季節から…必須の食生活になっています…。 夏には、"釜玉うどん"や"ぶっかけ冷"をよく食べていましたが…。 これからは、"ぶっかけ温"や普通の"かけうどん"に… "天ぷらうどん"や"カレーうどん"に… "ワカメや月見うどん"や"鍋焼きうどん"等々、 冬には特に美味しい…讃岐うどんを堪能したいと思います。 少し長くなりましたので、 よく食べている生麺の讃岐うどんや… オススメの乾麺の讃岐うどんの紹介等は、またの機会へ。 最後まで、ご覧いただき…ありがとうございました。 お1人お1人の優しさのクリックが、更新の励みになりました。 クリックをいただき…ありがとうございます!! 「うどんって、寒い時や…胃腸が弱くなり しんどい時ほど…美味しく感じるよね。」 または…「うどん県で…讃岐うどん以外のおでんも美味しい!!って発見よね。」 もしくは…「うどん脳の気持ちが分かるからって、 40歳代でストラップまで持っているって……。(ΦωΦ)」 …と思われたら、クリック↑も…どうぞよろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa *hospital 旅の別ブログ↑では、更新がまた中断中…。 かなり長いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2018/11/13

今年208年は11月7日に…二十四節気の立冬(りっとう)を迎え、暦の上での…冬の季節に入りました。先週は、急激な冷え込みに大慌てで…冬支度をしていましたが、今週は、最高気温も24度前後と…平年に比べ暖かい陽気に包まれ、暖冬という嬉しい言葉を…天気予報で耳にすると、高気圧続きで…病状が悪化せず、身体の楽な期間が長くなるかもしれないと期待し…ホッと安心したりも…。また、焦らず…楽しみながら、 クリスマスや冬支度も…進められそうです。リウマチだからわかる…生活する中で感じる…些細なストレスを解消するために、購入してよかった物等を…覚書きとして書き留めているシリーズ。リウマチだからとか…持病があるなしに関係なく、年齢が進むにつれ…歩行や運動不足による足の筋肉の衰えや、骨や関節の軟骨のすり減りにより、多くの方が…浮腫みや"外反母趾"や足の変形等で、お悩みのような気もしており、そんな方にも…参考にしていただけたらと思います。 今回は、脱ぎ履きがサッとし易く…足が楽な…普段使いの靴や、我が家で使用している…ベランダサンダルやワンマイルシューズを、まとめて書き留めておきたいと思います。先々週に訪れた…果樹園のアケビの写真と共に、少し長くなりましたが、お時間&関心ありましたら…よろしければおつき合いください。秋から本格的な冬が近づくにつれ、インテリアの模様替えや…衣類の衣替えに…寝具の交換は…一般的ですが、それ以外にも…財布や…バッグに…靴の交換もしています。➼「10年以上愛用の春夏→秋冬の長財布♪」 ➼「夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え[before & after]」 ➼「季節の移ろいと共に?!夏から秋リビングへ模様替え[before & after]」 冬のインテリアと暮らし季節に合った物の交換をする時には、仕舞うだけでなく…同時に、キレイに洗ったり…掃除して…その物のメンテナンスを行えたり、使用期間を減らし…少し休ませることで、長持ちする効果があるようにも感じています。普段から履いている靴は、まるでミニマニリストのように…春夏に1足、秋冬に1足だけで、どちらも…"crocs(クロックス)"の靴です。➸「軽くて履きやすい愛用の靴!!crocs」また普段は履かないけれど…一応他にも、玄関横のシューズクローゼットには、革のブーツ(ロング・ショート)や革靴に…昔にオーダーで作ったパンプスや…着物用の草履といったTPOに合わせて履ける一通りの靴と、避難用や室内用のスニーカー2足で、計7足はあります…。■ 春夏の靴 👟2016年の記事…「秋冬春から夏へ…crocsのワニ靴も交換」でも書いていましたが…。