全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
今朝、シーライフパークでいるかの赤ちゃんが誕生したそうです♪ハワイのオンライン新聞に写真が載っていましたが小さくてかわいかったです♪シーライフパークといえば、いるかと泳げるアクティビティがありますね♪↓シーライフパーク(日本語)いるかには癒しのパワーがあるとか聞くし一緒に泳いだり、触れたりする機会はめったにあるもんじゃないし機会があれば、参加してみてはいかがでしょうか♪::::::::::ハワイのラナイ島のマネレ湾には、毎日、何百頭ものスピニングドルフィンがやってきますが~っとやってきてはくるくると体をねじってジャンプ(スピニング)しながら泳いでが~と去っていくんですがワタシは沖からしか眺めたことがありませんがかなり迫力がありますいるかは好奇心が旺盛だからそんなときに沖を泳いでいる人がいると泳者のまわりや下をくるくると泳ぐらしいんですよ泳者はそりゃあ、びっくりするらしいんですが後でみんな、大興奮して、ハッピーそうに話してくれるのでワタシはとってもうらやましくって。実際そんな体験をしたら、怖くてパニックになりそうだとは思うんだけど自分から申し込むアクティビティなら大丈夫と思うのでワタシもいるかと泳ぎたいです~:::::::::::::::ワタクシゴトですが金曜日ですねえ♪今夜は友達がくれた【20%OFF!】マンマ・ミーア!(DVD)をまた、見ようと思ってます♪主人公はかわいいし、元気が出る映画ですねえ♪このDVD全体に流れているABBAの曲ですがこのDVDをくれた友達はこれがはじめてのABBAだそうで若いなあ♪ワタシは小さい頃に年の離れた兄が聞いていたので↑(強調しなくていいって?)懐かしくってうれしくなりました【Aポイント+メール便送料無料】アバ abba / ザ・デフィニティブ・コレクション (日本盤CD)誰でも凹む時があると思いますが音楽は手っ取り早く元気になれるお薬みたいだなあとか思います~
July 31, 2009
![]()
こんばんはハワイのホームレス用シェルターで暮らす子供たち50名あまりに有名なサーファーたち30名がほぼマンツーマンでレッスンをしてあげたそうですよ♪企画した組織(非営利団体)は、子供たちが波をつかまえて、ボードの上に立っているのを見るのはとても素敵な光景だったと語ってました♪:::::::::::::::子連れのホームレスというのは日本では見たことが無いですワタシが子供だったら施設に預けられて親と離れ離れになるよりたとえシェルターやビーチでの生活になっても一緒にいたいなあと思いますが子供だけはちゃんとした生活をさせたいと施設に入れる親の気持ちもわかるしう~ん:::::::::::::::ワタクシゴトですが離婚した当時は、スピリチュアル系の本にはまりましたが最近、みなが幸せになりたいと思っているのに、それじゃなぜ不幸な子供や国があるのかなとわかんなくなってきましてとりあえず、深く考えないようにしてたら「それ系の本離れ」をしてきましたがビルゲイツ氏が大学を途中でやめてまで、マイクロソフトを設立するきっかけを作った「それ系の本」があって今現在絶版されてるそうなんですがネットで無料で読めるサイトを見つけました↓The master key system英語ですがそう難しくないと思いますワタシもまだ読んでないですがレッスン・学習・質問・答えと、あるので、はまる人ははまるだろうけどワタシは苦手かも~学習系はどうもねえ。:::::::::::ワタシの今日あったハッピーなことを聞いてください100円均一のお店で「国産カリカリ梅」が賞味期限がもうすぐってことで半額になってたんですっお店にあるだけ、買いました♪職場の引き出しにぎっしり詰まったカリカリ梅ものすごく、幸せ♪厳選した国産梅でつくりました!【熱中症対策】熱中カリカリ梅 HO-34そうか、熱中症にもいいんだなあ息子が カリカリ梅好きならよかったのに
July 30, 2009
![]()
本日ワタクシごとばかりですみません今日は、職場で仕事の後、夏のイベントがありまして家族も参加してオッケーということで息子をよびました約150名が集まる大きなものになり、準備が大変でしたが無事終わってほっとしたし息子に母の職場を見せることができて何よりうれしかったですアメリカでは親の職場に子供が行くのもあたりまえだけど日本では普通はだめだからアメリカ映画でそういう場面を見るたび「お母さんの職場に行ってみたい」と言っていたけどずっと叶わずようやくかなえられるようになったというのに今ではそんなこと、興味の無い息子もう大きくなっちゃったもんねえでも、働く場所を見せたいと、思うのは、やっぱり大黒柱だからかなって思いますたぶん、お父さんなら、息子に働くところを見せたいんじゃないかなあうちはほら、あたしがお父さんだし。みなさんとっても親切でフレンドリーだったしいろんな国の人たちがいて、英語で会話する日本人たちがいて、そういう場面に触れさせてあげられたのももう遅いかもしれないけれど、うれしかったです浴衣、甚平、ムームー、アロハシャツ、サリー、チャイナドレス華やかで楽しい一夜でしたしかし浴衣は疲れますね背筋がしゃんとするのはいいんですが普段の姿勢の悪さのせいで、使ってない筋肉が硬直ですウエストが苦しくて、脳貧血を起こすんじゃないかと思いましたよ~こんな生活着物を毎日着る生活を続けたらエレガントになれそう普段のがさつさもなおるんじゃないかなあとことん、こだわりたい派の綿紅梅上質浴衣☆格安オプション追加が可能!2009年新作登場!きもの京小町オリジナル浴衣☆新作がお得価格に♪【京小町庵】通常販売価格19800円が62%OFF☆選べる3サイズ!~ブルーぼかしストライプにしっとり百合 10P23Apr09
July 29, 2009
息子JDが熱射病になりました毎年なるんですよ、数回水分を取らずに遊んでてなるんですが頭痛、吐き気、震えがきます皆さんも気をつけてくださいね::::::::::::::::本日ワタクシゴトばかりです夜、友達と会いました♪同じ町内に友達の親戚が暮らしているのでそこに来ていて連絡をくれました夜、突然に約束をして会うのって楽しい!学生みたいだな~新鮮♪息子にアイスを買って帰りましたアイスとスポーツドリンクがJDの夕飯あとは寝るのみです:::::::::::::今朝起きたら、JDがいませんでした……ただいまっと朝ごはん時に帰ってきましたが早朝から「虫取り」に行ってたみたいカブトムシのメスだけしか見つからなかったらしい夜はほら、熱射病だし。朝から夜まで心配しっぱなし夏休みはいつも、心配しすぎて疲れます
July 28, 2009
![]()
