2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
我が家では・・・昨日、今日にわたり娘が例のごとく部活の大会。昨日は稽古中心の練成大会(というのがあるんですよねぇ。娘が入部するまで知りませんでした。)本日は本当の大会形式(チームのトーナメント戦)娘は主力陣ではないのでBチーム。Bチームは5人の出場枠に4人という状態。それに加えて一人が発熱による欠席。(この発熱欠席は疑惑アリ・・・)初めて先鋒になった娘。あまり気が進まないと言っていました。「試されてると思ってやってみればいいじゃない。」とアドバイス。で、このような大会で初めて面を1本取り初 勝 利 しました。夫と息子と私で見に行ったのですが・・・いつも相手側の旗があがるのを見てきた私たちははじめて娘側の旗が上がったのを受け入れることができず・・・「1本取ったよ??取ったんだよね??ふーの方だよね??そうだよね??」それはそれは疑うばかり最後まで相手に1本を取られずに済み、そのまま時間となりました。すごくほっとしました・・・。「初めて勝ったのを見たよ・・・。」しばしボケーっとする家族。人も沢山だったので。チームとしては結果的には負けてしまい、今年初のチーム戦は負けてしまいましたが、良いスタートとなって何よりでした。この大雪の中、応援しに行ってよかったわ・・・。(すごく雪が降って送迎にも一苦労)このまま今年も頑張っていってほしいです。実を言うと、我が娘。血豆を悪化させてしまい治療中で、ホントは先生からストップをかけてられているのですが・・・クッションやらテーピングやらを巻いて、悪化しない範囲でさせてました。練習も1週間近く見学。合宿も申し込んでしまっていたので、遊びに行ったようなもの。彼氏クンは腰痛でやっぱり練習は見学だったらしくて・・・なんだか変な奴らだと思ったのは言うまでもありません。今年も仲良くやっていって欲しいです。
2008.01.13
昨日(4日)のことですが・・・タイトルにもありますように観てきました。ALWAYS 続・三丁目の夕日近所の映画館ではもはや一枠しかなくなってしまい、いつ終わるか分からない状態。ちょっと悲しいのですが・・・年末に夫と映画でも行く?なんて話していたこともあり結婚後初めてではなかろうか・・・夫婦ふたり で見てきました。私の職場、映画チケットにちょっとだけ補助が出るのでややお安く見られるということもあり、入って間もないのにその特権を利用させていただきました。さて、感想ですが笑いと涙、どちらもあってとっても見てよかったと感じる映画でした。前編での評価も高い映画でしたけど、充分納得できました。あの年代に当たり前のようにあって今はないものをきちんと再現しつつ、暖かくなるような話でした。「お金で買えないもの」・・・ありますよねぇ。茶川(吉岡)とベティー(小雪)が最後にハッピーエンドになるのも何となく想像がつきつつも、でも涙し・・・鈴木オートに一時期お世話になることになった一平のはとこの美加ちゃんが、徐々に鈴木家のお母さん(薬師丸ひろ子)の愛情のおかげで当たり前の子供のようになっていく過程も見事。その美加ちゃんがお父さんに連れられて帰る時に一平が美加ちゃんにおこづかいを貯めて買った24色の色鉛筆をプレゼントするシーンでは本当に泣きました。その騒動ごとの結末はだいたい想像がつくのですが、それでも見たあとはとても暖かい気持ちになれる映画です。去年・・・でしたでしょうか?日本アカデミー賞でALWAYSが最優秀助演男優賞と女優賞を獲っていましたが・・・確かに堤真一と薬師丸ひろ子の存在感、演技。特にお母さんになっていないはずの薬師丸ひろ子のお母さんの演技。素晴らしい限りです。自分もこういう心を持つ母でありたいなと思うのに充分でした。何だか・・・鈴木オートの方が主役って感じじゃないかい?と旦那。(私もちょっと思ってしまいましたが・・・)決して茶川役の吉岡さんもヘタクソではありません。来年あたりテレビで放送されるかもしれませんが(武士の一分も年末に放送されてましたね)見てみたい方。そろそろ終わりそうな感じですのでぜひぜひという感じです。今月中頃からまたおもしろそうな新作が続くみたいなので、また行きたいと思っています。
2008.01.05
![]()
もう今年も4日となりましたが・・・明けましておめでとうございます旧年中は沢山の暖かい励ましをいただきつつ、コメントも返すことができず・・・ブログにも訪問することができず・・・本当に申しわけありませんでした。言い訳になってしまいますが・・・新職場の仕事とペースに慣れるので必死だったことや、他子供の用事で忙しかったりで(ついでに夫の帰宅が早いため、パソコンにもさわれず)年賀状を出したのが30日・・・来年はもっと早く取り組もうと堅く決意しました。そして、今日。私と旦那はお休みを取りましたが・・・わが娘。部活の朝練習のため親も5時ちょい過ぎ起きとなりました・・・。今頃眠くなってきました・・・今年は自分の時間も持つように努力していこうと思っていますが来週、娘は試合や合宿が目白押しです。目標は達成できるかしらねぇ。31日、1日と夫の実家にて姑と過ごし2日は私の実家で両親と過ごし愛犬も疲れ気味で帰宅後は寝てばかり。そんな私が年末年始に頑張ったのはこれ↓です・・・。自分の時間を持ってるじゃないか・・・と自分でも思います。ナゾときばかりで少々頭が疲れますが大泉洋の声に「失格だ!」と言われると燃えてしまいます・・・。頭の体操にぜひぜひ。こんな私ですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2008.01.04
全3件 (3件中 1-3件目)
1