「エスプレッソ色の"クロックス"のアリススエードは、店舗で見て履いて…確認して購入しましたが、いろいろな洋服にも合わせやすく、海外旅行にも履いて行きましたが、ビーチでも…機内でも…濡れてもすぐ乾き…脱ぎ履きが楽で…リラックスでき、いつでもどこでも履いている感覚が少なく過ごせたことが印象的で…それがきっかけで、クロックスは購入し始めて…今回で4足目。」春夏と秋冬で各1足を…これまで2回ぐらい交換し、それぞれ2.3年は履いてきたようです。中には、変わったデザインの靴を購入した際には、足が痛くなって…"断捨離"した靴も1足あり、同じデザインの物を…カラー違いでリピートし続けてきました。今回、靴を交換しようと見てみると、これまで春夏に履いてきた靴が、今回はどういうわけか…ストラップを持ってよく移動させていたからなのか…その部分が取れてしまっていることを発見‼︎手放すことにしました。購入から2年間、春から夏に…長い時は秋まで、ほぼオールシーズンで…履き続けられる靴に感じていましたが、遂に、お役御免に…。サンダルを履いて…坂道を走って下って転倒した経験が1回ではなく3.4回あったり、安い靴は履き潰れる年数も短いので、今!!履ける靴と…お気に入りだけを残して、これまで…サンダルやパンプスのほとんどを…"断捨離"してきました。多くの靴は…リサイクルショップへ、高価でブランドの革靴は…"ブランディア"↑で買取サービスを利用し、かなり靴の数を減らし…最小限にし、シューズクローゼットもスッキリしましたが…。この春夏に履き続けてきた靴は、リサイクルゴミ(鞄や衣類や靴が対象)として…透明の袋に入れて、リサイクルゴミの日に…無料で引き取ってもらうことにしました。➼「衣類の断捨離方法→Brandear初利用!! 」➼「思い出にサヨナラ?!→Brandear再利用!!」➼「旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離」そこで…今回も、初めてクロックスを購入した時と同じ…「crocs(クロックス)レディース alice suede(アリススエード)」を購入しようと思いましたが…。在庫がなくなったのか…新しいモデルに変わってしまったようで、次の春夏シーズンには、「crocs クロックス レディースalice work(アリスワーク)」↑を購入しようかと検討中。デザイン的には、あまり変わらないので…大丈夫かと思うので…。またカラーは、どんな洋服のコーディネートにも合わせやすい…ブラックを、サイズは、23.5cmの足なので、以前と同じ…W7を選択するかと思います。お子さんの靴というイメージが強い"crocs(クロックス)"ですが、私のように足が疲れやすく…また変形を伴う方には、足の形に…靴の方が変形して合わせ、フィットしてくれる靴というのは…有り難い存在です。■ 秋冬の靴 👟春夏用との交換で、シューズクローゼットに収納していた…ワニ顔の箱から、「crocs(クロックス)mammoth flat w(マンモスフラットウィメンズ)エスプレッソ×エスプレッソ色」↓を、新しく出しました。これまで秋冬だけでなく…春先までも履き続け、こちらも何の不自由も痛みも感じず…楽で気に入っていた靴です。また、デザイン的にも…バレエシューズのようにシンプルで…フラットなところがお気に入りです。中敷きの…少しふわっとした生地が、秋冬の寒い時に…温かく包み込んでくれるようでありながら、脱ぎ履きが楽なのも…この靴を選んだ利点です。ただ欠点は、靴底の凹凸が少ないので…雨や雪の日は滑りやすいので、注意が必要なことです。その分…かなり軽いので、履いていて…足が楽なのかもしれませんが…。こちらは収納前に…キレイに拭いて、広がり過ぎた靴幅を縮小する為…ゴムをかけて、湿気対策で…竹炭を不織布の袋(茶葉入れ)に入れて、紙を詰めたり巻いたりしてから靴箱へ直しておいたものです。リーガルの革のブーツには、消臭や抗菌・カビ予防の為…古くなった緑茶(新しいモノ)を不織布の袋に入れて、ブーツに詰めて直しています。<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアきちんと収納してあると、また次の季節に出した時に…新しい靴を購入したような新鮮さと、すぐに履ける便利さや、いい履き心地を実感できます。