ハワイの食べ物で頭に浮かぶのは何ですか?リロ&スティッチマカデミアナッツチョコレートマカデミアナッツチョコレートとかハワイ産ピンクグァバを15%使用。ハワイアンサングァバネクター 340ml/缶ハワイアンサンのネクターとかカウアイクッキー グアバマカデミアカウアイクッキーとかいろいろ浮かぶかなと思いますがアメリカの本土の人たちから見たハワイの特産って何かなあと思いながらハワイアンフード・オンライン(英語)を見るとけっこう楽しめます♪これは「ハワイへ行かなくともネットで買える」というコンセプトのショップですが「明治ヤムヤム」のチョコレート菓子サロンパスダイヤモンド・ライス(カリフォルニア産じゃなかったっけ?)ヒノイチ豆腐フリカケなどがあるんですよね:::::::::::::ワタクシゴトですが今日は仕事が忙しくて忙しかったから、ラナイ島で仕事をしていたときとだぶって妙な充実感がありました仕事内容が似てるんですコンシェルジュじゃないんですけど。あの頃はなれない仕事がつらくて泣いたり笑ったり、大変だったけど今はそのおかげで楽しく仕事ができるんだろうなと思います人生勉強やね今夜は疲れたので、「さっさと帰ろう」なんて思うあまりいつもは「普通」に乗らないといけない電車なのに「快速」に乗っていたみたいで最寄り駅がすごい勢いで、流れていきました…………何回目だろ
July 27, 2009
![]()
本日ワタクシゴトばかりですみません先日、女36歳からでもキャリアは作れるを買いまして読んでから「ちゃんと通信制の大学、続けようかな」と反省した私は(金欠のため、この夏のスクーリングも申し込まなかった)学校のテキストをちょい読むことにしましたそこにはベンジャミン・フランクリンのことがさらっと書かれてありました。ベンジャミンといえば「見ごろ食べごろ笑いごろ」のベンジャミンしか思い出せないけど(知っているあなたは、いったい、おいくつ?)その人、18世紀のアメリカ人なんですけどねボストンでろうそく屋の息子として生まれたんですけど兄弟の数、なんと17人ですから今だったらテレビで特集を組んでもらえますよねえ小学校までしか学校に行ってないんですよ12歳のときに、お兄ちゃんの一人の経営する印刷やさんに丁稚に出たんだけどお兄ちゃんとうまくいかなくて、逃げ出したんですそれからロンドンに渡ったりして苦労してお金もちになったそうでペンシルバニアの新聞社を買収同時に印刷工場を独立させて消防団公共病院フィラデルフィア図書館学会ペンシルバニア大学を、設立しちゃうんですどんだけ、お金もち!後に議員になって、独立宣言のときは署名もされてますしかも発明もかなりされていて避雷針二焦点レンズのめがねストーブなど数え切れないほど発明したにもかかわらずみんなに使ってもらうために、特許をひとつも取ってないらしい今も使われている言葉、例えば伝導体などの単語も数々造りだしていていったい何者!?って感じ雷が死ぬほど怖いワタシは避雷針の発明者ってだけで、「命の恩人」に思ってしまうわベンジャミン、ありがとう!アメリカの高額紙幣100ドル札にも印刷されてらっしゃるしアイラブ・ベンジャミンですわ(これこそ、ゲンキンってやつですな)なんだか、いろんな人の本が読んでみたくなって古本屋さんへ出掛けました(大学の勉強は……また後で?)読みたかった本を発見世界のオザワこと、指揮者の小澤セイジさんのボクの音楽武者修行改版一人貨物船に二ヶ月以上も乗ってヨーロッパへ渡りスクーターに日の丸をつけて走って武者修行ですよコンテストに応募して、不備で断られてそれでも頼み込んでやっぱり期限切れで断られてそれでも頼み込んで受けることが出来て結果「ブラボー」ですから「容易にあきらめるな」って言われてる気がしてためになるし、面白いです今半分読み終えたとこです。ハワイで一度お目にかかりましたがすごいオーラが出てるんですけど大変優しく親切でワタシが無意識に小澤さんのタクシーを横取りしてしまいあっすみませんっ!とびっくりして謝ったんですが「いいですよ!どうぞどうぞ!」と笑顔で乗せてくださってええええ、世界のオザワさん、大物!!と一瞬でファンになりましてそれで「あの優しさはどっからくるんだろう」って思ってたので本を見つけてうれしかったです♪他には、パウロ・コエーリョのベロニカは死ぬことにしたアルケミストは有名になりましたがワタシもこれとか星の巡礼は読んだけど、ベロニカ……はまだだったし面白そうかなあと思って。自殺未遂の後遺症で残り数日となった人生を精神病棟で狂人たちと過ごすことになった中で何かが変わっていくというストーリーだそうで読むのが楽しみです後の二冊は衝動買い告白曽我ひとみさんの夫チャールズ・ジェンキンスさんの「衝撃の手記」ダライ・ラマ自伝これはお友達の影響で。::::::::::::::::::::::::どうしてこんなに「人」についての本ばかり買っちゃったのかなあと自己分析したんですが生き方を迷ってるというかたぶん人の生き方を見て、自分の甘さを改めなきゃと思ってるのかよくわかんないけどたぶんそんなとこかなあ今夜は息子JDは、家庭教師の先生にお勉強を教わってるので比較的静か!読書にぴったりの夜です~洗濯と食器洗いをしたら、世界のオザワさんの本の続きから、ゆっくり読みます♪
July 26, 2009
![]()
アメリカのバーベキューなどで登場するホットドッグ用の大きなウインナ(ソーセージ)で有名なOscar Mayer(オスカーメイヤー)のホットドッグの形をした車ウインナモービルが、ハワイにやってきたそうです7月1日と日曜日にハワイで目撃されたそうですオスカーメイヤーバーベキューツールセットオスカーメイヤー・ジャンボクッション ★ 10P27July09 ★が、広告板さえ風光明媚なハワイを汚すものとして禁止されているハワイ州ではこのウインナモービルはなんと、6つの点において、違法なんだそうですオスカーメイヤー・ケチャップ&マスタードモビール ★ 10P27July09 ★ということで、オスカーメイヤーの親会社のクラフト・フーズ社にはまずは1000ドル未満の罰金が課せられることになるかもしれないようです社長は、他の広告手段を考える、とコメントウインナモービルは、港から他の州へと旅立ったもようです↓Starbulletin Wienermobileスターブレティン紙7月24日(英語):::::::::::::::::::ウインナっていったい何で出来ているんだろう……と、思うぐらい見た目、ミステリアスなアメリカのホットドッグ用ウインナですが時々食べたくなるのよねえ:::::::::::::::::::ワタクシゴトですが今日、大変なことがありまして……どしゃぶりの雨だったもんで雨漏りですはげしくうち、マンションの最上階じゃないんですけど毎年、一度はあるので毎年、大家さんに言いますがしたたかに、にこやかに、せつなげに、言いくるめられるワタシもう言う気力もなく、バケツで水を受けてそのあと、綺麗に掃除し天井にハワイアンファブリックを張り巡らせました汗だくになったわ~:::::::::::::::::::同じ水でも、ガメラ(うちのカメ)にとっては今日はとってもウレシイ日、なはず。大きくなって水槽が小さかったので楽天で大きいのを購入今夜届いたんですガメラは広い水槽で、びびっています「ちょっと、もっとスイスイ、泳いでみてよ~!」とリクエストしてもビクビクよたよたしながらワタシをちら見です。そのうち、感激してくれるかな~
July 25, 2009
![]()
