2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今週末は私は休み、そして来週は20日が彼岸で祝日で休むわけですが力を入れて掃除をしようと思っています。そして、先週頃から春休みの娘は大掃除をしています。たまに友達と出かけたりはしていますが・・・。実を言うと、我が家の娘には2年近く、正確にいえば1年半以上2年以内くらいかな・・?お付き合いしている彼氏が・・・います。私はお付き合いするにあたり、家に入り浸らないことを条件としていました。お年頃なので、お熱をあげられても困るし急に来られても家がきれいじゃないしとか考えたりして↑あまり掃除も得意でもないし・・・。娘と彼氏クン。お互いに部活が忙しく、中でも彼氏クンの部活はメチャクチャに忙しく遠征やら合宿やらが多い部活で、その間携帯電話は取り上げられるため連絡も1週間以上つかないなんて当たり前の生活だったうえにもともと部活動で基本は恋愛禁止だったのを破って付き合った経緯もあり興味本位な生徒のかっこうの餌食になってしまい何度もイヤがらせとも取れるからかいを関係のない人から娘が受けたり(もちろん彼氏クンも・・・)そんな中でも別れることなく続いたお付き合い。親も褒めたら良いのか、馬鹿と思ったらよいのか・・・。そんな彼氏クン。このたび県外の大学に合格し、会って会えない距離ではないけど今までのようにはいかないわけですが・・・彼氏クンが「遊びに行きたい」とのことで来ていただこうかと思い、掃除をしております・・・それも来週末、私がいる時じゃないか・・・?我が家、今の時期は夫の仕事がめちゃくちゃ忙しく帰宅もかなり遅いため夫婦して疲労だけがたまり、頭も働かず家の中も雑然としている状況。ここは頑張らないと・・・って綺麗にして当たり前なんだけどね(汗)今後、この子達、付き合い続けるんだろうか、どうするんだろうか。娘は2年後は働くわけだし。というか、親は正直ここまで続く付き合いだと思っていなかった・・・。この子達のへんな意思の強さにちょっとだけ感動しています。ああ・・・頑張ろ・・・。
2013.03.16
3月1日のことですが・・・娘の卒業式でした。仕事が半端なく忙しい夫が、かわいい娘のために調整し(午後から仕事へ行くことに・・・)前列に座ってビデオカメラ片手に追いかけすることも、もうほとんど無いなとっても寂しい気持ちでした。息子が応援団の手伝いで出てきたのもちょっと感動でした。校歌を歌う時はいつも泣けてしまうので、歌えない私。(自分の出身校なので・・・)あの時が一番幸せだったなぁ・・・。今頃になってやっと気がつきます。そういえば・・・去年、息子の時もでしたが、今の卒業証書入れって筒じゃないんですね。二つ折の立派なファイルみたいなのに入ってきました。文集を娘に預けられて、昼食後一人で見ていたのですが後ろの白紙のところにクラスの友達からの寄せ書きがたくさん書いてあってこの子は本当に楽しかったんだなぁって思いました。イヤ~なこともいっぱいあったようだし(愚痴のはけ口だった私)体も思い通りにならず、検査へ行ったり(これも私が付き添い)進路も100%思い通りではなかったかもしれないけど去年の秋頃からクラスの友達とよく食事に行ったりすることが多くなり推薦の前には友達からたくさん励ましのお菓子が届き(コメント付きで)本当に親として、クラスのお友達には感謝の言葉しかありません。卒業式後も先生と生徒、どっちも楽しそうにしてたなあ・・・この高校に入学できてよかったなと思います。1年経った息子ですが、文系と理系の選択があり学校のおすすめの通りに理系へ行くことに決めた模様。(基本理系を勧める学校)映像や音響の開発みたいなことに興味を持っている模様。あとはそれに見合う学力が・・・欲しいねぇ・・・(汗)とりあえず頑張って欲しい数学。また来年も忙しくなりそうです。
2013.03.06
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()