移ろいでいく季節感を…靴の交換で味わい、また季節に合った靴で…歩きながら愉しむ事が出来る気もするのでした。■ ベランダサンダル「関西を直撃した台風21号の被害と今後の備え…」でも書いていましたが、「crocs(クロックス)citilane clog(シティレーンクロッグ)black/graphite」↓を一昨年くらいに購入し、ベランダ用のサンダルとして…使用中。少し前のデザインなので、2000円台と安くなっています。「元は…夫のワンマイルシューズとして購入しましたが、 今では、持ち運びにも…シュッと足止め部分を持って移動出来たり、 少しの重みがあるので…台風以外なら吹き飛ばされず、 横から水が入らず、汚れた際にも…丸洗いも可能の優れものです。」こちら↑は、穴あきがなく…水が入る心配も全くなく、靴底まで真っ白なホワイトもあり…ナースシューズのように使えたり、医療従事者のような…長時間労働の方にも、疲労しにくく重宝されそうです。■ ワンマイルシューズ 👟「 新しいアイアンの炬燵を購入!!家で楽しむ?!秋のカフェスタイル」↑でも書いていましたが…。 浴室用やベランダスリッパのような…「KEYUCA(ケユカ) Evall ソフトシューズ III ブラック」↑を私用のワンマイルシューズとして使用しています…。「軽くて履きやすい樹脂製のソフトシューズ」なので、私はマンション内のゴミ出しや、ちょこっとした散歩等の外出に使用しています。」「少し履くと…硬めに感じますが、足裏は…厚めのクッション性があり、サッと履いて…サッと脱ぐには便利です。」ベージュ↑やホワイトが綺麗な…バススリッパ↓もあり…。ただ夫用には…サイズが小さすぎるので、古いサンダルを使用しており、また今年中にでも…新たに夫用のワンマイルシューズは購入したいと検討中です。「スポーツサンダル NIKE(ナイキ)ベナッシ」↑のようなシンプルなデザインで…ブラックのカラーで…。ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。少数精鋭で着回すコーディネート“大人可愛い”トレンドファッション衣類の整理やファッションさえも見直すと、快適でシンプルに暮らすヒントがたくさんありそうです。オシャレな方のブログ↑を見て、勉強しています♪お買い物マラソン!スーパーSALE!"楽天お買い物マラソン"が開催中…。冬籠りの準備に…買い忘れがないように、5倍ポイントデーで、貯まったポイント内で購入しようかと物色中です…。♦最近、購入した楽天の商品は…➼「2018年楽天SSで購入!!スタイリッシュで機能的な?!キッチンアイテム」➼「2018年楽天SSで購入!!まとめてお得な?!洗濯&掃除の日用アイテム」➼「クローゼットの整理に役立つ!!収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー 」➼「着脱が楽で着心地抜群?!まとめて半額購入できた!!テロ素材のトップス」靴は、20歳代は…スニーカーばかり、30歳の前半は、REGAL(リーガル)好きで…革靴を長く愛用していたり、仕事に応じて…パンプス等のヒール付きも履いていましたが…。30歳代後半から持病の悪化と共に始めた…シンプルな暮らしでは、 ヒールがある物やサンダル類は…ほとんどを"断捨離"し、普段使いの靴は…"クロックス"だけになりました。断捨離シンプル&ミニマムな暮らしリウマチで…足の裏の骨が痛くなったり、"外反母趾"(がいはんぼし)や指の変形で…親指付け根が腫れたり…浮腫んだりは、これまでよくある症状で…それに痛みが伴うので、底高の靴やヒール付きのパンプスを避けるようになったのです。また…ここ2.3年は、歩き過ぎたり…薬の効きが悪いと、足裏にお餅が何個もくっついたかのように…ポコンと腫れるリウマチの症状も増え、薬に頼るばかりでは…改善はないと考えて、今年の5月くらいから、ダイエットも兼ねて…足指や足裏の筋肉を鍛える運動も始めました。