銀座プランタンでハワイフェアをやってるそうです↓銀座プランタンハワイウィークミスハワイも来られたそうでハワイの名物となっているポルトガルのドーナツ「マラサダ」やハワイアンビールも販売されているみたいですよハワイアンビールは楽天でも買えますがコナビール ビッグウェーブ ゴールデンエール 355ml 5度 (エールタイプ ) <輸入ビール/アメリカ(ハワイ)>コナビール ファイアーロック ペールエール 355ml 5.8度 (ペールエールタイプ ) <輸入ビール/アメリカ(ハワイ)>コナビール ロングボード アイランド ラガー 355ml 5.4度 (ラガータイプ ) <輸入ビール/アメリカ(ハワイ)>TSUNAMI ツナミ 355ml 4.7度 (ピルスナー タイプ) <輸入ビール/アメリカ(ハワイ)>↑ツナミは有名ですねえハワイにはビールを製造しているところがま、まあって以前暮らしていたカウアイ島のワイメアにもブリュワーがあってオープンテラスで地ビールと美味しい食事ができるので田舎にしてはそこだけ旅行者でにぎわってましたハワイ島コナのブリュワーでもパブを併設しているらしいですがツナミを販売しているメハナという会社はヒロにあってパブは併設してないみたいです(行った事ないので正確にはわかりませんがホームページを見たところそうみたいでした)::::::::::::以前ワイキキにいたころは、和食の店でバイトしてたんですが日本からの旅行者は「アサヒ」か「キリン」が好きでアメリカのビールは不人気なんだなあと感じましたねえせっかくハワイに来てるんだし地ビールかアメリカの味を選んで欲しいです♪::::::::::::::ワタクシゴトですが入浴剤が大好きなんですが息子JDが大量に使うため、22回分が1週間で無くなってしまうんですだから「入浴剤は1ヶ月に一パックだけ買うこと」と決めていて無くなったら、アロマオイルで次のお給料日まで、つないでますアロマオイルが自然で体にはいいんだろうけれどお風呂には入浴剤を入れたい!先日、期間限定のバスクリン・クール 南国フルーツ 完熟マンゴーの香りを発見して買いました!残り二つだったので、あせって買いましたよ~でも~食べるのは大好きだけど入浴剤だと、う~んそれに、ちょっとパイナップルに近い香りかも香り的にはズバット消臭!除菌もできる、瞬間すっきり! エステー トイレの消臭力 フレッシュマンゴーの香り 330mlこっちのマンゴーのほうが、マンゴーらしくて好きですでもこんなものばかり集めてちゃ実際にマンゴーを食べたときにお風呂やトイレを思い出しそうだなあ
July 24, 2009
![]()
初めて見つけて、見ました英語のサイトですが、ハワイの州立公園と、ハイキングルート、写真などが掲載されています↓Hawaii State Parks写真は小さいけれど、とても綺麗♪興味のある方は見てみてください♪:::::::::::::遭難する人もいるので、ハワイでキャンプするときは、たいてい役所に届けを出さないといけないんです最長でも数日だけに限定されているし。なので、キャンプされるかたは、確認してからにしてください♪:::::::::::::::::ワタクシゴトですがJDが小さい頃、よくキャンプをしましただいだいは、テント持参でしてたんですが人の行かないような場所に四駆で行ったときに海辺の岩肌の上に、廃墟化して枠組みだけ残った家を見つけてこれはいいわ~とばかりに泊まったんですが私が案外強くてお化けとか、そういうのを信じないだろうアメリカ人の甥っ子や息子JDの父親が意外なことに、大変びびってましていやお化けじゃなくて、潜んでいるかもしれない生きた人が怖いってもあってなんだろうけど夜中に誰かが動こうもんなら「Who is it!?」なんて飛び起きるんですよみんな真剣でテントで寝たほうが疲れが取れたなあと思いましたが廃墟を見つけたことがまるで秘密の基地を見つけたようにうれしかったもんだから何度かそこに泊まりましたあんなとこに誰が暮らしてたのかなあと時々思い出します::::::::::::::::今日ね、帰りに、バスと電車を乗り換える時間が15分もあったので駅の近くの本屋さんに入ってぶらぶら見ていたらHachi約束の犬公式ストーリーブックがありまして日本人なら誰でも知ってる「忠犬ハチ公」のハリウッド版がこれかっと思うと絶対見ないぞ、と思ったんですカワイソウな話は嫌いなもんでそれがですねついつい、手に取っちゃって写真がメインのストーリー本なので「あ、ハチ、カワイイ!あ、リチャード・ギア、カッコいい!」なんて思ってたら……やばい、もうやめとこう、これ以上見てはいけないっと思いつつ、さいごまで見てしまい泣いてしまったわ本屋さんでやばかったですこの前、本屋さんで泣いてしまったのは余命1ケ月の花嫁を読んでしまったときその前に本屋さんで泣いてしまったのはホームレス中学生を、読んでしまったとき悲しい映画は見ないと決めているのだけど泣くようなのばかり、読んでる気がしてきましたしかも立ち読みで……(ごめんなさい)10分、15分で引き込まれて泣かされちゃうなんて本って、上手に作ってあるんだよなあと思いませんか
July 23, 2009
![]()
昨日は土砂降りの雨だったのでもう今日はだめかと思いましたが運よく曇りそして皆既日食が最大になる時間帯は雲が流れていたおかげで雲の切れ間切れ間に、日食を見ることができました曇りのおかげで、肉眼で直視することもできましたその後また土砂部りになったので楽しみにしていたみんなのパワーで見えたのかなあ♪細い細い三日月みたいでだけど輝きはやっぱり違っていてとても、感動しました~2009モンドセレクション金賞受賞蔵の「皆既日食」記念ボトル!「めざましテレビ」で紹介されました♪奄美黒糖焼酎 「喜界島」皆既日食:::::::::::::::::::本日ワタクシごとばかりですごめんなさい今日、ずっと「お会いしてみたい」と思っていた方に初めて会えたんですそれは例えば就職先の有名な社長とか、そんなふうな職場の「めったに会え無い、有名人」なんですがエレベーターにわざと一緒に乗ったんですその方の本を買って読んでたもんだから「本の人」だと思うとわ~い♪と、喜ぶどころか自分で思っていた以上に緊張しちゃったみたいでエレベーターの中で胃がイタタタタタッ……急性胃炎です緊張したら、胃にくるのが私の弱点で一気にヨレヨレになりました今夜は胃薬を飲んでさっさと寝ますもう有名人には近づきません……
July 22, 2009
![]()
7月25日、26日と、カピオラニパークのバンドスタンド側で午前9時から午後4時まで、「ワイキキ・アートフェスト」が開催されますロコの手作りのものが並ぶブースがたくさん出て製作者さんから直接購入できます音楽も楽しめるし、食べものブースもでるのでその頃ワイキキに行かれる方はぜひ、散策してみてください♪JULY 25-26 (Sat-Sun) Waikiki Artfest will be held at Kapiolani Park , by the Bandstand, Waikiki from 9 am to 4 pm ::::::::::::::::::::::::::::ワタクシゴトですがハワイの「お母さん」がハワイのチョコレートショートブレッドなどを送ってくれまして日本の気温でチョコがちょっととろっとやばかったですが冷凍庫にいれて、息子と楽しんでおりますハワイのチョコやショートブレッドがめっちゃ好きだけど食べてしまったら、もう食べられないと思うと普段はお菓子を一気食いしてしまうために「一日○枚までっ」というルールに従っていただく我が家うちに帰って「今日のご褒美♪」を一枚取り出して苦いカフェオレといただくとき「はあ~幸せ♪」よっしゃ、もうひとがんばりっと、思えますなあ「お母さん」が思ってくれてる気持ちが入ってるおかげもあるかもなあと思います
July 21, 2009
![]()
昨日、京都駅の本屋さんで、平積みになっていた女36歳からでもキャリアは作れるを手に取りました本の裏表紙を見てみると「3人の子供と幼馴染の夫との平凡ながらも幸せな生活は、夫の裏切りで崩壊した。海外赴任から帰国後1週間で夫が失踪子供をかかえて上京し再就職を果たした著者はキャリアアップのため、転職をくりかえし55歳で思いがけず教授となった」もう、買うしか無いわ!って感じになって夜、お布団に入ってから読み始めました横になると1分以内に寝てしまう私ですが201ページまで読んだんですよ朝起きたら天井の蛍光灯がついたままでした……朝は続きを読みました著者は、別れた夫にはらはたてても、悪く言いません。私はそこがとても好き。なんとか相手を理解しようとしては、傷ついて……そこに共感を覚えたり。シングルマザーさんならいつも心に感じているだろう子供に対する罪悪感みたいな、ごめんねって気持ちやそれでも生活をかかえてがんばっていかなきゃならない現実や仕事にやりがいを求める素直な気持ちが書かれてあってそしてそれらはもう過去のこと、というのが私に元気をくれました今、悩んでばかりの毎日で永遠にこの悩みが続くんじゃないかと感じられてつらくてしかたないときがあるけれど長い人生で考えたら、きっとちょっとのことなんだってそう思えて、ほっとしました。:::::::::::::::::今日は、三連休最後の日息子JDと「ハリーポッター」を見にいきたかったけれど夜も、京都の風情「足つけ神事」に行きたかったけれど毎年この日は雨で、毎年この日にはケンカになっていて、今年も、外出は実現せず。::::::::::::::::::JDは昨日、注意したのにきかず、谷間の川へ泳ぎに(というより、もぐりに)行ってたんですよ雨で鉄砲水が心配だから、やめといてよと言ってたんですが鉄砲水は無かったものの、落石があったそうで小さな石がすごい勢いでこめかみに当たったらしく痛くてたまらない様子です大丈夫ですが私が「危ないからそれはやめときなさい」と言う事をこっそりやると、必ずほんとに危ないことが程度は軽いものの、起こるので本人は、あとで、しまったと思うみたいですこれは、神様か誰かがわざとそうして、「お母さんの言う事をきかないとあかんよ」と教えてくれているのかそれとも、本人が「おかんがアカン言うたのに内緒でしてるから、ほんまに悪いことが起こったらどうしよう」と深層心理で心配しているから実現してしまっているのかどっちかなあ現実的には後者のほうかな::::::::::::ついついだらだらしてしまうけどがんばろう~がんばりましょ~
July 20, 2009
![]()
18日19日とビショップ・ミュージアムで開催されたステートファームフェアでハワイ産のはちみつを売る会社の社長がはちみつとともに映っている写真がハワイのスターブレティン紙に掲載されていました↓フォトギャラリー・スターブレティンくまさんの形のボトルに入ったはちみつの後ろに立つおじいちゃんいい感じの写真です♪::::::::::::::::くまちゃんのハワイ産はちみつは楽天にありませんでしたがこんなのがありました↓トーストやチーズとの相性もぴったり!オヒアレフアハニー[ハワイ土産]【新発売!】はちみつって美味しいし、健康にもいいんですよね一度、胃炎にいいという蜂蜜を父に買いましたが口内炎に塗ると早く治るといってましたこれ↓ニュージーランドで愛される健康はちみつ【ニュージーランド】Comvitaアクティブマヌカハニー250g最近はいろんな効用のはちみつやいろんなお花の味のはちみつが出ていますね♪:::::::::::::::ワタクシゴトですが今日は、お友達とお茶してきました♪若い頃はしょっちゅう友達とお茶に行けたので他愛ない話で盛り上がっていましたが年を重ねると、友達と会う時間があまり取れなくなるので「久しぶり!」からはじまって近況報告と、今後の話、どうなるのかなあとかどうしようかなあとか、そんな話が多くてモチベーションアップになったり思わぬ情報をもらったりいいもんだなあと思いますねえ友達のブログです↓Kyoto Just Japan ”まいこ”の日記京都のことがたくさんわかるブログなので京都にいながらあまり京都のことを知らない私はここで知ることが山ほどあったりします(笑)彼女のブログで見たスイスのハーブオイルやクリームが気になっていて今日は、「ちょっと使っていい?」と、使わせてもらったんですJUST(ジャスト)ラベンダークリーム 30ml これにジャストのハーブオイル31というのをたらして合わせたものを、肩こりや頭痛のときにつかうと楽になるとかで。(ハーブオイル31は楽天には、ありませんでした~)ワタシとしましては、お風呂にアロマオイルをたらしたりリラックスするのにハーブティを飲んだりするけれどそこまで瞬時に効能があるとは思えなくて体になんとなくはいいもんなんだろうけれど薬にかなうものなし、みたいなやっぱり最終的に威力を発揮するのは科学でしょ~みたいなそういう現実的なところがあるんだけれどそれがですね、それを首筋に塗りこんだらすう~っとしたと思ったら、あっというまにまるで、人の手のひらで包んで暖められてるみたいにじんわり暖かくなってきて、「なに、これっ!!!」とカフェの中で大声を出しちゃいましたよ頭の重みもすっきりしてきて、なんなん、この即効性?ありえへんしっみたいな感じでびっくり、びっくり、びっくりで。今日は京都は大雨で、頭が重かったのにっ!なので、小銭をためて買うことにしたんですワタシ、肩こりがひどいんですよねストレッチもしてるし、いろいろやってもあっというまにゴリゴリになるんですここ数週間は、梅雨のせいもあって、肩こりはピークでね頭が重くて、毎朝、鎮痛剤を飲んで出勤していたしアクセサリーだって肩こり用のをつけてたんですよ医療用具 ピップマグネループ ソフトフィットタイプ ブラック 50cmもう、鎮静剤とおさらばですよ、いいもの教えてもらったなあ♪と感激です今日の収穫でした♪FRaU (フラウ) 2009年 08月号 [雑誌]フラウを立ち読みしたら↑ジャストのこのオイルが掲載されてましたも~絶対買います健康維持のための、必要経費ですお肌にもよい万能オイルだそうでこれから若返ったらどうしよう♪
July 19, 2009
![]()
ハワイの夏休みは6月からですが、日本の夏休みはちがうので、毎年、ホノルル動物園でのサマーコンサートについて書くのが遅くなってしまいます……うちの息子JDが、今日から夏休みになり今年も「あっ!コンサート!」と思い出した次第ですHonolulu Zoo Society's Wildest Show In Townホノルル・ズー・ソサエティの、街で最も野性的なショーSummer Concert Seriesサマーコンサート・シリーズGates open at 4:35 p.m. Main show 6:00 - 7:00 p.m. at the Zoo's stage lawn. 門が開くのは午後4:35 ショータイムは6時から7時 場所は動物園の芝生のところのステージAdmission donation of $3.00 per person. 