髪を乾かす時は…つま先立ちやバレエの姿勢をしてみたり、裸足の時には…足の指でのジャンケン運動や手の指を足趾間に入れてのマッサージをしてみたり…。素敵な大人のシンプルライフ持病の症状が悪化している時には…できなかった、運動や前向きな気持ちで、今後起こりうる…足の症状悪化や拘縮・変形を、できる限り予防していきたいと思っています。そして、"クロックス"以外の靴でも…実際に履いて確かめたり、インソール(中敷)を入れて…自分に合ったサイズのいい靴があれば、また次の春夏に購入し…大切に履き続けたいとも思っています。長くなりましたが、最後までご覧いただき…聴いて下さってありがとうございました。 お1人お1人の優しいクリックが…更新の励みになります。「自分の足に合う…ピッタリな靴って、履いていて楽よね。」または…「結局…普段履きには、履き慣れたお気に入りの1足をよく使うよね。」もしくは…「アケビって…何だか靴に似てるよね……。(ΦωΦ)」…と思われたら、クリック↑も…どうぞよろしくお願い致します。myblog『journey』 *okinawa *hospital旅の別ブログ↑では、更新し始める予定で…また旅の記録も綴っていけたらと思っていますが…。かなり長いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2018/11/07

きれいな紅葉と秋空を眺めながら…朝晩の寒さを感じ始めた、神無月(かんなづき) 10月があっという間に終わり、本格的な冬の準備が始まる…初冬とも云われる、霜月(しもづつき) 11月が始まりました。先々週訪れた…JAの大型直売所(道の駅)で、秋薔薇とユーカリの切り花のセットを購入してきました。シックで落ち着いた…ピンクの薔薇の色が気に入り、またユーカリの葉は…毎年、Xmasリースやスワッグに組み入れたいと考えていた、憧れの植物たちです。(=゚ω゚)ノ寒い季節のこの時期は、水の交換も1週間に1回と…切り戻しをあまりしなくても、切り花の花持ちもいいので、キリッと活き活きしている姿を、長期間…愉しめるのが嬉しい限りです。わずか200円でしたが、そのうち…挿し木にまでしようと企んでいます…。(ΦωΦ)➼「ベランダ庭からの🎄フレッシュXmasリース」➼「ベランダ庭の植物だけで?!初めて作る🎄Xmasのスワッグ 」➼「2017年見つけた!!長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー」ここ数年…毎年年末に、夫がダイソー(100均)で購入してくる…その年の"開運 風水カレンダー"。今回は、キッチンに飾った植物の写真と共に…2018年11月・12月の…「運を開く!今月のアドバイス」を紹介します。今年最後の開運の言葉になり、またその言葉を実感するように使い続けていた…ハーブシャワースプレーの紹介も…。 長い記事ばかりが…続いていましたので、短い文で…サラッ~と綴りたいと思っています。お時間&関心ありましたら、よろしければおつき合いください。■ 11月「生花や観葉植物は、太陽のパワーを体内に取り入込んで生気と善い気を発し、見返りを求めずに尽くしてくれます。玄関、寝室、キッチン、ダイニング、トイレなどでは、邪気を吸い取り浄化してくれます。一方、ドライフラワーや枯れた花は、生気がなく悪い気を招くとされていますので早めに処分しましょう。」女性の厄と云われる31歳(前厄)をきっかけに、仕事も…人間関係も…上手くいかずに、交通事故を招いたり…発病する事態に陥りました。今となっては…それらもすべて人生の経験として役立っていますが、出来ることなら避けたいのが、人間関係のトラブルや人生を左右する健康障害です。信じるかどうかはその人次第ですが、昔の方が教訓として伝えられている厄年や邪気を払う必要性を、身をもって強く感じてから…毎年厄参りに通う年が続きました。現在は、iPhoneや財布に根付けの鈴を付けたり…玄関やトイレや出窓に盛り塩をしたり…定期的にお墓参りへ行ったり…季節の行事食を食べることで、大きなトラブルから…少しは回避されている気がしています。