料金は、寄付として、1人につき3ドルJuly 22 Rolando Sanchez & Salsa Hawaii7月22日 ローランド・サンチェズ&サルサ・ハワイ【メール便送料無料】 ROLANDO SANCHEZ / SALSA (輸入盤CD)(写真がありませんでした)July 29 Music Is Good Medicine presents: Jake Shimabukuro 7月29日 ミュージック・イズ・グッド・メディシン(音楽は良薬)提供:ジェイク・シマブクロ【メール便送料無料】ジェイク・シマブクロ Jake Shimabukuro / Crosscurrent (輸入盤CD)Aug 5 Natali Ai Kamauu8月5日 ナタリ・アイ・カマウウNATALIE AI KAMAUU『エ・アラ・エ』ダウンロード150円 Aug 12 Jimmy Borges & His All Star Jazz Band8月12日 ジミー・ボーゲス&ヒズ・オールスター・ジャズ・バンド(楽天にはありませんでした):::::::::::::::::ロコがとても楽しみにしているイベントです家族で行って、芝生に座り、夕暮れとともに、ライブを楽しみ子供たちは走り回っているのどかなイベントホノルルズーはワイキキすぐ隣なのでそのときにハワイにいらっしゃる方はぜひ、楽しんでください♪いい思い出になるとおもいます:::::::::::::ワタクシゴトですが本日昼までうだうだ寝ていて昼からは、買出し電気屋さんに行ったら「あっ!あたしのお目当てのマッサージチェアリアルプロ が、修理中!!!」がっかり……しかたなく、他のマッサージチェアに座りましたその時、マッサージチェアのコーナーには誰一人座っていなかったので座るのは多少、勇気がいりましたがマッサージが終わって起きたら8人もマッサージチェアに座っていたのでいいサクラになって、よかった♪よね???と思うことにしました3台試してみましたがやっぱりリアルプロにはかなわずイマイチすっきりしなかったのでしたあっ、電気屋さんに、マッサージしに行ったんじゃないのよ買いたいものがあったから行ったのよマッサージはついでなのよでもね、探していたものが無かったのでマッサージだけして帰ったんだけど(言い訳じゃないのよ)::::::::::::::扇風機を見に行ったんです息子JDが小学6年生の頃、反抗期でねえ、けんかしたら八つ当たりしたJDが扇風機を倒してねえハネがバラバラに割れちゃったのよ「直しや」とワタシJDは、手持ちの木工用ボンドでなあんと、プラスチックの羽のパズルを完成ですよそれを3年ほど使ってたら火曜日に、すごい音がしてハネが分解しちゃったんですだから扇風機を買いに行ったけど急に惜しくなっちゃって帰宅してから、ワタシが透明幅広テープで貼りましたまだまだ使います♪
July 18, 2009
![]()
今日はワタクシごとばかりなのでつまらないですすみません~本屋さんで病気にならない朝カレー生活という本を見ました中身は読んでいないのだけれど気になって、想像して今朝はカレーにしましたワタシの好きな、ゴーヤ、しし唐、なすびで作りましたルーは市販で、薄めに。毎朝、納豆とご飯(と、カフェオレ)でしっかり食べて出勤するけどそれでも、職場につくまで眠いし職場につくと、もう腹ペコなんだけどさすがにカレーは体の目覚めに効くような気がするし昼まで腹ペコにもなりませんでしたそして、お昼いつもは気ままにつまんないものを食べてるんだけど今日は、今後一緒にお仕事をさせていただく、他のところの秘書さんたちと、フレンチのお店に行きましたレンガ造りのレストランへ入ると「いらっしゃいませ」とタキシードに迎えられてびびりましたがランチはリーズナブル♪あまりの美味しさに、倒れそうでしたワタシの人生うん十年の中で食べたお料理の中で一番美味しい!!!と、思うのですがそれが1000円以下のランチというのがちょっと淋しいかも……いやいや、ほんとに美味しかったんですってばランチなので、しゃべりながら、大急ぎで食べるのが残念このうえなかったです秘書さんたちはみな普通にバイリンガルなのですが「脳あるタカは爪を隠す」というけれど心から謙遜されていてその姿から、いろいろ学べたなあと思いますああ、ワタシってちっぽけだなあとつくづく、しみじみ思いました:::::::::::::::夜は夜で普段お話をしたことのない方たちのお食事会に参加させてもらったのですが「テレビでしか見たことの無いような霜降りのお肉」を食べさせてもらいまして感激したのはもちろんだけどそれより、みなさんの話を聞くほうが楽しくてすっかり夢中になりましたまわりに均等に目を配りながら話されたり話が途切れそうになったら、話題を提供されたりうまいツッコミを入れたりなんて皆さん、大人なんだろうとここでも勉強になりました自分の意見もしっかり話されるしあ~あたしも気が利く大人になりたいな~今日は高カロリーを摂取した一日でしたが心のほうも、満たされました今後は、もっとちゃんと大人になって柔軟に生きようとか思います♪
July 17, 2009
![]()
ハワイの新聞は天皇皇后さまのニュースでもちきりワタシは天皇ご一家も、ホノルル空港へ到着されるのかと思っていましたがそれは浅はかな庶民の考えだったようでヒッカム空軍基地へ到着されたそうです49年前に天皇が植樹された木を見にカピオラニパークへ行かれたそうで「どの木????」ととっても気になりますねえだってみんなに身近な公園だし:::::::::::::ワタクシゴトですが本日、息子と担任の先生との三者面談で早引けさせてもらいました小泉純一郎似の担任の先生は、大変いい先生で息子をよくわかってくださっていて正直、妙な先生も多い中ほんとに、ありがたいことですJDがんばれ!JDの行きたいところってうちから遠いんですよね田舎だしJDの行くところ、私の行くところってえ感じのワタシなのでずっと、どこででも食べていけるような力をつけたいと思ってきましたがそれは資格だけじゃなくて、例えば野菜を作れるとか、保存食を作れるとか、そういうのも、食べていける力だよなあとふと思ったこのところですワタシに一番無いものだなあターシャ・テューダーの世界未公開映像22分収録!喜びは創りだすものターシャ・テューダー四季の庭【DVD+本】ああ~素敵だなあ癒されますよねえ、素敵なお庭にため息ですターシャ・テューダーのフォトポストカードブック
July 16, 2009
![]()
こんばんは昨日、今日、明日…金曜日までは祇園祭です昼は各町内の鉾を見て楽しめる上夜は屋台のお楽しみもあって京都はにぎやかです夕方の電車は混んでいるけれど浴衣姿の女の子たちがたくさんいてとてもかわいらしいし男の子も浴衣や甚平を着ているところは京都だなあと感じて風情を感じるので、混雑が不思議と気になりませんねえ♪17日は山鉾巡行があります:::::::::::::今日は家庭教師の先生に来てもらいましたがいつも時間をオーバーしてまで楽しく、熱心に教えてくれてありがたいですうううう私もちゃんとやらなきゃ!と思うと、洗濯もサクサクこなせたり今夜は工業英語の辞書のホームページを追加作成してアップロードできましたしょぼいアクセス数なので、もうちょっと充実させたいなあと思ってるのだけどついつい先延ばしにして、3月から4ヶ月ぶりの更新でしたそれでは、おやすみなさい
July 15, 2009
![]()
神田外語グループ主催で「ナイトミュージアム2」を使った字幕翻訳コンテストが開催されてます審査委員長は、戸田奈津子さん!参加費は無料だし、字幕翻訳家を目指す方は見てみてください♪↓神田外語グループ字幕コンテスト1位の商品はアメリカ航空旅行券往復と、賞金10万円です♪あなたも翻訳家になれる!::::::::::::::ワタクシゴトですが昨日、仕事帰りにバスに乗っていて「……バスの回数券、使い切って無かったわ」と思い出しどきどきしながら財布を取り出しました財布をのぞくと銀色に輝くコインが2枚と10円色のコインが4枚だけしか無いっバス代は220円なのでその銀色のコインが1枚でも50円だったら……「どうしたらいいの???? ただ乗りやんかあああ」「水戸黄門の、うっかり八平」は、 団子やさんで、食べ過ぎてお金が足りず、「なんだって?働いて返してもらうよっ」と言われてたけどバスだと、どうしたらいいんだろ…… 頭の中を、そんなことが、ぐるぐるし、息をするのを忘れていたぐらい緊張しました2枚とも100円玉だったとわかったときのワタシの安堵感ったら天井を向いて「神さまっ!!!!ありがとうっ!」とクチパクしそうな感じいい年をして、ちびっこみたいなお財布の中身でした今日は、大丈夫!帰りに途中下車して、金券ショップで、割引されたバスの回数券をまとめ買いしばらくは、財布を忘れたとしても通勤は出来ます♪地域限定商品です!【ご当地キティ】茨城限定ハローキティ水戸黄門うっかりキティシャープペン↑キティも、うっかりすることがあるのね
July 14, 2009
![]()
数年前に、アメリカだったか、ヨーロッパだったかの男性がオークションに自分のおでこのスペースを広告に使いませんかと出品したところ、多くのオファーがあってかなり稼ぐようになった、というのをテレビで見たのですがアメリカではいまやそれはビジネスになっているそうで仲介業者としてCNNで紹介されていたのはLease Your Body(英語)というサイトです「あなたの体をリースしよう」なんてちょい怖いタイトルではありますが希望者は、このサイトに登録し、広告を出したい企業とマッチングすれば希望者のつるつるに剃った頭の後ろ、とかおでこ、胸もとなどにヘナなどで、一時的なタトゥーで広告を書き込むというもの広告主は、航空会社など、一流どころが多くいかにして、この広告の洪水の中消費者の注目を得るか、と考えたらこれがもっともインパクトがあるらしいですテンポラリー・タトゥーを入れる人もこの不景気なご時勢だからこそ恥ずかしいなんて思ってられないって気もちにもなるそうで需要と供給が合致してるんですねえ日本でもこんなビジネスができるようになるでしょうか気になるお値段は、数週間で、数万円から数十万円だそうです[ 全商品ポイント10倍 ]&[ 5000円以上送料無料 ]自宅で眉タトゥー★ヘナアイズ:::::::::::::::::皆様だったら、どうされますか?ワタシは、テンポラリーなタトゥーだったらおでこでも、ほっぺたでもつるつる頭にでも、平気かもでもそれで実家に帰ったら、親が泣きそうだしまず、職場に行けないですね息子が嫌がるだろうなあ仕事が無いなら、間違いなく、申し込むと思うのですがおでこに広告入れてちゃ、仕事の面接にも行けないなあフェイクタトゥー専門店の★ヘナタトゥーセット002「よっしゃ、これだ」と目をつけた仲介業者がすごいと思う
July 13, 2009
![]()
今週の火曜日(ハワイ時間・日本の水曜日)に、天皇皇后両陛下がハワイを訪問されるそうです日本で生まれて今はアメリカ市民となった方たちだけでなく2世、3世の方たちもとても楽しみにされているそうですカナダをご訪問(11日間)の後に、ハワイへ来られるそうでお年を考えると大変ですよねすごしやすいお天気だといいなあと思いますチーク材で出来たハワイアン・コースター::::::::::::::::ワタクシゴトですが今日はお友達とお出かけし息子JDに甚平を買いました送料・ギフトラッピング無料さらっとした麻混素材しじら織「お買い得甚平」≪M寸/L寸:全18柄≫麻入りの綿で、涼しげです世間はバーゲン一色でカワイイお洋服が半額!なんてざらでおしゃれでないワタシも心がゆれちゃってついつい購入自分に甘いっなので、フラのDVDは、しばらく我慢します~フラ本を探していたらこんなカワイイ猫ちゃんの写真本発見ですWe Love Meme可愛過ぎ!!!ひとときのいやしでしたさて、明日からまた仕事だなあがんばりましょう♪
July 12, 2009
![]()
こんにちはフラダンスを習いたいのですが時間的・金銭的余裕が無いし本格的に踊りたいわけではないのでDVDつきの本を買っちゃおうと思っていますあなたもフラガールこれはフラガールのインタビュー入りでいろいろ踊れるようになるらしいこれがいいかなあと思ったりはじめてのフラ 完全保存版 (DVD付き) /イカロス出版社 /書籍 本 /フラダンス大好きハワイアンフラ DVD付き↑これはリボンレイの作り方まで載ってるらしいフラガールの先生の本だそうで、2曲いりどれがいいかなあとよくわからないので、選べず困ってますちょっと真似事で踊れれば満足なんですがねえ♪::::::::::::ワタクシゴトですが今日は、朝寝坊して食料品の買出しに出た以外は家にいましたゆったりできた休日です息子JDは、先日亡くなったハムスターのリッチーが生き返る夢を見たそうでこっそり泣いてましたが大丈夫です親ばかですがやっと勉強しようと思い始めたJDに勉強のソフトを約2万円で購入しそれを使うためにニンテンドーDSを買いましたっ北米版ニンテンドーDS Light新品ですが、アメリカ版なので、15,000円以下で買えましたちなみに、韓国版だと14,000円以下でありました韓国版ニンテンドーDS Light双方とも、最初に日本語に設定すれば日本のものと変わらないらしいです円高さまさまですがえらい円高が進みすぎていてコワイ嫁いだ頃にこんなふうな円高だったらあたしはリッチだったろうにと思いますねえそれでは、お風呂にゆったり入ってきます♪病気しないようにして、がんばらないと!これを買った!と告げると「おかん……買うたん?ほんまに、買うたん? そんな高いもんを……」とJDがびっくりしていました……
July 11, 2009
![]()
今日のハワイの新聞を見ると1992年のハリケーン・イニキがカウアイ島を直撃したときの写真が掲載されていましたこれから9月ごろまでハリケーンの起こりやすいシーズンですがまあまあ、大丈夫とは思います♪あれ以来、ハワイに来てないし。::::::::::::ハワイに嫁いだ年に、イニキが来て海の側の古い古い一軒家で暮らしていたのでどんだけ恐ろしい思いをしたかっ!!!写真を見て、思い出しました……海から二軒目だったので、無事っちゃ、無事でしたが一軒目は、波にごっそり家の中のものを持ってかれちゃって海側から見ると舞台の家のセットみたいに中が丸見えでした嵐のあと、ちょっと覗き見するのは悪いと思いつつ、見ちゃうよなあみたいな感じでしたが::::::::::::::ワタクシゴトですが今日、職場で一緒にお仕事をさせてもらっている方にワタシが中学時代にどっぷりはまっていたバンドの名前をぽろっと出したらなんと!NOVELAをご存知で、ぶったまげたのですがさらにその前のバンドのシェラザードの現役時代からご存知でそんな人、うん十年で、二人しか会ったことの無い私はぶったまげちゃって大興奮しすぎて、今脱力感で、ぼ~っとしています(笑)この9月に(復活)ライブに行くので楽しみ♪しっかり働かなくちゃ!