邪気が付きやすい体質や性格もあるとは思いますが、何か上手くいかないとお思いの方や…家族や周囲の親戚等にトラブルが多い方には、専門家や誰かに相談するだけでなく、厄除けをしたり…開運の言葉に従ってみることも…何らかの変化や解決に結びつくかもしれません。■ 12月「年末の大掃除では、窓やドアを開放してよどんだ気を一掃し、善い気を招き入れましょう。窓のない部屋やトイレなど、場所によってはアロマオイルやお香を使うのも効果的です。古くなった物や使わなくなった不要な物は思い切って処分し、収納スペースにも新しい善い気を送り込んで、新年を迎えましょう。」寝室では…よくディフューザーで、ラベンダーの香りをさせていましたが…。無印良品のルームフレグランスが無くなり、新たにラベンダーのアロマオイルを使用しています。➼「香りは無印良品>デザインはランドリンのルームフレグランス」また、薔薇の香りも大好きで…香水代わりに、「UNONウノン ハーブシャワー300ml」↓を、外出前にシュシュッと衣類にかけたり…。臭い匂いや苦手な香りを嗅いでしまった後などは、気分転換やリフレッシュも兼ねて…部屋にもシュシュッとスプレーしています。それらも…邪気を払う効果があったとは、驚きでした。購入したのは、薔薇好きで…ペットを飼っている友人に プレゼントしようと思ったのが…きっかけでしたが、今では…我が家の必須アイテムに。ラベンダーの香り↑は…使い切り、現在は、バラの香り↓を…使用中です。商品説明より、「 ○特長・天然成分配合・無着色ですので、ファブリック製品に直接スプレーしてもシミになりません。・消臭効果(植物抽出物)」「○使用方法・お部屋のニオイが気になる時、空気中にスプレーしてください。・カーテンやクッションのニオイが気になる時に布地から50cmくらい離して適量をスプレーしてください。・枕やシーツにスプレーすると心地よい香りに包まれます。・外出時に衣類にスプレーするとさりげなく香りを装います。」「○成分表示イオン水、エタノール、ポリソルベート20、PEG-40水添ヒマシ油、香料、消臭成分(植物抽出物)、パラベン」香水のような強い香りでなく…自然のハーブの優しい香りなので、ラベンダー畑にいたり…ローズの花束や花びらに包まれているような…イメージが出来る香りに癒されます。(=゚ω゚)ノ今年も2ヶ月を切り、来月12月は…かなり忙しくなりそうなので、年末の大掃除を楽にする為に、毎日…少しずつ、掃除や片付けを…頑張ってしていきたいと思っています。ちなみに、ちらりと映っているキッチンの食器用洗剤↑も…天然成分でしたが…。現在は、中を「ヤシの実洗剤」に入れ替えて使用しています。➼「2018年楽天SSで購入!!スタイリッシュで機能的な?!キッチンアイテム」そして、キッチン周りやちょこっとした掃除用には、こちら↑を活用。➼「2018年楽天SSで購入!!まとめてお得な?!洗濯&掃除の日用アイテム」➼「キッチンの引出し食器収納を+やちむんで整理&お気に入りの器」お湯で絞ったクロスに吹きかけると…固まった汚れも取れ易くなり、毎週火曜日には…冷蔵庫からテーブルの上やキッチン家電やガラス面に、家具やリモコンやドアノブやスイッチまでも、わずか10分程で…ササーっと、気になる場所の拭き掃除を、ルーチン化して行えるようになりました。ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。暮らしの見直し日々の暮らしをシンプル&豊かに秋・冬になると、北欧の暮らし↓を真似したくなります。北欧の器使いの参考や北欧家具に癒されたい方は、ぜひ♪北欧&ナチュラル北欧デザイン♦️北欧の世界に関連した記事は…➼「スウェーデンへようこそ?!IKEA初潜入で知る?!北欧インテリアの世界2017」➼「スウェーデンへようこそ?!IKEA初潜入で知る?!北欧の食&Xmas商品」➼「スウェーデンへようこそ?!IKEA初潜入で知る?!『かもめ食堂』の世界」海外インテリア憧れのホテルライクインテリアうっとりするような…ホテルのような…シンプルでモダンな暮らし↑は、憧れます♪できる部屋から…少しでも近づけて、家族のリラックスできる空間を作りたいですね。北欧好きのお買物マラソンお買い物マラソン!