July 10, 2009
![]()
ハワイにあるスーパーマーケットスターマーケットが70年の歴史に幕を閉じタイムスマーケットの親会社により買収されたそうでこの9月にその名前が消えることになるそうですセイフウェイやコストコに対抗すべくタイムスは拡大を狙ってるそうですがタイムスも、スターマーケットとどっこいどっこいに見えるせいかロコにとっては「え、タイムスがスターマーケットを買収したん?」と驚きみたいですハワイの変動は早いですねえ老舗スーパーのエコバッグは便利さの格が違う!!HAWAII ハレイワ スーパーマーケットのショッピングバッグ(ナッツ)★HALEIWA SUPER MARKET老舗のハレイワはここまでくると人気で買収とは無縁そうですね♪小さなエコロジーがやがて地球のエコになる!ハレイワ エコバッグ2009 NEWモデル!HALEIWA 【ハレイワ 】HALEIWA 【ハレイワ 】【エコバック】 HALEIWA ECO BAG 【ハレイワ エコバッグ】:::::::::::::::::::::::::::::::::こんばんはワタクシゴトですが通勤は、電車とバスを使っていて乗り換えがうまくいかずに、相当長い間、バスを待つのでその間に道路の端っこでマニキュアを塗っても、余裕で乾くので今日もマニキュアのビンを持ってったんです人前に手をさらすことも多くなったのでちょっと小奇麗にしようとね、思ってるんですよところが、今朝、道端で、マニキュアのビンを落としてしまい……ビンが割れてしまい……マニキュアがパンツに飛び散ってかかってしまいあわててタオルハンカチで拭いたらびゃ~~~っと広がってしまい出勤前から汚らしくなっちゃいましたそれにあたりに漂うひどい、シンナー様臭朝から、失敗◆ネイルサイズについてはこちら◆トロピカル☆ハワイアンフラワーネイル*レギュラーオーバル:::::::::::帰宅すると、「あっ帰ってきたっ!」とばかりにさわがしくなっていたリッチーなので家に帰っても、静かで「ただいま~リッチー」とかごに声をかけてみましたがさすがに淋しいです今頃、楽しく走り回ってると思うのでもう、泣きませ~ん
July 9, 2009
ワタクシゴトになります今朝見たら、ハムスターのリッチーが水のみ場の近くで、大好きなレタスを持って、倒れていましたあわてて、抱いてあたためましたがビタミン剤も飲めそうになくて半時間ほど、抱いて話しかけてました淋しかっただろうに、みんなが起きるまでがんばったなあってえらいえらい、がんばったねえっていっぱいほめて、いっぱいお礼を言ってりっちゃん、大好きだからねって何度も声をかけてそうして、眠るように亡くなりましたは~別れはいつもつらいけれど一緒にいるあいだにいろいろしてあげたりいろいろしてもらったりもっといろいろしてあげればよかったと思ったりちっちゃな存在に多くのことを教わったなあと思いますだから最後はやっぱり「うちに来てくれて、ありがとうね」でさよならしました死に対してセンシティブな息子は号泣して大変でしたが甘えん坊のリッチーを抱っこして逝かせてあげられたのがせめても、ですわをかけて甘えん坊だったリキ(保護していたスズメ)は息子に抱っこされて亡くなったしそれがせめてもよかったことかなあと思います
July 8, 2009
![]()
アメリカでも市民権を取得する場合にテストを受けるのにどうしてイギリスの市民権・永住権を取得する場合のテストがこんなに脚光を浴びてるのかなあと思うのですがたぶん、最近できたからとたぶん、より英語力を問うスタイルのせいかなあイギリス好きさんならどんなテストか興味があると思うのですが今月号のCNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2009年 08月号 [雑誌]に掲載されてますワタシ、この本が大好きなんですが今月号は、オバマ大統領の演説も入ってます♪CD付きで1400円也::::::::::::::ワタクシゴトですが今日、ランチにイタリア料理をご馳走になってあまりのおいしさに、「イタリアに食い倒れに行きたい」と思いました♪(しょっちゅうこんなことを思う)ランチって手の届く金額で世界旅行が出来ちゃうのがいいですよねえ♪イタリア人の方がオーナーだったんですがグラッツィエとかチャオとか恥ずかしくて言えませんでしたいっときイタリア語をがんばってたんだけどいざとなると、片言さえ恥ずかしくて言えない……【バジルソース(190g)】ジェノベーゼSOLLEONEフレッシュバジリコと本場のグラナ・パダーノチーズを使った素材の味を生かしたナチュラルな美味しさパスタやピザに手軽にどうぞ!!ハワイにいた頃は、(つまり結婚していたころは)ジェノベーゼソースもフードプロセッサーで作ってたけど今は市販品ばっかり材料を買い集めて作るより、安上がりだし~早く出来ますもんね:::::::::::::昨日、息子体調をくずして学校を休んだのですが今日は学校には行けたもののやっぱりダメみたいです日曜日、川で泳いで帰宅してから腹痛と頭痛川の水をがぶがぶ飲み込んでしまったらしいひょっとしたら土日とワタシの体調も悪かったし風邪かなんかをうつしたのかなあ今日は家庭教師さんをお断りしないといけなくて先生に申し訳なかったです:::::::::::::ハムスターのリッチーも一気によぼよぼになっちゃって心配でしかたないです痛々しい。健康が何より大事共倒れになってられないのでワタシも今日は早く寝よう皆様もお身体、ご自愛ください
July 7, 2009
![]()
本日ワタクシゴトばかりですすみません~息子は勉強せずにすごしてきたものだから八方塞で今になってへこんでますが今までさんざん言ってきたワタシは今までさんざん遊んできた息子に、「自業自得、泣くひまがあれば勉強しなさい」と言ったもんだから息子、ワタシにはらを立てて怒って泣いておりますくやしいと思うならがんばってやってくれよ~一応、行きたい高校が決まったみたいなんだけど遠いので寮になる予定落ちたらハワイへ行かせることになるのでどちらにしても、何らかの別れの形があるんだなあとしみじみ感じてます広い世界を見て欲しいけれどどうしてもご近所のキャパで、ちまちまとなっちゃうのよねそういう年齢だから仕方ないのかなああたしもそうだったのかなあ::::::::::人並みのことしかしていないと思うし世のシングルマザーさんたちは、もっとがんばってらっしゃるのにあたしったら、こんな程度でどうして、疲れちゃうんだろうきっと要領が悪くて、体力が無いんですよねえなんとか自分を変えたいですっ今日ももうこんな時間だしっやれやれでは、お風呂に入ってきますう~【重版予約】 ザ・トレーシー・メソッドDVD BOOK マット・ワークアウト何事も続ければいいんだけどねえ
July 6, 2009
![]()
今日アメリカは7月4日独立記念日ですねえハワイのきれいな花火の写真が新聞に掲載されていましたHonolulu Advertiser↑とても綺麗ですよ♪独立記念日はピクニックにバーベキューに夜は花火というのがアメリカ人のお決まりみたいですがうちでは息子が本日、お友達のお父さんの会社のバーベキューに連れてってもらってましたお隣の県で、川で泳いで取っても楽しかったみたいです♪:::::::::::::::ワタクシ本日はお米の買出しに出た以外は家で寝てました~昨日出掛けたので疲れちゃいましてもう寝ます~おやすみなさい一日損しちゃった気分です~↑すご~く見たいすご~く欲しい
July 5, 2009
![]()
以前、友達が素敵な話を持ってきてくれましたそれは、グレートバリアリーフに囲まれたハート型の島、ハミルトン島のケアテイカー(島の管理人)地球の歩き方リゾート ケアンズとグレートバリアリーフ(305)改訂第14版そこで半年、グレートバリアリーフの魚にえさをやったりやってくる人たちを歓迎、案内したりブログを書いて世界中にグレートバリアリーフのことを紹介したりというお仕事で半年でですよ、15万オーストラリアドル(約 1,100万円)いただけちゃうんですよ申し込みたいっ!と強烈に思いましたがなかなか一歩を踏み出せないのが実情このケアテイカーに世界中から応募が殺到34,000人以上の中から選ばれたのは英国人のベンさん34歳テレビでこの様子、何かでやってましたねえ日本から選ばれて最後までいらっしゃった女性がとても魅力的でしたさてそのベンさんがガールフレンドと島へ到着したのが7月1日ですこれからのブログが楽しみ♪アイランドリーフジョブ・オーストラリア↑英語ですが、イギリス英語に興味があったりグレートバリアリーフでの生活がどんなのか興味があったりする方には絶対おススメできるかなあと思います♪今現在は一日目しかかかれてませんがコメントは100件を超えてます【サマーセール】 virtual trip グレートバリアリーフ ダイビング・ビュー[低価格版](DVD) ◆25%OFF!:::::::::::::ワタクシゴトですがお天気のせいでか、脳貧血になったので今日は昼まで行き倒れ状態で床で寝てましたがハムスターのリッチーが痩せこけてしまっていて心配なので自転車をこいで35分ぐらいかかる大型ペットショップへ行ってきました「ああ、高齢になってからの介護の大変さを経験しているみたい」なんて思いながら自転車をこぎましたビタミン剤やらまた乳酸菌やらオーガニック飼料、などなど買ったら4,000円近くかかってしまい気絶しそうになりました(大げさだけど)はあ~でも、心配だから何でもしてあげたいしっその後、夕飯の買出しをしたんだけれど大型ショッピングモールに好きなお洋服やさんがあってちょっとのぞいたらセール中!レースやビーズが大量に付いたデコラティブなお洋服たち♪興奮しすぎて、あれこれ広げて見てまわり気づくと1時間もたっていて全部欲しい~~~!と思いながら1,500円のキャミソール1枚買うのにしぶる私ハムスターのご飯代4,000円は「必要経費」と思えたのになんか、なんか、ちょっとおかしい結局1枚も買わず、帰りました~急いで帰って、夕飯を作ったら出来上がりと同時に家庭教師の先生が到着今日はしょうが焼きとサラダ、冷奴デザートはセールで買ったケーキとコーヒーですケーキに喜びのあまり小躍りする息子ごめん、セール品やし……でも、お客さんが来るからってケーキを出すなんてまるで「サザエさん」ちだわ♪と、ちょっと「ふふん、サザエ、うちでもケーキぐらい出すのよ」なんて、大人げないことを思ってしまった(サザエの生活にあこがれているもんで)食事の後、自転車の修理パーツを買いに出て暗闇で修理をしていたらうちのマンションの一階の飲食店のおじさんが懐中電灯を持ってきて照らしてくれましたいい人だなあと思ったんだけど「ご主人は修理をしないんですか」と余計な一言に、ついムキになっちゃって「ワタシがするんです、ワタシが」大人げなかったですねばたばたしているから心に余裕がなくてこう大人げないのかなあハミルトン島を見て、癒されるとします♪グレートバリアリーフ天然天日塩
July 4, 2009
![]()
昨年暮れからのニュースなのでもう皆様ご存知のことかもしれないけれど欧米で住宅宝くじなるものが、流行はじめているというニュース住宅市場の低迷で、家を売りたくても安値でしか売れないことから家を売りたい人が、その専門の業者に依頼しくじを販売してもらうんだそうです。一例では一枚20ユーロ未満でネットなどで販売されるそうなんですが一枚20ユーロでも、何万枚も売れば、安値で家を販売するよりも、高額で家を売れるわけです宝くじの購入者は、クイズに答えていき、残った100名ほどから抽選で1名が選出されるそう当たった人は、その家をゲットできるというもの。それで、この手のくじを販売する業者が急速に増加中なんだそうですが中には賭博法違反にひっかかっると訴えられたりしたりして問題があったりするみたいハワイでは賭け事が禁止されてるんですだからこういうのは違反になるかもしれない安価でハワイの邸宅が手に入ったら……なんて想像すると、うきうきなんだけどなあ年収300万でも表参道に家を買う↑300万以下はどうしたらいいですか?::::::::::::::ようやく金曜日ですねえ♪大好きなまこという名の不思議顔の猫まこちゃんのブログが終わってしまったのでこれから何を楽しみにしようと思っていたらオーストラリアのハミルトン島の島の管理人のブログを見つけましたこれはまた明日書きます♪あたしもなりたかったなあ♪
July 3, 2009
![]()
以前、女性誌に、ユーミンが普段飲んでいるコーヒーを紹介してらしたんですそれが、ヒルスかユバンだったんですけどどっちだったかなあ芳醇でコクのあるブレンドに仕上げました。ヒルス・ブロス アーリー アメリカンブレンド レギュラーコーヒー 368g定番人気シリーズ【ヒルス エクストラブレンドレギュラーコーヒー29oz缶 822gどちらもアメリカで大きなカン(ペンキの大型缶ぐらい)に入って安く売られているので普段家で飲むのはヒルスかユバンだったしえええ、ユーミンさまが、そんな普通のものでいいの?なんて思ったのですよそれを見たときは。さて今日、フレンチレストランでランチをご馳走になりまして広々とスペースを取ったお店で昼まっからお贅沢しかも平日だと思うと「ありがとおおおお」って叫びたい感じでした~♪お料理も美味しかったんですが食後のコーヒーが「なにこれっ美味しいいい♪」と感激するうまさでして見るとヒルスのだったんですっこんなに美味しいものだったんだああ!!!と初めて知りました「別れた彼と再会し、初めて気づく彼の良さ」みたいな感じですか隣の席ではフランス人のご夫婦がランチを召し上がられてましたが実際のフランスで飲んでいるコーヒーはどこのんなんかなあフランスで食い倒れしてみたいと思いました::::::::::今日は、家賃と更新料を払いました一気に給料が飛びましただからお昼はフランス料理で満足したし夜はどおでもいいかな♪と思ったら「おかん、友達に晩飯、食わしたって!」とJDから電話があり(ハーフの口から出たとは思えないコテコテな関西弁よね)必死にありあわせでとりつくろう私でしたはあ疲れたでも、気持ちよくガッツり食べる友達でうれしくなりました♪昼の優雅さから程遠い我が家での夕食でした
July 2, 2009
![]()
ハワイのお天気を見てみたら雨マーク!シャワーかなあハワイの雨季は冬なので今、日本と同じ雨だったら嫌ですよねえ昨日、「お母さん」に聞いたらもうハワイの学校は夏休みだそうです「えええ、いいなあ♪」と思うあなたは気持ちが若い!「えええ、困るよなあ」と思う私は子供心を置いてきちゃったのかも::::::::::::::この間まで行っていた会社では毎朝、社員さんが一名前に出て何か話をされるんですが夏場は暑くて貧血を起こしそうで(実際一度倒れたし)立って聞くのはつらいけどみなさんの話を聞くのがすごく楽しみでした♪さてこの間の日曜日、古本屋さんで、7冊も買ってしまいました1冊は息子用、1冊は母親用で5冊は私用に買ったんですが新自分を磨く方法という、ハードカバーのアレクサンダー・ロックハートの本に以前、会社の朝礼で聞いた話が書かれてありました体の大きな象なのに、小枝に紐でつながれているだけで逃げ出さないのは小象の頃に、木につながれて、もがいても逃げられなかったから大きくなっても、「自分にはたいした力は無い」と思い込んでいるからって話ほんとは逃げ出せるほどの力があるのに多くの人は自分に限界を設定してしまっているでも実は、すごい力があるんだよって話その話しを朝礼で聞いた時、そおなんだああとものすごく私は食いついたのでこの本、買ってよかったなあと思って。寝る前に、数ページずつ読んで寝てます♪私は「私なんて無理、ダメ」とすぐ思うしすぐへこむし何をやってもツライ!例えばおうちで新品のジャムの固い「ふた」を開けるのにもがいているとき「開けてやるうう!」と燃えればいいのに「あ~開けてくれるような人がいない~~」とへこむ「だめ、固すぎるんだもん」とあきらめそうになる結局、「ぱかっ」と開けることができるんだけど「あああ、がんばったなあ、あたしっ」とせつなくなります(ちょっとだけ)「私には固い新品のジャムのふたを開ける力があるんだ!」と自分の力を信じられる人になりたい!と思います……そんなことはどうでもいいことかもしれないけどちょっとおセンチになっちゃいました
July 1, 2009
全31件 (31件中 1-31件目)
1