スーパーSALE!昨日から…"楽天お買い物マラソン"が開催中です。冬籠りの準備に…買い忘れがないように、5倍ポイントデーで、貯まったポイント内で購入しようかと物色中です…。♦最近、購入した楽天の商品は…➼「着脱が楽で着心地抜群?!まとめて半額購入できた!!テロ素材のトップス 」➼「クローゼットの整理に役立つ!!収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー 」そして、トイレでの香りは…「住宅リフォーム[トイレトラブルからの部品交換]&タンクレスへの憧れ…」でも紹介していましたが…。これまで、ミントやピーチ↑や石鹸の香りを試してきましたが…。 現在や次回は、限定品のアロマ↑の香りを、安い時に買い置きしてあり、楽しんでいます。♦️これまでの"断捨離"や片付けや収納に関連した記事も…よろしければどうぞ。➼「心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離」➼「夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!」➼「母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…」➼「久々の収納&片付けは?!キッチンボードの頭上から…」➼「衣類の断捨離方法→Brandear初利用!! 」➼「旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離」➼「リビングのスペイン製?!大型海外家具の中を断捨離中…[上段編]」➼「リビングのスペイン製家具の中の断捨離は完了?![上段編] 」➼「寝室のスペイン製?!大型海外家具の魅力&憧れインテリア[下段編]」お片付けの効果♦2018年の「運を開く!今月のアドバイス」まとめ3.4月分は…➼「開運の言葉に従う…桃の花笑きと共に始める?!断捨離」5.6月分は…➼「自然や開運の言葉が教えてくれる…ストレス解消法?!」7.8月分は…➼「キッチンや玄関で癒される…南国の夏花グロリオサと開運の植物や言葉」9.10月分は…➼「開運の言葉通り…北欧の器に映える!!秋の葡萄の美味しさ」先週は…最高気温が17度前後に…最低気温が10度を下回り、急激に冷え込み…風邪か?!秋の花粉症か?!と…頭痛や不眠に減量した薬の所為の?!微熱続きで、しんどく感じていましたが…。<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア厚手の柔らかい靴下を…夜にも履き、冬支度のように羽毛布団に絹や綿毛布も出して、寝具を調えるだけで…寝入りが良くなり、ふんわりほっこり温まり…ゆっくり眠る事が出来ました。冬の健康管理以上に…冬の楽しみを思い出したりも…。冬のインテリアと暮らしこれからの季節は、頭は熱くても…四肢冷感や乾燥で、皮膚のトラブルも多くなるので、ハンドケアや保湿の為の化粧水をたっぷり使い、急激な気温差に…衣類も調節しながら対応していきたいと思っています。皆様も…どうぞお気をつけください。やはり長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…聴いて下さってありがとうございました。 お1人お1人の優しいクリックが…更新の励みになりました。クリックをいただき…ありがとうございます!!「布団の心地よさや温かさって、冬の暮らしの喜びかもね。」または…「花や植物のある暮らしって、優雅な気持ち以上に…生命力や香りに…パワーがもらえそうね。」もしくは…「薔薇が好きだからって、一輪の写真を何枚も撮るのって……。」…と思われたら、クリック↑も…どうぞよろしくお願い致します。myblog『journey』 *okinawa *hospital旅の別ブログ↑では、更新し始める予定で…また旅の記録も綴っていけたらと思っていますが…。かなり長いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2018/11/05
全8件 (8件中 1-8件目)
1


